不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    11

    ミクロの世界のサイエンスアート!顕微鏡から見える『藻』の曼荼羅のようなアート

    顕微鏡から見える藻のアート

    少し前のことですが、California Academy Of Science (カリフォルニア科学アカデミー)で、とても綺麗な藻の作品コレクションが公開されました。

    diatom-1
    ロシアで収集された藻。AL Briggerによる1952年の作品。

    コレクションされているのは珪藻(ケイ藻)と呼ばれる藻類を集めた写真で、珪藻の数は10万を超える種類が存在すると推測されています。CNETの記事によれば、「この写真にあるスケールバーの長さは100ミクロン(約0.1mm)」なのだそうです。

    これは、この小さな珪藻を並べて、まるで曼荼羅のようなアートとして仕上げたものです。わずか数mm単位の世界に、こんな綺麗な世界があるのですね。



    diatom-2
    Pt. Reyes National Seashore (pt. reyes national seashore)で採集された藻の化石。。1968年、A.L. Brigger 氏による作品。

    diatom-4
    W.M. Grant 氏による作品。

    diatom-5
    W.M. Grant 氏による作品。

    diatom-6
    アメリカ・カリフォルニアの海岸地域で採取されたもの。R.I. Firth 氏による1974年の作品。

    diatom-7
    R.F.Behan 氏による作品。米国・カリフォルニア州・マリン郡で採取された珪藻。
    Arachnoidiscusに分類される。

    藻を使ったアートは、19世紀イギリスで生まれたもので、その制作過程は職人芸そのものです。

    The Diatomist from Matthew Killip on Vimeo


    もし藻の作品が気に入ったら、Flickrの公式ページ (Arranged Diatoms | Flickr)で他の作品も閲覧することができます。コレクションの写真は写真家のSara Mansfieldさんにより撮影されたものだそうです。


    [via:thisiscolossal]







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年09月08日 19:36 ID:6DbolFi.0*
    蓮コラみたいなのある
    2  不思議な名無しさん :2015年09月08日 21:08 ID:KtK71jPC0*
    生命の神秘や
    3  不思議な名無しさん :2015年09月08日 21:39 ID:39z.GGVl0*
    キレイだな。どのくらいの価値なんだろうな?
    4  不思議な名無しさん :2015年09月08日 22:31 ID:pIvasZZq0*
    体がかゆくなってきたw
    5  不思議な名無しさん :2015年09月08日 22:35 ID:9FD9bS8Y0*
    前も見たけど19世紀からあったんだ・・・
    6  不思議な名無しさん :2015年09月08日 22:36 ID:s7fE8yzS0*
    これ、しょぼいの作ったことあるけど
    並べる作業より綺麗な珪藻殻を集めるのが何より大変
    欠けやごみのない殻ってとても少ない
    7  不思議な名無しさん :2015年09月08日 23:19 ID:DeH.67u.0*
    蓮コラアカン
    8  不思議な名無しさん :2015年09月09日 02:45 ID:Yfe6.Yw50*
    佐野「いいデザインだな。閃いた。」
    9  不思議な名無しさん :2015年09月09日 23:20 ID:vx.MZ.ji0*
    すごいなあ!キレイ、大好き!
    でも曼荼羅ではなく、万華鏡の間違いでは?
    10  不思議な名無しさん :2015年09月10日 09:36 ID:bzr.3ZA00*
    さすがにきもい
    11  不思議な名無しさん :2015年09月10日 20:41 ID:gpqHAra50*
    藻の画像を使ってアートにしてるんだと思ってた。
    全部 本物をちまちま移動させて撮影するんだね。すごすぎる。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事