不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    46

    お前らの好きな名言やエピソードを教えろください。

    猫に名言



    1: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:10:41.33 ID:3wRDkleP0
    とりあえず、一つめ。

    男とキノコには2種類あるんですよ。

    食べて毒になるもの。毒キノコってほとんどが見た目が綺麗でしょ?

    だから、顔だけで男を選ぶ女は十中八九、大失敗して痛い目に遭うんです。

    by三輪明宏






    2: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:12:27.84 ID:s2lawpdG0
    すぐに役に立つことはすぐに役立たなくなる

    3: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:16:29.00 ID:3wRDkleP0
    >>2
    確かに言えてるな。

    数年前の高スペPCも今では、使いものにならないし。

    これは、一つ、名言頂きだ。あざーす!!

    4: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:18:08.46 ID:k42ATtYti
    努力できるのも才能

    美術の先生が教えてくれた
    なんの取り柄もなかったけど、
    努力だけはできるぞ、と今まで頑張ってこれた

    5: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:22:10.75 ID:3wRDkleP0
    >>4

    努力こそが最大の才能って頻繁に聞く言葉だけど

    正直一番難しいよな。

    継続は力なりっていうけど、

    >>4は「努力だけはできる」って、自負できる位自分に自信が持ててるってことは

    正直、うらやましいし。俺も改めて頑張ろうって思った。


    二つ目の名言は、飲み会の席でさりげなく使ってみることにしよう。

    御馳走さまでーす。

    15: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:41:56.42 ID:nQt9GKcz0
    もし君が自分のことを 「ひとりぼっちだ。」って思ったら、 俺もひとりぼっちだ。 だから一緒。おそろいだな(^^)おそろいだったら怖くない。 (太志)

    16: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:42:43.12 ID:nQt9GKcz0
    世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。

    21: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:47:43.14 ID:3wRDkleP0
    >>16
    これは、まさにその通りだと思う。俺も勘違いして、自分探しの旅とかやっちゃたクチだけど(まあ良い経験だったけど)

    結局、自分を変えるのは、周りの環境でも、何でもなくて、自分次第だって、帰国する2日目に気付いた。

    18: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:43:55.00 ID:nQt9GKcz0
    良くなるって思うしかないし、良くなるように何か努力する以外はないので。(太志)

    22: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:52:14.10 ID:j9rRaDoi0
    天は人の上に人を作らず
    天は人の下に人を作らず
    って言うけどちゃんとその後に
    『と、思いたい』
    を付けろ

    バクマン。より

    52: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:53:33.02 ID:c8Uyl5aG0
    >>22
    それ、バクマン。の作者が間違いなく意味はき違えてるから
    諭吉の名言はその先の言葉が重要なんだよね…

    学問のすゝめ 現代語訳

    ※学問しないと下になるし、学問したら上にいける。だから勉強しなさいって本の序文らしいです。

    神様は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」って、昔からよく言われるけど、それなら人は生まれた時から平等で、平民や貴族といった階級の差別もなく、みんなが衣食住に困らず、すべての人の権利が認められて、すべての人が幸せに生きられなきゃいけないじゃないか。

    でも今の世の中を見てみろ。頭の良い人間もいれば悪い人間もいる。金持ちもいれ貧乏人もいて、貴族もいればストリートチルドレンだっているじゃないか。これをカオスと言わずして何というんだ。なんでこうなっちまったんだろうね。

    続きはソースで
    学問のすゝめ 現代語訳

    57: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:07:33.97 ID:3wRDkleP0
    >>52
    読んでないし、ちょっとググッテ見ただけだけど、そうらしいね。

    あまりに有名な一文すぎるから、一人歩きしちゃったわけだけど

    結果として、一つ良いフレーズが生まれたわけだから

    「学問のすすめ」と「バクマン」の双方ともに、自分の中で消化できたら

    それは、それで素晴らしいんじゃないかと思ってみたりする。

    24: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 20:56:44.19 ID:6ziA0e/Q0
    やってくるこの毎日が人生だと知っていたら
    (スウェーデンのことわざ)

    26: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:09:18.79 ID:3wRDkleP0
    >>24

    これは、俺が勝手に解釈すると、一日という24時間を人生の一ページとして捉えず

    今日で、最後だと思えば、今日一日も頑張れる。

    みたいに自然に思えるかもしれない。


    28: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:11:41.52 ID:3wRDkleP0
    人生なんのために生きてるかって?そんなの考えたって意味ないよ。
    映画観たり、音楽を聞いたりするのって、シビれる何かを探してるわけでしょ?

