不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    106

    年末ジャンボで10億円当たったらする事

    宝くじ


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:30:11.82 ID:7Sm+VqSfp.net
    まずは一軒家やな
    管理人です!
    単純にネタスレです。不思議とは全く関係ないです。
    ホントに当たったらどうしよう?なにする?仕事やめる?
    妄想するだけでも楽しいものがありますよね♪





    。。。さて仕事に戻るか・・・






    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:32:19.20 ID:4OdYlF6q0.net
    シーズンシート買って球場近くに引っ越す

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:33:03.46 ID:7Sm+VqSfp.net
    >>3
    ええな

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:44:46.94 ID:wmUXRcAm0.net
    >>3がええな

    109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:02:53.21 ID:6kbAqL8W0.net
    >>3
    これやろなぁ、それと家電をランクアップさせるぐらい
    あと、お手伝いさん雇って家事全般やってもらう

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:32:39.74 ID:lvkDC8Tar.net
    死ぬほど寝るわ

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:33:24.90 ID:qP9I1l850.net
    仕事辞めて小説家になる

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:33:46.35 ID:qnf3WTbqM.net
    タイに移住する

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:38:09.92 ID:wB7qCfOn0.net
    >>9
    殺されそう

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:34:09.54 ID:UGEyozDEd.net
    ディズニーランドを1日貸切りにしてみたい

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:34:15.92 ID:MJBRcZ3b0.net
    速攻仕事辞めて二、三日はゴロゴロ寝る

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:35:11.52 ID:QWYactmna.net
    >>12
    廃人化待ったなし!

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:35:07.60 ID:HNtakIkp0.net
    どっか温泉地の近くに隠居する
    良いBarとスポーツジムが有ればあとは望まない

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:35:59.53 ID:WNQQE9Ih0.net
    逃げる

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:36:22.94 ID:WIzsrDUvd.net
    札束風呂に入って記念撮影

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:36:47.83 ID:FDnw/WF/0.net
    最初はチェーン店の1番高いもん食いそう

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:37:35.03 ID:DnTudgp10.net
    ソシャゲに100万課金して500万の車と時計買ってステーキたくさん食べるんだ

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:37:41.19 ID:riybnQzUa.net
    全世界のゲーム買う

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:38:26.85 ID:kHpkPYsY0.net
    考えてみるとそんなに欲しいもん浮かばへん

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:39:33.90 ID:pYsxF7vZd.net
    北海道に城を建てる

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:40:20.09 ID:2BlSCPG9d.net
    1億も使い切れんと思うわ
    マンションかってニート生活する

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:40:36.49 ID:nc0zhddjd.net
    うまいもの食うにも着替えるのめんどいし、出前ばっかになりそう

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:40:39.97 ID:tznyOCWy0.net
    仕事やめて自己顕示欲を満たすブログを作ってぬくぬく生きる

    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:40:56.67 ID:gMnV+65E0.net
    ニコ生とかニートっぽいのに散財してる奴らって宝くじでも当てた連中なんか?

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:41:00.39 ID:poSnW1f80.net
    むしろ何もしない

    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:41:16.33 ID:Jtzl+FjQ0.net
    東京までの新幹線定期券

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:41:27.96 ID:2BlSCPG9d.net
    >>40
    東京住めよ

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:42:16.83 ID:55nHQE6W0.net
    金融資産を分割して2億円分購入やろなぁ

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:42:20.70 ID:j+FanXWpd.net
    残り60年生きると考えて年収1650万の暮らしするわ

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:42:56.52 ID:fJhyA3m9d.net
    とりあえず落ち着いて考えられるまでねかす

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:43:42.29 ID:6H+zAakv0.net
    働く

    52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:43:50.90 ID:QZkypQMt0.net
    資金運用というか
    お金持ったときのこと勉強せなあかんやろなぁ
    ワイ低脳には厳しいやで
    でもお金ほしいなぁ

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:44:38.48 ID:z74kWi2C0.net
    世界一周するで

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:44:43.49 ID:e4TQHqKmd.net
    百道浜に家買って藤井フミヤみたいな生活する

