不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    36

    中国の漁村が廃墟となり自然に飲み込まれる姿が神秘的!

    かつて漁業で盛んだった島が緑に飲み込まれる!捨てられた島が自然に帰ろうとする風景

    一体何があったのか

    およそ400の島々からなるShengsi (ションスー)と呼ばれる列島。そこにある小さな島に、自然の驚異を感じる現象を見つけました。

    美しいYangtze River (揚子江)川岸にある、かつては漁業が盛んであったこの村が廃墟と化し、見る見るうちに緑に飲み込まれています。寂しく捨てられた家屋は蔦や草木で見事に覆われて、自然に支配されてしまっているのです。
    村を捨てた人々は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?

    人っこ一人いない無残に捨てられた廃墟の村が、自然によって飲み込まれ支配されてしまう様子、どうぞご覧下さい。

    1.

    1

    2.

    2

    3.

    3



    4.

    4

    5.

    5

    6.

    6

    7.

    7

    8.

    8

    9.

    9

    10.

    10

    歴史や地理で出てくる「長江」ですが、中国国外でのみ下流地域を呼称として「揚子江」と呼びます。 中国大陸の華中地域を流れ、東シナ海へと注ぐ長江はアジア地域で最長の川で、世界でも第3位です。

    その下流地域を指す揚子江沿いの廃墟となった島が、もとの姿に帰りつつある!不思議と自然のパワーを感じますよね。
    廃墟からの脱皮、緑に包まれる光景には、自然の驚異を感じざるを得ません。自然が全ての根源、最終的には自然に還る・・・それが世の掟なのかもしれません。

    それにしても、以前生活の拠点をこの島に置いていた島民に、この姿は一体どう映るのでしょうか?

    [via:boredpanda]







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年11月28日 08:49 ID:R4KaUlRR0*
    確かに神秘的だけど、全面緑って
    なんかあまり行きたくないイメージだなぁ。
    虫とかたくさんいそうだし。
    2  不思議な名無しさん :2015年11月28日 08:54 ID:1kYLz0ok0*
    公害酷くなって魚で生計取れなくなったからだろ
    3  不思議な名無しさん :2015年11月28日 09:01 ID:EfYsZdH.0*
    30年後の日本の田舎
    4  不思議な名無しさん :2015年11月28日 09:04 ID:1A1h8k0L0*
    なんだろう
    緑一色すぎてそこまで心に響かない
    すごいとは思うんだけどね
    5  不思議な名無しさん :2015年11月28日 09:06 ID:bghwD.7T0*
    いつの話題だよw
    6  不思議な名無しさん :2015年11月28日 09:08 ID:7.Xl1b.l0*
    凄いなコレ
    思ってたのと違うけど…
    緑色のムックみたいだ
    7  不思議な名無しさん :2015年11月28日 09:13 ID:WtZGhpO10*
    動物は何処に行っちゃったの?
    鳥も飛んでないの?
    8  不思議な名無しさん :2015年11月28日 09:20 ID:jW0hG3Ol0*
    カビが生えてんのかとおもた
    9  不思議な名無しさん :2015年11月28日 09:22 ID:7Cy7fK420*
    腐海みたいやな
    10  不思議な名無しさん :2015年11月28日 09:56 ID:49ODgUMB0*
    今まで見たどんな画像の中でも一番だった!
    俺は感覚違うのかな?
    11  不思議な名無しさん :2015年11月28日 09:57 ID:HVTx0EpW0*
    素直に凄い
    12  不思議な名無しさん :2015年11月28日 10:01 ID:ECU18BTW0*
    行こう、ここももうじき腐海に飲み込まれる
    13  不思議な名無しさん :2015年11月28日 10:05 ID:W8kQ2dmV0*
    俺の想像してたのと違う
    朽ちた木造建築が自然に帰っていくのを想像してたのに

