不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    60

    「ブラックホールに吸い込まれていく人間を他所から見ると停止して見える」←これの意味がわからないのだが

    P1060942



    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:00:54.725 ID:0CpvVifS0.net
    点が吸い込まれて停止しているってどゆこと






    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(プーアル茶) 2015/10/28(水) 00:01:49.609 ID:zLxHsjJb0.net
    そもそも光も吸い込まれてるからみえないんじゃ…

    ブラックホール

    ブラックホールはその特性上、直接的な観測を行うことは困難である。しかし他の天体との相互作用を介して間接的な観測が行われている。X線源の精密な観測と質量推定によって、いくつかの天体はブラックホールであると考えられている。

    周囲は非常に強い重力によって時空が著しくゆがめられ、ある半径より内側では脱出速度が光速を超えてしまう。この半径をシュヴァルツシルト半径、この半径を持つ球面を事象の地平面 (シュヴァルツシルト面) と呼ぶ。この中からは光であっても外に出てくることはできない。

    wiki-ブラックホール-より引用

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:03:04.512 ID:0CpvVifS0.net
    >>2
    吸い込まれる過程は観れるだろ

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:04:07.952 ID:Z+miWbzDa.net
    >>4
    実際には見れないけど

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:02:50.731 ID:Z+miWbzDa.net
    吸い込まれていく様子は当然動いてるんだけど
    止まってるのはその人の時間なんだけど

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:04:37.979 ID:g5BRSEli0.net
    まず光が吸い込まれるの意味がわからん

    132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 01:36:22.353 ID:SODyCcP70.net
    >>7
    ホンコレ

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:06:27.216 ID:g5BRSEli0.net
    ブラックホールってどうやってできたの?

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:07:08.829 ID:5YeKCZf+H.net
    >>12
    自らの強大な力に耐えられなくなるという中二病的理由だったと思う

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:10:39.324 ID:Ktd1qnbx0.net
    >>1
    数学の極限と同じ
    ブラックホールに吸い込まれる瞬間の人間の像は光すら吸い込まれているからこっちまで届かない
    届いているのは吸い込まれる瞬間の1/10000秒とか1/100000000秒とかの光の残滓
    吸い込まれる瞬間であればあるほど分母がでかくなっていって、その光が辿り着くまでに何億年ってかかったりする
    今見えている像は数秒前かもしれないし、10年後に見えている像も数秒と0.0000000000001秒後の像かもしれない
    そうやって限りなく0に近い瞬間の像が無限に並ぶから結局止まって見える

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:14:22.049 ID:0CpvVifS0.net
    >>19
    微妙にわかるようなわからんような
    例えば明かり付いた部屋の中のりんごを見つめてて電気消したらずっとそこにあると認識し続ける的な?

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:18:59.875 ID:+5EvqPSna.net
    >>33
    そんな感じで合ってる。ブラックホールに吸い込まれてるのは間違いないが
    吸い込まれてる最中の物体から反射された光がこっちに届かないから、
    吸い込まれてる様子の映像が途中で止まる

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:10:40.982 ID:5yweJz050.net
    ブラックホールは光すら抜け出せないほど大きい重力を持った天体で、停止して見えるってのは吸い込まれた物体に反射した光もブラックホールから抜け出せなくなるから

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:11:18.062 ID:0/btbjOf0.net
    外から見るとそいつがぐにゃぐにゃになって見えるけど吸い込まれてる本人からの視点だとただただ自分が闇に落ちていくって感じってどっかで聞いたけど
    65e67bea6dd0cc8fcdc071fdcc042b47
    【宇宙】ブラックホールに吸い込まれると人間はどうなってしまうのか?
    http://world-fusigi.net/archives/7991063.html

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:12:32.917 ID:LIeQ/oVm0.net
    ブラックホールの周りは時間が泊まってるんだよ
    「重力は時間の上位概念」←これマジなの?
    http://world-fusigi.net/archives/7774110.html

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:13:10.123 ID:eP+JFZrr0.net
    光すら抜け出せない重力ってわけ分からん
    底辺文系にも分かるように説明してくれ

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:14:21.091 ID:LIeQ/oVm0.net
    >>29
    底辺理系ですら理解してないから無理

