不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    51

    彡(゚)(゚)(こいついきなり殴ったらどうなるんや)

    jY91gl



    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:47:49.82 ID:SxfsVDiA0.net
    彡(゚)(゚)(このコップいきなり逆さにしたらどうなるんや)






    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:48:04.57 ID:A87nAYyw0.net
    (アカン)

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:48:14.46 ID:BQvj63Jo0.net
    あるある

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:48:30.60 ID:4Vd7PP3D0.net
    破壊衝動っていう名前がついてるらしい

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:48:38.57 ID:Fr0dB6Nzp.net
    いやあるやろ

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:48:39.47 ID:QUNGcsmj0.net
    わかる

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:49:20.69 ID:beZJoolV0.net
    人に優しくされたときにふと思う

    133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:58:36.21 ID:yNBzDP030.net
    >>14
    大抵はこういう不信感みたいなとこから来る衝動やと思ってる

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:56:16.05 ID:SxfsVDiA0.net
    >>76 
    これで伝わるかわからんけどギャップ萌えみたいな感覚とちゃうか

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:49:43.48 ID:Xv9oqCZo0.net
    電車来るたびに飛び込んでみたくなるんやけどこれも破壊なんとかなんか

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:54:09.63 ID:UcDg3Vod0.net
    >>18
    すげーわかる

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:50:16.94 ID:x5pWouh40.net
    いやわからんわ

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:50:31.04 ID:f2i+auI60.net
    集会のときに急に立ち上がったらどうなるだろう

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:50:45.08 ID:/wbOySL00.net
    職場でコーヒー入れてるとき話しかけられると頭からかけたらどうなるやろとか考えるわ

    35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:51:11.83 ID:JAcuNOb50.net
    ワイはミーティング中にいきなり
    「はああああああああああ!!!!」ってドラゴンボールの気を溜める動作みたいなことやったで
    ドン引きされたけど

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:52:14.52 ID:zAErFWEz0.net
    >>35
    戦闘力低い奴がそんなことしても笑われるだけやで

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:54:16.38 ID:1Q7LwhhQ0.net
    >>35
    わかる
    子供のころよくやりましたよね~wで乗り切れるで

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:51:23.37 ID:YW1hYJTy0.net
    ぐうわかる
    だいたい話が盛り上がってるときやな

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:52:23.65 ID:YsN5Je+X0.net
    彡(゚)(゚)(階段の上から蹴りおとしたらどうなるんや)

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:53:46.57 ID:YW1hYJTy0.net
    >>47
    小学校のときそれやられたやつおったで
    7段飛ばしくらいして見事着地しててびっくりしたわ

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:52:39.37 ID:Pbbo5EWB0.net
    彡(゚)(゚)(このまま全て捨てて車で突っ込んだら気持ちええやろなあ)

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:53:00.57 ID:L4vrrZ0F0.net
    例えば新宿駅で「わああああああひはいhじしおrじぇわおいじゅえおいあじょい!」って
    両手バタバタしたらどうなるか?
    こういうのもあると思うで

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:53:21.44 ID:DTDKtY6cE.net
    彡(゚)(゚)(いきなりこの窓から飛び降りたどうなるんやろ…)

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:53:43.51 ID:2bbMD7bw0.net
    バイク運転中
    今両手離したらどうなるやろ?ってたまにふと思う

    73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:54:15.11 ID:Pbbo5EWB0.net
    普段普通に社会で生活してるけどキチガイを演じてみたくなる時がある

    79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:54:33.00 ID:HxpELqu5a.net
    彡(゚)(゚)(エスカレーターで前に立ってる人押したらどうなるんやろか...)