    俺は、人生って何かにシビれるために生きてるんだと思います。

    byリリー・フランキー

    29: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:13:54.35 ID:j9rRaDoi0
    人生は何回息をしたかたでなく
    何回息を飲んだ瞬間があるかだ

    なんかのTVで見た

    31: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:19:14.57 ID:6ziA0e/Q0
    夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。

    高橋歩

    33: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:22:34.25 ID:nQt9GKcz0
    Aqua Timezでいい曲っていったら
    青い空 向日葵 1mm うたい去りし花 長すぎた夜に カルぺ・ディエム メメント・モリ Perfect World 歩み 銀河鉄道の夜
    とかかなー

    37: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:29:20.93 ID:kEqb5QoW0
    ロベルトバッジョの
    今を戦えない者に次や未来を語る資格はない
    だな

    40: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:34:06.43 ID:6ziA0e/Q0
    私たちの生き方には二通りしかない。
    奇跡など全く起こらないかのように生きるか、
    すべてが奇跡であるかのように生きるかである。

    アルバート・アインシュタイン

    42: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:42:22.51 ID:3wRDkleP0
    >>40

    真理だな。原文は知らないけど、訳した人表現クソ上手い。

    頭の中にスーッと入ってきた。

    幸せはいつも自分の心がきめる。みつをだな。


    43: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:44:22.64 ID:6ziA0e/Q0
    自分探しだと?お前はそこにいるだろうが。

    46: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:46:02.19 ID:3wRDkleP0
    >>43

    18歳の時の俺に言ってやりたい言葉だww

    45: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:45:49.46 ID:6ziA0e/Q0
    全てが失われようとも、まだ未来が残っている。

    クリスチャン・ボヴィー

    48: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:49:38.97 ID:3wRDkleP0
    >>45

    やっぱり、世の中知らないことばかりだな。新しい発見が多くて久しぶりにwktkしてる。

    今まで、正直、外国の作家の本てあんま読まなかったんだが

    このクリスチャン・ボヴィーさんも、だいぶ良い事仰りますな。

    47: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:48:09.43 ID:tizcEoPaO
    「縁の下の力持ちは、しっかりしてる程気付かれにくい。しっかりと支えてくれているお陰で、俺たちは足元が揺るがないから。つい下に誰かがいることは忘れてしまう。
    ありがとう。お前の支えの強さは俺は知っているよ」

    by サークルの友達

    49: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:50:56.00 ID:3wRDkleP0
    >>47

    やべえ。ちょっと濡れてきた。カッコよすぎだろ。お前の友達。

    それ、シラフで言ったのか?

    58: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:08:25.18 ID:tizcEoPaO
    >>49 シラフだった。
    かなり大イベントやって、成功をおさめたんだが、表舞台に立ってる人たちが評価されるのは当たり前のことなんだが、
    俺自身は裏方で必死こいてやった後に言われたから嬉しかった

    50: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:50:59.51 ID:6ziA0e/Q0
    お前が死んでも何も変わらない。だが、お前が生きて変わるものもある

    三蔵法師

    57: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:07:33.97 ID:3wRDkleP0
    >>50

    ちょっと、猪八戒になってくる。

    51: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 21:52:01.40 ID:nQt9GKcz0
    言葉を伝えるのか、言葉をぶつけるのか、言葉で押さえつけるのか、言葉をなくすのか。その選択を迫られた時に僕は言葉を伝える人になりたいと思いました。 (太志)

    57: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:07:33.97 ID:3wRDkleP0
    >>51
    太志さん、なかなかやりおるな。

    60: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:11:21.07 ID:6ziA0e/Q0
    天才ですから!

    桜木花道

    66: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:17:12.36 ID:3wRDkleP0
    >>60

    スラムダンクの名言は数多いけど、この言葉と、

    「諦めたら、そこで試合終了だよ」


    「北沢?沢北じゃねーか、ドアホ」

    は間違いなく名言。

    67: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:19:30.57 ID:6y8kB47P0
    俺の1番お気に入り教えてあげる

    『それくらい知ってるよ』って癖やめてごらん。もっと世界広がるよ。

    75: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:32:31.24 ID:3wRDkleP0
    >>67

    俺も、何かで読んだわ。それ!!