    81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:36:42.847 ID:2sXFaCuRM.net
    >>29
    ボールを投げるとカーブ描いて地面に落ちるだろ?
    重力があるから落ちるってのは分かるな?
    そのボールがもっと早いと真っ直ぐに飛ぶだろ?
    スピードが早いとボールは重力の影響受けにくくなって真っ直ぐ飛ぶんだよ
    光ってのはこの世界で一番早くて、重さも凄く軽い(無いって説もある)から、重力の影響を受けず真っ直ぐ飛ぶように見えるけど、ブラックホールみたいな凄い重力だとそこに落ちちゃうんだよ

    86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:38:44.856 ID:7KwmCWli0.net
    >>81
    光に質量があるからブラックホールの影響受けますとか無知極まりないだろ
    なんでそんな適当な知識を平気な顔で披露できるのか理解できないわ
    俺だったら恥ずかしさで死ぬね

    102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:43:42.758 ID:2sXFaCuRM.net
    >>86
    じゃあ>>1に分かるように重力レンズを説明してやってくれ
    さっきから突っ込んでるだけでろくに説明する気も無いようだが

    107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:46:55.151 ID:7KwmCWli0.net
    >>102
    光が他の大質量の側を通る時に曲がるのは質量があるからじゃないよ
    大質量の重力により空間が歪んでいて、光はその歪んだ空間の中で最短経路を通ろうとするから見かけ曲がっているだけなんだよ

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:13:44.641 ID:w1R9FWKg0.net
    物体には質量に応じて光すら脱出できないほど重力の強い領域が存在する
    物体の半径がその面(事象の地平線)より小さくなったときブラックホールが発生する
    ブラックホールってなんだろう?不思議だよな
    http://world-fusigi.net/archives/8018928.html

    OV73exe

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:14:53.722 ID:L5ztt9pRa.net
    ブラックホールに吸い込まれた物は
    特異点に向かって永遠に落ち続けるとか聞いたけど怖すぎ

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:18:54.ウンコ ID:AJ9h/pEr0.net
    >>34
    ブラックホールの外の人間から見れば永遠の時間がかかるけど、
    吸い込まれる物体や人から見ればあっと言う間。

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:28:59.179 ID:L5ztt9pRa.net
    >>41
    そうじゃなくて
    ブラックホールに吸い込まれた物体は
    圧縮されて無限に小さくなるから
    光の速さで落ちているけど
    特異点というブラックホールの底には永遠に衝突しないって話だったような

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:21:31.893 ID:6eXoRYUj0.net
    周りの時間が止まってるなら結局吸い込まれないんじゃね?

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:22:13.525 ID:eP+JFZrr0.net
    無知特有のしょーもない妄想ですまんが
    吸い込まれた奴が不死でどんな重力でも耐えられるならどうなるの
    小学生並の発想だが気になる

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:23:46.593 ID:uWyk8Yh50.net
    >>50
    何億とか何十億年後とかブラックホールが蒸発した後に出てくるんじゃね

    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:23:36.164 ID:w1R9FWKgH.net
    重力で光が曲げられて遅くなるが光速は光速不変の原理で変わらないから時間の方で調整される

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:24:24.459 ID:KbACVZqE0.net
    物を見るときは光源→物体→目(もしくはレンズ)っていう道を通るけど、この場合、物体(=ブラックホール)は光源から発せられた光さえ重力で圧縮してしまうから、最後に光源→物体→目で届いた映像を最後に視覚情報が届かなくなるから、周りからは時間が止まったように見える

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:26:17.594 ID:wa0i2GaW0.net
    このままブラックホールに色々なものが吸い寄せられてたら結局宇宙はひとつの大きなブラックホールになってしまうの?
    そういうの想像するとなんか怖い

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:32:01.217 ID:Hx1C5qxw0.net
    ブラックホールって星だよね?

