不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    NASA、宇宙旅行を劇的に短縮する「EMドライブ」の実験に成功 恒星間移動も現実に

    1: 野良ハムスター ★ 2015/11/08(日) 22:44:35.10 ID:???*.net
    米航空宇宙局(NASA)は、推進剤を使わずに宇宙空間での加速が続けられる新型推進機関「EMドライブ」のテストに成功した。

    EMドライブを使うと月までは4時間、火星まで10週間で到達可能となる。
    既存技術では数十万年かかるアルファ・ケンタウリ(地球から約4.3光年)への宇宙旅行も100年まで短縮できる。

    EMドライブは密閉容器内でマイクロ波を反射させることで推力を得る推進機関であり、太陽電池で発電するだけで推進剤なしで宇宙空間での加速を続けることができるとされるが科学者の間では「運動量保存の法則に反する」という理由で懐疑的な見方がされていた。

    2009年に中国の研究チームが行ったEMドライブの実験では、720ミリニュートンの推力が発生したと報告されたが、真空中で行われた実験ではなかったため、宇宙空間の環境を反映していないという批判があった。

    今年NASAが行った実験は真空チャンバー内で行われ、浮遊磁場の影響を低減させるなどより厳密な条件で実施されたが、依然として推力が発生することが確認されたという。

    EMドライブがどのように推力を生むのかは未だ解明されていないが、NASAイーグルワークスの技術者でEMドライブの研究に携わるポール・マーチ氏は「ローレンツ力が関与している」としている。

    no title

    no title

    no title

    no title

    http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3305990/Nasa-conducts-secret-tests-impossible-engine-Study-reveals-fuel-free-thrusters-work-no-one-knows-why.html






    5: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:46:53.05 ID:dnB9AUOw0.net
    何が凄いって、理論的にわからん物に気がついた奴がいる事に驚く

    57: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:55:36.84 ID:ZSsQWZ7V0.net
    >>5
    ほとんどは理論の後付だよ

    532: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:53:06.71 ID:1jCvVC3o0.net
    >>5
    三菱重工が研究してる放射性物質の元素変換で無害な物質に変える技術も原理がわからん段階で気づいたんだよな

    908: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 01:01:54.32 ID:COkUKw+D0.net
    >>5
    テスラコイルみたいなものか。
    エジソン「直流電流やで~」 エジソンとニコラ・テスラの電流戦争勃発!
    http://world-fusigi.net/archives/7992374.html

    テスラコイル

    テスラコイル(英: Tesla Coil)は、高周波・高電圧を発生させる共振変圧器である。ニコラ・テスラによって考案された。

    ニコラ・テスラによって考案されたものは、空芯式共振コイルとスパークギャップを用い、二次コイルの共振を利用して高周波・高電圧を発生させるものである。スパークギャップとコイル体からなり、コイル体は巻数の少ない一次コイルと多数巻き上げた空心の二次コイル、そして放電極である容量球から出来上がっている。容量球の大小により二次コイルの共振周波数を調整する。浮遊容量による影響が大きく、強力な放電をさせようとした場合の再現性が悪いことから不明な点の多いコイルとされる。
    wiki-テスラコイル-より引用

    w

    e

    997: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 01:42:09.58 ID:r2AKPGCa0.net
    >>5
    まあ、麻酔もメカニズムわかってませんし

    9: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:48:29.10 ID:BEvSVb7P0.net
    エネルギーが尽きないからロケットよりも速くなるってこと?

    61: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:55:59.69 ID:u5CuYRfg0.net
    >>9
    ふつうは積んだ燃料分しか加速できない
    燃料が切れたら後は慣性航行
    燃料使わずにダラダラと加速を続けられれば亜光速までいける

    650: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:12:19.32 ID:TPHIBWOJ0.net
    >>9
    エネルギーは太陽から得ることが出来るからイオンロケットあたりでもそれを使用している
    今回のが本当なら画期的なのはエネルギーだけでいいということ
    今までのエンジンは何かを投げてその反動で進んでいたからその何かをたくさん積んでおく必要が有ったか今回のはそれが不要ということ

    11: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:48:43.73 ID:HtcYbs2l0.net
    光速は超えられないって教えてやったろ

    13: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:48:56.50 ID:pt2rKxcF0.net
    航行中に小さな塵と衝突しただけで大惨事になりそうだけど

