不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    52

    ドラえもんがのび太に言った暴言がヤバ過ぎるまとめ「もう死んでしまえ」他

    doraemon



    1: フェイスクラッシャー(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:43:20.31 ID:OnV7LfFR0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
    ドラえもんも聖人ではない。のび太のダメさ加減に嫌気がさして、ポロッと暴言を吐くことだってある。そして実は、その暴言がジワジワくる…と、ネット上でネタにされているのだ。はたして、ドラえもんはこれまでにどれほど酷いセリフを口にしてきたのか。単行本を読んで調査してみた。

    ■「きみは年を取って死ぬまで、ろくなめにあわないのだ」(単行本1巻「未来の国からはるばると」より)
    d6ra2

    ■「口きくのもめんどくさけりゃ、もう死んでしまえ。君にはあきれた。実にあきれた!」(単行本18巻「テレパしい」より)
    20130421231520ac2

    ■「きみが女の子につけまわされるなんて…、天地がひっくり返ってもありっこない」(単行本22巻「ジャイ子の恋人=のび太」より)
    20e83cf6cbf619907ede36048901c1bd

    ■「爆発させれば、その灰をかぶった人はみな、きみみたいに頭悪く弱くてずっこけて…」(単行本26巻「ビョードーばくだん」より)
    20060907011831

    ■「そりゃ、のび太の頭はもともとからっぽだもの」(単行本30巻「ねむりの天才のび太」より)
    dora30

    ■「年に2、3回発作的に決心するんだよね。それがどれだけつづくかだけど。今までの最高が48分23秒」(単行本43巻「男は決心!」より)
    dora43

    http://ddnavi.com/news/267062/a/







    3: ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:44:25.26 ID:iBoB7DHu0.net
    君はじつに馬鹿だながない

    doraemon_kimiha

    9: ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:47:27.32 ID:YiAY7VIWO.net
    >>3
    挙げられてるのに比べれりゃぬるい

    7: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:45:53.00 ID:ssZhv8c+0.net
    危険が危ない

    10: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:54:38.71 ID:K0XoWA8B0.net
    地球破壊爆弾に勝てるわけ?

    地球破壊爆弾

    11: エクスプロイダー(熊本県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:54:59.98 ID:fWQ3Y7rh0.net
    1回で良いから、のび太のくせにって言って欲しい。

    12: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:58:58.10 ID:8H56W2VB0.net
    のび太君、本当に君ってやつは…

    13: オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:00:11.73 ID:DEvaYtSx0.net
    のび太も「スネ夫を殺して僕も死ぬ」なんて口走ってるし
    似た者同士だよな
    20130407203310400

    14: シャイニングウィザード(熊本県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:07:35.69 ID:BB/Wp/Yb0.net
    ドラえもんは過去を変える為に何度も何度も違うのび太と巡り会ってる説

    15: 膝十字固め(禿)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:11:03.74 ID:eWBztL6b0.net
    >>14
    ディケイドみたいだな。

    19: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:15:39.89 ID:ayU/mEzq0.net
    「はっきりいえば、のろまだ!ぐずだ!」
    w

    「よりごのみのできる身分か」
    q

    「日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世のおわりだぞ!!」
    gazou_0172

    「ばかだねえ。じつにばかだね」
    r

    「アホか、きみは」
    S4LGX

    「のび太の脳みそは進化がおくれているらしい」
    d

    「うすぎたない。けさも顔を洗わなかったな」
    x

    「やろう、ぶっころしてやる!」
    2014081012541036b

    bosodora7

    23: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:22:14.34 ID:3vVbfS9A0.net
    >>19
    最後のはじぶんごろしじゃないか

    20: レインメーカー(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:16:35.51 ID:CvXa5fhA0.net
    だからのび太なんだよ!
    が衝撃的。

    22: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:20:43.57 ID:Ci9PtP+h0.net
    ドラえもん 語録
    で出てきたまとめをよんでるか

    やっぱF先生は凄いなあ

    24: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:26:39.02 ID:gLYYrq/X0.net
    ああ、ついにカンニングしたか

    カンニング

    26: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:31:48.27 ID:kDyR7Xl90.net
    >>24
    これはこの場面に至るまでが実に素晴らしいんだよな

    25: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:28:07.38 ID:u+zwMWZt0.net
    これ好き
    no title