    90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:39:30.051 ID:D0aT1yXE0.net
    >>69
    超巨大な恒星が赤色矮星になって云々

    72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:32:14.233 ID:aQ0sejaw0.net
    ブラックホールの中心は圧倒的重力で潰されるやん?
    真ん中にコアみたいなんが中心にいるわけじゃん?
    潰されるとしてもそのコアは直径は段々大きくなっていくわけ?
    馬鹿な質問ですまん

    80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:36:25.563 ID:7KwmCWli0.net
    >>72
    ブラックホールってのはそもそも
    これ以上押し固められたら自分自身のの重力で無限に小さく潰れちまうぜって臨界を超えたものだから
    もはやそこに大きさの概念はないのでは

    74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:33:47.317 ID:rde8QEoH0.net
    https://www.youtube.com/watch?v=hu6hIhW00Fk


    詳細はよくわからん
    ブラックホールが星を飲み込むときに何が起こっているか判明してNASAがレンダリング映像を公開
    http://world-fusigi.net/archives/8194069.html

    ブラックホールの真実

    83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:37:19.445 ID:sKos1mMA0.net
    大学の時物理でいろいろ習ったけど全く覚えてねえ
    宇宙センター就職したかったな

    97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:42:12.255 ID:IeNqQ+rv0.net
    吸い込まれるんじゃなくて落ちる

    100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:43:28.264 ID:g5BRSEli0.net
    アインシュタイン頭よすぎってかむしろイカれてるわ
    相対性理論とかイミフ

    110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:49:30.794 ID:lX1cWMTq0.net
    時間が絡むとわけわかんことがわかった

    111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:49:38.443 ID:L5ztt9pRa.net
    しかし皆事象の地平線の近くで観察出来るような言い方だけど
    人工物がブラックホールに落ちていく様子が肉眼や光学の望遠鏡程度で観察出来る距離って
    重力かなりヤバそう放射線も洒落にならんってどっかで見たし

    例えば事象の地平線が太陽ほどの大きさだったら
    地球の位置で受ける重力ってどんなもんなんやろ

    114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:51:23.520 ID:+5EvqPSna.net
    >>111
    もちろん理論上は可能って事なんじゃない。現実的に観測できる機械
    なんて作れるとは思えないし

    115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:52:12.488 ID:D0aT1yXE0.net
    >>111
    巨大ブラックホールになると銀河を形成するだけの力があるという事になってるしね

    113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:51:10.188 ID:g5BRSEli0.net
    じゃあ地球のそばにブラックホールが出現する可能性はあるの?

    117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:53:41.827 ID:2sXFaCuRM.net
    >>113
    太陽はブラックホール化するほど大きくないのはわかってる
    太陽系外だと、ブラックホール化しそうな星はあるが、地球が吸い込まれるほどの影響及ぶような距離には無いのはわかってる

    121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:56:14.549 ID:5uZqLJrd0.net

    122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:56:52.243 ID:sMhKdVYQa.net
    ブラックホール吸い込まれても大丈夫ってインターステラーで学んだ

    123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 01:01:30.058 ID:L5ztt9pRa.net
    >>122
    落ちてる間は大丈夫なイメージあるけど
    潮汐力ってのが洒落にならんらしいぞ

    128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 01:15:26.359 ID:AEJ710Gt0.net
    http://grapee.jp/4593
    しゅごい

    130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 01:29:46.414 ID:23PK0Xl5d.net
    めっちゃデカイ恒星が死んで超新星爆発するとデカイあまりに自分の重力のせいでとんでもない反応が起きて
    シャレにならん事になってしまう
    みたいな感じでOK?

    131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 01:30:44.730 ID:yqZcw31sd.net
    >>130
    超新星爆発じゃない

    127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 01:14:54.527 ID:14dQf6a40.net
    本当お前ら宇宙スレ大好きだな

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:16:06.392 ID:g5BRSEli0.net
    なんかダムとかで水が抜ける穴ができる現象あるじゃん?
    あれとちょっと似通ってるの?

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/28(水) 00:17:00.425 ID:LIeQ/oVm0.net
    >>36
    全然違う

    引用元: 「ブラックホールに吸い込まれていく人間を他所から見ると停止して見える」←これの意味がわからないのだが




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年10月28日 12:54 ID:X2L49pL10*
    理解出来てないけど
    調べたらそう書いてあったから
    そのまんま書いたって感じだな
    あたかも専門家みたいな面してるけどwwww
    誰にもわからないんだよ本当のところは
    2  不思議な名無しさん :2015年10月28日 12:54 ID:X2L49pL10*
    吐き気を催す程の知ったかぶり
    3  不思議な名無しさん :2015年10月28日 13:00 ID:e6kWCnL0O*
    二分かつで見ないと
    4  不思議な名無しさん :2015年10月28日 13:06 ID:3GAXn3vQ0*
    よく見たら※107はブラックホールの説明をしていなくて草
    5  不思議な名無しさん :2015年10月28日 13:39 ID:AfcUL8IQ0*
    なんだか光が空間の歪みで進路が変わるのわかってない人多いから説明してやる。