    20: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:50:40.62 ID:2tVRYKxb0.net
    >>13
    次はバリヤーの開発だな

    715: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:24:02.52 ID:ex5aNqtr0.net
    >>20
    同じこと考えていたよ

    19: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:50:30.14 ID:hYYMQmWF0.net
    推進剤は切れたら等速運動だけどEMドライブは太陽電池で発電し続けるので
    常に増速し続けることが出来る

    ここまで書いて気づいたが太陽電池は光源のない太陽系外に出れば使えなくね

    27: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:51:56.26 ID:dnB9AUOw0.net
    >>19
    別に太陽の光じゃなくてもいいのよ

    793: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:39:07.51 ID:aTRjPGFT0.net
    >>19
    アルファケンタウリに行けば充電出来るだろう

    26: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:51:50.58 ID:r9pJPBKz0.net
    >EMドライブは密閉容器内でマイクロ波を反射させることで推力を得る推進機関

    電子レンジじゃダメなの?

    28: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:52:08.84 ID:gOEPxqSn0.net
    常に加速し続けることができるんだっけか
    速すぎてちょっとぶつかったら終わるな

    29: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:52:16.21 ID:DJC43V0w0.net
    火星まで2ヵ月半かからないとなると
    テラフォーミングも現実味出てくるね

    550: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:55:51.08 ID:SY2kxwV90.net
    >>29
    よくわからないんだけど
    テラフォーミングするなら、地球環境を改善する方が簡単なんじゃね?

    569: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:58:13.05 ID:UHlprLer0.net
    >>550
    月をテラ・フォーミング
    月面には水素が沢山有るはず!

    34: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:52:47.28 ID:3El3Sjzj0.net
    これ考えた奴明らかに異星人や未来人から教えられてるだろ
    こんなどういう理屈か分からないけどとりあえず推力出ますなんて発見あるか?

    54: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:55:20.44 ID:DJC43V0w0.net
    >>34
    麻酔とか何故効くか未だに不明な部分多いんじゃなかったっけ

    100: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:00:10.08 ID:3El3Sjzj0.net
    >>54
    それはまだ原始時代の薬草の延長で経験的に効くみたいなので発見できたと説明できるけど
    マイクロ波閉じ込めてうんぬんってそんな発見できるような話かね?

    129: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:03:07.20 ID:jNZa5QT/0.net
    >>100
    イカロスとかパイオニアとか、既に似たような話は色々あるだろ。

    637: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:10:14.72 ID:lrDxNnmxO.net
    >>34
    ほんの数百年前までは何で物が燃えるかの理屈も分かってなくて、燃素がどうこうとかやってたんだぜ

    37: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:53:18.77 ID:NhocW9cI0.net
    月まで4時間なら日帰りで行けるなw

    42: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:54:09.93 ID:UyaN+V4H0.net
    SFっぽくて大変よろしい

    45: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:54:24.41 ID:gdRgeWXK0.net
    最近ずっと暗くて陰惨なニュースばかりだからこういう夢のあるニュースは嬉しい

    48: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:54:37.52 ID:+PmEhxB50.net
    どうやって止まるんだ?

    68: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:56:58.37 ID:/QFNZhRM0.net
    >>48
    道のりのまん中で、逆噴射を始める。
    すると目的地で速度が0になる。

    76: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:57:51.36 ID:nHBciESi0.net
    >>68
    逆スイングバイかと

    50: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:54:55.40 ID:Y3gHERRU0.net
    小さい頃に読んだ本の中に、未来の技術として「原子力ロケット」か
    「光子ロケット」というのがあったが、実現の可能性がでてきたのか。

    ちなみにその本には壁掛けテレビはあったが、パソコンはなかった。

    52: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:55:13.66 ID:8sFjqDY/0.net
    地球-太陽の距離が1億5000万km、0.00001581光年
    4.3光年ってことは271979倍、40兆6882億キロメートル
    それを100年ってことは1年4068億キロメートル
    1日11億1474キロメートル
    時速4644万キロメートル・・・?
    分速77万4128キロメートル
    秒速1万2902キロメートル・・・?

    どういう世界かわからん、人間がこれに乗り込めるようなもんなの

    81: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:58:26.33 ID:2tVRYKxb0.net
    >>52
    速度そのものは乗員には感知できないよ。
    地球は自転も公転もしてるけど、速度なんて感じられないでしょ?