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:54:37.55 ID:xEjKKd1tM.net
    車運転してるときにここでハンドル思いっきり右に切ったらどうなるんやろって思うことはある

    91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:55:36.06 ID:sQSe0ZZw0.net
    宅間守がこの考え方やって幼稚園の友人大きめの石で殴りつけて顔面破壊したんやで

    104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:56:37.70 ID:L4vrrZ0F0.net
    >>91
    犯罪者と犯罪を犯さない奴なんて紙一重かもな
    ワイもまかり間違って人殺しなんてしてまうかもな

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:56:28.33 ID:Nm75T1LTM.net
    思うのと実際にやるのでは大きな隔たりがある

    111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:56:56.86 ID:QfuA4Hvd0.net
    まだ(こうしたらどうなるんや…)ってワンクッションあるだけマシ
    問題は無意識に実行しちゃった時よ

    135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:58:48.07 ID:D6wvyv1Up.net
    >>111
    それが殺人犯なんだろうな

    120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:57:45.90 ID:j4FwVDCYa.net
    他人の考えてることを想像できない→行動パターンが読めない
    自分がやりたいことがある→やったらどうなるかを想像できない
    でもやりたい←いまここ

    125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:57:54.43 ID:/FVYcvhH0.net
    ワイ「あーイッヌかわいいなあほれほれ」
    イッヌ「キャンキャンクゥン」
    ワイ「(今こいつの首締めたらどんな反応するんやろ)」

    136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 13:59:05.59 ID:Xnfror960.net
    >>125
    分かるで可愛いと思っとるのにやっちまうんだよね

    158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:00:20.49 ID:Xnfror960.net
    >>136
    やっちまうってのは想像してまうってことで直してや

    169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:01:21.80 ID:I25HjLDq0.net
    なんなんやろなこれ

    175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:02:12.05 ID:BRP1UmLf0.net
    人とメシ食ってるときとかに相手にコップの水ぶちまけたらどうなるんやろかとよくおもう

    181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:02:46.67 ID:SzA1ERKF0.net
    公衆トイレで小便してるとき個室に誰かいたら訳わからんこと叫ぶことはある

    193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:03:43.19 ID:HxpELqu5a.net
    >>181
    ドンドンドア叩いて早く出て下さい言うて焦らせて帰りたくなる

    189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:03:25.47 ID:D6wvyv1Up.net
    思ってる分は異常ちゃうやろ
    やったらまじでガイジやけど

    201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:04:15.45 ID:L4vrrZ0F0.net
    >>189
    自分だけやないんやろうかという不安や
    普通の人はそんなこと1ミリも考えないんとちゃうかと思うといやや年

    202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:04:21.07 ID:JAcuNOb50.net
    どうしてもそういうのやりたくなったらちゃんとその後をシミュレートしてやるんやで
    どういう風にその後取り繕うかを考えてやらないと面倒くさいことなるから

    206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:04:41.39 ID:YLHr60hG0.net
    犯罪者予備軍やんけ

    218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:05:50.58 ID:hb+Ly71Y0.net
    >>206
    行動に移す気は微塵もないやで
    ふと頭をよぎるんや

    223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:06:23.59 ID:L4vrrZ0F0.net
    >>218
    でもちょっとしたことでやりそうな気がするやん

    230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:06:38.95 ID:Lppzzbba0.net
    >>218
    それこそが悪魔の囁き

    210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:04:56.85 ID:cJFTKOO20.net
    駅のホームに立ってるとこういう思考の奴が後ろに居る気がして常に警戒態勢を取ってしまう

    252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:09:30.86 ID:8HK2BujI0.net
    踏みとどまってる分常人

    一歩踏み込むと犯罪者

    262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:10:31.39 ID:L4vrrZ0F0.net
    >>252
    でも罪を犯す奴って世の中いっぱいおるやん
    毎日毎日ニュースになってるやん、罪の重さに関わらず
    そいつら全員こういう思いをしているのかと思ったりするんや

    281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:12:19.53 ID:8HK2BujI0.net
    >>262
    ワイらは一歩手前なんやろなぁ…
    理性と自制心無くしたら文字通り人生終了やでぇ…

    261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:10:19.43 ID:BRP1UmLf0.net
    そういう衝動をなだめてくれるのが小説や漫画、演劇や映画なんやろな

    270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:11:23.77 ID:L4vrrZ0F0.net
    >>261
    それやそれ
    そういうものが無かったらきっと世の中はもっと殺伐としてる気がするで

    292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:13:01.64 ID:SxfsVDiA0.net
    >>261
    残虐系ゲームはむしろ推奨されるべきだった・・・?