    33: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 11:38:14.18 ID:h4O7GnmH0.net
    >>25
    のび太は射撃と言うとりえがあるんだから
    オリンピックのライフル射撃選手目指すかスナイパーにでもなればよいw
    射の天才

    36: メンマ(東海地方)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:05:14.93 ID:cuXnJBO9O.net
    >>33
    あやとりも上手いぞ
    使い道が全く無さそうだけどな

    74: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:58:27.89 ID:qvWJgU+n0.net
    >>33
    ノビターマンだっけか

    27: 中年'sリフト(三重県)@\(^o^)/  2015/11/05(木) 09:35:39.07 ID:n+h6KBXX0.net
    こう一言でズバッと言えるのは凄い
    no title

    28: 中年'sリフト(三重県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:37:26.47 ID:0/muYlao0.net
    原作は毒吐き捲くるんだよなあ
    アニメは偽物

    31: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 11:15:26.28 ID:fKuuP7qx0.net
    >>1
    年に2.3回ってお前ら出会って1年経ってないだろw

    34: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 11:47:48.63 ID:rY7SKhaN0.net
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    35: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 11:57:58.99 ID:g2naa4Wi0.net
    君の居眠りは弁護の余地がないよ

    38: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:08:49.04 ID:OPE11IWr0.net
    ドラえもんは保護者
    大山は初アフレコ前に当時の全12巻を読んでドラえもんはお母さんみたいと思って役作りした
    わさびのドラえもんはただの友達

    40: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:10:22.78 ID:hgUjOHNz0.net
    >>38
    原作ドラはその中間だな

    43: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:19:59.51 ID:qYST+hlA0.net
    >>40
    アニメは君付けなのに原作で呼び捨てなのが違和感

    68: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 13:56:08.02 ID:65HPO0sO0.net
    >>38
    ほんとこれだよな
    あの暖かさ大好きだった

    39: キングコングラリアット(奈良県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:10:13.76 ID:65Gj+dBn0.net
    なるべくひどい絵を描いてくれ

    こりゃひどい

    が面白かった

    41: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:12:51.32 ID:CR4Mw6qy0.net
    no title

    42: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:18:16.29 ID:3gghew2J0.net
    のび太は性格悪過ぎ
    オマケに未来まで変えようとしてる犯罪者
    タイムパトロールに捕まってしまえ

    51: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:43:14.35 ID:fMtCY6mO0.net
    >>42
    同意
    のび太に対してはこれぐらい言って当然だと思うな

    46: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:35:18.81 ID:ENSrr1yC0.net
    ついに狂った

    くるった

    48: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:36:42.40 ID:L0mqpf4r0.net
    no title

    no title

    no title

    52: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:46:00.96 ID:ENSrr1yC0.net
    そもそもドラえもんやセワシがやってることはTPに捕まらないのだろうか・・・?

    53: 栓抜き攻撃(大分県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:46:57.84 ID:5DMjpk7f0.net
    >>52
    ドラえもんを発明する人だからタイムパトロールも静観してるんだよ
    ドラえもん最終話(同人誌)
    http://www.geocities.jp/doctor_nobita/

    dora-a

    55: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:49:32.98 ID:fMtCY6mO0.net
    ドラえもんの毒舌とかジャイアンの暴言とかスネ夫の自慢話とかはどれも笑えるのに
    のび太の発言って笑えないのばかりだよね
    ドラえもんに対して「帰れ」って怒鳴った時の話はマジで死ねよと思った

    58: カーフブランディング(家)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:53:42.38 ID:ell4hUHM0.net
    no title

    61: ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:56:00.05 ID:XQzfRi5M0.net
    まあでものび太なら言いたくなるのわかる
    しずかちゃんだって色々言ってるよね

    1

    2

    3

    4

    5

    63: 栓抜き攻撃(大分県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 12:58:42.12 ID:5DMjpk7f0.net
    >>61
    しかし、
    何度も風呂を覗かれたりしてるのに大人になって結婚するとは、
    なんか俺の嫁さんみたいな奴だよな

    俺は風呂を覗いたんじゃなくてスカートめくりだったけど、

    67: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 13:52:35.23 ID:/klKRGZw0.net
    アンキパンだっけ
    しずか「クラスで1番忘れんぼのあんたが?」
    とのび太を嘲笑したのは