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:44:59.18 ID:blGRR3bdp.net
    マジレスすると10,20年単位で考えるといつハイパーインフレしてもおかしくないから
    現金でもっとくのはヤバイ半分は金とか不動産に変えとくのが賢い

    66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:46:38.77 ID:Jtzl+FjQ0.net
    家にあるもの物を捨てる
    欲しくなったら最高級のものに買い換える

    71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:47:49.87 ID:nxwcYAbx0.net
    仕事をやめる
    2億を株式運用資金に突っ込む
    2億を家族に分配する
    あとは都内に車で一時間以内で行ける環境の良い所に引っ越しかな

    95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:57:35.57 ID:zBiWz/zlp.net
    >>71
    普通に見えて身を滅ぼす遣い方やな

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:48:21.52 ID:Bdvq2VA80.net
    最初の1週間ぐらいは変わらずに過ごす

    76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:50:38.22 ID:JmPRQgpEx.net
    立体駐車場立てて駐車場収入で食っていきたい
    1000万くらいで出来るやろか

    84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:53:40.53 ID:AvuVRWhCd.net
    好きなだけ高い酒飲んで死ぬ

    85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:53:46.54 ID:R2xLhFUAd.net
    雷直撃してから雷怖いから
    地下に防音室作る

    94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:56:54.23 ID:FZyX9WV9a.net
    >>85
    レアやな
    宝くじも当たりそう

    89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:54:52.71 ID:55nHQE6W0.net
    あとパソコンをワークステーションにして爆速PCにするンゴ

    90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:55:06.86 ID:sbrCTmu50.net
    ワイハに永住

    107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:02:36.98 ID:wMZgSPQga.net
    大学入り直して勉強したい

    108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:02:47.62 ID:Tu9AWi5T0.net
    頭おかしくなると思う

    113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:04:09.65 ID:a2tMEMR10.net
    プール付きの家が欲しい

    129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:11:54.18 ID:HYQ+iB0Q0.net
    逆に今まで通り過ごす

    133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:12:47.29 ID:WRXvhj9a0.net
    仕事はやめるやつ多いんやろうな

    135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:12:55.25 ID:oTOPOEjmx.net
    両親に1.5億ずつあげる

    142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:15:15.62 ID:UIyxOVtvK.net
    >>135
    これはさすがに譲渡税が掛かるやろ

    145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:16:27.52 ID:KKHDEVSR0.net
    >>142
    贈与税や
    前後なら現金やなくて
    券を渡せばええだけやから関係ないけどな

    138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:14:16.40 ID:2L+Vynp9p.net
    試しに1番信頼できる人に話してみる

    147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:16:39.37 ID:mImuibGip.net
    >>138
    親が死んで保険金1億もらった知り合いが、いろんな奴らに付きまとわれて半年で無一文になってたわ。

    158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:18:14.01 ID:yC9+ZUB60.net
    丈夫でデカすぎない一軒家
    寂しくないようにニャンカス購入
    そしてマッマと暮らす

    164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:19:38.69 ID:Dap1o2SD0.net
    >>158
    自分的にはこれがサイコーに思える

    173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:21:23.24 ID:vGo2ChXId.net
    暇になりそうやから仕事にはつくと思う

    176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:23:09.29 ID:mgh6yigyM.net
    田舎で猫とか犬とか買って畑耕す

    182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:26:00.69 ID:lPRQ41mK0.net
    地元にスーパー銭湯作る
    ワイの夢やで
    露天風呂にはシアターをつけるンゴ

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:42:57.61 ID:nc0zhddjd.net
    どこで買えば当たるんや

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:47:47.60 ID:Z/1dvtN/0.net
    来週買いに行こ

