不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    8

    4億年前の史上2番目の大量絶滅、原因は有毒金属とする新説…化石から予想の100倍超の奇形が見つかる

    1: ◆HeartexiTw 胸のときめき ★ 2015/09/16(水) 07:14:20.97 ID:TtZ3ixIt*.net BE:348439423-PLT(13557)
    ph_thumb

    史上2番目に大きいとされる4億年前の大量絶滅は、海中で爆発的に増加した有毒金属が原因だった可能性があるとする論文を、フランス、リール大学などの研究チームが学術誌「Nature Communications」に発表した。
    高濃度の鉛、ヒ素、鉄などが、古代の海で繁栄していたプランクトンに似た微生物に重度の奇形を生じさせたという。


    この大量絶滅は、4億4500万年前~4億1500万年前、オルドビス紀からシルル紀にかけて起きた。当時、地球上の生物はほぼすべて海中に生息していたが、全生物の85%が消え去った。地球の歴史上、過去5度ある大量絶滅のうち2番目に規模の大きいものである。(参考記事:「6度目の大絶滅を人類は生き延びられるか?」)

     原因についてはこれまで、急速な気温低下や火山ガスによる大気汚染、極超新星の爆発など、さまざまな説が提示されてきた。しかし、今のところ決定的な証拠は見つかっていない。

    02
    アンシロキチーナ(Ancyrochitina)というプランクトンに似た生物の化石。右が正常なもので、左が奇形を起こしているもの。

    03
    珪藻類はきれいな形の殻に覆われているが、海中の金属にさらされるとその殻が奇形を起こすことがある。

    *+*+ NATIONAL GEOGRAPHIC +*+*
    http://natgeo.nikkeibp.co.jp//atcl/news/15/a/091500035/






    8: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:17:26.02 ID:YHZH/BGn0.net
    隕石に当たって死んだんじゃなかったのか

    11: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:18:25.71 ID:yrDtgS3K0.net
    金属が増えるってどういうことだ?


    史上最大の絶滅って何よ?

    18: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:21:10.25 ID:16ZpPjZp0.net
    >>11
    大量絶滅を何回か繰り返してる>地球に居る生物
    原因が隕石とか酸素の増加や減少とか色々言われてる
    今回は目新しい原因が出てきただけ

    14: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:19:18.58 ID:16ZpPjZp0.net
    奇形によって生物が多様になったんじゃないの?

    15: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:19:26.14 ID:qf96BhJO0.net
    大昔は奇形も進化のうちだべさ。

    23: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:24:03.75 ID:xnO0wfqj0.net
    >>15
    奇形は遺伝しないんじゃなかったっけ?

    21: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:22:32.79 ID:6DLws6+gO.net
    あれ?
    4億年前って大きな隕石衝突なかったっけ?

    35: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:29:58.24 ID:PNGKEjYLO.net
    1mくらいのウミサソリがいた時期が地球にあったんだってね
    【古生物学】巨大なウミサソリ類は暗い海底に棲息 化石の目を分析
    http://world-fusigi.net/archives/7383209.html
    世界最古の巨大な捕食生物「ウミサソリ」が発掘される
    http://world-fusigi.net/archives/8128579.html

    38: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:30:35.05 ID:p8ggx3nS0.net
    天然原子炉

    40: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:31:51.76 ID:aPa1OgNi0.net
    火山かな?
    海底火山?

    45: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:36:01.72 ID:dH8Vmi1I0.net
    リビアってリビアグラスのあるところだよな
    原因は隕石だろ

    リビアングラス

    リビアングラスとは、リビア砂漠で見つかるガラスである。数10kmの範囲の地域に点在している。

    リビアングラスの起源に関しては、科学的にはっきりとは決着がついておらず、多数の説がある。

    しかし最近の調査で、リビアングラスが点在する一帯から、蒸発した石英や隕石起源の物質、衝突のクレーター (Kebira Crater) などが発見され、リビアングラスが隕石衝突によるものとの説が有力になっている。
    wiki-リビアングラス-より引用

    Libyan_Desert_Glass

    47: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:40:48.91 ID:e6osNp+J0.net
    ま、大量絶滅の原因は
    隕石衝突か破局噴火なんだけどなw

    48: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:44:16.59 ID:xBvtK1Ch0.net
    金属が海全体を汚染するには
    キリスト教の天地創造のごとく海をかき回さないとならない