    94: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:59:15.10 ID:8sFjqDY/0.net
    >>81
    船外活動とかするときも全然問題ナッシングで作業できるもんなの?

    313: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:22:21.37 ID:duPN370T0.net
    >>94
    船外活動する間だけ加速をやめれば済む話し

    843: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:50:00.14 ID:TTWDXgmP0.net
    >>52の値によると平均速度が12902km/sだから、
    50年間で25804km/sまで加速して、残りで減速と考えると加速度は16.4m/s^2
    重力の1.7倍ぐらいでまあ悪くなさそう

    53: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:55:16.69 ID:OMQGiqMo0.net
    あとは核融合炉と人工重力があれば太陽系外にも行けるのか!
    100年後にはなんとかなるかな?

    62: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:56:28.11 ID:ts5StF2I0.net
    でも宇宙は真っ暗なんだよね
    恒星の重力圏で加速して恒星をハシゴすればどこまでも行けるのか?

    64: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:56:38.88 ID:Iu4KXw7r0.net
    いよいよニューノーチラス号の誕生か

    74: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:57:45.64 ID:jNZa5QT/0.net
    ただの熱放射による加速じゃねーの?

    102: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:00:12.92 ID:DpAN2G4s0.net
    >>74
    実際に力が発生したとしても地磁気との相互作用だと思うよ
    宇宙空間での推進には何の役にも立たないね

    721: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:24:55.73 ID:4eHTAqnq0.net
    >>102
    太陽の磁場もあるし、銀河系の磁場もあるよ。

    78: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:58:04.07 ID:lfLkD3Ij0.net
    宇宙時代クルー?

    93: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:59:12.62 ID:Y6evNZ8x0.net
    これネタだろ だって月まで4hなら

    96100km/h マッハ76.9だぞw

    117: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:01:57.12 ID:spEzeVj00.net
    >>93
    いろんな抵抗が当たり前の地球上とちがって
    ほとんど抵抗が無視できる空間であれば
    じわじわ加速でもとんでもない速度になるよ

    120: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:02:13.96 ID:DJC43V0w0.net
    とりあえず今まで到達するのに何十年もかかってた太陽系外へも1年足らずで行けちゃう感じなのかな
    冥王星ですらグっと近くなったね、太陽系内は普通に有人で観測できそう

    121: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:02:17.46 ID:dnB9AUOw0.net
    この研究は中国が先行してるみたいだから数年のうちに実験機を宇宙に飛ばすだろ
    原理も簡単そうだから作るのに手間もかからないみたいだし

    294: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:20:43.88 ID:bXPf7Cqp0.net
    >>121
    すげぇな中国、
    でも質量保存則に反してるぬん?

    126: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:02:39.94 ID:p1N4Ywoi0.net
    良くわからないものを使うって言うけどさ
    殆どの動力は後付で物理的な理由が解明されてるじゃん

    146: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:04:24.95 ID:eECkznuI0.net
    月まで4時間ってのがどんな加速度なのか
    異常すぎる

    154: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:05:10.04 ID:mb0IgNPM0.net
    飛行機が飛んでしばらくはなんで飛ぶのかわかってなかったらしいし、なんかわからんがてきましたってのもあるんじゃない?

    177: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:07:35.08 ID:dnB9AUOw0.net
    >>154
    最初の飛行機は鳥の骨を真似たんだよ
    実際に飛んでる物を真似ただけ

    193: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:09:43.57 ID:Q0g3tgqI0.net
    10万年が100年になったところで行って返って200年かよw
    無事戻ってきたらオカエリナサイと言ってあげるわ

    194: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:09:43.96 ID:UyaN+V4H0.net
    光速のうんこが実現する日がくるかも知れないな
    CropperCapture[18]
    リアルな話すると
    多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ。
    光速でウンコほどの質量(約200~300グラム)の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する。
    ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ

    お前のウンコで地球がヤバイ
    http://d.hatena.ne.jp/katti/20080212/1202750798
    関連:光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?

    197: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:09:51.68 ID:w51BPG5z0.net
    >既存技術では数十万年かかるアルファ・ケンタウリ(地球から約4.3光年)への
    >宇宙旅行も100年まで短縮できる。

    アルファ・ケンタウリ星系は、太陽系からもっとも近い恒星系だよ
    そこまで百年ね。
    地球型惑星がある星までは、何千年かかることか

    210: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:11:24.83 ID:OLztNJJ00.net
    また宇宙人に貰った技術を小出しにしてるのか
    いいからはよワープしろよ

    310: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:21:58.78 ID:/jM3mMEb0.net
    藤子不二雄の「旅人還る」は秀逸。
    このスレ見たやつはぜひ読むべきだ!