    引用元: 年末ジャンボで10億円当たったらする事






    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:07 ID:KRfwK1YN0*
    全部ウォンに変えて韓国でバブル来るの待つ
    2  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:08 ID:nbxEx6On0*
    住宅ローン完済して、1000万くらいローリスクローリターンの投資に入れて、あとは貯金かな…
    年に2回ファーストクラスで海外旅行に行って、あとは普通に給料だけで暮らす
    3  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:16 ID:7AyQnSi70*
    スーパーカップ1.5とストロングゼロ500mlを1年分買う
    4  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:24 ID:9wYyDmmL0*
    ちょくちょく高いもの買いながら後は普通に生活するわ
    5  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:28 ID:Rd18w1lC0*
    仕事するとか言うbkなんなの
    6  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:28 ID:hTgj1SUU0*
    マンション・戸建の中古物件を探す、新築は買わない。
    投資する。
    無い物と思って生活する。
    7  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:29 ID:FLHS74wI0*
    人雇って映画撮るかな。
    8  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:31 ID:NNLCoXWu0*
    自己破産
    9  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:32 ID:e1KOME.v0*
    仕事というか、お金の運用は何かやったほうがいいよね 10億あれば手堅い勝負でもリターンが大きい 
    10  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:33 ID:IyZxInBl0*
    収入度外視で気楽な道楽農業するだろうな
    仕事辞めたら豚化して40代で内臓疾患で死ぬ自信あるわ
    11  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:33 ID:Eb4QxS1d0*
    母親だけに報告する彼女には言わない
    12  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:35 ID:fXKEP7Xl0*
    実際どっかの誰かが当たると考えると羨ましいなあ
    13  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:36 ID:Eb4QxS1d0*
    毎日笑う
    14  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:36 ID:4mIDzYHQ0*
    「ハイパーインフレ」と「革新的医療技術の登場」が怖いから俺は質素に生活するなー

    30年もすればガンとかハゲも金で解決、60年もすれば数千万円で寿命伸ばしたりできるんじゃないかね
    15  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:37 ID:IbAzIN3g0*
    本を2000冊くらい買う。車のローン。家賃。新しいパソコン、タブレット。
    最新ガジェット、習い事に行く。
    16  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:46 ID:j47v3tmm0*
    まず健康診断行くかな
    後酒を大量買いして全部大きな陶器のつぼにいれるwww
    17  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:50 ID:zq.h77Op0*
    10億じゃ足りない、一時しか満たされない
    だから貯金する
    18  まさにコミックブーム :2015年12月04日 18:53 ID:PmhYtQG90*
    ばっかだなあ!一億円分またくじを買うんだよ(笑)調べるのに時間かかりそうだけどね。

    土地買って田舎で悠々自適するかな?半分くらい株買って
    19  不思議な名無しさん :2015年12月04日 18:58 ID:ZojCHgFo0*
    手取り10万くらいの緩い仕事する
    分散投資する
    もちろん金がないような素振りで生活する
    月1で豪遊する


    大金のことは誰にも秘密
    20  不思議な名無しさん :2015年12月04日 19:01 ID:E3p6YQB20*
    旅館とか経営してみたい。
    21  不思議な名無しさん :2015年12月04日 19:08 ID:ywWFxMyz0*
    十億円の夢、
    人を豊かにしてくれる。
    俺なら、なんもしない。
    こんなカキコも。
    22  不思議な名無しさん :2015年12月04日 19:24 ID:tHmsu0eM0*
    性転換する
    23  不思議な名無しさん :2015年12月04日 19:28 ID:uHnHYQNN0*
    サラリーマンの生涯賃金が平均3億あるかないかくらいだと考えたら、働くの馬鹿馬鹿しくなりそう
    24  不思議な名無しさん :2015年12月04日 19:36 ID:bQx.msYP0*
    世界旅行とかダイビングとかやりたくても中々手出なかった事やりたい
    仕事は確実に辞めるから時間も出来るし
    25  不思議な名無しさん :2015年12月04日 19:39 ID:pT2wPYWoO*
    家買って親孝行して…余りで働かないで遊んで暮らす(笑)

    玩具好きだから広い家が必要なんだよね。
    26  不思議な名無しさん :2015年12月04日 19:43 ID:asVTAP8w0*
    10億円並べて精密な絵を描く
    27  不思議な名無しさん :2015年12月04日 19:50 ID:s6svA6KH0*
    信州あたりに家を買って晴耕雨読の生活