    光の屈折をイメージしてくれ

    地面から浮いたガラス板に光を斜め方向から当てるとガラス板の中心、質量が一番大きいところへ行こうとする。
    その為、屈折する。
    そして、ガラス板を抜けた光は、ガラス板の質量と地球の質量に影響されて、地球方向へ向かうが、ガラス板側へも多少引っ張られる為、また地面に向かって斜め方向で向かっていく。

    光は地球の中心に向かって進む為に、地面に当たった光は垂直方向に変わり地面で拡散しエネルギーに変わる

    わかったか?
    6  不思議な名無しさん :2015年10月28日 13:57 ID:m7BqH8cG0*
    ジョジョ6部の、緑色の赤ちゃんのスタンドみたいな感じ?
    7  不思議な名無しさん :2015年10月28日 14:08 ID:fu9DPBY00*
    マジレスすると、そもそも、ブラックホールの正体がわかってないからな

    ブラックホールはアインシュタインの一般相対性理論から導き出されるけど、その相対性理論が"正しい"かどうかがわからない
    かつて、ニュートンの万有引力の法則が"正しい"とされてきたが、一般相対性理論によって、それはごく条件が限られた場合の近似に過ぎないことがわかった
    一般相対性理論も、もっと大きな理論(例えば統一理論のような)の近似に過ぎず、そこから導き出されるブラックホールの正体も間違ってるかもしれない
    実際、"特異点"という無限大の発散が現れている時点で、眉唾物と思ってる学者も少なくないわけで・・・

    そうすると、ブラックホールの重量がどこまで大きくなるかが特定できず、そうすると潮汐力の大きさすら正確にはわからない
    であるならば、ブラックホールの近隣で、物体がどうなるかすら正確にはわからない

    まあ、ブラックホールの研究なんて、緒についたばかりだし、これからでしょ
    8  不思議な名無しさん :2015年10月28日 14:11 ID:7XEddMNz0*
    ※5
    むしろかえってわかりにくいw
    9  不思議な名無しさん :2015年10月28日 14:15 ID:7XEddMNz0*
    ※7
    相対論は、事象の地平線の直前、量子力学的な効果が出現する程度の厚みを残して、そこより遠い所はOKな予感がしている
    10  不思議な名無しさん :2015年10月28日 14:17 ID:VAps1iZj0*
    説明しずらいけど、ブラックホールの射程圏内に入ると近づいた状態の像のまま像に反射した光が消えながら像が引き伸ばされるようなことになるんじゃないかな?                                   その人が動いても光は先に吸い込まれちゃうから・・・物質だけゆっくりと引き伸ばされるんじゃないかなーなんてw
    11  不思議な名無しさん :2015年10月28日 14:35 ID:F2ij8udg0*
    ブルーノォォォォォォ!!!
    12  不思議な名無しさん :2015年10月28日 14:47 ID:4IDxWVP30*
    時間が遅くなるのと光の波長が引き伸ばされるから
    そう見えるだけ
    13  不思議な名無しさん :2015年10月28日 14:53 ID:rZ5kCxgj0*
    光が吸い込まれるって表現は良くないな
    14  不思議な名無しさん :2015年10月28日 14:55 ID:aCGgLK3t0*
    良く分からないけど
    光の速度と光が吸い込まれる速度がほぼつりあった瞬間に
    光の速度が1/∞=ほぼ0に近い程遅くなるから
    その光が届くのは∞時間後=ほぼ止まっている
    ってことでいいんかな。
    15  不思議な名無しさん :2015年10月28日 15:14 ID:D1rDxmgx0*
    空間内の物理にも限界がある
    物理現象が集中し過ぎると全ての現象が鈍くなる
    人が集まりすぎてサーバーがパンクしているMMOな状態
    そこにかすると光も歪む
    16  不思議な名無しさん :2015年10月28日 15:27 ID:0mK92qjW0*
    2つに分裂し、ひとつは即座に燃えて灰になり、もう一方は無傷のままブラックホールの中に落ちていくんじゃなかったっけ?
    ブラックホール情報パラドックスとかで
    17  不思議な名無しさん :2015年10月28日 15:46 ID:iAgOSAvu0*
    「阿彌殻断層の怪」みたいな話
    18  不思議な名無しさん :2015年10月28日 16:40 ID:1o0I5kwY0*
    ブラックホールって穴じゃないよな?ワームホールも穴じゃないよな?
    19  不思議な名無しさん :2015年10月28日 17:26 ID:qCVXHiJ.0*
    こういう話聞くと、この世界もいわゆる神にプログラミングされた世界だと思える。ゲームの中のキャラがゲームのシステムを完全に理解するなんて出来るんだろうか。
    20  不思議な名無しさん :2015年10月28日 17:34 ID:hZKHUw.40*
    時間って一定じゃないの?そこが一番納得いかん
    光の速さの方が変わりそうなイメージだわ
    21  不思議な名無しさん :2015年10月28日 17:44 ID:uMJeT96I0*
    ブラックホールに落ちる物を外から観測してると事象の地平面で止まって見えるのは光が引き伸ばされるからじゃないぞ