    303: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:21:22.72 ID:3Z7695bB0.net
    月まで4時間、火星は10週間。やっとリアルでわかりやすい距離感出てきたな。
    へえやっぱり火星は遠いんだ

    360: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:28:20.69 ID:xSOLDwnT0.net
    >>303
    加速はするだろうから単純に何倍ってわけでもなさそう

    72: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:57:43.43 ID:2hD06DsM0.net
    日本が開発した 波動エンジンを使うと 
    火星まで1時間でいけるぞ

    101: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:00:10.45 ID:Mua+PiRu0.net
    >>72
    それ、イスカンダル製だよw

    引用元: 【科学】NASA、宇宙旅行を劇的に短縮する「EMドライブ」の実験に成功 恒星間移動も現実に




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年11月09日 12:11 ID:Da.jQKeK0*
    電磁推進は結構昔から期待されてた
    エネルギー消費だけで場を発生し推進剤を消費せずに運動できるから
    ただ運動量保存則に反するのは初耳
    エネルギー保存則には反してないはずなのに
    2  不思議な名無しさん :2015年11月09日 12:24 ID:Gd4iFz.x0*
    10万年が100年ってすごいな
    移動し続けるコロニーを作ってそのなかで世代交代すればいけんじゃん
    3  不思議な名無しさん :2015年11月09日 12:32 ID:ed7kAMem0*
    00のGNドライブ思い出した
    4  不思議な名無しさん :2015年11月09日 12:59 ID:mTEqQ4Z5O*
    仕組みは分からないけど手法と結果は分かる状態、
    魔法と科学は表裏一体ですな
    5  不思議な名無しさん :2015年11月09日 13:17 ID:.5ON7qFQ0*
    麻酔はある程度分かってるよ
    かなり大昔から使われていたからその当時は分からなかったんだろうけど
    6  不思議な名無しさん :2015年11月09日 13:30 ID:tf4SDJVA0*
    F1のマシーンに乗ったら首が折れる人がいるのに、こんなの人が乗れないだろ
    7  不思議な名無しさん :2015年11月09日 13:37 ID:8LB9EMkz0*
    慣性の法則すらわかってない人がちらほら
    8  不思議な名無しさん :2015年11月09日 13:38 ID:16wstr2Y0*
    GNドライブできたのか
    9  不思議な名無しさん :2015年11月09日 13:51 ID:agA7IAhJ0*
    減速はどうすんの?減速用の燃料が必要になる?それとも、ちょっとづつ逆噴射で減速?惑星、衛星なんかの重力を使って捕まえてもらう?
    10  不思議な名無しさん :2015年11月09日 13:52 ID:JCUxkMUy0*
    ウンコ怖え~
    11  不思議な名無しさん :2015年11月09日 14:02 ID:jmngD5i.0*
    これって、月まで行って帰る間に、地球では一週間経っていたってオチはあるの
    12  不思議な名無しさん :2015年11月09日 14:23 ID:EIv2OXc40*
    どうせそこまでいくのに発電所数機分の電力が必要とかだろ
    13  不思議な名無しさん :2015年11月09日 14:26 ID:3YwURlDE0*
    いつも思うがこれって本当にNASAの公式発表なのか?
    14  不思議な名無しさん :2015年11月09日 14:46 ID:aXo6T5n80*
    ローレンツ力が関与ってUFOじゃん
    15  不思議な名無しさん :2015年11月09日 14:47 ID:tHDfIUyj0*
    夢のある話
    1Gで加速し続ければ宇宙船内でも通常の重力と同じ感じで過ごせるんでしょ
    16  不思議な名無しさん :2015年11月09日 14:51 ID:mU3leK8h0*
    お楽しみはこれからだ!
    17  不思議な名無しさん :2015年11月09日 14:51 ID:hKJYwEf00*
    やるな中国
    18  不思議な名無しさん :2015年11月09日 15:09 ID:mUOfspVm0*
    ※1
    単純な電磁波投射推進じゃないんだよ。
    「密閉された箱の中でマイクロ波を反射するとなぜか進む」なので、「車に乗ってフロントパネルにボール投げ続けると、なぜか車は進みだす」って感じに近いんじゃないだろうか。