    28  不思議な名無しさん :2015年12月04日 19:58 ID:f2ghOUPP0*
    婚活
    自信を持てそう
    29  不思議な名無しさん :2015年12月04日 20:00 ID:.linUxxW0*
    家買って親孝行して弟の奨学金返済して、客入ってないのに何故か潰れない美味しいコーヒーとサンドイッチを出す喫茶店を1人で経営する。
    30  不思議な名無しさん :2015年12月04日 20:08 ID:Qn.ia3qd0*
    先を見るなら不動産にしとくのがやはり賢い
    いきなり大金手に入れたら、確実に散財したり面倒な人間に目をつけられたりするからな
    いきなり家買ったり車買ったりすると、金持ってんのがすぐにバレる。噂はどこへ広がるかわからん

    といいつつ、豪華なホテル泊まってパーッと金使って、世界旅行や遺跡巡りをする誘惑には勝てんだろうなww
    31  不思議な名無しさん :2015年12月04日 20:41 ID:IrMxHDiV0*
    夢を買う
    当たったらなにするの話に花を咲かせる
    すっかり忘れる
    ふたたび宝くじを買う頃、そう言えばと持っていく
    3000円が当たる
    当たったと喜んで外食をする

    よく考えると戻ってきただけ
    でも、幸せなんです
    32  不思議な名無しさん :2015年12月04日 20:44 ID:LMqq2KGp0*
    親戚一同に分配する。そして自分の分は奨学金をつくる
    33  不思議な名無しさん :2015年12月04日 20:52 ID:uPKQ2gjE0*
    婆ちゃんをもっと良い病院に移す
    あとは家かな
    34  不思議な名無しさん :2015年12月04日 20:52 ID:HPJOS6IK0*
    実際10億円じゃ平均よりちょっと上のレベルの生活を働かずに送れるってだけで夢のような生活は送れないんだよなぁ・・・
    車も維持費とかを考えるとレクサスぐらいが限界だろうしとてもじゃないが都内に一軒家は買えない。
    35  不思議な名無しさん :2015年12月04日 20:52 ID:y4pN.YsU0*
    イケメソで強い外人探してきて相撲取りにして
    ガチタニマチしてみたい
    36  不思議な名無しさん :2015年12月04日 20:58 ID:h0S7.z9Y0*
    宝くじで3億当てた友人が自称親族達に付きまとわれて自殺したから俺は買わない
    ちなみに友人の遺言により3億は俺の手元に転がり込んできた模様
    37  不思議な名無しさん :2015年12月04日 21:12 ID:i7LGQRrb0*
    一人暮らししながらもう1回勉強して大学いきたい
    38  不思議な名無しさん :2015年12月04日 21:13 ID:bS.dUigg0*
    婚活
    金さえ持っていれば相手が転勤族でも妥協できそう
    39  不思議な名無しさん :2015年12月04日 21:40 ID:1i2eeXtP0*
    仕事辞めて質素な生活したいのが理想だけど時間が有り余るから多分無理だな
    ゲーム廃人になるか
    70枚買ったので当たります様に<(_ _)>
    40  不思議な名無しさん :2015年12月04日 21:41 ID:36kPFCqz0*
    好きなバンドのツアー全通する
    41  不思議な名無しさん :2015年12月04日 21:45 ID:GrQqOKJ20*
    今の仕事は辞める
    後は、ゆっくり考える
    42  不思議な名無しさん :2015年12月04日 22:01 ID:FRG1cfXb0*
    仕事はやめて駐車場経営で働くフリする。
    球場の近くに住むってのは素敵な考えだな。
    神宮の近くで中古物件買って朝、駐車場の掃除して夕方から野球見て暮らすわ。
    43  不思議な名無しさん :2015年12月04日 22:07 ID:kBNb305m0*
    いい服買って、いいもん食って、世界一周だなぁ。あとはゲーム
    44  不思議な名無しさん :2015年12月04日 22:07 ID:iPoyWRc4O*
    うまい料理をたらふく食べたい
    45  不思議な名無しさん :2015年12月04日 22:09 ID:EPOn.3VU0*
    とりあえず家族全員に一億ずつ配って
    あとはだらだらしたい