    一般相対性理論で証明されてるように、重力の強い所は弱い所に比べて時間がゆっくり流れる
    これは実際に観測もされてる事実で、この理論があるからGPSでもその差を計算に入れて時計を合わせてる
    まぁGPSは特殊相対性理論における時間の流れの差も計算してるけど

    で、ブラックホールに吸い込まれるとどんどん重力が強く作用するので、どんどん時間の流れも遅くなる
    計算上、事象の地平面で重力は極大になるので、時間の流れの遅さも極大になる
    22  不思議な名無しさん :2015年10月28日 18:33 ID:iOGHR8Yw0*
    ※5
    ガラスの質量とか、地球の重力とか言ってるけど絶対屈折率の意味が分かってないんじゃ
    23  不思議な名無しさん :2015年10月28日 18:53 ID:IAO4Zh3A0*
    確定事項みたいに言うの止めようや。まだ理論の話だからな。
    24  不思議な名無しさん :2015年10月28日 19:08 ID:rUjcKwmP0*
    事象の地平線の内側については、まだよく分かってないんじゃないかな。
    25  不思議な名無しさん :2015年10月28日 19:26 ID:7XEddMNz0*
    ※15
    >人が集まりすぎてサーバーがパンクしているMMOな状態

    俺たちの知っている時間とは別の何かが遅くなっているような雰囲気だけど
    何かそういうメカニズムがあるっぽい予感はする
    26    :2015年10月28日 19:51 ID:R7J6rW030*
    そんな事にはならない
    無限に光がひきのばされ無限に観測されるなんて不可能だから
    アキレスと亀の話と同じトリックだよ

    27  不思議な名無しさん :2015年10月28日 19:57 ID:7XEddMNz0*
    メカニズムがアキレスと亀の話と同じように引き起こされているなら
    起こる現象もそのまんまの事が起こってしまって、トリックなどではなく普通に起こるんじゃね?とも
    アキレスと亀がパラドックスになるのは現実を正しくモデリングしていない論理を組み立ててしまったからに過ぎないわけだから
    28  不思議な名無しさん :2015年10月28日 21:04 ID:bfQ4cNG.0*
    止まって見えるって言っても引き伸ばされた光が観測されるってだけで、
    肉眼で見えるわけじゃないんだよね?
    29  不思議な名無しさん :2015年10月28日 21:43 ID:eFI.r51B0*
    重力操りたい
    30  不思議な名無しさん :2015年10月28日 21:57 ID:IFi.z.fU0*
    自分が理解できないことを既成概念でこじつけたところで永遠に真理には近づかない
    それにだスレタイからすればブラックホールが実在するかどうかは関係ない
    31  不思議な名無しさん :2015年10月28日 22:20 ID:w2P6iMIC0*
    ブラックホールの蒸発というのもワケ分からん
    32  不思議な名無しさん :2015年10月28日 23:12 ID:N61AGDbE0*
    穴じゃないならホワイトホールはないんだね
    33  不思議な名無しさん :2015年10月28日 23:58 ID:tl8TkAgo0*
    質量の影響がほとんどない距離約30万kmの空間Aと、
    大質量の影響で、距離約30万kmが、1mmにギュっと詰まった空間Bがあるとする

