3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 23:48:37.044 ID:q1wUi/52M.net
素粒子だとしたら面白いな
7: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/16(木) 23:50:57.579 ID:PWSLloCm0.net
>>3
物質の最小単位は素粒子?
だとしたらそれひとつひとつに、魂が宿ってるってこと。じゃない?
そうじゃないと説明できないことが多すぎる。
4: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/16(木) 23:49:17.425 ID:PWSLloCm0.net
もう一度要点をまとめておく。
・魂は粒子でできていて、原子と陽子とか全部の物質に宿っている。
・その魂の最小単位=コンピュータの1ビットと考えると、動物とか人間の
精神は、コンピュータの上のプログラムみたいなもの。
・水とか土とか木とか、全部に魂(意識?)がある。
思いついた本人だけど、既存の常識と違いすぎて怖いから
誰かこれ確かめてっていうのが今までのところ。
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 23:49:58.599 ID:7GKOH0AO0.net
お前らが魂とか心と呼んでいるものはニューロンの特定の回路の組み合わせでしかない
11: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/16(木) 23:54:59.312 ID:PWSLloCm0.net
>>5
そうそう。それでニューロンのどこに意識が宿るのかってはなし。
意識はあるよね。それは疑えないじゃん?
じゃあ、意識はどこにあるの?って考えてみると・・・・
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 23:52:30.964 ID:gBQe31bPM.net
世の中にこんな頭弱い人間がいるってのが怖すぎる
だからコテなんかやってんのかな...
9: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/16(木) 23:53:17.313 ID:PWSLloCm0.net
受精卵がありますでしょ。
それって単なるタンパク質だよね。
それが成長して、人間になる。どの時点で魂が宿ってる?
実は最初からタンパク質の中に魂というか意識が宿っていて、
それがおっきなプログラムになった時点でハイマックス化するだけなんじゃないの?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 23:53:37.632 ID:ejIs9cCQ0.net
そもそも魂がなんだかわかりようもないのに議論するだけ無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
13: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/16(木) 23:57:21.857 ID:PWSLloCm0.net
>>10
でもこう考えると、ちょっと想像の枠が広がらない?
意識が電子の1ビットに相当するなら、動物の精神はメモ帳とか電卓とかの
簡単なプログラムで、人間の精神は人口知能とか。
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 23:55:41.611 ID:2nnnW2e90.net
じゃあ何?
輪廻転生は火葬で骨の欠片と二酸化炭素とその他諸々になったり
土葬で土の中で分解されて細菌や虫に食われたりで
自分を構成していた物質が自分という個人を離れて自然界に緩やかに拡散して行き
その粒子が将来他の命を構成することだとでも言うの?
15: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/16(木) 23:59:09.632 ID:PWSLloCm0.net
>>12
輪廻転生がどうかはわからないけど、コンピュータの1ビット分の記憶領域って、
あるときはAというプログラムが使用していて、あるときはBというプログラムが使用してるよね。
そういうこと違うかな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 00:00:35.927 ID:mh45KBxD0.net
魂はただのエネルギーでそれ自体に何の意識も意思も無い
肉体と融合して始めて生命となる
とか言う妄想は昔してた
21: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:03:34.946 ID:jcj/e+lX0.net
手をグーパーすると感覚があるやん?
例えばだけど、指を一本切り離すとするやん?