    ダラダラしてたら一生なんてあっという間に過ぎてくれるだろ
    46  不思議な名無しさん :2015年12月04日 22:25 ID:jjCtow350*
    これで私は当選した!みたいな適当ジンクスを作った本を売る
    47  不思議な名無しさん :2015年12月04日 22:25 ID:7JVuuolW0*
    日本に巣食う害虫駆除に使う
    48  不思議な名無しさん :2015年12月04日 23:00 ID:L1ifI0U.0*
    本当に当たってる奴っているの?
    49  不思議な名無しさん :2015年12月04日 23:26 ID:OWv8yXev0*
    マンション買って家電と服装飾品新調して、仕事辞めて晴遊雨眠な生活するな。長生きする気も無いし、好きな物を食べて好きな事する。…実現したら良いなぁ。
    50  不思議な名無しさん :2015年12月04日 23:40 ID:xkXn5lYA0*
    ガンプラを全種買う
    51  不思議な名無しさん :2015年12月04日 23:41 ID:9pOHC02uO*
    なるべく目立たないように質素に暮らす。静かな生活を手に入れるのが夢なので。
    52  不思議な名無しさん :2015年12月05日 00:07 ID:Dxu7kqn8O*
    ガンプラは普通に働いてれば買えるだろ(笑)
    レアな物は難しいが。
    53  不思議な名無しさん :2015年12月05日 00:11 ID:dS5uLdXn0*
    宝くじを売る立場の者です
    高額当選後の使い道を考える方が殆どですが本気で考えるべきは受け取り方なのです
    年末には結果が出てしまうので冷静に考えられる時間は余り無い
    ポイントは受け取り時は無税だという事です
    その後は贈与税や相続税がかかります
    家族や友人に与えたい場合は受け取る時にどのような配分で貰うかです
    使い道はその後ゆっくりとどうぞ
    どうぞ当たりますように
    54  不思議な名無しさん :2015年12月05日 00:22 ID:1m.d9yCL0*
    ※53
    ここに書き込んだ人が当たったらあなたのお陰かもなw
    55  不思議な名無しさん :2015年12月05日 00:26 ID:6IOs7UwP0*
    ガレージ作って、大型バイク買って、ビールのみながら、磨いて眺めてマタガル^^
    56  不思議な名無しさん :2015年12月05日 01:12 ID:8DPl4vI10*
    仕事やめる。
    キャンピングカー買って、各県を1週間くらいかけて観光しながら日本一週したい。
    57  不思議な名無しさん :2015年12月05日 01:22 ID:R3sM9S.Q0*
    ※51
    お前吉良吉影かw
    58  不思議な名無しさん :2015年12月05日 01:32 ID:.eN4YSJL0*
    何人か家族に渡すって書いてるけど、その家族が外で喋るだろう
    もしくは、さらに要求されるかに決まってる
    わざわざ自分から不幸に飛び込んでいくとは正気じゃない
    59  不思議な名無しさん :2015年12月05日 01:39 ID:VkM0X87X0*
    ※58
    自分が持ってる金を
    家族とすら分かち合わない気持ち悪さを我慢できない
    全員満遍なく適度に金持ってた方が気が楽だ
    60  不思議な名無しさん :2015年12月05日 01:49 ID:tilzaSoK0*
    整形して服買いまくって船かってマンション買ってバイク買って車買って会社作って終わり!!
    61  不思議な名無しさん :2015年12月05日 02:01 ID:EXjaw7ev0*
    宝くじシミュレーターをやってみろ
    まったく当たらなくて夢が無いぞ
    20万枚(6000万円)買ったという想定の結果
    3等100万円が2枚、70周年記念賞70万円が4枚当たったりしたが
    4000万円以上の赤字だ
    やるたびに結果は違うが、購入金額の30%ぐらいしか戻ってこない
    こんなのにお金を使うのは馬鹿らしい
    62  不思議な名無しさん :2015年12月05日 03:57 ID:mpbeCyMR0*
    甥っ子と姪っ子の口座をつくって非課税で譲渡できる額を毎年入金するかな。
    結婚するときに渡してやろうと思う。
    あとは土地買って地下室メインの家でも建てるわ。