    1秒で光が進むのは、空間Aでは約30万km。空間Bでは1mm。
    空間Aと空間Bのどちらも、光は毎秒約30万kmで空間を進んでいる。

    仮想的に、空間Aにいる人が、空間Bを進む光を(想像上で)観たなら、光は1mm進むのに何をちまちましているのだろう。光の速さがめっちゃ遅くなったように(想像上は)観える。
    けれども、光はゆーるゆる空間Aときっちきち空間Bのどちらも光速度不変の毎秒約30万kmで進んでいる。

    ブラックホール極近傍の空間Bを(仮に押しつぶされずに)進む人を、空間Aにいる人から(想像上で)観たとすれば、空間Bを進む人はほとんど停止しているかのよう。
    34  不思議な名無しさん :2015年10月29日 00:22 ID:lAQmkTYb0*
    目で見るってのは、物それ自体を見ているのではなく、その物に当たって反射してる光を見てるって事でしょ?
    そんでその反射してる光も重力に引っ張られてこちらに来られないから結果その物も見られないみたいな。
    35  不思議な名無しさん :2015年10月29日 00:31 ID:LsL2klt90*
    ※21さん
    すごくわかりやすいです!
    36  不思議な名無しさん :2015年10月29日 01:51 ID:rZTzK4JI0*
    ブラックホールの中って光も直進して動くわけじゃないんだよね?いろんな光が目に入ってきてぐっちゃぐちゃな景色が見えそうだけどどうなん?
    37  不思議な名無しさん :2015年10月29日 02:18 ID:4HRhDtLt0*
    質量で凝集した空間A、質量で凝集していない空間B
    Aで起きる物理現象、Bで起きる物理現象

    「Bで起きた物理現象が光を媒介として、Aの物理現象にいる人に観測されて見えた事」という意味ではなく、

    「Bで起きた物理現象を、仮にそのままAの物理現象にいる人が観測できるとすればこう見える」という意味
    38  不思議な名無しさん :2015年10月29日 04:14 ID:nggYxHWW0*
    スレも※欄も合わせて、正しい知識を持ってるのが※21しかいないという悲劇
    39  不思議な名無しさん :2015年10月29日 06:21 ID:wxV9rW6G0*
    自画自賛w
    40  不思議な名無しさん :2015年10月29日 10:32 ID:rwYfTXbe0*
    ブラックホールの説明でよく使われる「光ですら脱出出来ない」って表現が誤解の元になってるよなぁ
    単に重力による空間の歪みがハンパねぇって事なのに
    41  不思議な名無しさん :2015年10月29日 13:07 ID:wrcjj8Dr0*
    無限に潰れるって嘘だから
    物質の最小構成要素である粒子(超ひも?)が有限の体積を持つ以上
    それ以上はどんな力を加えても潰れようが無いから
    42  不思議な名無しさん :2015年10月29日 13:13 ID:wxV9rW6G0*
    無限小に近づくとしても無限につぶれる過程のどのタイミングでも有限の大きさ有るんじゃないすかねw
    43  不思議な名無しさん :2015年10月29日 17:24 ID:ANTqLiTU0*
    ※32数学上はあり得るから存在する可能性はなくは無い
    44  不思議な名無しさん :2015年10月29日 17:53 ID:gSX5IVue0*
    理論上粒子は点でも紐でも体積0
    45  不思議な名無しさん :2015年10月30日 10:55 ID:7PtAD4HV0*
    ちなみに吸い込まれる人からすると、宇宙が猛烈な勢いで老化していく様子が見える
    下手したら宇宙の熱的死が見れる
    46  不思議な名無しさん :2015年10月30日 11:28 ID:7OtiU0.30*
    ※21さん
    すごくわかりやすいです。

    事象の地平線で無限に時間が遅くなるのであれば、ブラックホールに物質が吸い込まれるのは地球時間で無限の時間がかかってしまいます。宇宙ができてからまだ138億年しかたっていないのでブラックホールに吸い込まれた物質は現時点では存在しません。