    312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:14:44.95 ID:L4vrrZ0F0.net
    >>292
    うーん・・・残虐ゲームなんて無かった時代からひどい犯罪はいっぱいあるからなぁ

    268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:11:20.00 ID:aq/0xEVh0.net
    キャンプで作ったカレーを鍋ごとひっくり返したくなることはあった
    頑張って作った皆はどんな反応するんやろ、みたいな

    275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:11:58.85 ID:ejrwHQKd0.net
    高校の時こういうことばっかり考えてたわ
    全校集会で前に座ってる奴の頭ぶん殴ったらどうなるんやろとか

    295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:13:12.39 ID:e1POxhB80.net
    人の好意を踏みにじる想像は時々する
    その人の傷ついた顔を想像して落ち込む たまに泣く

    298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:13:29.51 ID:SzA1ERKF0.net
    紙一重なんやなあってつくづく思う
    やるかやらないか
    たったそれだけの違いでキチガイにも真面目にも変わる

    309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:14:27.94 ID:z4iGbIl80.net
    人を殺してみたかった系のキチガイ犯罪ってこれの究極系ちゃうんか
    「こいついきなり殺したらどうなるんやろ?」って思ってやってるんやろ?

    326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:16:13.54 ID:D6wvyv1Up.net
    >>309
    単に自制心がないだけやろ

    351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:19:33.76 ID:9cnZbR820.net
    ワイは老人を見るとその衝動が沸いてくるんや
    今この歩いてる老人蹴り飛ばしたらとか楽しくしゃべってる老人たちに熱湯ぶっかけたらとか
    ワイがおばあちゃん子だったのに関係あるんかな?

    353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:20:06.33 ID:BDc9I9KH0.net
    >>351
    ぐうわかる
    実際はやらないけど妄想してまうよな

    390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:23:51.68 ID:9cnZbR820.net
    >>353
    これ書くとよく誤解されるけど
    ワイ別に老人嫌いなわけでも無いんやで
    おばあちゃん子やったし老人は好きなほうなのになんでこんな感情沸くんやろ?

    407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:25:04.64 ID:L4vrrZ0F0.net
    >>390
    わかるで、よーくわかるで
    不思議なもんやと思うで。ワイに優しくしてくれる人にひどいことをしてみたいんや

    368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:21:19.38 ID:L4vrrZ0F0.net
    >>351
    あるね
    別に老人に恨みがあるなんてこともないし、何もないのにな
    絶対アカンことやんか

    352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:19:54.00 ID:KYd86Wvy0.net
    彡(゚)(゚)(目の前に座っとるコイツの顔面思いっきり蹴り飛ばしたらどうなるんやろ)

    361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:20:40.61 ID:mLZtqd5aa.net
    彡(゚)(゚)(このスレでワイが本名と住所晒したらどうなるんやろ)

    385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:23:30.82 ID:qiaLvzS90.net
    ワイが「こいつ殴ったらどう思うんやろなあ」って思うってことは
    向こうもそう思ってるかもしれん可能性がある?

    392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:23:55.52 ID:0XRq5bSI0.net
    >>385
    クロスカウンターみたいになったらかっこいい

    399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:24:20.62 ID:/OXJ+rWp0.net
    人が満面の笑み浮かべてる時にこの衝動に駆られる

    426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:27:14.03 ID:hhxkoPKE0.net
    外国の小説で
    友達と路肩歩いているときについそいつを車道に押し出してしまいたくなる
    衝動に駆られるからあえて自分が車道側を歩くってやつがあったわ

    446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:29:48.20 ID:7IABeIdi0.net
    ワイがこんなこと妄想してること知ったら目の前の子はどんな反応するんやろか

    462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:31:38.42 ID:SxfsVDiA0.net
    >>446
    これほんと孤独を感じる
    でも意外と同じ思考の奴がいて安心してるワイがいるで
    向こうも実はそーなんとちゃう

    452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:30:49.87 ID:LtPOOI54r.net
    ちょっと違うけど鬱な日ホームに立ってると列車に吸い込まれる感覚があるんや

    458: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:31:06.15 ID:KYd86Wvy0.net
    彡(゚)(゚)(パン屋で会計済ませずには並んでるパン貪り食ったらどうなるんやろ)