    すげえ、感銘受けたはずなのに、悲しいかな、忘れるもんだな、人間って。

    ちょっと、メモって手帳の目立つとこに書いとく。

    思い出させてくれてthx!!

    69: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:22:30.23 ID:TjdaBDXP0
    やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば、 人は動かじ。

    山本五十六

    75: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:32:31.24 ID:3wRDkleP0
    >>69

    まだ、人を動かす立場ではないけど、これはまさにその通り。真理だと思う。

    俺のじいちゃんも五十六さん好きで、男の修行を冷蔵庫に貼ってる。

    72: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:25:04.69 ID:6ziA0e/Q0
    のんびり行こうよ、人生は。

    のび太

    77: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:38:05.75 ID:3wRDkleP0
    >>72

    意外とのび君の名言多いな。だけど、のんびり、マイペースに行けたからこそ

    最終的には、しずかちゃんとも結ばれ、幸せになれたわけだもんな。

    正直、色々とあせる御年頃だけど、少しのんびりするのもありかって思った。

    79: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:46:47.69 ID:6ziA0e/Q0
    あと50回ぐらいしか夏が来ない事実

    2ch

    80: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 22:51:37.31 ID:3wRDkleP0
    >>79
    一見、ネガティブだが

    ポジティブに考えれば、50回アバンチュールできるってことだな。

    85: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 23:29:03.85 ID:ihOrxtSF0
    練習するときは自分が一番下手くそだと思って努力しろ
    本番は自分が一番強いと思ってプレーしろ

    これは部活に限らずいろんな場面で言えることだと思う

    自分はこれで就活乗り越えた

    88: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 23:43:09.83 ID:fKpTE0I/O
    今日のどんなに辛かった出来事も、明日になればただの思い出

    90: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 23:46:44.55 ID:Uws5gJtMi
    これは良スレ

    結構前に一回聞いただけだから、ちょっと違うかもしれないけど…
    「あなたが無為に生きた今日は、昨日死んだ人があんなに生きたかった明日」

    91: 名も無き被検体774号+ 2012/06/13(水) 23:48:24.29 ID:qXjTLxYki
    この世に偶然なんてない、あるのは必然だけ
    私の願いはあなたが存在てくれる、ただそれだけでいいの

    99: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 01:36:58.48 ID:wF+N2+yUP
    10年後の未来のお前が10年前に戻りたいと心から願った過去に
    お前は生きてるんだ。
    何が出来るか考えろ

    102: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 06:40:31.43 ID:nafhFsVbi
    TwitterのRTでみた奴だけど。

    人生(72年として)を1日にすると18歳頃の年齢は朝の6時頃になります。
    まだ起きてないかもしれない時間なのに「もう死にたい」「もう私(僕)は駄目な人間だ」と決めつけるのはおかしい。
    その前に朝食を食べなさい。

    103: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 2012/06/14(木) 08:18:02.77 ID:2L1UCzsG0
    >>102
    あと5年しか生きられない俺は昼飯も食わずに死んでいくのか

    105: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2012/06/14(木) 09:11:48.73 ID:aKnBqMNrO
    暑いし
    面倒いし
    フラれるし

    この季節はひっとつも
    いい思い出がない

    だけど毎年僕は









    夏を好きになる



    106: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 09:27:25.40 ID:uA01bgori
    つらくなるほど大好きと思える人に出会えた私は、好きな人とほんの少しでも一緒に過ごせた私は、とても幸せなんじゃないかなって思います。

    失恋した時にこれを見て、後悔やら何やらで押しつぶされそうだったところで息抜きが出来た。
    ここ見ててもおもうけど言葉ってホントに人に影響をもたらすものなんだなぁ、と

    108: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 09:35:59.10 ID:ug65T6bl0
    >>106
    似たようなので、

    愛してその人を得ることは最上である
    後にその人を失うことはその次に良い

    とかいうのを聞いたことがあるし、良い恋愛をした証拠なんじゃないかな

    112: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 11:58:20.12 ID:uA01bgori
    >>108
    失うことはその次か、うん、ありがとう!私もすごく良い恋愛だったと思う!今でも相手を思う気持ちは変わらないし!
    これからも良い恋愛がしたいな

    107: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2012/06/14(木) 09:30:42.45 ID:KeUQkrUqi
    明日やろうは馬鹿野郎

    111: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 10:07:08.17 ID:rt07AHpTO
    女は星の数ほどいる。
    星は手に届かないけどね。