    あとは戦車レプリカ作って大洗に寄付かな。
    63  不思議な名無しさん :2015年12月05日 06:21 ID:1MLuDNeP0*
    有給フルに使って豪遊、周りにバレない程度に少しリッチな生活して終わり。
    64  不思議な名無しさん :2015年12月05日 07:47 ID:F7pVskLR0*
    田舎ででっかい土地買って晴耕雨読
    65  不思議な名無しさん :2015年12月05日 08:15 ID:7OcTvsaD0*
    10億つったって、税金で幾らか引かれるんだろ?
    もし当たったら、買えなかったフィギュアなりを買いまくって残りは生活費に
    66  不思議な名無しさん :2015年12月05日 08:19 ID:BEvIu.ap0*
    半分くらいどこかに寄附するかな
    金額が心細いけど、基金つくって出身大学専用の奨学金にしたり
    67  不思議な名無しさん :2015年12月05日 09:40 ID:hio5GJrk0*
    >>65
    一気に使わず半分は貯金したほうが身のためだよ。

    オレなら難病ででかい病院に何回も入院などしてる姪っ子に2億はやるわ
    68  不思議な名無しさん :2015年12月05日 10:01 ID:XB02qO0B0*
    本当か定かじゃないが、お金あげるって言ってる人は宝くじ買った時点で共同購入だったとすればいいんじゃなかったっけ。

    換金の時に委任状か証明する文書があれば、共同購入者と認められて当選金を分配しても無課税って話だったと思う。
    69  不思議な名無しさん :2015年12月05日 10:02 ID:Hg6jMgCi0*
    会社は辞めずノルマのない部署に配置転換してもらう、給与は大幅カットで結構。