    50: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:47:27.24 ID:QgzlwXx30.net
    因果関係があるとして
    片方がもう片方の原因であると結論づけることは困難である。

    たとえば二酸化炭素の増加とともに平均気温が上昇しようとも、
    そのことだけで安易二酸化炭素が原因とはいいきれない。

    53: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 07:54:16.39 ID:FD9m++Bo0.net
    NHKでは植物が原因と言っていたよ

    56: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 08:02:48.67 ID:R5wvavLG0.net
    史上最大がペルム紀末(2億4100万年前)
    だから2番目はオルドヴィス紀末かな
    なんにしてもロマンがあるね

    オルドビス紀

    オルドビス紀(オルドビスき、Ordovician period)とは地質時代、古生代前期における区分で、約4億8830万年前から約4億4370万年前までを指す。

    オルドビス紀は、生物の多様化がカンブリア紀並に進んだ時代である。オウムガイに代表される軟体動物や三葉虫のような節足動物、筆石のような半索動物が栄えた。また、オルドビス紀後期には顎を持つ魚類が登場した。

    オルドビス紀末には大量絶滅が起こった。
    海生多細胞生物の科の22%、属の49%が絶滅し、腕足類、コケムシ類も大打撃を受けた。
    wiki-オルドビス紀-より引用

    ペルム紀

    ペルム紀は、今から約2億9,900万年前から約2億5,100万年前までを指す地質時代である。

    ペルム紀の終わり(P-T境界)に、地球史上最大規模とも言われる大量絶滅が起こった。このとき絶滅した種の割合は、海洋生物のうちの96%。全ての生物種の90%から95%に達すると言われる。原因はまだよくわかっていないが、スーパープルームにより地球史上もっとも激しい火山活動が起き、それによる気候変動がメタンハイドレートを融解させて更なる気候変動が起こるなどの大規模な環境変化が発生し、大量絶滅に繋がったとする説がある。
    wiki-ペルム紀-より引用

    時代

    57: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 08:03:07.46 ID:45P1hMsx0.net
    そのうち、核爆発がおきていた=放射能は無害、とか出てきそうだなw

    146: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 19:30:28.45 ID:G6iiDcTg0.net
    >>57
    天然の原子炉は過去に存在したみたいだぞ

    オクロの天然原子炉
    https://ja.wikipedia.org/wiki/オクロの天然原子炉

    オクロの天然原子炉

    1972年、アフリカ・ガボン共和国のオクロ鉱床から産出されたウラン鉱におけるウラン235の同位体比が極端に低いことが発見され、かつてガボンを植民地支配していたフランスは、「オクロのウランを秘密裏に核兵器に流用したのではないか?」という疑いがかけられたため、この疑念を払拭するべく調査を行いました。

    その調査によって、希土類も含めてオクロのウラン鉱床が他の鉱床とはまったく異なる組成比を構成しており、ウラン235の減少は原子炉で起こっている現象とまったく同じことから、「オクロのウラン鉱床はかつて『天然の原子炉』であった」という結論が導かれたのが「オクロの天然原子炉」で、約20億年前から30万年間もの長期間にわたって自律的な核分裂反応が自然状態で起こっていたと考えられています。
    20億年前の地球に存在した「オクロの天然原子炉」に学ぶ原子力エネルギーエコシステムとは?:GIGAZINE-より引用
    関連:http://ja.wikipedia.org/wiki/オクロの天然原子炉

    no title

    60: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 08:05:27.60 ID:WwnabWXF0.net
    有毒金属の増加ねえ
    地殻変動か海底火山の大噴火で
    海中の成分が大変動したとかかな

    63: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 08:10:48.32 ID:PYR4UQOc0.net
    誰にとって有害なんだ?
    仮に有害物質だったら島国の日本に住んでいた縄文人は絶滅していないとおかしい
    あるていど耐性が付いたから生きているのだろ

    64: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 08:11:02.97 ID:ZpqH0JX70.net
    そう言えば千葉の地層の話どうなった
    認められたらチバ紀とかになるかも??とか言うの

    67: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 08:20:35.52 ID:DX7dFF9j0.net
    古代の核戦争ですね
    わかります

    70: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 08:27:57.49 ID:WdsDjT/20.net
    元の正常な姿が推測でしかないのに奇形がどうか何でわかるん?(´・ω・`)

    74: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 08:54:48.27 ID:ex3TZdBV0.net
    低酸素説はどうなんだろ

    75: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 08:56:18.29 ID:o100Do240.net
    なんじゃそら。
    水銀の隕石でも降ってきたのか?