    113: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 12:47:32.16 ID:pZFi2Me7O
    今はそれでいい。

    でも、そんな事を続けてたら絶対ダメだ。



    仕事の事で言われた事だけど
    なんか何にでも通じる言葉だと思った


    114: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 13:41:48.35 ID:sqLvTKw5i
    働かざる者食うべからず

    123: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2012/06/14(木) 16:42:08.05 ID:MDZ05QpY0
    進歩とは反省の強さに正比例する。

    本田宗一郎

    130: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 19:31:49.37 ID:QB6xFLL5i
    運命よ、そこをどけ、俺が通る。
    マイケル・ジョーダン

    131: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 19:39:41.23 ID:yyV2P5+oO
    ・子供笑うな(←?)、来た道だもの。老人笑うな、行く道だもの。
    ・人間諦めが肝心

    133: いち ◆Ty0zHFIrVQ 2012/06/14(木) 19:57:36.35 ID:JpySZ6se0
    われわれは現在だけを耐え忍べばよい。過去にも未来にも苦しむ必要はない。過去はもう存在しないし、未来はまだ存在していないのだから。 ―― アラン 「幸福語録」

    135: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 21:01:52.28 ID:LcfECzu70
    あたしが若い頃 ママが言ってた
    「みんな生まれたときから
    スーパースターよ」
    髪をまくり上げて 口紅を塗ってくれた
    ガラス張りのブードワで
    「ありのままの自分を愛せばいい
    そのままで完璧なあなたを 神は創ったの
    だから顔を上げていれば 遠くまで行けるこれから言うこと よく聞いて」

    自分らしいままで美しい
    だって神には一寸のブレも無い
    このまま 進めばいいのよ ベイビー
    私はこの運命のもとに生まれてきた
    その他の道なんて無い
    私はこの運命のもとに生まれてきた…

    ボーン・ディス・ウェイ
    byレディー・ガガ

    137: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 21:20:52.31 ID:KpzTukZFO
    必死で生きて死んだことを無駄なんて言葉で言われたくない
    無駄になるとか無駄にしないとか亡くなった人に失礼でしょう

    140: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 21:36:44.21 ID:Bk6d3VNy0
    ・片手で簡単に掴めるようなチャンスなんて本物じゃない、両手でガッツリ掴まないと本物は掴めない

    ・諦められへんことを諦められへんっていう理由で、諦めることさえも忘れた瞬間にだけ奇跡が生まれる

    ・良心に従え、必要なら戦え

    143: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 21:46:43.93 ID:BFIGZ3zVO
    お金はさびしがり屋だから、たくさんある所に集まっていっちゃう

    147: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 22:26:43.36 ID:EJNgQjcKi
    どうしてまだ何も起こってない事にびびってんだよ、恐怖は喜びとか悲しみとかと一緒でただの感覚だぞ、よわっちい感覚に支配されるな!

    恐怖の向こう側にあるものを見たくねえのかよ?

    149: 名も無き被検体774号+ 2012/06/15(金) 00:01:50.88 ID:lzq8zJmK0
    好きな人を待つ時間は長くて辛いし、事故にでもあったんじゃないかな?とか不安ばかり考える。
    だから送れてきた時とか思いが通じたときは

    「おせーんだよ」とか「心配かけさせんな」とか「遅刻すんな」とかきつい言葉をかけてしまうけども、

    待たせてくれてありがとう。待ってる時間どれだけ君が好きか考えた。と思うようにしよう



    という言葉を聞いて、寝坊した彼女を駅で4時間待ち続けた俺…
    携帯の普及していない高校生の遠距離の時の話w。。
    ごめんねも言わずに 「寝坊しちゃった。テヘ」 に最高に萌えたがそれが最後のデートになったwww

    150: 名も無き被検体774号+ 2012/06/15(金) 00:14:09.18 ID:AvXM9hgC0
    知り合いの御母さんの話。

    ある日、上京して大学に通っている娘さんが、

    お金がなくて御母さんに電話をし、お金を少し振り込んでくれるようにお願いした。

    数日後御母さんから便箋が届いた。

    娘さんは、

    「銀行振り込みじゃなくて、郵便でお金を送るなんて、危ない事するなー」

    なんて思いながら、便箋を開けた。

    すると、お金は一銭も入ってなく、手紙に一言

    「お金がないならキャベツでもかじりなさい」


    この話を聞いた時

    かわいい子供に、あえて、厳しく接したその御母さんの行動にすごい感動した。

    151: 名も無き被検体774号+ 2012/06/15(金) 00:36:21.18 ID:m4kcI/tiO
    人間は働きすぎてダメになるより、休みすぎてダメになることの方がずっと多い。