    483: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:34:56.65 ID:Twj0EzuV0.net
    車の助手席に座っとる時
    彡(゚)(゚)「(窓からこのスマホ投げたらどうなるんやろ......)」
    彡(゚)(゚)「(ッハ!?あかんあかん!そんなことしたら困るのはワイや......窓閉めとこ)」

    500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:36:30.51 ID:6T6Vwkv70.net
    卒業式の時必ず一回は「ここで大声出して暴れたらどうなってまうんや」っていう妄想が進んでしまう

    503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:36:46.08 ID:7IABeIdi0.net
    「上司の机にある書類シュレッダーに入れたらどうなるんやろ」

    508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:37:28.65 ID:BRP1UmLf0.net
    刃物とか尖ったものとか見ると変な想像してしまう

    521: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:39:15.43 ID:9cnZbR820.net
    どっかのブログに書いてあったけど
    こういう感情や衝動が出るのは子供のころイタズラを出来なかった人間がなるとか

    普通の子は「これやったらどうなるだろ?」という好奇心からイタズラして怒られて反省してみたいな流れなんやけども
    特定の子は親がものすごい厳しくてイタズラすらしようとも思わなかったり
    親が怒るのが嫌で機嫌を取ろうとしたりと自分の好奇心を押し殺して生きてきたから今になって子供の頃の好奇心が噴き出してまたそれが歪んでこういう感情が出来上がるみたいな記事を読んだで

    少なくともワイは当てはまった

    526: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:39:59.46 ID:WGCtQiBh0.net
    >>521
    納得した

    530: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:40:23.31 ID:L4vrrZ0F0.net
    >>521
    ああ…ホンマや

    566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:46:16.43 ID:F/ByIk2F0.net
    >>521
    はえ~……

    525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:39:54.00 ID:KYd86Wvy0.net
    彡(゚)(゚)(会計中にレジから金毟り取って逃げてみたらどうなるんやろ)

    528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:40:11.47 ID:oyfarj4J0.net
    彡(゚)(゚)(来年交通事故で死ぬ4000人って今何してるんや)

    609: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:53:03.29 ID:k3ZVtRJl0.net
    >>528
    これこわい

    552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:43:45.38 ID:whi/8lAn0.net
    スレタイみたいな心理状況に陥るやつって対人恐怖症とか社会不安障害に心当たりあるの多そう

    556: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:44:49.00 ID:NpiaqKIR0.net
    >>552
    あるな
    人と喋った後とか異常にテンション上がるし軽い躁鬱やと思うわ

    571: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:47:02.49 ID:9Nucs7hh0.net
    >>556
    人と喋った後テンションが変に上がるのすごい分かる。
    ふだんは人と話すのめっちゃ億劫なんだけど、いざ話すとこうなるわ。

    560: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:45:32.14 ID:LtPOOI54r.net
    社会不安障害診断やでみんなもやってみてや
    http://atmentalhealth.jp/syakaifuan/

    582: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:50:14.10 ID:ScK3oRWf0.net
    >>560
    86点で草

    583: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:50:21.57 ID:LtPOOI54r.net
    >>560
    ちなワイは98点やったで

    589: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:51:04.75 ID:7IABeIdi0.net
    >>560
    90点やったわ

    640: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:59:08.11 ID:RyprxHRB0.net
    >>560
    重度の
    社会不安障害です
    102点
    あなたの社会不安障害の状態は
    5段階中5です
    ヒエーwwwwww

    575: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:48:35.54 ID:SxfsVDiA0.net
    なんかこんな話ドラえもんで読んだなあ
    窓ガラスに椅子投げたりスポーツカーをハンマーで破壊したりするやつ

    576: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:48:41.23 ID:vraSP01k0.net
    立川談志「良い好奇心を文明と呼んで悪い好奇心を犯罪と呼んだ」

    585: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:50:45.42 ID:SxfsVDiA0.net
    これやこれ
    no title

    no title

    600: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:52:25.04 ID:0XRq5bSI0.net
    >>585
    なんか感心するわ