切り離した指にもきっと意識があるんやないかな。
でもそれはもう、俺というプログラムとは繋がってない意識なんやろうな。
自分で言ってて発狂しそうですわ。
22: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:05:14.273 ID:jcj/e+lX0.net
いやほんと、こう考えると、水とか空気とか、全部に魂というか
意識が宿ってるとしか想定できないわけですわ。
そんなこと言ったら頭がおかしい言われるのは確実ですわ。
23: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:08:41.465 ID:jcj/e+lX0.net
細胞に意識があります。細胞は細胞として生きています。
人間にも意識があります。人間は人間として生きています。
地球にも意識があります。地球は地球として生きています。
それぞれが、それぞれを内包しながら、例えば人間は地球の魂の構成要素として、
細胞は人間の魂の構成要素として、階層的に意識を成り立たせとるんやないかな。
24: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:10:24.832 ID:jcj/e+lX0.net
細胞の魂とか意識って、言うたらミドルウェアみたいなもんやな。
で、人間がそのミドルウェアを使って動いてるソフトウェアだとしたら、
地球ってたくさんのソフトウェアを内包しているパッケージ製品みたいなもんやろか
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 00:11:07.459 ID:8LGdQA4T0.net
まず意識ってなにをさしてるの?
自分で状況に応じて行動できること?
任意運動できること?
生命活動できること?
28: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:13:29.433 ID:jcj/e+lX0.net
>>25
うーん。確かにそれから決めてかないといかんよね。でも説明難しいなぁ。
逆に質問になるけど、
あなたは、存在していますか?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 00:16:04.148 ID:8LGdQA4T0.net
>>28
は?何電波みたいなこといってんだ
人間が知覚できるものは全て物質的に「存在」してるよ
32: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:17:33.440 ID:jcj/e+lX0.net
>>29
うん、変な質問してごめん。
けど、その「存在してる!」って実感が意識、というぐらいしか思いつかん。
すまんな・・・
27: ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZEROSYSTEM 2015/04/17(金) 00:12:34.688 ID:6563Ht1Z0.net
もともと原子のアトムって不可分って意味だからな
実際は分けられたわけだが 最小単位まではいい線いってるがまだ全然考えが足りない
本当に分けられないものは1じゃなくて0だよ
30: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:16:20.329 ID:jcj/e+lX0.net
>>27
そうなんか。えっと、0ってコンピュータで言うとどの部分かな。
どう関連付けていったらいいかわからん・・・・
33: ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZEROSYSTEM 2015/04/17(金) 00:19:22.900 ID:6563Ht1Z0.net
>>30
コンピュータで例えるなら 物質の世界をコンピュータの内部に作り出すことは出来る
ただ 入力待ちを作ってその擬似世界に入り込むことは可能だが 入力待ちに入力する自分は絶対に作り出せない
誰も作れない 生み出せないものは「ない」ものでしかない
その入力待ちに対応できている自分が「魂」
霊や肉体とは分けて考えないと魂の問題は理解できないと思う
35: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:23:11.094 ID:jcj/e+lX0.net
>>33
生み出せないものはない、とは・・・なんとも深い話やなぁ
36: ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZEROSYSTEM 2015/04/17(金) 00:25:01.210 ID:6563Ht1Z0.net
>>35
科学は全て「対外」「対物」で進化した
絶対に見つかりっこないんだ 自分の外側に魂なんて「もの」は
魂は物質ではなく立場だ ということまでしか俺は言い切れない
41: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:28:29.709 ID:jcj/e+lX0.net
>>36
まぁそこが肝になるよなぁ。実際、意識がありますなんて証明できんもん。
でも魂がもし、ひとかたまりの固定されたものではなくって、
色んなものに宿りながら流動しながら、組み立てられたり、入れ替わったりしながら繋がっているものだとしたら、それはそれで素敵やん?
45: ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZEROSYSTEM 2015/04/17(金) 00:30:44.781 ID:6563Ht1Z0.net
>>41
俺は俺からしか世界を見てないから否だな
干渉されても焦る 俺の認識を誰かが共有してて
俺自身も誰かの認識も担ったことがあるとしたら ゾッとするわ 意識と認識も微妙に分けたほうがいいな
そこまで話し合うのもめんどくさいけど
37: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:25:04.209 ID:jcj/e+lX0.net
問題はさ、そうすると、ロボットとかにも魂、意識は宿ってるってことになってしまうよね。
それはどうなんだろう?でも、意識の粒子が高密度に集まって衝突しあっているなら、
それはもういっぱしに魂なのと違うかな。いやもし魂が粒子だとしたらのはなしね。
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 00:25:44.030 ID:Rr3SAGEu0.net
粒子の集合が有機的に絡み合って生命もとい魂を生み出しているという現代科学の言う説をなぜ否定できる?