    カーネル・サンダース

    153: 名も無き被検体774号+ 2012/06/15(金) 01:03:02.83 ID:ApcoIgv70
    名言に頼るようになったら人類は終わり


    みたいな名言あったな

    161: 名も無き被検体774号+ 2012/06/15(金) 12:23:51.13 ID:XIhH9zili
    「あきらめ」が人を殺す
    諦めを拒絶したとき人間は人道を踏破する権利人となる

    169: 名も無き被検体774号+ 2012/06/15(金) 20:14:18.58 ID:/ezV+IYmO
    では俺が投下していくぜ!

    人生における喜びは、君には出来ないと世間が言うことをやることである。
    ウォルター・バジョッド(イギリスの経済学者)

    172: 名も無き被検体774号+ 2012/06/15(金) 20:20:17.86 ID:/ezV+IYmO
    成功した人間になろうとするな
    むしろ、価値のある人間になろうとせよ
    アインシュタイン

    184: 名も無き被検体774号+ 2012/06/17(日) 13:00:17.51 ID:heQwPy9T0
    サーカスの象はロー王で杭に繋がれてじっとしている。

    杭を引っこ抜くだけの力を持っているのに、何故その力を発揮しないのだろうか?

    答えは簡単だ。

    「自分には大した力がない」と思い込んでいるからだ。

    アレクサンダー・ロックハート

    192: 名も無き被検体774号+ 2012/06/17(日) 15:49:00.07 ID:8YWsNd8sO
    多少エゴのあるマイケルジョーダンのプレイが批判された言葉と、それに対してのジョーダンの返答。

    「チーム(TEAM)と言うスペルに自分(I)はないだろ?」

    「だが勝利(WIN)にはある」

    202: 名も無き被検体774号+ 2012/06/18(月) 00:47:54.68 ID:7dtkbMCt0
    >>192
    これいいな。
    俺が職場で言ったらとんでもない事になるが

    196: 名も無き被検体774号+ 2012/06/17(日) 20:41:16.92 ID:bRKjmo4m0
    この人を好きになってはいけないと思ったらそれは恋の始まりで
    この人を好きにならなくてはと思ったら恋の終わり

    204: 名も無き被検体774号+ 2012/06/19(火) 21:48:19.01 ID:FKUJ1nqt0
    明日も昨日も遠く離れている
    byスナフキン

    スナフキン好きだわ

    211: 名も無き被検体774号+ 2012/06/20(水) 21:41:20.24 ID:kx/GvmxT0
    名言って程ではないが大切にしてる言葉ならある

    困っている人を助けるのに理由は必要かい?

    いろいろ声をかけないで後悔が多いからね
    人との出会いは自分を変える
    そうすると世界が変わる

    125: 名も無き被検体774号+ 2012/06/14(木) 18:18:39.68 ID:rdbd7AKBi
    「名言を探している暇があるなら外へ出ろ。」

    引用元: お前らの好きな名言やエピソードを教えろください。




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年04月19日 23:34 ID:v.RaJKRY0*
    リリー・フランキーでもう1個。
    「人に上下はないけど、左右はある」
    が好き。
    2  不思議な名無しさん :2016年04月19日 23:45 ID:BOWH7Vk90*
    花は枯れるから、その美しさを永遠に留めておけるのですね
    by世阿弥
    3  不思議な名無しさん :2016年04月19日 23:55 ID:.sopV2qo0*
    ジョーダンの「運命よ」ってヤツ、本人の発言じゃなかったような…。
    4  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:00 ID:iK.pG9ea0*
    「人に言われて始めるのは作業。自分で見つけて考えて始めるのが仕事」by.上司
    5  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:12 ID:nrDNPmSQ0*
    最後の言葉以外は大した言葉じゃない
    6  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:14 ID:cxZcbx6f0*
    イグ~イグ~

    by豊丸
    7  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:14 ID:yL1zj8O70*
    『今、目指す道のために努力していると思うなら、その道もしくはやり方が間違っている。』
    ひとりよがりななっていないか自戒する言葉。
    努力したという保険はいらない。