    これじゃ都市の一部でやってる蔦植物を壁面に這わせて夏の温度上昇を
    抑えるエコ住宅じゃないか
    14  不思議な名無しさん :2015年11月28日 10:17 ID:LN.nrHFo0*
    金属やプラスチックが無いから綺麗だね
    15  不思議な名無しさん :2015年11月28日 10:22 ID:m.ZRnUGM0*
    ラピュタ的風景
    16  不思議な名無しさん :2015年11月28日 10:36 ID:MzXx0kwg0*
    揚子江沿いの島ってのが意味わからん
    中州みたいなもんか?
    17  不思議な名無しさん :2015年11月28日 11:03 ID:AjPNHS6x0*
    しなチヨンが絶滅したら地球がキレイになるんやろなあ…
    18  不思議な名無しさん :2015年11月28日 11:23 ID:SRw2dJRK0*
    漁村で魚取っているより、出稼ぎに行った方が金になる

    中国では、都市への人口集中がどんどん進んでいる
    19  不思議な名無しさん :2015年11月28日 12:21 ID:cWyjdLw80*
    魚捕り尽くしたんやろな
    20  不思議な名無しさん :2015年11月28日 15:25 ID:97SHAO.t0*
    びっしり並んだ葉っぱに恐怖感が・・・
    日本の民家のブロック塀にもこういうのに覆われてるところがあるけど
    怖くて通れない
    21  不思議な名無しさん :2015年11月28日 15:50 ID:7TiRPC0YO*
    ICOにちょっとありそう。あの城の城下町的な。
    22  不思議な名無しさん :2015年11月28日 17:16 ID:DdmIltr50*
    みどりの守り神を思い出すなぁ
    23  不思議な名無しさん :2015年11月28日 18:23 ID:fT1JnBKX0*
    100年後には遺跡かな?
    24  不思議な名無しさん :2015年11月28日 19:00 ID:dVxqrnlq0*
    崩れてないことに驚きだわw
    今の建物と違って
    昔は中国でも耐久度のある家建ててたんだなwww

    草のつるのおかげで補強されてるとかかな?ww
    25  不思議な名無しさん :2015年11月28日 19:12 ID:YAWkPX.J0*
    石造りだから屋根だけ落ちて残る
    地震が多いと崩れるけどね

    日本の場合は木造なので土台だけ残して朽ち果てる
    26  不思議な名無しさん :2015年11月28日 20:20 ID:k62N7l.S0*
    屋根までしっかり残ってる建物が多いから、それが緑の飲まれてる光景は不思議な感じだなぁ
    27  不思議な名無しさん :2015年11月28日 20:51 ID:.d4taPIK0*
    火を放ってみたい
    28  不思議な名無しさん :2015年11月28日 22:04 ID:vd4710NY0*
    見た感じそんなに古い家屋でもないみたいだけどまじで住民はどこ行ったの…
    数件空き家になるだけなら分かるんだけど
    こんな町全体が一気に廃墟になるものなの?
    29  不思議な名無しさん :2015年11月29日 01:38 ID:GOcufYQS0*
    綺麗
    30  不思議な名無しさん :2015年11月29日 05:41 ID:ergUzCxO0*
    単一の蔦に覆われてるだけだし、道がわりと綺麗に残っているので、古い感じがしない。おそらく村が遺棄されてから間もない(あるいはまだ誰か住んでる)だろう。とはいえ、綺麗ではある。
    31  不思議な名無しさん :2015年11月29日 21:57 ID:NRLmC3RG0*
    イコとか千と千尋のBGM流してみたくなるな
    32  不思議な名無しさん :2015年11月30日 00:12 ID:MRyyq9.d0*
    嵊泗でぐぐれば河口どころか上海から船で何時間もかかるところってすぐわかるのに。
    不便だけど、人がやさしい島なのにね。
    33  不思議な名無しさん :2015年11月30日 08:54 ID:.ZQseEMH0*
    行こう。ここもじき腐海に沈む。
    34  せーびし :2015年12月01日 21:45 ID:m0jmDZHU0*
    遠くから見てるだけなら神秘的。
    35  不思議な名無しさん :2015年12月13日 11:04 ID:yoaroHPE0*
    ナウシカ冒頭のユパ様が居た廃村を思い出した…(苦笑)
    36  不思議な名無しさん :2017年08月27日 14:39 ID:sOqItptV0*
    れんこら。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事