    47  不思議な名無しさん :2015年10月30日 19:32 ID:qqZ1ZKi40*
    よくわからんのは、事象の地平線から数ナノメートルの位置まで落ちた物質の挙動
    相対論で考えれば、ここからでも釣り糸を垂らせば無限に下すことができる、もちろん事象の地平線には達さない
    しかし、ここまで近づいた物質は量子力学的な効果もあってどこにあるのかわからない状態になる
    超高温の壁があるとの事に最近の話はなっているが
    48  不思議な名無しさん :2015年10月31日 20:00 ID:TISWuhv30*
    変なカナが混じってる
    49  不思議な名無しさん :2015年11月02日 02:46 ID:StX9HFPh0*
    神<あ、バグった。作り直すのめんどいからこの星ブラックホールにして放置っと。

    のイメージ。
    50  不思議な名無しさん :2015年11月02日 07:54 ID:xtbspV5f0*
    タキオンが見つからないのと同様に実は空間も超光速は許容されないのかもしれないと思う今日この頃
    計算上は考えられるが対応する物理現象不在の予感
    51  不思議な名無しさん :2015年11月03日 00:36 ID:xs5dwT5KO*
    見れないよ遠すぎる
    52  不思議な名無しさん :2015年11月04日 04:48 ID:pnde3qjU0*
    ルパン三世 カリオストロの城で 銭形警部が落とし穴に落ちる瞬間の写真が思い浮かんだよ
    53  不思議な名無しさん :2015年11月05日 02:22 ID:IEExx21U0*
    >>45

    ブラックホールの内側から外側を見ようとしても境界が自分から光速度で遠ざかっていくように見えるので、境界より外側を見ることはできない。
    54  グム :2015年11月06日 02:10 ID:v1Apnjo.0*
    絶対壊れない6面体カメラを誰かブラックホールに投げ込んでこいよ!
    55  不思議な名無しさん :2015年11月11日 08:32 ID:8h.53O6R0*
    ブラックホールの周りの空間の曲率は無限大のため出られない。同じくブラックホールに落ちたものは光の速さまで加速するため、質量が無限大になりブラックホール化する。2つのブラックホールは互いに光の速さで落ち合うが、それぞれ曲率が無限大の空間に囲まれているため衝突できないで伴星のようにぐるぐる回り始める。ブラックホールの間で対発生した陽子や電子や光子は、重力が吊りあいゼロのためどちらのブラックホールにも落ちず、ジェットとして噴出。陽子と電子で水素となりやがて無数の恒星となる。こうして銀河が創られる。逆にどこの銀河にも2つ以上のブラックホールがあるはず。
    56  不思議な名無しさん :2015年11月14日 02:50 ID:GjJYhNH.0*
    簡単な事さブラックホールに吸い込まれたものは粒子レベルまでバラバラにされるから遠くから見るとその物体に見えるテレビと同じ原理さっ!
    57  不思議な名無しさん :2016年04月21日 18:35 ID:JSZgJoy50*
    「光は重力によって落ちる」と言う事を知っておかないと説明が難しいね
    58  不思議な名無しさん :2016年04月21日 19:29 ID:UVOv5sTu0*
    >視覚情報が届かなくなるから、周りからは時間が止まったように見える

    これが意味不明
    事象の地平線を越えた後の光学情報が届かないのはわかるが
    越える「直前の情報」は届いて即消えるだろ
    これ止まったように見えるか?
    普通に考えたら「突然消えた」って認識になるはずなんだがな
    59  不思議な名無しさん :2016年07月10日 16:29 ID:ZHAARNsQ0*
    「うわーブラックホールに吸い込まれるう」
    「いきなり何言うてんのんお前」
    「たた助けてくれぇ。吸い込まれるっ。ああ、体が吸い込まれるっ」
    「…そこにずっとおるやん。熱でも出てんのやったら、なんか温かいもん食べて家帰って寝え」
    「うあー、死ぬっ。死ぬーっ」
    「はいはい。大変やねえ」
    「うあああ…」(フッ)
    「…あれ、どこ行ったんやろあいつ」みたいな
    60  不思議な名無しさん :2016年12月24日 08:02 ID:ADF92Cj00*
    ブラックホールの中には吸い込まれて出れなくなった光が溜まっているのか。つまりブラックホールの中は眩しくてなにも見えない状態なんだな。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事