CG加工一切なし!人間の眼球を撮影したらスゴイことになっていた
2015年09月14日:18:04
- カテゴリ:人体
1: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 10:52:22.93 ID:+BJsCGoz0.net BE:878978753-PLT(12121) ポイント特典

「瞳に吸い込まれる」という表現がありますが、まさにその言葉の通り!でした。もちろん、CG加工一切なし。人体の不思議をアナタの目で確かめてください。
人間の目。そこに極限まで近づいていくと、驚くほどに繊細!火山の火口のようにも、月のクレーターのようにも、プラズマ波の中をワープしていくSF映画のような世界でした。








茶色の人もいれば青みがかった人もいますが、よく言う“黒目”の部分、ここは 虹彩(こうさい)と呼ばれ、その中心(正確にはその奥)に水晶体へと続く瞳孔があります。
目の色のバリエーションは、この虹彩のメラニン色素の割合によって変化します。円形の薄い虹彩には筋肉繊維があり、瞳の大きさや目に入ってくる光の量を調節する役目も果たす場所。
http://tabi-labo.com/181118/closeupyoureyes/
2: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 10:55:36.54 ID:+IV1F9EC0.net
ブラックホールとか星雲っぽい
3: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 10:57:28.26 ID:CUbts2e30.net
7枚目はなんででろんとしてるの?
12: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 11:04:52.71 ID:2vTDgRra0.net
>>3
コロボーマ でググると分かるよ
コロボーマ でググると分かるよ
coloboma 脈絡膜欠損
コロボーマColobomaというのは眼の構造物に切れ目や、裂け目があるもののことです。これは眼の形成や眼のある成分が融合するときの先天的な奇形発生の結果で、裂け目が残るのです。清澤眼科医院通信:324-より引用
6: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 10:58:44.54 ID:vMZh9lxB0.net
いやいや美しいだろ
11: 中年'sリフト(芋)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 11:02:20.58 ID:hx+aXTsV0.net
光という情報を注ぎ込まれる菊紋だな
14: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 11:08:06.46 ID:nZ90Zd3z0.net
カメラでいう絞りだね
アパーチャー
アパーチャー
16: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 11:10:33.21 ID:kFeloPOu0.net
壁紙にイイね
23: 目潰し(岩手県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 11:24:25.66 ID:7ipbNs3x0.net
>>1
ものっすごい興味あるわ
確かにグロいけどwww
ものっすごい興味あるわ
確かにグロいけどwww
26: 男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 11:34:09.38 ID:EhNchbtw0.net
へーこんなふうになってんだね
おもしろい
おもしろい
34: ファイナルカット(家)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 11:49:15.56 ID:72BB98O60.net
動画で見るともっときもいよ
瞬きの度に絞りが動くの
瞬きの度に絞りが動くの
35: キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 11:55:50.82 ID:0ScdGu6/0.net
眼科医はこれ毎日みてるんだろ
たいへんだな
たいへんだな
40: リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 12:32:16.71 ID:SIUw9Tku0.net
78: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 16:46:57.25 ID:nKkDEmcL0.net
>>40
アイアンマンのパラジウムなんちゃらかと思ったわw
アイアンマンのパラジウムなんちゃらかと思ったわw
41: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 12:32:49.60 ID:ESSypP9r0.net
むしろ綺麗
43: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 12:37:06.92 ID:h/dcXolB0.net
なんか旨そう
貝とかそっちけいの味がしそう
貝とかそっちけいの味がしそう
46: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 12:46:39.97 ID:2Lm4ly6A0.net
美しい
47: ショルダーアームブリーカー(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 12:47:26.50 ID:YJ3MSYzwO.net
穴過ぎて視覚って何だろと考えてしまう画像
48: ニーリフト(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 12:48:52.76 ID:uh8BI0Y/0.net
真ん中ってただの穴なのか
55: レインメーカー(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 13:06:51.28 ID:j5SH9QMv0.net
>>48
その穴から光を取り込んでるからな
だから明るいと小さくなって暗いと大きくなる
その穴から光を取り込んでるからな
だから明るいと小さくなって暗いと大きくなる
50: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 12:52:17.93 ID:ZkxgUu940.net
なんか惑星みたいだ
51: クロイツラス(西日本)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 12:53:19.65 ID:JLhqeCdy0.net
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらを のぞいているのだ
60: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 13:14:37.38 ID:K3IK9pPx0.net
こんなものが進化によって出来たというのが信じられない
64: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 14:02:58.48 ID:R12jtMW+0.net
なんか、宇宙みたいだな。
もちかちたら、宇宙は瞳の中にある?
もちかちたら、宇宙は瞳の中にある?
75: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 15:26:02.05 ID:EvQ1JSBX0.net
目玉星雲
93: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:41:54.79 ID:yyoaG8N40.net
98: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 10:18:05.77 ID:l2T6R12w0.net
俺も時々、鏡で瞳を見るな。
暗い部屋で、懐中電灯を目にあてると、
開いていた虹彩がサッと閉じる。
ああいうのが意識せずとも自然に起こるのに、
不思議さを感じる。
暗い部屋で、懐中電灯を目にあてると、
開いていた虹彩がサッと閉じる。
ああいうのが意識せずとも自然に起こるのに、
不思議さを感じる。
80: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 16:55:54.13 ID:TB/jXEz10.net
ちょっとキモいなって思うのも事実だけど、でも美しい
88: ジャンピングDDT(アラビア)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 18:07:02.76 ID:ndMl4LA10.net
鬼太郎のおやじよりかわいい
90: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 18:09:11.23 ID:rmmF9Baj0.net
>>1
一度壊れると再生できない理由がわかるな
複雑な構造してるんだな思ったより
一度壊れると再生できない理由がわかるな
複雑な構造してるんだな思ったより
91: ニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 18:09:49.07 ID:cvTXInvQ0.net
バイオマシンだな
8: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 11:00:09.26 ID:J6qysC6F0.net
彼女の瞳を覗き込んで コーモンみたいやね って言ったら、思いっきり引っ叩かれたのはいい思い出
引用元: ・【グロ注意】CG加工一切なし!人間の眼球を撮影したら蓮並にキモかった