44: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:30:41.964 ID:jcj/e+lX0.net
>>38
否定してないよ!ただ、その物質が組み合わさるってことと、
今この意識があるってことを両立させようとしたらさ
物質の最小単位=意識の最小単位
ってしないとおかしくない?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 00:32:28.255 ID:Rr3SAGEu0.net
>>44
おかしくない 膨大な数の粒子が集まって初めて意識が宿る、ということだから
39: ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZEROSYSTEM 2015/04/17(金) 00:27:34.646 ID:6563Ht1Z0.net
他人の死と自分の死は分けて考えないと 結構基本的な哲学なんだけどな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 00:27:55.638 ID:aqTK4XHL0.net
意識のメカニズムについては脳科学で充分に説明可能だから茂木の本でも買っとけ
ついでにお前も脳学者も意識=魂として物を言ってるけど意識と魂は別物だろ
48: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:33:25.405 ID:jcj/e+lX0.net
>>40
まじか・・・茂木先生万能説やな。
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 00:38:07.555 ID:aqTK4XHL0.net
>>48
お前が言っている「意識」の概念は俺は「知性」と呼びたいな
汎神論の科学的な表現と言ってもいいが神と表現すると途端に安っぽくなるからね
58: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:43:14.083 ID:VIZBEQrL0.net
>>53
なるほど、知性か・・・でもそれだと、「実感」ってとこが薄まりそうな気がするわ。
水とか土に知性がある、水とか土に意識がある、水とか土も実感を持っている、
まあどう言っても基〇外扱いは避けられそうにないけど・・・
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 00:32:51.536 ID:8LGdQA4T0.net
まあ定義づけしたらもう少し考えられるだろうけど全部抽象的なままじゃ進まない
人格だって個々に違うから魂とも捉えられるし
SFチックだけど面白かったわ
51: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:36:43.212 ID:jcj/e+lX0.net
あれ?自意識ってやばくね?
もしかして、俺って、意識のまとまりのごく一部を
「自分」だと思ってるだけか?
52: ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZEROSYSTEM 2015/04/17(金) 00:37:37.432 ID:6563Ht1Z0.net
本当は君しか世界を見てないんだよ 他は動いてるだけ
63: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 00:53:31.412 ID:LZLorDI/0.net
でも、もし自意識というのが「この部分が俺!」って思い込むだけのプログラムだとしたら
俺らの存在ってなんなんやろうな・・・
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 00:57:01.519 ID:naqTCII00.net
魂の本質は別に肉体の大きさに依存するわけじゃない気がする
本来宇宙としては人間にも蟻にもあまり差は無いわけだし
73: 千鳥 ◆T.gufUQs1A 2015/04/17(金) 01:05:27.356 ID:yYB2cZDV0.net
はぁ・・・あかん・・・知恵熱出る。
まぁ取りあえず、自分だけでこのトチ狂った発想を抱え込むのは嫌!っていう
問題だけは解消したから、良しとするか・・・
しかし本当のところどうなのか。意識=物質の最小単位まで宿ってる、って考えると
辻褄が合うこと多い気がするんやけど・・・まぁ、待ってたらその内、
茂木先生か誰かが解明してくれるのかな。
それまでみんな一緒にモヤモヤしような。モヤモヤ仲間やな。
うん・・・そういうわけで、変な話に付き合ってくれてありがとう。
またなんか思いついたら、モヤモヤさせにくるわ。おやすみ・・・
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/17(金) 01:04:47.879 ID:1H4xl10o0.net
スレタイが魂って餃子なんじゃないに見えて
なんてグルメに熱い奴なんだと思った
引用元: ・魂って粒子なんじゃない?