    もちろん熱放射だとかマイクロ波が漏れてるとか色々疑われてはいるけど。
    19  不思議な名無しさん :2015年11月09日 15:12 ID:KkSCa2Lc0*
    要は、宇宙空間で、同じ極の磁石をくっつけようとする。みたいなエンジンなのかな?
    20  不思議な名無しさん :2015年11月09日 15:27 ID:RoJfI5Q40*
    これは、
    相対性理論の延長線上の技術だね。

    電子を光速近くまで加速するして
    円錐の底面に当てるというのが
    基本仕様になるんだが、

    光速近くまで電子を加速することで、
    底面に当たったときと跳ね返るときで
    速度が変わってくる→重量が変わるので、
    推力が発生するわけだ。
    21  不思議な名無しさん :2015年11月09日 15:40 ID:hLBbwEDD0*
    反射面の外と内の界面で対生成が発生した際に、
    マイクロ波の影響で対消滅する前に強制的に分離されてる?
    22  不思議な名無しさん :2015年11月09日 15:47 ID:ld.R2zX10*
    これにはアインシュタインもびっくり。
    てか構造もシンプルそうだし、さっさと宇宙空間で試せば良いのに。
    23  不思議な名無しさん :2015年11月09日 15:54 ID:ld.R2zX10*
    半年前にもこういう記事あったけど、内容変わってなくね?

    NASA、「ワープドライブ」エンジンを試験運転中。完成すればたった4時間で月に到達 : カラパイア
    24  不思議な名無しさん :2015年11月09日 15:56 ID:mUOfspVm0*
    ※20
    考え方としては面白いな。
    照射されるのはマイクロ波だから電子じゃなくて質量0の光子だけど、質量ではなくエネルギー量の変化としてだったらアリかのかもしれない。
    ……でもそれだと、あらゆる場面で跳ね返ってくる光子が赤方偏移しているのが観測されてるはずか……ごめん、ちょっとムチャだった。
    25  不思議な名無しさん :2015年11月09日 16:10 ID:S2iJ9ScU0*
    予算集まらないからってNASA必死すぎだろ
    26  不思議な名無しさん :2015年11月09日 16:13 ID:ld.R2zX10*
    2001年から研究開始ってあるけど、さすがに成果出て無さすぎだろ。理論より実践が先行してるってんならなおさら。胡散臭え。
    27  不思議な名無しさん :2015年11月09日 16:44 ID:Jn81LQuN0*
    ボイジャー涙目
    28  不思議な名無しさん :2015年11月09日 18:17 ID:4BbhcriP0*
    一足飛びに宇宙世紀ガンダムの世界越えたな
    29  不思議な名無しさん :2015年11月09日 18:38 ID:7RBnJ0r80*
    おい、これ似非科学だぞ

    お前らいい加減騙されるな
    30  不思議な名無しさん :2015年11月09日 19:44 ID:0.naCB8I0*
    これだけ速度が出せれば
    太陽系の外に出られるな
    31  不思議な名無しさん :2015年11月09日 19:59 ID:Np7TC.zV0*
    密閉容器の一部が放射線になって飛び去り、反動推力を与えてる…

    って落ちじゃないか?

    本当にミノフスキー推進の始まりだったら最高だ。
    32  不思議な名無しさん :2015年11月09日 20:11 ID:WG7MCrhQ0*
    最後のオチがワロタwww
    33  不思議な名無しさん :2015年11月09日 20:48 ID:.6wlWA6Z0*
    人類は永遠に太陽系の中で引きこもって終わりかと思ってたら、そんなことは無かった。
    34  不思議な名無しさん :2015年11月09日 21:39 ID:AdSe8X430*
    ※11
    多分地球から見たら4時間だと思うよ
    だから乗ってる人からしたらほんの少しだけ早い時間に感じると思う
    10週とか100年とかだともっと分かりやすい差になって出てくると思う
    35  不思議な名無しさん :2015年11月10日 02:04 ID:oulYv6BF0*
    ソースはデイリーメールなので…
    画期的なニュースのはずなのにBBCとかが触れてないのでただの飛ばし記事では
    36  不思議な名無しさん :2015年11月10日 07:28 ID:Rtp3Ozyg0*
    逆噴射だけだと結局時間かかりましたになりそうだな
    重力利用も幾分のものか
    37  不思議な名無しさん :2015年11月10日 08:43 ID:tP3nicJm0*
    ごめん、○Nドライブときいて飛んできた
    38  不思議な名無しさん :2015年11月11日 00:49 ID:kw5Nh.2M0*
    >ローレンツ力が関与している
    地磁気との相互作用とかだったら台無しだな
    39  不思議な名無しさん :2015年11月11日 06:54 ID:cd5Zhexl0*
    本当だとして、推進剤なしで加速し続けられるなら、長距離飛行ほど有利になるんだけど
    (※フライバイに限る)
    地球・月系あたりだと余程の加速度出ないと役に立たないんじゃない?
    40  不思議な名無しさん :2015年11月11日 08:54 ID:VrBjxwbc0*
    パソコンも同じでなんとなく動いてるって感じなんだっけ?