    定年までゆっくりと仕事する。
    70  不思議な名無しさん :2015年12月05日 10:28 ID:l.d5ReAk0*
    父親を殺して母と二人でゆったり過ごしたい
    71  不思議な名無しさん :2015年12月05日 11:14 ID:95ILtx7.0*
    仕事辞めて家に引きこもるわ。外怖い。
    72  不思議な名無しさん :2015年12月05日 12:09 ID:7Gbjy4BK0*
    敷地の庭に温泉掘る
    露天風呂の源泉掛け流しで毎日風呂三昧
    残りは国債でも買っとくかな
    73  不思議な名無しさん :2015年12月05日 13:38 ID:zq9YGEtK0*
    家買って引きこもるけど速効でアル中になって使い切れないまま10年くらいでこの世を去る事になるわ絶対
    74  不思議な名無しさん :2015年12月05日 17:13 ID:wkhHyEJo0*
    チャリで日本半周はしたからなぁ。
    10億あったら何をするかぁ…(´・_・`)うーーむ…(´・_・`)話し変わるけど、他の人の話し読んでて少し思ったのですが、別に10億円なくても、出来ることばかりですね。笑
    75  不思議な名無しさん :2015年12月05日 18:53 ID:5LSp8hfJO*
    寄付だな 孤児院に
    76  不思議な名無しさん :2015年12月05日 19:37 ID:Dxu7kqn8O*
    正直10億は庶民には多いよ。
    一億で充分遊べるからな。
    77  不思議な名無しさん :2015年12月05日 21:29 ID:ISB6auPx0*
    駄目人間になりそうで恐いわ。
    あたかもその月の給料であるかのように毎月決まった金額だけ引き出せるようにしないと人生狂う。
    78  不思議な名無しさん :2015年12月06日 00:05 ID:vXjpSlFG0*
    定年後に暴露するw
    それまでは今まで通り生活
    79  不思議な名無しさん :2015年12月06日 00:10 ID:AvQGp1zs0*
    先ずは、仕事辞めて、半月ほど毒抜きする。無駄に人に会わない、アラームかけない、寝たいときに寝る、、、そうして心身のストレスが抜けたら、整体とリンパマッサージ、ジム、エステに行きまくる。
    その間に、使い道、したい事、欲しいもの、行きたい所が出てくるので、プランニングする。
    絶対、誰にも当たった事言わない!
    80  不思議な名無しさん :2015年12月06日 00:24 ID:7.iFJODr0*
    他人に喋る奴はダメだな不幸にしかならない
    それが身内ならなおさらだ
    人間がおかしくなるラインは人によって違うだろうが、まぁよほど貧乏じゃなければ1千万くらいがラインだろうな
    1千万当たったら100万あたったと言ってちょっと遊ぶ
    1千万より上は一律1千万だな
    大金手にしてまったく買い物しないとかもつまらんしな
    81  不思議な名無しさん :2015年12月06日 00:25 ID:AvQGp1zs0*
    ローン完済して、賃貸に出すか売る。幸い値崩れしてないのでラッキー。新しい住まいを周りの環境で選びセキュリティ完備のマンション購入、他に山梨とかに別荘も購入。もちろん家具家電一層して揃える。
    人間ドックフルコースには、数ヶ月に一度のペースで行く。
    82  不思議な名無しさん :2015年12月06日 03:26 ID:ytJbFjWe0*
    まず、年金を支払います
    というか、変動するからめんどそうだけど、一括で支払いが済ませれば楽なのにな
    83  不思議な名無しさん :2015年12月06日 05:26 ID:6PzcmqDR0*
    何を買うの話題よりも、いかにバレないように誤魔化すかを考えてるだけでケツが疼くw
    84  不思議な名無しさん :2015年12月06日 10:09 ID:kAHN2Vkw0*
    本買うかな。 漫画から各書籍全般に至るまで。独学するよ、まったりとね。料理は大好きだから外食は殆どしないな。酒も煙草も嫌いだからあとはゲームとかかな。車も家も求めてないしなぁ。家計簿毎日必ず付けていかんとな。人には絶対に話さない。家族だろうがなんだろうが。人生で使い切れないとは思うけどそれで十分人生楽しめる。
    85  不思議な名無しさん :2015年12月06日 16:31 ID:.rCZrKAm0*
    急に家とか買うとばれるやろ
    家電を新しいのに買い換えて、冷暖房節約せずに使いまくったり、国内旅行から海外旅行に変更とか小さな贅沢をたくさん積み重ねたいね。
    86  不思議な名無しさん :2015年12月06日 18:16 ID:Ckwb0CFw0*
    群馬あたりに引っ越して拠点にして日本中を車中泊しながらずっと旅したいな
    87  不思議な名無しさん :2015年12月06日 19:35 ID:aQWFPCyV0*
    横浜の夜景の綺麗なマンションに引っ越す。

