不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    20

    【話題】人間の記憶をコード化する記憶装置の開発に成功

    766cb4a9



    1: ニライカナイφ ★ 2015/10/11(日) 20:02:08.50 ID:???*.net
    ◆認知症患者や脳に障害を負った人に希望の光。
     ~人間の記憶をコード化する記憶装置の開発に成功(米研究)~

    過去の出来事を思い出せない認知症患者や脳に障害を負った人に、希望の光が差し込んだ。

    米南カリフォルニア大学とウェイク・フォレスト・バプティスト医療センターの研究者が、障害のある脳が記憶を形成することを補助する世界初の人工インプラントを開発した。
    これは脳内の記憶シグナルの操作に成功した世界で初めての事例である。


    (中略)
    記憶を「読む」方法はまだ存在しない。
    しかし、この電気的シグナル伝達装置を利用すれば、脳内の損傷部位や病変部位を迂回し、その電気シグナルから記憶の内容や意味を解読することができる。

    4a26650c

    (中略)
    なお、世界ではすでに、麻痺のある人の脳に移植した装置を使って、ロボットアームや自分自身の手足で簡単な動作を行う実験に成功している。

    詳しくはカラパイアにて
    http://karapaia.livedoor.biz/archives/52202228.html






    3: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:03:11.26 ID:teAO6Due0.net
    なんかロボットみたい

    16: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:09:35.30 ID:U2EstlCl0.net
    もっと高性能な体が欲しい

    22: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:13:36.87 ID:l4riiglX0.net
    自分の記憶を他人に移植し続ければ永遠に生きられる

    27: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:16:07.85 ID:Up9bjJn20.net
    >>22
    記憶は残るけど人は死ぬよ

    24: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:14:18.57 ID:wacX5F3S0.net
    今度の試験で実用化したい技術だな

    シグナルの翻訳を機械的に実行できたら誰にでも使える学習装置になるんじゃね?

    31: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:19:26.15 ID:J1k1Lbar0.net
    これが本格化したら勉強する必要なくなるのか?

    34: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:22:41.65 ID:/gDoaI0V0.net
    >>31
    勉強にかかる時間が浮いた分、何に時間を割り振るかで
    人間の価値に差が・・・。

    ますます格差が広がるな。

    36: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:26:14.89 ID:+8TqWadD0.net
    たしか人間の記憶できる量って大体200年分くらいなんでしょ?
    キリトが言ってたような気がする

    40: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:28:30.45 ID:wacX5F3S0.net
    犯罪者が出所するときはこれを利用して、期限付きでも記憶公開義務を課される未来が見える
    ってかやるべき

    42: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:30:12.43 ID:QAW1o1wr0.net
    来たか(o^w^o)

    49: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:35:46.72 ID:zC3TyvA30.net
    冤罪が無くなるな

    52: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 20:44:08.47 ID:XaERImuP0.net
    >>49
    残念。頭おかしいやつは記憶捏造するぞ

    61: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 21:05:16.16 ID:KS2F5HEz0.net
    目を閉じると思い出せる思い出の映像を取り出して、目を開けて見られる写真にできたらってのはあるな

    62: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 21:05:37.69 ID:S419ojxB0.net
    実験でやってた人間の洗脳の簡単さには呆れた
    同意、誘導、同意、誘導、この程度でちょっとまえの事実がすり替わる
    人間の記憶なんてなんの価値もない

    67: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 21:10:14.04 ID:+4XVIhgq0.net
    あと100年くらい後に生まれたかったぜ
    金持ちの家にな

    71: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 21:17:49.82 ID:PDLbvBm10.net
    クローンを作って記憶を移し変えて永遠に生きる世界が来るのか?

    81: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 21:28:47.93 ID:2tKRwcT70.net
    SDカードのような外部メディアに書き込み/読み出しできたらいいな

    83: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 21:31:05.18 ID:RBrkhiM00.net
    脳の情報をデジタル信号として扱うことができれば、
    世界の全ての脳をネットワークで接続して
    分散コンピューティングができるな。
    意思疎通も思いのまま

    だがしかし人の思いを全て伝えるのはまず不可能だろう。
    そこで、伝える情報の種類を極めて単純な種類のものに限定的に絞り込めば、
    人間間通信みたいなのができるんじゃないだろうか。

    91: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 21:48:23.95 ID:b8Z95otE0.net
    頭ん中にHDDが入ったとしたら何を基準に大学入試やるんだ?
    それぐらいの時代になれば教育格差自体が無くなってそうだが

    94: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 21:57:42.98 ID:ygSISJJX0.net
    >>91
    そうなれば選ぶ方の研究実績と学生を選ぶセンスが本当に問われるようになっていいことづくめだ。

    95: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:06:47.45 ID:UYyaT4b8O.net
    ついにマトリックスが現実に…

    113: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 23:02:08.79 ID:Sk4MQ2OF0.net
    >>95