    64: マシンガンチョップ(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 13:04:50.77 ID:dVo8iOYKO.net
    のび太は無人島に何十年も生活できる能力あるし
    射撃、あやとりも得意
    射撃は殺し屋以上、あやとりもオリジナル作品を創る才能もある
    ドラえもんの無人島へ家出怖すぎワロタ
    http://world-fusigi.net/archives/7545165.html

    no title
    【隠されたパラドックス】のび太が家出して10年間無人島で過ごす話
    http://world-fusigi.net/archives/7957607.html

    0f65e596

    71: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:19:06.60 ID:BemxihPp0.net
    無人島といえば大人になるまで放置されたんだよね
    何でドラえもんは助けに行かなかったの?

    あの話は良くわからないぐぐっても
    実は怖い話で奥が深い話って事で片付いてる
    家出をして無人島に言った伸びたが大人になるまで放置されて
    話的にタイム風呂敷で片付いてるけど
    家出をした後、ドラえもんはのびたの失踪にいつ気付いたの?
    ↓のような疑問点が挙がってた

    ドラえもんA:のび太が家出してから10年間ひたすら行方を探し続けていた

    ドラえもんB:のび太の失踪に気づいていなかったが10年後のある日救難信号をキャッチし駆けつけた

    ドラえもんC:家出直後に10年後の世界から救難信号が出ていることに気づきタイムマシンで救出に向かった

    ドラえもんD:のび太の無人島漂流も全て把握しているが迎えに行くのは10年後だと知っている

    73: 栓抜き攻撃(大分県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:41:41.70 ID:5DMjpk7f0.net
    >>71
    そういうのが好きなら松本零士のマンガを読め
    何が何だか分からなくなるぞ

    16: トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:12:15.38 ID:YJuRtUyR0.net
    こんなにハッキリ言ってくれる友達がほしいわ

    引用元: ドラえもんがのび太に言った酷いセリフまとめ「もう死んでしまえ」




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年11月05日 20:33 ID:RUcoICeW0*
    ドラえもんはキツイことも言うがその分親身にもなってくれるからな
    2  不思議な名無しさん :2015年11月05日 20:47 ID:AYCq6lNA0*
    未来の自分が送り込んだのならここまでズバっと言うのも納得
    3  不思議な名無しさん :2015年11月05日 20:48 ID:P4E3BJKE0*
    こういう人間臭さが魅力なのだ。
    4  不思議な名無しさん :2015年11月05日 20:53 ID:n.HwPevS0*
    こういうところがむしろいいのかもな
    5  不思議な名無しさん :2015年11月05日 21:05 ID:YI66tGKV0*
    >>10は思いっきりドヤ顔だけど「のび太に言った暴言」じゃねえんだよなぁ。
    6  不思議な名無しさん :2015年11月05日 21:14 ID:DRfe07a60*
    でも、面白い
    7  不思議な名無しさん :2015年11月05日 21:23 ID:EiyA75DF0*
    ホモはホモサイトは名言
    8  不思議な名無しさん :2015年11月05日 21:57 ID:f5ZdX2W30*
    母親じゃなくて友達なのが本当のドラなんだけどな
    旧ドラ信者は頭おかしいおっさんばっかだな
    9  不思議な名無しさん :2015年11月05日 22:10 ID:1ZSPZZYQ0*
    「きみが女の子につけまわされるなんて」云々は、話の内容は知らないが
    タイトルから見て女の子はジャイ子のことかな?
    元々ドラはのび太とジャイ子が結婚する未来を変えに来たんだから、
    ありっこないどころか自分の使命に関わる最重要案件のはずなんだがな
    10  不思議な名無しさん :2015年11月05日 22:25 ID:dZr.FTJ90*
    ドラえもんて、絶対子供向け作品じゃないよな。
    こんなブラックユーモア、子供には絶対見せられない。
    11  不思議な名無しさん :2015年11月05日 22:26 ID:tcRoP.SN0*
    ※9
    結局はジャイ子だったけど当初は誰か分からなかった