    78: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 09:01:26.95 ID:UWMfFdx80.net
    単に多様性が大きい種類ってだけじゃね?
    絶滅のあった数十年の化石だって話にはならん

    86: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 09:21:54.38 ID:4xO5kvfg0.net
    進化=奇形が環境に順応だから
    奇形はマイナス要因じゃない
    環境に順応出来ない奇形は淘汰されるだけだし

    87: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 09:22:09.04 ID:iqxZE5qa0.net
    ちなみに、食物連鎖のトップってのは環境変動に非常に弱い。人間も
    例外じゃない。科学力があるからどうにかなると思ってる愚かな人類
    がいるが、大量絶滅時を人類は乗り切れない。

    なので、次の大量絶滅時には人類は消えるだろう。

    89: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 09:26:18.60 ID:wZZzD69n0.net
    海底火山の噴火でいろんな元素が爆発的に噴出したんでねえの
    熱水鉱床では該当の物質の塊が見受けられるらしいし

    90: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 09:27:59.06 ID:iqxZE5qa0.net
    >>89
    むしろそのエリアの生物はそれを目当てにしてるからね。

    95: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 09:32:06.01 ID:u2rNMnpT0.net
    4億年前の生物なんてまだプランクトンみたいなもので
    恐竜は愚かアノマロカリスや三葉虫なんかまだ影形も
    無い時代だろ

    141: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 18:58:02.95 ID:VXUPN3fI0.net
    >>95
    モロに三葉虫の時代な訳だが
    アノマロカリスは既にこの時期絶滅してた

    というか全地球規模で絶滅が起こる理由としては弱すぎだな、これ
    まだガンマバーストの方がマシなレベル
    この時代って氷河の痕跡では気温の激変があったっぽいんだよな
    それ関連が多分本命

    96: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 09:33:52.54 ID:zP+/7q0oO.net
    今よりも進んだ文明が核戦争で滅んだんだろ

    100: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 09:51:08.74 ID:UylcsVgc0.net
    NHKスペシャルでは、小惑星衝突、地球凍結、ロシアの大噴火までやっていたか
    あと恐竜の隕石衝突は有名だな

    102: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 10:09:52.31 ID:DvotA4yY0.net
    まあ、そもそも、存在しないはずの眼点や、その他パーツが微生物の身体に出現したのが謎すぎるから
    きっとこういう奇形も関係してるんだろうなあ

    103: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 10:17:54.05 ID:P13aPMr00.net
    今の生き残った生物が多数を占めているだけで、奇形の方が生き残ったとも考えられる

    ヘビなんてどう見ても奇形

    119: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 11:18:56.69 ID:AAOyvO4Q0.net
    たとえば3日後の絶滅の危機がわかっても日本政府は発表しないから安心しとけ
    怖がるのは一瞬だ

    127: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 12:16:41.07 ID:N7nFHmnm0.net
    >>119
    カルデラ噴火のカウントダウンはすでに始まってたりして

    120: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 11:29:08.04 ID:UylcsVgc0.net
    火山噴火で内部の物質が出てきた気がするが
    そうならば有毒が原因と言うより、低温下や植物死滅の方が
    原因として大きそう

    124: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 11:49:36.48 ID:FOK4rW8HO.net
    この時期に海が干上がったから重金属の濃度が上がったんでしょ
    大量絶滅の原因とはちょっと違うんじゃない?

    4憶年と言われても何紀とか体表的生物を書いてもらわないと解らん人がいるよね?

    128: 名無しさん@13周年 2015/09/16(水) 12:25:38.63 ID:WemRRLRDf
    >高濃度の鉛、ヒ素、鉄などが

    鉛、水銀、ヒ素、クロム、カドニウムは有毒金属といって
    差し支えなかろうが、鉄はなぜ?ヘモシアニン生物か?