    『生きてるだけで丸儲け』
    悩んでもこの言葉を思いながらさんまさんの番組を見るとなんか靄が晴れる。
    さんまさん、仕事だから演じてます感が全くなくて、ほんと楽しそうに見えるから。プロだよね。

    8  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:14 ID:Ocr12JHf0*
    振り返ることは悪いことじゃないけど、いつも振り返ったら思い出が鈍くなる
    大切なものはたまに見るから眩しく見える
    9  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:16 ID:27S3sYGj0*
    都合に合わせ、力持つ者と持たぬ者の立場を使い分けるのはやめろ
    10  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:16 ID:e7z98GbN0*
    青春とは、人生のある期間をゆうのでなく、心の様相をゆうのだ。ってやつ。
    11  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:30 ID:ilHq5ITj0*
    お前はお前にしかなれないんだ!
    by晃
    12  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:38 ID:ilHq5ITj0*
    あきらめれば?ないものはないんだからしょうがないよ

    ないものは付け足せばいいんだよ。
    この真っ赤な花びらがお姉ちゃんのハートだよ

    by藍華
    13  不思議な名無しさん :2016年04月20日 01:03 ID:wOdKagnt0*
    気のふさいだ馬を見たことがあるか?
    しょげかえった小鳥を見たことがあるか?
    馬や小鳥が不幸にならないのは、
    仲間に「いいかっこう」を見せようとしないからだ。

    (デール・カーネギー)
    14  不思議な名無しさん :2016年04月20日 01:21 ID:ilHq5ITj0*
    廊下で転ぶと鼻血が出て、人生で転ぶと涙が出るんだ
    by実乃梨
    15  不思議な名無し :2016年04月20日 01:31 ID:yL1zj8O70*
    「人は、生きてきたように、死ぬ」
    この言葉は折にふれ心に刻み続けてる。
    自分の死に涙してくれる人がいますように。
    16  不思議な名無しさん :2016年04月20日 01:38 ID:1qjjP2CG0*
    私は流行をつくっているのではない。スタイルをつくっているの。
    byココ・シャネル
    17  不思議な名無しさん :2016年04月20日 02:28 ID:GdRAUMVM0*
    人は外見でしか判断できない。
    だが、今お前に見えているものが全てだとは、決して思うな。
    18  不思議な名無しさん :2016年04月20日 02:42 ID:Bit3Gll70*
    スーパーのレジが混んでるときは、ムカつくから仕返しに万引きする
    by ノエル ギャラガー
    19  不思議な名無しさん :2016年04月20日 02:58 ID:SZYmq.of0*
    今日できることは明日やれ明日できることは明後日やれ
    明後日やれることは明明後日やれ明明後日やれることは弥の明後日やれ弥の明後日出来ることはry
    20  不思議な名無しさん :2016年04月20日 03:46 ID:6BHKoVuEO*
    エンジョイ&エキサイティング としあき
    21  不思議な名無しさん :2016年04月20日 04:22 ID:hYUDvJ.E0*

    諦められへんことを諦められへんっていう理由で、諦めることさえも忘れた瞬間にだけ奇跡が生まれる

    いいなあ

    「生まれたことを恨むなら ちゃんと生きてからにしろ」BUMP OF CHICKEN
    22  不思議な名無しさん :2016年04月20日 04:23 ID:uJgn2WW10*
    A good speech should be like a woman's skirt: long enough to cover the subject and short enough to create interest.
    23  不思議な名無しさん :2016年04月20日 06:15 ID:IEK8idi00*
    曲のタイトルだけ並べてるバカはなんなの
    24  不思議な名無しさん :2016年04月20日 07:48 ID:shOg.XJV0*
    「恐怖は人を動かす」
    25  不思議な名無しさん :2016年04月20日 10:02 ID:iHcFFRGz0*
    「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」