    誰かつけてくる→帰宅→の「女の子だと思う」→ド「何言ってんだこいつ」→いっそのことふり返ろう→のド「ジャイ子やんけ!」→ジ「漫画のモデルに見てただけやで」

    違ったらゴメス
    12  不思議な名無しさん :2015年11月05日 23:11 ID:Eu9TfEwU0*
    ※8でもドラえもんの役割考えると友達だけでもおかしくない?(友達は更生させたりしない
    そもそも元々は子守りロボットなんだから旧ドラの解釈がおかしいとも言い切れないと思う。(それに最初のアニメ化ドラは声が暗すぎるってのでかえられたんだし
    13  不思議な名無しさん :2015年11月05日 23:14 ID:03fzjsEg0*
    のび太結構ひどいこと言われててもケロっと流してるのも多いな。そこが面白い。
    14  不思議な名無しさん :2015年11月06日 00:32 ID:YIySoqmp0*
    ※12
    親友なら更生させると思うが…っていうのは置いといて、
    大山さんの解釈が正しくないとは言わないが、やっぱり原作のドラは母親というよりは親友だと思うよ。
    喧嘩して仲直りして悪だくみして協力して駆け引きして感謝して。
    原作に近いのはワサビドラだと思うな。
    もちろん、旧作のドラは大山さんがぴったりだと思う。作風的にも。
    どちらのドラえもんが好きかは好みや想い出によるだろうけど、大山ドラには温かみがあるからワサビドラより上だ、なんてことを言う人にはちょっと待てって言いたくなる。
    15  不思議な名無しさん :2015年11月06日 02:38 ID:Jtdh.Jds0*
    どの暴言も非常にひどいがF先生の漫画力だから自動漫画になり得る。普通の作家が同じことしてもキモい漫画にしかならんだろうな。
    さすが藤子F不二雄先生やで。
    16  不思議な名無しさん :2015年11月06日 03:43 ID:l6wb8ECM0*
    のぶ代ドラを否定すると叩かれるんだよなあ
    あんな保護者じゃないのに
    17  不思議な名無しさん :2015年11月06日 04:49 ID:Jtdh.Jds0*
    たたくようなことではないからな。
    保護者なドラが見たくなかったら漫画だけ見てすみ分けてたらいい。
    より原作に近いアニメが見たかったらわさどら見てたらいい。
    のぶどらを叩く理由が全くない。
    18  不思議な名無しさん :2015年11月06日 06:48 ID:w.WC6IUW0*
    >>14
    上かどうかは別としてわさびさんは2代目として越えられない壁はあるのは仕方ない(これはわさびさんが悪いといってるわけではない)
    それはわさびさんを採用した時にもともとあった大山さんの声の意識が前提として存在するから
    ここまでいうといいすぎだけど極端にいうとパロディ的な意味から逃れられてない部分があるルパンだってそうだった

    ほんとうに大山さんを越えたといえるのは大山さんとは全く違う声色、声質、特徴でどらえもんを演じ、かつ、そちらのほうがドラえもんにふさわしんじゃね?ってレベルで認められたらになるからなぁ・・・
    上か下かって論議自体どうかとも思うしな。わさび世代で育った人は大山ドラえもん聞いたら違和感あるだろうし
    俺は両方好きだけど超える超えないって2極の話になったら大山さんは越えられてないと思うし、超えられなくて普通だと思う


    19  不思議な名無しさん :2015年11月06日 07:18 ID:DJFMROrZ0*
    もう映画のPVで大山の声が流れると「モノクマwwww」って言われる時代やで
    20  不思議な名無しさん :2015年11月06日 11:59 ID:YIySoqmp0*
    ※16
    叩いてる人なんかいやしない。