    今持ってる物は殆んど捨て、家具を買いなおす。
    勿論今の仕事は辞める。
    宝クジ当たった事は、自分だけの秘密
    88  不思議な名無しさん :2015年12月07日 02:23 ID:9T5G..p70*
    手当たり次第本を買ってレビューを自己満ブログに書く生活をする。
    あとはRX7買う。あと世話になりっぱなしの親友に家でも買ってあげたい。
    89  不思議な名無しさん :2015年12月07日 11:02 ID:jCN6l27U0*
    体の悪いところ全部治したい
    90  不思議な名無しさん :2015年12月07日 11:19 ID:jubRuVQAO*
    治してまた戦いに
    91  不思議な名無しさん :2015年12月07日 11:19 ID:jubRuVQAO*
    俺は逃げない
    92  不思議な名無しさん :2015年12月07日 16:23 ID:EE.s9XjU0*
    仕事は辞めない、8割くらいを不動産投資なんかに回してその上がりで趣味をまかなって生きていく。
    なるべくバレないように生きていきたいな
    93  不思議な名無しさん :2015年12月08日 21:32 ID:TFfvn0mH0*
    ノンバンクで起業するだろうな。
    ゲーム会社かアニメ制作の会社を作る。
    94  不思議な名無しさん :2015年12月08日 23:52 ID:g47kyzxA0*
    誰にも言わない!
    健康とアンチエイジングに先ずは専念する。血液クレンジングとか全身MRIとかいろいろ!
    いろんな趣味やりたいなー。
    乗馬とかスキューバみたいなお金がかかるのとか。
    で、同じ趣味の友達増やす。生活レベルが近い人間関係が出来るしね。
    学生からの友達とは、たまにだから!のプチ贅沢旅行とか、優待券貰った〜ってランクアップとか、で遊ぶ。
    絶対、結婚しない(笑)
    95  不思議な名無しさん :2015年12月08日 23:56 ID:g47kyzxA0*
    アメリカで80のおばあちゃんが数十億円当たってたよねー。体力と寿命考えたら、何か酷だよね。
    30代あたりで当たるのが一番羨ましい!
    96  不思議な名無しさん :2015年12月09日 13:24 ID:CUgbPL3w0*
    取らぬ狸の皮算用たのしいですか?^^
    97  不思議な名無しさん :2015年12月10日 00:16 ID:MnsRO1q20*
    H2R買ってサーキット走ってみたい
    98  不思議な名無しさん :2015年12月15日 00:53 ID:Q2F2n5CQ0*
    ①:親孝行をする!
    ②:毎月1週間祖父母の家に泊まる!
    ③:不動産管理会社を作って親戚や友達に働いてもらい利益はすべて還元する!
    ④:結婚する!
    ⑤:家を買う!
    ⑥:株が暴落したら高配当の優良株を2億円投資し、配当金と株主優待で暮らす!
    99  不思議な名無しさん :2015年12月26日 20:01 ID:k9Gzv9hk0*
    親に1億ぐらい分けた後誰にも気づかれないよう8億ほど貯金
    残り一億で今より少し大きい1軒家+車を購入

    国家資格取得とかもありかなぁ…検定料は腐るほどあるし
    100  不思議な名無しさん :2016年06月12日 20:47 ID:DAUMkilU0*
    仕事辞めて、悠々自適名自由業する。
    自宅は嫁の為に、小さいスーパーが近所にある災害の少ない土地を探して(ご近所との使い深さも調べて)、そこに平屋のコンパクトで耐震性能、設備のメンテナンス性能を考慮したのを建築する。自分が電気屋なんで、そこの設備は徹底的に壊れないメーカーの製品を使う。
    別小屋件ガレージで、趣味のPCとアマチュア無線とラジコンのワークデスクにする。車はレストアカーと軽トラック。バイクはスズキのGSX-Rとスクーター。
    物置も置いて、災害備品も蓄えて、井戸も確保しておく。
    自家発電装置も2.4KW程度のものを置いておく。
    まぁちっさいパソコン先生(メンテナンスと小さなソリューション屋)するかな。
    101  不思議な名無しさん :2016年08月07日 11:48 ID:xY2dVzx30*
    新車の購入!
    102  不思議な名無しさん :2016年11月06日 11:34 ID:fNQHPOpL0*
    ちょっと前のすれだけど、当たる気が しない?ってのが なあ。
    憎ったらしい近所の馬鹿基地乱暴ものへの嫌がらせ。
    幸せ見せつけ。
    103  不思議な名無しさん :2016年12月01日 16:56 ID:NCmjtP4j0*
    新しい家を探す

    104  不思議な名無しさん :2016年12月01日 17:00 ID:NCmjtP4j0*
    今年も同じスレッドを立ててほしい
    105  不思議な名無しさん :2020年03月18日 21:59 ID:Els7LlEr0*
    歯を綺麗にする。
    高級ジムでトレーナー雇って体鍛える。
    キングサイズの良いベッドを買う。

    その気になればできるな笑
    106  不思議な名無しさん :2020年03月18日 22:07 ID:Els7LlEr0*
    住むなら空気の綺麗なとこがいいけど出不精だからなぁ。
    友達みんな東京だし。

    統計勉強しなおしてモデル作って競馬でもやるかな?
    儲けるとかではなく学問として。

    士業だから普通に独立して働いてるかもしれないなぁ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事