5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:16:46.369 ID:oWChmadi0.net
当時の池沼
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:19:43.909 ID:supJiF7r0.net
>>5
当時は羊皮紙は高級で240ページなんて庶民はとても買えないし
池沼が作り上げたにしてはずいぶんしっかりしたイラスト
何の目的もなかったとは思えないんだよなぁ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:17:28.291 ID:QisTMzmU0.net
アサシンクリード御用達だなこれ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:17:35.232 ID:BkMuwhzfd.net
昔は暇だったからなぁ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:18:00.731 ID:3PKGdQwl0.net
これ宇宙人が書いたんじゃね?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:18:20.345 ID:nZ+0MnzV0.net
人間は植物に支配されているって中身なんでしょ?
VIPに意味がなんとなく分かるって言ってた奴がいなかったっけ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:18:32.561 ID:faE0wcns0.net
異世界の書物だったらいいよね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:18:59.300 ID:TryczO8Q0.net
絵があるんだからだいたい中身想像できるだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:19:35.975 ID:Go2lIAsg0.net
文字の数からしてもデタラメぽくないんだっけ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:20:42.873 ID:/GmKydNO0.net
気合い入れまくって作った同人誌
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:34:05.189 ID:supJiF7r0.net
>>18
そうだったとしてもすごい
それを作り上げた執念がもうすごい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:21:06.045 ID:B7EIQoT20.net
単語の繰り返しの頻度とか法則からしてデタラメの可能性は低いんだったっけ?
イラストは変な植物や地下の銭湯?みたいな意味不明なやつばっかだった気が
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:21:38.764 ID:pzfHGAB9M.net
このスレが電波とか残留なんちょかとかでずーっと残ってて宇宙へ飛び出すとするだろ
それを読み取った宇宙人がなにこれすげー、狂気の沙汰だろ!
とかなったら面白いよね!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:22:45.812 ID:YCbnq/bb0.net
白の機構に所属してる俺ならわかる
これは植物細胞の製造法だよ
第六空白期の前に旧人類が残した“奇跡の書”を書き写した過去の遺物さ・・・
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:23:05.646 ID:bMLSg+jD0.net
もう一冊無いと意味がわからないとか言ってたかな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:24:13.052 ID:Z/enlTLa0.net
アクァッホ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:26:23.317 ID:5yXhwbSD0.net
そのうち解明されるんだろうな気になる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:26:31.246 ID:CizXSIYY0.net
全ページの写真集持ってるわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:29:10.668 ID:faE0wcns0.net
>>27
写真集かよ
どうせならコピー売ればいいのにな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:33:42.434 ID:jKOK0zTd0.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:30:25.843 ID:m51DRdSp0.net
オーパーツ好きは通る道だな
ワクワクする
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:31:13.887 ID:UoZVIAwUd.net
ほんとこういうの好き
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:32:16.061 ID:/NWS7EqQM.net
これ自然の音を文字で表現してるんだわ
ザァザアーボァボァーみたいな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:36:25.800 ID:GdlGRhGE0.net
暗号の法則見つけて解読するのは大変だけど
法則作って暗号化するのはそんなに難しいことじゃないんじゃ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:43:52.644 ID:2CoGvfoa0.net
俺はデタラメだと公表してるのは怪しいとにらんだ
バカどもはもっともらしいから信じるだろうが俺は騙されんぞクソども
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:49:09.483 ID:LX3kTehV0.net
ほんと同人誌なのかもしれない
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:50:55.105 ID:m0KgdF2E0.net
ああこれね
始めちゃうと後に引けなくなるアレだ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:51:13.580 ID:I0Tt/AvBd.net
一方その頃ピリレイスの地図は
ピリ・レイスの地図
1929年、イスタンブールのトプカプ宮殿でこの不思議な地図が発見された。
この地図はトルコの海軍提督ピリが1513年に作製した地図である。
この地図の右側にはイベリア半島とアフリカ大陸西端が描かれていて、そこまでは普通なのだがこの地図の驚くべきところは南部分には当時未発見だった南極大陸が描かれている点である。
しかも、地図に描かれた海岸線は南極が氷結して厚さ1600mもの氷に覆われる以前のものだった。
ピリ・レイスはこの地図を作製する時に紀元前4世紀ごろの古代ギリシャの古地図を参考にしたという。
また、この地形がエジプトのカイロ上空から人工衛星で地球を計測したときの地形と一致するのも注目したいところです。
世界の 謎 ピリ・レイスの地図より引用
https://youtu.be/l3l9wdixeNM
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:52:33.250 ID:gEn/UQ0u0.net
解読出来ないってかそもそも無意味なものじゃねーの?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/09(水) 23:55:05.247 ID:YUp+yGwE0.net
アンティキティラの歯車とかバグダッド電池とか素敵
バグダッド電池
1932年(1936年説も有)にバグダッド近郊のテルであるホイヤットランプファで発掘された。
出土したのは民家遺構の中で、呪文が書かれた3つの鉢と共に置かれていた。1938年に、「これはガルバニ電池の一種ではないか」とする論文がイラク国立博物館のドイツ人研究者ヴィルヘルム・ケーニヒの手によって発表された。
その後、1978年に西ドイツのヒルテスハイム博物館で開催された「シュメール・アッシュール・バビロン展」で、「パルティア時代の電池と推定される器具」として展示されたことで世界中に広く紹介されることとなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/バグダッド電池
関連:世界ふしぎ探検・バグダッド電池
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/10(木) 00:01:44.765 ID:7U21bZF60.net
>>48
果実の汁で発電だっけか
あそこの地域は昔から金メッキが発達していたんだよね
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/10(木) 00:05:03.161 ID:G91BZPjo0.net
いまのところ判明してる本物のオーパーツは
アンティキティラだけらしいな
アンティキティラ島の機械
アンティキティラ島の機械は最古の複雑な科学計算機として知られている。機械の作りが完璧なため、発見されていない試作品や類似の機械の存在が予想されるが、 多くの歯車が組み合わさっており、最古のアナログコンピュータと呼ぶ人もいる 。
世界最古、2100年前のコンピューター『アンティキティラ島の機械』
カラパイアより引用
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/10(木) 00:11:26.961 ID:qj5APN8H0.net
単語とかに規則性があるから偽書だとしても相当考えて作ってる
作った奴は暇人
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/10(木) 00:18:16.364 ID:H0VkymdK0.net
大昔にもお前らみたいなのがいたんだろ
暗号書作って未来人釣ろうぜwwwww的な
▼関連記事
引用元: ・ヴォイニッチ手稿ってあるじゃん?