    ※18
    どうしても大山ドラとワサビドラを比較したがる人っているよな。
    顔も違うし作風も違うんだから、声が違うことの違和感はないと思うんだけどな。
    大山世代もワサビ世代もお互いをまったく違うドラえもんとして見てほしいんだが…
    そうすればお互いの良さが分かるはず。
    その結果、どちらが上とか、超える超えられないなんていうどうでもいい話は減ると思う。
    21  不思議な名無しさん :2015年11月06日 12:09 ID:fjfjAgp.0*
    のぶ代ドラの第1話をリアルタイムで見て、正直、相当落胆したのを覚えている
    子どもなりに「未来の世界のロボットの声ってどんなのだろう?」ってワクワクしながら待っていたら、ただのおばさんの声だった
    子どもは子どもだけの世界で自由に楽しみたいのに
    そこに保護者がズカズカ入ってくるのは、ものすごく嫌な気持ちになった
    22  不思議な名無しさん :2015年11月06日 14:15 ID:oXTYEqlm0*
    ドラはギャグ漫画やで。あんま真剣に考えんでええんやよ。
    23  不思議な名無しさん :2015年11月06日 15:45 ID:nQGgKGmK0*
    うちの娘に昔のドラのDVD見せたら「声がおばあちゃんwww」って爆笑してた
    24  不思議な名無しさん :2015年11月06日 22:40 ID:ax.3Bwyg0*
    作風が違うのはわかるが今のドラえもんはつまらない
    25  不思議な名無しさん :2015年11月07日 04:01 ID:c9BHIL7E0*
    気づくのは10年後のドラで10年前のドラはタイムふろしきで戻ったのび太と事件に気づかず普通に暮らしてるんじゃないの
    26  不思議な名無しさん :2015年11月07日 17:13 ID:Qx.MKeW90*
    >>16
    ここまでズバズバいう奴が友人に居たら間違いなく嫌になりそうだけどな・・・
    27  不思議な名無しさん :2015年11月07日 23:59 ID:E6rpGOrp0*
    達観したっぽいことを言いつつ※24に対しては何も言えない※20でしたw
    つまらないという点に関しては否定できねえなら最初から偉そうにすんな
    28  不思議な名無しさん :2015年11月09日 01:36 ID:ENNm7mxl0*
    ※27
    つまらないかどうかは個人の意見だからな
    他の人がとやかく言うことじゃない
    声が嫌だから作品全体がダメとは全然別の話
    29  不思議な名無しさん :2015年11月11日 18:02 ID:uUjzvh5f0*
    ※10
    ドラえもんが子ども向けじゃないというより、
    藤子不二雄・Fの作品は基本的にモジャ公のように、
    よく読むと背筋がぞっとするような怖さがあるんやで。
    30  不思議な名無しさん :2015年11月20日 13:19 ID:15AXhYT.0*
    ※8
    好みの問題に頭がおかしいとか言っちゃうお前はドラえもん以前に人としてクズ
    31  不思議な名無しさん :2016年03月03日 17:21 ID:AyLykxyd0*
    ※18
    わさびは2代目じゃないんだよなぁ。
    32  不思議な名無しさん :2016年03月07日 13:41 ID:bvXD0j.u0*
    >>68みたいなのが一番ダメなタイプのにわかだな
    33  不思議な名無しさん :2016年07月11日 20:57 ID:qxcTjodH0*
    ドラえもんE:10年後のドラえもんが救難信号を聞きつけて助けに来た。タイムふろしきで10年前の小学生に戻ったのび太はタイムマシン10年前に戻った後なにも語らなかったので10年前のドラえもんは失踪していたことを知らない。なお、10年前のドラえもんは怒っていたので最初の救難信号を聞きつけなかった。
    34  不思議な名無しさん :2016年07月18日 16:44 ID:A6p3kts.0*
    単に、わさびが昨今の声優の中で突き抜けて下手くそってだけなんだけどね。
    新ドラ始まってから2年後ぐらいに見たけど、あまりの棒読み演技と下手くそさに、5分耐えられなかった。
    まあ、わさびだけでなく、他のキャストも全員下手過ぎるけどね。もっといい声優さんはいくらでもいるのに、なんでわざわざあんなド下手くそ起用したんだほんとに。
    35  不思議な名無しさん :2016年09月06日 15:50 ID:EJyS8Z4B0*
    わさびドラが嫌ならみるな。声叩いとる人は一回自分でやってみろよ
    36  不思議な名無しさん :2017年02月08日 23:49 ID:c1ibbKWB0*
    8

    子供が見るテレビだからって親的にしたんだろ。
    先見の明だよ、大山のぶ代は。

    今のドラは、本来に近い、原点回帰と言ってるけど、大山の親要素を取り除き、友達チックにはしたけど、結局原作ほどの悪ノリや毒づきも出来ない、今風の小綺麗な子供向けキャラだよ。