    653: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 15:00:28.54 ID:9cnZbR820.net
    >>585
    これじゃないけどワイは形あるものがこわれる瞬間てのが異様に嫌に感じる
    TVとかで流れる皿割れる瞬間てのも見たくないし料理が床に落ちてグチャグチャになる瞬間とかはすごい嫌や
    あと壊れるわけじゃないけど何かが変わる瞬間とかも
    青信号が点滅して赤信号に変わる瞬間とかなんか言い様のない気持ち悪さに襲われる

    659: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 15:01:29.56 ID:SxfsVDiA0.net
    >>653 
    聖人並にやさしそう

    615: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:53:56.19 ID:tFh9vbqb0.net
    こういうのって「もし地球が滅亡することを知ったら何する?」系の話題とに似とるよな
    人と話したら人情的な話にしかならんのやけど一人で考えると破壊的なアイディアが浮かんでまうわ

    なお実際そうなったとしても滅亡しない可能性のことを考えて実行に至らない模様

    625: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:56:28.59 ID:BcUd9G0ep.net
    強迫性障害の一種やな
    鍵かけたか気になるとかコタツの電気を切ったか気になるとかも強迫性障害

    635: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:58:07.86 ID:EgRn99LgM.net

    645: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 14:59:22.35 ID:SxfsVDiA0.net
    >>635
    凄く暗い気持ちになった
    ワイは絶対やらんどこ

    引用元: 彡(゚)(゚)(こいついきなり殴ったらどうなるんや)




