
自然とこんな形になった世界の島々。微笑ましくも謎めいた空からの映像をどうぞ。
■ 想像するって楽しい
ふと空を見上げると雲がたくさん浮かんでいます。「 あれ? この雲、ハートの形してる! 」とか、そんな素敵な発見ってありませんか?
そうではなくても想像力を膨らまして、色々なものに例えたりするのって結構楽しいものです。
そして想像力をどんどん膨らませると、その分色々なオブジェクトが浮かんできたりして一人でニヤニヤ・・・
雲などは自然現象の中で想像力を働かせるには絶好の場所かもしれませんね。
自然はまさに不思議の宝庫。 空から下を見た時にだってそんな発見があってもおかしくない。
「 この島 、あの形にそっくり! 」
自然とできた島がある身近なものそっくりなんて面白いですよね。 コバルトブルーのキャンパスに浮かぶオブジェクト、一体何でしょうか?!
1.フィジー ハートアイランド

フィジーに浮かぶハートアイランド。 サンゴ礁に囲まれた美しい島です。 サーフィン、カヤック、 シュノーケルやスキューバダイビングに人気の島です。 愛がいっぱいの島ですね。
2.マレーシア ( ^―^ ) アイランド

マレーシアのコタキナバル近郊に浮かぶTunku Abdul Rahman国立公園内のにある島です。
5つある島のうち3つがなんとこのニコちゃんマークに見えるのです。飛行機から見えるこの笑顔についこちらもホッコリしてしまいますね。
3.ポルトガル ピザアイランド

あなたのピザのお好みはペパロ二それともミートラバー? ポルトガルに浮かぶこの火山島。
スライスしたピザに見えませんか? 中の〇は湖だそうです。 サラミがのっかっているみたい!