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
目が苦手な自分には少しドキドキするようなものばかり
じゃあなんで見てるんだって話だがww
でも青い目は綺麗だなー
じゃあなんで見てるんだって話だがww
でも青い目は綺麗だなー
俺もコロボーマだわ。鏡で見て左目右下がでろんとして、上側に穴空いてる。
ちょっとグロい
だいぶグロい
ヽ(゜∀。)ノウェ気持ち悪…
マジで?全然グロく感じない
ずっと見てられるわ
ずっと見てられるわ
むしり取りたくなる
中高のころは、手鏡使ってずっと瞳見てた時間あったな
なんというか、吸い込まれるというか、網膜の微細な模様は見ていて飽きない
手で目を隠してから、ぱっと離して瞳孔が開く様子とか見るのが楽しかった
最近、忙しくて見てないけれど、あのころ見たいに純粋に興味から観察する姿勢って大事だったのかなと思う
なんというか、吸い込まれるというか、網膜の微細な模様は見ていて飽きない
手で目を隠してから、ぱっと離して瞳孔が開く様子とか見るのが楽しかった
最近、忙しくて見てないけれど、あのころ見たいに純粋に興味から観察する姿勢って大事だったのかなと思う
思えば穴が空いてるのに見れるって不思議やな。見てるのは瞳じゃなくてその奥で見てるのか。
コロボーマってたまになるのは違うのかな
片方の視界だけまぶしく感じて鏡見たら黒目が下に伸びてた。楕円形に
数分で元の丸い形に戻ったけど、たま~になるんだよな・・・コワい
片方の視界だけまぶしく感じて鏡見たら黒目が下に伸びてた。楕円形に
数分で元の丸い形に戻ったけど、たま~になるんだよな・・・コワい
コーモンww
な、なんか蓮コラ並みに苦手だこの画像
瞳のピント調節機能は
おれらが意識的には動かせないんだぜ。
つまりお前らの自由にはできない機構のひとつなわけだな。
おれらが意識的には動かせないんだぜ。
つまりお前らの自由にはできない機構のひとつなわけだな。
俺の本体って実は目の穴の中に居るんじゃねーの?
コクピットに座るみたいな感じでw
コクピットに座るみたいな感じでw
こりゃビームくらい出るわ
不思議だよな。瞳の中って、自分じゃ決してのぞけない世界なんだよな
眼科みたいに強力なライト当てれば、奥まで覗くことができるんだろうけど、まぶしすぎて自分では見えないし
写真に撮るって方法はあるけど、出来れば鏡とか使ってリアルタイムで見たい
眼科みたいに強力なライト当てれば、奥まで覗くことができるんだろうけど、まぶしすぎて自分では見えないし
写真に撮るって方法はあるけど、出来れば鏡とか使ってリアルタイムで見たい
最後辺りの写真とかケツの穴にしか見えない
しわみたいなのがあるんだな
ちょっとどころじゃない、コレグロだわ。
寄生虫によってこうなったって言われても信じるくらいのグロだわ
寄生虫によってこうなったって言われても信じるくらいのグロだわ
細胞は拡大して見るとうえぇえええってなる。
舌もそう。
舌もそう。
ぎゃあああきもい 目がかゆくなってくる
目悪いから自分のはもっとグロいのかな?とか思うと鳥肌たつw
目悪いから自分のはもっとグロいのかな?とか思うと鳥肌たつw
うーむ、自分と皆の感覚がここまで違うのか
こんなに俺と他の人で意識の差があるとは思わなかった…!
こんなに俺と他の人で意識の差があるとは思わなかった…!
こ、肛門……。
イエ.ローストーン
美しいか?くっそグロい
なにこれ、気持ち悪い、、、。
見なけりゃ良かった。
見なけりゃ良かった。
フジツボに見えた
93は眼球にタトゥー入れてるらしいな
美しいというレスがあったがグロいじゃねーか!
※欄見て安心した
※欄見て安心した
保存している画像ばかりで残念
個人的には猫や羊の瞳孔とかもなかなか奇抜で面白いと思っている
個人的には猫や羊の瞳孔とかもなかなか奇抜で面白いと思っている
肛門と似てると思ったが、実際構造的には似たようなもんだよな。
重瞳いいな、神秘的で
ただ日常生活に支障があるんだね、どっちも視覚器官として作用してるとはどんな感覚なんだろ
ただ日常生活に支障があるんだね、どっちも視覚器官として作用してるとはどんな感覚なんだろ
むっちゃキモかった
穴の周りのひだひだがキモい!!
穴の周りのひだひだがキモい!!
肛門みたいやな
おいキダタロー
アナル
目の奥で見るってこういうことだったんだね
穴の奥は何があるの?
美しいな^^
ウネウネヒダヒダしてるのはカメラの絞りと同じなのか?
瞳というのはつるっと滑らかなのかと思ってたわ
目の中に肛門があるってのは下品だがうまいたとえだなw
瞳というのはつるっと滑らかなのかと思ってたわ
目の中に肛門があるってのは下品だがうまいたとえだなw
優しそうな中村静香もこんなんつけてるのか…コミュ抜けるわ