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年10月17日 18:38 ID:UUPGOHQX0*
    突然ビョンピョン飛び跳ねたり満員電車内であーあーって声出したりしたくなる
    2  不思議な名無しさん :2015年10月17日 18:47 ID:IhFCxXjo0*
    黒騎士、取り敢えず落ち着け(王者の風格)
    3  不思議な名無しさん :2015年10月17日 18:50 ID:9f0XVs8C0*
    国道走行中
    (今対向車線にはみ出したらどうなるんやろ・・・・)
    4  不思議な名無しさん :2015年10月17日 18:55 ID:aoeb.LlF0*
    ふと思いつくことは誰だってあるだろ、たぶん
    5  不思議な名無しさん :2015年10月17日 19:02 ID:hLMV8HmS0*
    いきなり叫びたくなるとかならわかるけど殴りたくなるとかは分からねえ。そういうやつは病んでんのかなとか思ってる
    6  不思議な名無しさん :2015年10月17日 19:07 ID:DLLBT9lp0*
    頻繁にあるわ。その度に般若心経冒頭部分辺りをぶつぶつ呟いて気持ち落ち着かせてるわ。ちな今日も三回ほどやったわ。
    7  不思議な名無しさん :2015年10月17日 19:09 ID:hzV2lGaP0*
    はいはいファッションキチね
    8  不思議な名無しさん :2015年10月17日 19:20 ID:soTf.bAF0*
    電車で座ってる人の前に立ってて
    こいつの顔に膝蹴りしたらどうなるかなって
    考えることはしょっちゅうある
    9  不思議な名無しさん :2015年10月17日 19:35 ID:JpjAxV1e0*
    新しい集団に行くと信用を得ようと必死になって
    仕事も人間関係もソツなくこなして信頼を受けた途端に
    全部ぶち壊してやりたくなる
    10  不思議な名無しさん :2015年10月17日 19:35 ID:QrtFxgCl0*
    やり返されるぞ!だからやらない
    11  不思議な名無しさん :2015年10月17日 20:09 ID:BUq5Xe9w0*
    あるあるwww
    大事な会議で「今ここでキエエエエエエエエって叫んだらどうなるかなあ」とか思う
    もちろん実際にはやらないけど
    12  不思議な名無しさん :2015年10月17日 21:25 ID:gRTqaTZj0*
    なぜ特定の行動にのみ疑問がわくのか、他の可能性が気にならん時点で強迫性障害の一種やろな
    13  不思議な名無しさん :2015年10月17日 21:55 ID:ldQ.FMKgO*
    >>521
    すごいわかるありがとう
    >>390,407
    これもわかるで
    大好きな人にやりたくなるのは「試し行動」いうやつかな~と分析したやで
    こんなことしても受け入れられるんやろかって試してみたいワイがいるやで~
    14  不思議な名無しさん :2015年10月17日 22:00 ID:ldQ.FMKgO*
    子供のころどんなイタズラしても叱られても、
    存在は受け入れてもらえてるっていう絶対的安心感がほしかったやで~
    15  不思議な名無しさん :2015年10月17日 22:03 ID:2mbruRbW0*
    やったらどうなるだろうとはよく思うけど、実際にやりたいとは一度も思わないな
    これがやりたいになって実行しちゃうのが異常犯罪者なのかもな。そうならないよう健全に生きたいものだ
    16  不思議な名無しさん :2015年10月17日 22:23 ID:T6GBxDIE0*
    叫びはしないが独り言を呟いてる時あるから危ないわ
    17  不思議な名無しさん :2015年10月17日 23:00 ID:ueVjaByH0*
    クジ○ックス先生おるやんw
    18  不思議な名無しさん :2015年10月17日 23:27 ID:I5ieqrlg0*
    車で崖から落ちたら…
    妊婦に腹パンしたら…
    他人にいきなり抱きついたら…
    19  不思議な名無しさん :2015年10月17日 23:47 ID:kvnpGIIG0*
    ダイナミック復活ううううううううううううううううう
    20  不思議な名無しさん :2015年10月18日 00:23 ID:SP.LoE.mO*
    こういう悪戯を想像することはガキの頃はあったが大人になったら微塵も考えなくなったな
    やってはならないと明確に分かるほどの分別がついたからな
    いい歳して分別がつかない奴等には可哀想と言えばいいのか、なんちゅーか…
    21  不思議な名無しさん :2015年10月18日 04:45 ID:1Fxp0.u80*
    復活うぅぅぅで笑う
    22  不思議な名無しさん :2015年10月18日 05:15 ID:fNAJBRyI0*
    はいはいファッションファッション
    23  不思議な名無しさん :2015年10月18日 06:10 ID:j.Gx.38r0*
    脳が腐っているから?
    24  不思議な名無しさん :2015年10月18日 09:22 ID:.CEwgOeP0*
    松葉杖ついてる人を蹴ってみたいと思うことはある。
    もちろん本当にはしないが…
    25  不思議な名無しさん :2015年10月18日 09:27 ID:97QHc7XgO*
    ガイジ
    アスベ
    サイコパス
    お好きなものをどうぞ♪
    26  不思議な名無しさん :2015年10月18日 09:56 ID:FL8j3uKW0*
    正直めちゃくちゃ引いた
    27  不思議な名無しさん :2015年10月18日 11:33 ID:ns0mAy7k0*
    他人に害を与える系よりも自滅系が多い気がする
    わけもなく電車に飛び込みたくなるから1人で駅のホームに行かないようにしてる
    28  不思議な名無しさん :2015年10月18日 12:04 ID:DNXmuem90*
    ※25
    全部意味調べて出直してこい
    29  不思議な名無しさん :2015年10月18日 12:48 ID:v4vcT02a0*
    「人間は死ぬとどうなるのか」と、
    水木しげるが弟を崖から突き落とした話だね
    30  不思議な名無しさん :2015年10月18日 12:56 ID:jCpNnwHR0*
    仕事してるワイが114点の重度の社会不安障害っておかしいやろ!
    そりゃ毎日出勤前にウジウジして働きたくない病が発作するけど働いてるで?
    31  不思議な名無しさん :2015年10月18日 13:19 ID:dN72AvgI0*
    思いついて行動に起しちゃうのが俗にいうサイコパス(先天性知的障害)
    32  不思議な名無しさん :2015年10月18日 13:35 ID:vNvS.fkl0*
    ※30
    むしろ働いてるから悪化してる可能性
    33  不思議な名無しさん :2015年10月18日 15:57 ID:lr3cuQBD0*
    仕事を放り出して旅に出たいとか思うのとはちょっと違うようだな