    出来るけどどうなってそうなるか分からないものってちょくちょくあるんだな。
    41  不思議な名無しさん :2015年11月11日 09:01 ID:KYo6lSOJ0*
    月まで4時間で到達できる加速度が得られるなら大気圏突破ぐらい容易そうなんだが
    このエンジンで宇宙(100km上空)まで行けたら教えてくれ
    42  不思議な名無しさん :2015年11月11日 13:22 ID:WkgUGUcZ0*
    これって、例えるなら自分で自分の座ってる椅子を持ち上げて宙に浮くみたいなこと?
    43  不思議な名無しさん :2015年11月11日 18:41 ID:cjdvAReq0*
    これ波紋エネルギーじゃね?・・
    44  不思議な名無しさん :2015年11月12日 13:17 ID:keGgBv7R0*
    早く宇宙戦艦ヤマト作ろうぜ
    45  不思議な名無しさん :2015年11月14日 03:16 ID:AhNhVvoN0*
    てか、俺ら地球は太陽の周りを公転してるじゃん。
    その太陽は銀河を公転してるのよ。
    俺ら今、マッハ600~700くらいでぶっ飛んでる真っ最中。
    46  不思議な名無しさん :2015年11月14日 03:27 ID:AhNhVvoN0*
    途中で投稿してしまったorz
    恒星間スイングバイとか利用できれば、とんでもない速度を確保できると思う。
    47  不思議な名無しさん :2015年11月14日 14:29 ID:2xvug3ot0*
    ※45
    ※46

    いやー、周りの星々も同じような向きに同じような速度で運動してるんだけどね。
    絶対座標系(あれば)から見れば凄い速度かも知れんが、相対的には…
    48  不思議な名無しさん :2015年11月14日 17:16 ID:RYvi5Imc0*
    ※38
    浮遊磁場も考慮してるって書いてるから大丈夫だろ
    49  不思議な名無しさん :2015年11月17日 15:34 ID:deTnVUq60*
    GNドライブに見えた
    50  不思議な名無しさん :2015年11月29日 14:54 ID:mdREQpR40*
    U.S.S.エンタープライズ号を早くつくらないと
    ボーグが攻めてくる
    51  不思議な名無しさん :2016年01月18日 20:12 ID:O.35L4Oo0*
    何でこんなT-4練習機のエンジンより野蛮なものが飛ぶんだよ
    地磁気との作用ってサイクロトロン共鳴のことか?
    52  不思議な名無しさん :2016年01月19日 04:09 ID:HbgiSnIl0*
    中国がそこまでの情報を出すってことは、米国はもっと先を行ってるだろうね。
    銀河系外よりも、月との行き来を実現したいんだろうね、月面には核融合に必要と言われている物質があるようだし。
    53  不思議な名無しさん :2016年02月18日 16:57 ID:e2owLXFX0*
    「マッハいくつ」ってのから
    「光速の○○パーセント」ってのに単位が変わるのかぁ
    物凄い話ではあるよなぁ
    54  不思議な名無しさん :2016年05月08日 00:42 ID:miZ3wqXZ0*
    スレ内にもあるけど、小さな石ころにぶつかっただけで粉砕される。
    バリアを先に開発しないと。
    55  不思議な名無しさん :2016年12月24日 07:54 ID:ADF92Cj00*
    このGNドライブを10個くらいつけて金ジムにすれば月なんてあっという間だな。殺人的な加速かもしれんけど。
    56  不思議な名無しさん :2017年02月10日 07:41 ID:u.QP4Fpc0*
    早く原理が知りたい

    まあ教わっても理解できないかも試練がw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事