2: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:09:20.34 ID:kHyT/FF+0.net
嫌な予感しかしねぇ
5: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:10:20.26 ID:DIyqdqk90.net
あーこれはバイオハザードですわ
9: ハイキック(家)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:10:56.06 ID:0aMN7X/n0.net
終わりの始まり
12: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:11:49.42 ID:jvOeW4s00.net
いらんことすんなよw
アポカリプスものって「風邪に似た症状」の病原体が人類を滅ぼすパターン多いよね
13: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:11:54.65 ID:wlyFwxc60.net
生物兵器だな
20: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:13:43.96 ID:wlyFwxc60.net
医療の発展するもハゲは無理
22: ランサルセ(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:14:30.55 ID:Ij9bvUU00.net
エイズウイルスじゃなくてよかった
28: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:16:54.72 ID:Cg6MLU7z0.net
核が持て無いので、こちらに来たか。
33: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:19:24.64 ID:MK/1NkSe0.net
何処かの国で流行る予感
37: レッドインク(空)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:21:32.85 ID:cUIQdqOp0.net
>>33
何処かの国が盗み出した上で研究所に運ぶ途中で流出、とか
41: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:23:42.56 ID:XGzDitFQ0.net
>>37
怖いね。
日本にはスパイを取り締まる法律がアレなんだし。
44: かかと落とし(石川県)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:29:48.28 ID:2Ku+wSVg0.net
勿論細菌兵器開発に転用されます
46: キャプチュード(家)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:32:49.18 ID:9x1bHLk80.net
東大「早くウイルスを作れるようになりますた」
ウイルス「より早く変異できるようになりますた」
50: トラースキック(北海道)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:37:21.87 ID:dqfGDYbbO.net
ダチョウの卵が一般化する前に凄い技術来た
まぁダチョウ卵は色々眉唾って評価もあったが、鶏卵でも微妙な場合があったとは
53: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:40:27.02 ID:+kdh4duM0.net
話は聞かせてもらったぞ、人類は滅亡する!
58: ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:48:10.41 ID:Xl9teYSl0.net
今すぐ燃やせ
65: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:57:57.73 ID:k3IU5SEY0.net
電車で感染ったら会社つく頃に発症すんのか
68: スパイダージャーマン(宮城県)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:04:01.84 ID:cQhP2gE10.net
これ後で悲惨なことになりそう・・・・・
禁止しとけ
73: メンマ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:10:57.97 ID:vRLYYYw40.net
何B兵器作ってんだよw
76: パイルドライバー(芋)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:16:33.51 ID:6e07E3YK0.net
そんなもん開発してどうするんだよ
77: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:17:32.68 ID:lFkX7hkS0.net
>>76
効き目の高いワクチンを効率よく作るんだよ
81: ストレッチプラム(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:21:18.74 ID:8SQGdiNH0.net
ワクチンを効率よく売る方法思いついた
83: スパイダージャーマン(宮城県)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:32:06.10 ID:cQhP2gE10.net
人類全滅させる生物兵器じゃねえかよw
88: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:41:23.45 ID:z1FezyIl0.net
薬の効かないウイルスもできちゃってんだろわかってるよ?おん?
107: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 10:48:31.38 ID:WH5VvGXb0.net
ついに日本も生物兵器に手を出すのか
次はやっぱり
108: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 10:56:48.54 ID:Ou9LM8Ra0.net
こんなん軍事兵器に使われたらたまらんわ
10: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:11:23.51 ID:THF5hxUm0.net
220倍で増えるってことは220倍で変異していくってことだろ・・・
お漏らししたら日本終了するなw
99: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 10:11:06.73 ID:TTIKT4J+0.net
>>10
逆だ
増やす技術は他にもあったが変異してしまってワクチンに向かない
これは変異しにくい技術なんだけどタイトルはそこら辺理解してないから馬鹿みたいな紹介になってる
引用元: ・通常の220倍の速度で増えるインフルエンザウイルスを開発 東大