    人間電池も理論上は可能だそうだから、こりゃあ・・・・

    100: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:13:11.95 ID:5cfPWcKy0.net
    人間も40を過ぎたら思考がテンプレコードだけで生存してるからな
    新しいコードを練るのが苦痛や困難になって単純化する

    103: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:16:34.74 ID:blcIdqaQ0.net
    死体から直前の記憶を取り出したりとかな。

    104: 名無しのリバタリアン 2015/10/11(日) 22:18:05.23 ID:bmO5Ws2D0.net
    記憶をクローン体にインストール出来る様になれば
    事実上完全な不老不死や若返り、性転換が可能になるなあ。

    162: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 10:01:27.55 ID:9WrLbL0q0.net
    >>104
    他人の目線からはお前さんが若返ったように見える。

    お前自身からは自分にそっくりなもう一人の別人。
    自分自身の死からは逃れられない。

    場合によっては自分で作った自分のコピーに殺される事になるかもしれないよ。

    166: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 11:05:07.97 ID:l+I2TmTg0.net
    >>164 
    それは認めるが、
    そのクローンの例の場合、入れ替わりでなくて
    >意識は記憶が生んでいる。
    これは単なる情報なのでコピー可能だろうから
    オリジナル体とクローン体の両者を作り出すことができるだろう。
    その時にオリジナルの方は、クローンに関して完全に「自分」であると見なせるものなのかな。

    167: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 11:21:21.96 ID:D+ZNA1qy0.net
    >>166
    二つ同時に存在したら、それは
    自分とは言えないが、
    寝て覚めても脳が変容している以上、
    昨日と同じ自分ではないんだ。
    例えば今晩俺を殺して、別の身体に
    記憶を全てコピー出来たら、
    それは明日の俺としてちゃんと機能する。
    今日、今2ちゃんに書き込んでいる
    自分の意識は、明日の意識に記憶となって
    受け継がれるだけで、連続はしていない。

    107: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:38:10.99 ID:btSPgE5A0.net
    電脳化と外部記憶への道が捗るな。
    しかも、経験としての記憶も並列化出来るから…
    思想も一瞬で書き換え出来るようになるとだな…
    上級国民にとっては理想的な世の中になるね。

    111: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:53:53.17 ID:Idt/WUxT0.net
    生きてる間に暗記作業から解放されたかった
    間に合わないな…

    112: 名無しさん@1周年 2015/10/11(日) 22:54:24.01 ID:41vOyATD0.net
    俺が死んだら外部記憶お前にやるよ

    118: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 00:07:59.90 ID:hbLyh7H80.net
    記憶を移して長生きとかあるけど、自我(魂?)も写せなきゃ、それは自分ではなく自分そっくりの別人じゃないのん?

    119: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 00:13:15.47 ID:khtFI4sZ0.net
    >>118
    そもそも人間の連続性を証明するもの等初めから無い。

    121: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 00:46:01.54 ID:9ZoubfPK0.net
    いまに他人の記憶を観たり出来る様になるのかな、
    記憶を売る商売とかでできたりとか…

    124: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 00:50:00.15 ID:aFV/bVnh0.net
    耳鳴りすら治せない西洋医学だぞ
    そんな状況で脳を弄っても、いろんなノイズまみれで発狂するだろうな

    132: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 00:59:32.44 ID:yTXw79EY0.net
    この手の夢のあるお話って結局一般化せずになかったことになるよねw

    145: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 01:31:05.08 ID:zSvbimen0.net
    スゲええええ
    池沼な俺も健常者になれるのかな

    156: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 02:43:30.64 ID:JXw6rhAO0.net
    つまり記憶を保存
    他人にコピーもできる

    逆に読まれる可能性もあるのか。

    161: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 09:40:59.82 ID:kz8MvjUe0.net
    外部記憶や思考補助ができるようになると
    精神疾患の患者爆増しそう

    163: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 10:23:25.82 ID:4Yqg7mbo0.net
    この技術が発達していくと人間の記憶や人格なんてものが自己組織化と散逸を繰り返すコードに過ぎないことが誰の目にも明らかになるから社会構造は一変するだろうなあ
    いよいよ技術的特異点は近いか

    165: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 10:56:43.05 ID:kz8MvjUe0.net
    記憶は連続性の問題にぶつかり、
    魂は実証できない
    たぶんアイデンティティの維持のために
    魂的なものを創作して、人格コピー問題は
    ごまかすんじゃね
    無いなら作ろう、魂とあの世

    169: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 11:29:28.02 ID:q6n6tRcU0.net
    なんか、こんな映画があったな。過去の記憶を消しながらスパイ情報を記憶していくっていう。なんだっけ。思い出せないけど。こんな時に記憶をコード化できてたらすぐ思い出すんだろうけどな

    171: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 11:36:58.48 ID:qKxgTFy70.net
    >>169 GM? 原作は「記憶屋ジョニー」
    映画はつまんなかったなぁ・・・

    172: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 11:38:18.47 ID:vn2wtqig0.net
    JMだったか。やはり記憶力ダメダメだなあ。