    彼女のパンツ見てたときに言われた言葉。
    この名言は日記の1ページに、赤線引いて書いてあるわ。
    日記書いてないけど。
    26  不思議な名無しさん :2016年04月20日 10:03 ID:LHx3zgLV0*
    今日という日は人生でたった一回しかこない特別な日。人生は毎日が特別な日。
    笑って過ごしても泣いて過ごしても無駄に過ごしても有意義に過ごしても今日は一度きりしかない。
    今日の自分が未来の自分を作ってるんだ、っていう当たり前の言葉も身に染みて理解する無職(28)
    27  不思議な名無しさん :2016年04月20日 10:42 ID:3Oa6XPRh0*
    なぜなら誰でも、諦めなければ夢は必ず叶うと信じているのだァッ!
    28  不思議な名無しさん :2016年04月20日 10:44 ID:3Oa6XPRh0*
    27
    by甘粕正彦
    29  不思議な名無しさん :2016年04月20日 11:37 ID:sXa.geppO*
    君の青春は輝いているか
    ほんとうの自分を 隠してはいないか
    君の人生は 満たされているか
    ちっぽけな幸せに 妥協していないか
    30  不思議な名無しさん :2016年04月20日 12:10 ID:GpN9gUNO0*
    天才とは無限に労苦しうる能力を言うらしい  シャーロック・ホームズ
    31  不思議な名無しさん :2016年04月20日 13:46 ID:cFUEbZBy0*
    何のために生きるのなんて、バカなこと聞かないでプリーズ
    人生自体思いがけないこと
    32  不思議な名無しさん :2016年04月20日 14:56 ID:s1du20ej0*
    「人間の脳なんて適当な物なの」

    ニュースとか見てると本当にそう思う
    33  不思議な名無しさん :2016年04月20日 17:45 ID:ZIyOBas80*
    前向きに生きろって?
    いつだって俺が向いてる方が前だ!
    34  不思議な名無しさん :2016年04月20日 19:03 ID:OfCQ.tC.0*
    >男とキノコには2種類あるんですよ。

    >食べて毒になるもの。毒キノコってほとんどが見た目が綺麗でしょ?

    クサウラベニタケ「お、そうだな」
    ドクササコ「わかるわかる〜」
    ニガクリタケ「派手なヤツってホント絶対毒だわー」
    コレラタケ「見た目が派手なヤツなんか選ぶなって話〜」

    タマゴタケ「」
    35  不思議な名無しさん :2016年04月20日 19:34 ID:q0f.xRlJ0*
    手伸ばしたらもう一歩前出してみようきっとチャンス摑めるよ
    36  不思議な名無しさん :2016年04月20日 22:22 ID:XOn6HxLF0*
    リボーンのユニの母さん(名前忘れた)の「辛い時こそ笑いなさい」って言葉にずっと助けてもらってる
    37  不思議な名無しさん :2016年04月24日 18:22 ID:YlnhUAFI0*
    努力をしている者は希望を語り、努力を怠る者は愚痴を言う。
    38  不思議な名無しさん :2016年05月17日 12:58 ID:P.xlQdGdO*
    ♪夢は逃げたりしない~ 逃げるのは自分なんだ~
    叶うまで 追いかけて~ きっとたどり着けるはずだから~

    うん、いしのだなつよの一等星(1999)だね
    39  不思議な名無しさん :2016年05月21日 22:13 ID:MTXlaTHF0*
    ・・・野武士のようだ、と言い直した方がよい。

    戦うにはまず敵を知らねばならぬ。

    by村田 蔵六
    40  不思議な名無しさん :2016年05月24日 01:38 ID:8b.ZzbQ20*
    ありのままでいいが、そのままでいいとは言っていない。
    母ちゃんに言われた。
    41  不思議な名無しさん :2016年05月24日 12:23 ID:ZCnfSWYB0*
    人生には選択を迫られるときがある。幸せな人生か、意味ある人生か
    42  不思議な名無しさん :2016年06月06日 13:06 ID:B2Vpv8uD0*
    暑いし
    面倒いし
    フラれるし
    この季節はひっとつも
    いい思い出がない
    だけど毎年僕は
    夏を好きになる

    夏の思い出的なまとめよくUPされる理由がわかるなw
    43  不思議な名無しさん :2017年07月18日 19:54 ID:sLinuvg90*
    「私は明日を生きなければなりません。だから今日、ここで死ぬわけにはいかないのです。」
    44  不思議な名無しさん :2017年07月18日 20:09 ID:sLinuvg90*
    一緒にいたいと思うのが「恋」。
    どんなに遠く離れても、どんなに年月を経ても変わらずに想い続けていけるなら、それが「愛」だよ。
    45  不思議な名無しさん :2017年09月14日 22:47 ID:FxlyyyPJ0*
    夢はね、叶えるまでの
    道のりこそが最高なのさ
    46  不思議な名無しさん :2021年04月23日 05:30 ID:4vj9ZW3g0*
    「相手は寝とるで!こっちの勝ちや!トラ!トラ!トラや!いてもたれ!」

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事