    37  不思議な名無しさん :2017年06月09日 17:19 ID:8GY0btJm0*
    のぶドラもわさドラも好きだけど、大山版信者がドラえもんの話題が出る度にわさドラ叩きまくるからのぶドラが嫌になってきた
    38  不思議な名無しさん :2017年08月02日 01:45 ID:.YNb07cd0*
    のび太は子供だから、「こんな歴史おかしい!なんとか出来ないかな?」って言って歴史を変えようとするのは仕方ないと思う。
    それにすごく優しくていい子じゃないか。私はのび太が好き。
    39  不思議な名無しさん :2017年08月11日 22:25 ID:bwZArJHX0*
    >>38
    それな
    優しいのが一番!!
    40  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:48 ID:MVCKl9380*
    ※38
    僕ものび太好きです。
    41  不思議な名無しさん :2017年11月01日 13:24 ID:3Z5i2dtR0*
    ドラえもん=友達だからお母さんぽいのは違う、ってことはないんじゃないかな
    友達の中でもお母さん的な子っていたでしょ

    42  不思議な名無しさん :2017年12月26日 06:51 ID:qJYoOf4m0*
    海外ドラマの吹き替えみたいな物言いで結構すき
    43  不思議な名無しさん :2018年02月07日 15:15 ID:0ubYhcgC0*
    >「よりごのみのできる身分か」

    ここんとこはジャイアンかスネオの台詞やぞ
    未来でホンマにしずかと結婚できるんやろかと不安になったのび太が、将来知り合う女性一覧がわかる機械というようわからん秘密道具出してもらって
    その中からしずかがアカンかった時のキープ作っとこという、非常に不埒な行動に走ったから
    珍しくジャイアンとスネオが、お前なんかしずか1人いるだけで奇跡やろお前ってマジ説教してる所
    44  不思議な名無しさん :2018年03月07日 08:28 ID:NqHwFwWm0*
    原作だと二人でパパをたばかって金を取ったりしてるし
    親というより友達だろうな
    45  不思議な名無しさん :2018年03月15日 01:05 ID:MqwiBpV20*
    子守ロボットであり特定意志薄弱児童指導員なら保護者立場が正しいだろう
    でもドラえもんはポンコツなのでお友達っぽくなっちゃったんだと思ってた
    ドラミちゃんは優しくて懐が深いお母さんみたいだから
    大山ドラえもんは原作よりちょっと優秀で優しい
    今のドラえもんは何回か見たけどどの話もエピソードもキャラも好きになれなかった
    声は別に
    46  不思議な名無しさん :2018年03月15日 17:15 ID:6gdnOeoT0*
    平気で悪口言ったりキツイ事ズバズバ言ったり、ホントにのび太の親友だよね。

    あと100年ほどで、ホントにここまで人間くさい感情持ったロボットなんてできるのかな~絶対無理な気がする。
    まあ便利な道具もタイムマシンも無理だろうしね。
    47  不思議な名無しさん :2019年02月19日 21:37 ID:AA.U02bi0*
    でっでたーいくらばかでもの画像がコラだと知らない奴ーw
    48  不思議な名無しさん :2019年03月22日 20:44 ID:MNsJvKjQ0*
    話の面白さとか興味深さもだけど、子供の頃から40過ぎた今まで変わらず、ほんと絵がかわいいって思うんだよ。すごいよなぁ
    49  不思議な名無しさん :2020年04月05日 11:46 ID:thncIJed0*
    わさびドラ大好きだ。彼女の方が原作に忠実だと思う。
    のぶ代ドラももちろん好きだけど、一部ファンがわさびに対して攻撃的すぎるから怖い。このスレですらそうだもの…
    50  不思議な名無しさん :2020年05月31日 10:07 ID:ol52OA9m0*
    自分はギリのぶ代ドラの声もリアルタイムで体験してるが、わさびドラの声の方が長く聴いてるし自分が慣れ親しんだ声を貶されるのはあまり良いもんではない。そういう世代が成人してるのがまさに今だから、未成年だともうリアルタイムはわさびドラって人がほとんどだろうな。少しは発言に気をつけた方がいいぞ
    51  不思議な名無しさん :2020年09月24日 00:44 ID:bDCVyhRZ0*
    わさドラを必要以上に叩いてるやつは大山版はかなり原作から改変されてることも末期の酷さも知らない思い出だけで叩くアダルトチルドレン
    52  不思議な名無しさん :2020年09月29日 18:47 ID:jFbpvU7q0*
    遠慮のない関係だから…
    と言いたいが、初対面からコレだからなw

    因みに最初期のドラえもんはちょっと抜けてるトラブルメーカーとして描かれてる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事