    174: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 12:12:22.18 ID:qWlI/RaI0.net
    ここでやってることって
    コンピューターで特定の作業をしたときに、そこでアクセスするハードディスクの部位を特定し
    そのディスクへの読み書きのパターンを記録するみたいなもんだな。

    このパターンの記録が正確にできれば、メインメモリやCPUが壊れても
    補助的に外部記憶装置から、作業を行ったときの読み書きのパターンで
    直接ハードディスクにアクセスすればいい
    外部からハードディスクの動きを完璧に記録できて、直接ハードディスクに
    読み書きすることができれば、CPUやメインメモリを介さなくても演算ができるのではないか

    そういう夢のような話だな

    181: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 13:31:38.52 ID:bgC8GdDp0.net
    去年位に人間の脳を輪切りにして電気信号を記録した場合人一人分の脳のコピーを取ろうと思うと国家予算クラスの金が掛かるってニュースで見たんだが

    152: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 02:04:45.76 ID:iQLKnQVU0.net
    嫌なこと煩わしいことを忘れたいがために無意識に記憶に制限かけてるのが人間なんだがな。

    引用元: 【話題】人間の記憶をコード化する記憶装置の開発に成功




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年10月12日 16:31 ID:rbalWViC0*
    これ簡単に言うと、破損した脳はそのままだけど
    そこでストップしてる回路にバイパスつなげて、破損してない脳のデータにアクセス出来るってことだろ
    全然、内容を把握していないレスが多いな
    2  不思議な名無しさん :2015年10月12日 17:13 ID:We4IyI.T0*
    いつものことだろ
    便所の落書きに何を求めてるんだ?
    3  不思議な名無しさん :2015年10月12日 17:14 ID:nhAzZV1n0*
    まかり間違うとアルジャーノンに花束を的な哀しい事態になりそうだな
    認知症→記憶回復で大喜び→認知症に逆戻りで絶望、みたいな
    4  不思議な名無しさん :2015年10月12日 17:16 ID:qbLb2bF10*
    所詮、その程度の人間の集まりだからね。仕方ないね。
    5  不思議な名無しさん :2015年10月12日 17:37 ID:1yvbWUVj0*
    すげえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
    6  不思議な名無しさん :2015年10月12日 17:42 ID:q4Gf48V.0*
    銃夢か、はたまたデスピリアか。
    7  不思議な名無しさん :2015年10月12日 17:44 ID:rT.QYsfZ0*
    記憶を読むだけで記憶をコピーして移植できたりは出来ないみたいだな

    でもいつか脳の特定の部分に情報を電波信号によって
    刺激しつ続けて記憶領域に記憶をコピーする方法はいつか確立されるだろう
    8  不思議な名無しさん :2015年10月12日 18:20 ID:sTTz25QX0*
    バイパスをつなげるのは外科手術なのか
    これはリスク高いし、重度脳障害者とかに限定されるだろうな
    9  不思議な名無しさん :2015年10月12日 18:26 ID:hw9CJJ2g0*
    エル・プサイ・コングルゥ
    10  不思議な名無しさん :2015年10月12日 18:40 ID:.K9PmiZz0*
    複数の研究が必要な装置の開発にいきなり成功したと発表する詐欺
    最近こういうのホント多い
    11  不思議な名無しさん :2015年10月12日 19:29 ID:IZO7NYuG0*
    成功してたらノーベル賞もんじゃん。
    見たことないけど。。。
    12  不思議な名無しさん :2015年10月12日 19:57 ID:AznyjFccO*
    可能かな
    13  不思議な名無しさん :2015年10月12日 20:14 ID:8Ak1U8geO*
    電子記憶媒体に依存すぎるあまりに記憶の自己修復作用が衰えて、人間側の痴呆が進行するだろう。
    14  不思議な名無しさん :2015年10月12日 20:25 ID:cuKnrSPz0*
    はい、うんこうんこ
    15  不思議な名無しさん :2015年10月12日 20:38 ID:mDLlkJyR0*
    赤の他人の知識や技術をコピーできれば、就職に便利だな
    16  不思議な名無しさん :2015年10月13日 01:11 ID:1iq7sTcM0*
    どこのカイバだよ
    17  不思議な名無しさん :2015年10月13日 01:48 ID:2NdNM3160*
    キリトさんがいってたで吹いたw
    18  不思議な名無しさん :2015年10月13日 08:27 ID:4fAwLVmWO*
    ボンヤリさんの脳をボンヤリのまま連結して高度な計算処理をさせるのに繋がる、ネズミの脳接続実験が成功しているな?アレを先に人海戦術生体実験の国にヤラレルとマズイぞ。
    19  不思議な名無しさん :2015年10月13日 10:59 ID:uuO.O6sVO*
    宇宙を考えると
    20  不思議な名無しさん :2015年10月30日 20:02 ID:PJuV3ovaO*
    肉体要らなくなるかもよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事