    133: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 12:45:14.92 ID:g87SW2pQ0.net
    隕石や噴火じゃない大量絶滅だと
    シアノバクテリアから全球凍結の流れが凄いと思ったな

    136: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 13:04:30.15 ID:2iajnFbO0.net
    地球全体に広がるほどの量があるとは思えないから、海底火山の周辺とか特定範囲の
    話という結論になりそうだけどな

    142: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 19:10:02.00 ID:wqkxgqJK0.net
    カンブリア紀というのはラーガーシュテッテンという質のいい
    化石が出まくる層でもあるんだよね。
    それ以外の層で出て来ない奇妙な化石が多いから
    カンブリア紀の大爆発と言われてる。化石ができやすい何かがあったかもねー

    カンブリア爆発はダーウィニズム派が100年前から悩んだ部分だし
    20世紀初頭に思いを寄せて、秋の夜長に一考してみるのもよろしいですなぁ。
    こんなの答えが無くていいねんで

    153: 名無しさん@1周年 2015/09/17(木) 12:04:51.60 ID:c2wGdX6A0.net
    カンブリア爆発はNHKが言った主張の他に色々説がある。
    たとえば、それ以前は化石になりにくい生物ばかりだったとか。
    仮にも公共放送を名乗るなら、公平に他の説も紹介すべきだと思う。

    155: 名無しさん@1周年 2015/09/17(木) 12:10:49.02 ID:RQAilpFA0.net
    生命なんて地球がちょっと変わればトぶ程度の儚いものなんだよ。
    億年単位で見れば地球も絶えず変化し続ける生き物みたいなもんだ。

    131: 名無しさん@1周年 2015/09/16(水) 12:41:09.17 ID:lV4ZoZB30.net
    こんなのが起こったら、人類も簡単に絶滅するわな

    引用元: 【社会】4億年前の史上2番目の大量絶滅、原因は有毒金属とする新説…化石から予想の100倍超の奇形が見つかる




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年09月17日 14:27 ID:3rsBNiH40*
    今まで無かったわくわくを
    2  不思議な名無しさん :2015年09月17日 18:19 ID:5btIk37rO*
    太古の海が金属で汚染されたならゾイドが生まれるはず
    いないからこの説は却下
    3  不思議な名無しさん :2015年09月17日 20:08 ID:WLnKsXIs0*
    有毒金属を利用して武器を作るやつが現れる
    4  不思議な名無しさん :2015年09月17日 20:14 ID:dEi3ZvXf0*
    火山噴火からの重金属汚染は割りとマジでありそう
    オルドビス紀は超大陸のあった時代ではなかった気がするけど…

    ペルム紀末の事変とは違う形の大規模噴火でもあったんだろうか?
    どちらにせよ絶滅の直接的な原因ではなさそう
    5  不思議な名無しさん :2015年09月17日 20:22 ID:Z1t27BSr0*
    まあ、大量絶滅って一瞬で起こるものじゃなくて、長い期間をかけておこるものだからな
    重金属の汚染、火山の噴火、隕石の衝突、ガンマ線バースト、もろもろの事件が数万年単位で起こった結果、85%の生物が死滅したって考えるのが妥当では?
    6  不思議な名無しさん :2015年09月18日 05:57 ID:PbDGQ8OJ0*
    いつでもこいや タイムマシン作ったから俺だけ助かったる
    7  不思議な名無しさん :2015年09月20日 01:44 ID:rUcfKK52O*
    絶滅を証明しろ
    8  不思議な名無しさん :2015年09月22日 00:47 ID:C8xToUTm0*
    #4氏へ.
    失礼ながら割とまともかと。
    #5氏へ
    「もろもろの事件が数万年単位で起こった結果、85%の生物が死滅したって考えるのが妥当では?」に対し、かなり正しかろうが絶滅率はもっと高い。99.9%ととらえれば宜しいのでは。今までもそうであり、ようやく哺乳類(ヒトを含めて)が生き残ったしだい。
    #7さん。安心して絶滅して下さい。ホモサピエンスみんな一緒。生き残るのはたぶん昆虫類かな。

    ほんの一例として申し上げれば、中国の原発は20基以上とされているが既に30基を越え、かの国の極めて杜撰な管理において、いずれほぼ全ての国家国民が滅びます。
    他方、地殻変動はようやく次の段階を迎え直近の予想もつきません。私たちが滅ぶのは仕方がないのです。

    まぁほとんど意味の無いことなのですが、NSCやNSAに関して私がドキリとするような数字4つをハックして示されたし。まずは知る限り次のヒントコードを教授します。はずしたら私はこの板から消えます。(失礼乍ら忙しいのです)

    話一転、安倍晋三さんは衰弱しきるでしょうが私らの問題なのです。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事