    ※20
    分別がついてるから実行しないのよ
    34  不思議な名無しさん :2015年10月18日 18:30 ID:64clZWa.0*
    ※20
    頭固い奴って自分の中の道徳から外れた奴を見るとすーぐかわいそうだの未発達だの言って無理矢理下にしようとするんだよね
    35  不思議な名無しさん :2015年10月18日 18:41 ID:V8Teuwtx0*
    他人の努力を台無しにしたくなる衝動
    何もかも無駄だと思わせたくなる衝動

    それは府とした瞬間に来て何もしてないのに罪悪感を感じさせる

    まるでこの世界が仮想世界であるように感じ
    純粋な好奇心がにじみ出る

    まるでゲームの世界で物を破壊しようかどうか迷うような感覚だ
    36  不思議な名無しさん :2015年10月18日 19:56 ID:RqFmDI2O0*
    なんか知らんが哲学的ゾンビについて考えてしまう
    37  不思議な名無しさん :2015年10月18日 20:45 ID:AEBX4Ew80*
    リアルじゃまともに人に話せず余計不安を募らせていくしかない
    こういう自分が安全な所から理解できないものを叩くやつもいる
    38  不思議な名無しさん :2015年10月18日 20:59 ID:Oe.ZSYaU0*
    社会なんとか障害チェックしたら97点で草も生えん
    39  不思議な名無しさん :2015年10月18日 21:39 ID:SP.LoE.mO*
    ※33
    まぁそうなんだけどさ

    ※34は身近に思い当たる人でもいるのか
    「そういう見方をする人もいるんだな」でスルーすればおkやろ
    なにムキになってんの?
    40  不思議な名無しさん :2015年10月19日 09:34 ID:k3WPYwdm0*
    社会不安障害6点で草
    こんなん高得点とるやつ生きづらあてしゃーないやろ
    41  不思議な名無しさん :2015年10月19日 18:32 ID:QL2eyf8q0*
    精神的にまいってたり障害抱えてる奴がこういうこと考えるんだろうな
    俺は今は全くないけど小坊の頃精神的にまいってた時期にこういうことよく考えてたわ
    42  不思議な名無しさん :2015年10月19日 18:36 ID:QL2eyf8q0*
    ※34
    スレにもあるように正常ではないよ
    ちゃんと精神疾患として認められてる一種の病気
    その主張は鬱病は病気じゃないって言ってる奴と同じ
    43  不思議な名無しさん :2015年10月20日 16:49 ID:I..aJQke0*
    なんか社畜っぽいな…
    44  不思議な名無しさん :2015年10月20日 20:03 ID:gH4IkX.x0*
    バカのび太ワロタw
    45  不思議な名無しさん :2015年10月22日 00:58 ID:NEqN5eQG0*
    けっこう当てはまるんで、俺は精神的にアレなのかなぁ…と心配になったが
    動画見て何か安心したわ

    ガチの人はもうレベルが段違いなんだな
    46  不思議な名無しさん :2015年10月23日 22:54 ID:RU5fH0910*
    ※39 お前もムキになってるんやで。
    47  不思議な名無しさん :2015年11月03日 02:09 ID:FiZM3le50*
    黒騎士しね
    48  不思議な名無しさん :2016年01月08日 12:46 ID:ZXH51tkg0*
    何でか分からないけど最後の動画の人物が羨ましい
    49  不思議な名無しさん :2016年05月07日 21:44 ID:IaJwH3h.0*
    社会不安障害123点だった…
    50  不思議な名無しさん :2016年10月11日 18:56 ID:ytmFFCc50*
    彡(゚)(゚)他人の腕にかじりついて思いっきり引きちぎったらどうなるんやろ

    ↑最近こんな感じのことを考えるようになった
    51  不思議な名無しさん :2016年12月05日 19:55 ID:abZinUh30*
    「どうなるんやろ」で止まっちゃうのが悪いんだよね。
    実行しろってことじゃなくて、思考停止せず結論出すとこまで行けっていうこと。
    そこまで行けば興味失うと思う。逆に無理に抑え込んでも消えないと思うし。
    「こんなこと考える俺はダメな奴だ」とかいちいち思わなくていい。ただでさえ他人に気を遣ったり責められたりする世の中で、自分までもが自分を責めたら身が持つわけない。
    せっかく俺たち頭の中だけは自由なんだからな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事