不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    49

    あさま山荘事件 NHK視聴率66.5%←ファッ!?日本中が注目したこの事件が凄絶すぎる件について

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:15:58.12 ID:d/5GXpAf0.net
    人質を救出し連合赤軍を逮捕しろ←せやな
    連合赤軍はライフルと大量の弾丸と鉄パイプ爆弾を所持←わかる
    連合赤軍を全員生け捕りにしろ←ファッ!?
    威嚇含め発砲は許可しない←ファーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    あさま山荘事件

    あさま山荘事件または浅間山荘事件は、1972年2月19日から2月28日にかけて、長野県北佐久郡軽井沢町にある河合楽器の保養所「浅間山荘」において連合赤軍が人質をとって立てこもった事件である。

    日本の新左翼組織連合赤軍のメンバー5人(坂口弘、坂東國男、吉野雅邦、加藤倫教、加藤元久)が、浅間山荘の管理人の妻(当時31歳)を人質に立てこもった。山荘を包囲した警視庁機動隊及び長野県警察機動隊が人質救出作戦を行うが難航し、死者3名(うち機動隊員2名、民間人1名)、重軽傷者27名(うち機動隊員26名、報道関係者1名)を出した。10日目の2月28日に部隊が強行突入し、人質を無事救出、犯人5名は全員逮捕された。人質は219時間監禁されており、警察が包囲する中での人質事件としては日本最長記録である。
    wiki-あさま山荘事件-より引用

    あさま山荘事件






    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:16:41.39 ID:v/0MtETc0.net
    日清のラーメン食べてたってこマ?

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:17:18.26 ID:Q0E6UV9E0.net
    >>3
    カップヌードルの知名度を爆上げしたんやで
    www

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:17:20.18 ID:uEsu7g0I0.net
    殺したら国内の赤軍がゲリラ化する可能性あったからな

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:18:01.02 ID:TDdYb7Ac0.net
    鉄パイプ爆弾ってなにンゴ

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:19:18.64 ID:uEsu7g0I0.net
    >>10
    爆発したら鉄パイプ飛び出す爆弾

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:20:05.87 ID:/L5u9kvC0.net
    >>10
    釘入りの鉄パイプが爆発して鉄片や釘がグサグサグサー
    もちろん爆発そのもののダメージも

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:20:50.76 ID:CfsQiTaj0.net
    >>14
    >>17
    ヒエッ・・・

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:19:07.64 ID:RtLiB40C0.net
    警察側何人か殺されたよな
    武装集団の乱射を防具と放水と催涙弾だけで掻い潜れとか

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:20:31.94 ID:yru+0gyV0.net
    >>12
    鉄球があるから…
    sss

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:19:31.41 ID:xW91Fk1G0.net
    テレビしか娯楽がないんや

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:20:09.62 ID:uEsu7g0I0.net
    >>15
    実際今起きてもそんぐらいいくやろ

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:21:15.84 ID:OFogcNoC0.net
    民放は中継してへんかったんか?
    今ならばらけるやろ

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:22:40.82 ID:uG6SHrVu0.net
    >>23
    しとった
    あさま山荘事件自体をテレビで見てた割合は90%超えとかやったはず

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:26:19.67 ID:OFogcNoC0.net
    >>31
    すご杉内
    普通の立てこもりの中継は見たことあるけど残虐的なのは経験ないわ

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:21:26.64 ID:RtLiB40C0.net
    連合赤軍とか言うガチガイジ軍団
    集団狂気の末に同胞殺しまくって最後は警察とドンパチやからな

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:21:44.28 ID:XR04Oe3Q0.net
    爺さん世代がクッソ面白かったって言ってるけど今見ても面白いんか?

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:23:55.91 ID:iqHhdqqR0.net
    >>28
    人質取ったアカがライフルと散弾銃乱射しまくるんやで
    見る分にはこんなオモロイもんないやろ

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:24:48.61 ID:iydPttyG0.net
    >>28
    そらガイジ殺人集団と警察の命懸けのバトルやで

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:22:48.78 ID:i0qh5TrQ0.net
    ドキュメンタリーで犯人がインタビューに答えてたけど何の反省もしてなさそうだったのが救えない

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:26:28.27 ID:igfEtI3Z0.net
    >>33
    現在進行形で
    義勇軍気取ってるからね
    ろくでもない内ゲバしといて

    35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:22:52.09 ID:tqG1/mkg0.net
    この事件が起こるまでは学生運動グループって今のシールズみたいな認知のされ方やったん?

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:24:10.09 ID:i0qh5TrQ0.net
    >>35
    あんな手ぬるいもんやないやろ
    バリケードで大学封鎖したり火炎瓶投げつけたりしてたんやから

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:24:21.46 ID:+sILOApj0.net
    >>35
    ある意味もっと酷い

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:26:17.69 ID:uG6SHrVu0.net
    >>35
    武力行使してたからもっと凶悪
    やけど、もっと流行りの規模はでかかった
    当時のファッションみたいな所あったと思う

    66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:27:07.18 ID:GoUeswvB0.net
    >>35
    シールズなんて8割くらいの人はコイツらまたアホな事やってんな程度にしか思ってないぞ
    あさま山荘事件はガチで流れを変えたからな

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:23:09.92 ID:L1hGBJ+80.net
    新選組も赤軍もオウムも
    内部粛清のほうが多いんやで~

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:24:49.81 ID:CfsQiTaj0.net
    赤軍リンチとあさま山荘さえなければ絶対日本の左翼運動ってもっと市民権持ててたよな
    振り切れると右左関係なく政治運動は信用されなくなるとかいういい例よ

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:26:47.48 ID:zqGVRodV0.net
    >>48
    学生運動の時点ですでに呆れられてたらしいけど

    85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:29:35.84 ID:CfsQiTaj0.net
    >>63
    東大バリケードみたいなのもセンセーショナルでレベル低いけど、もし赤軍絡みの事件がもう一つ二つなければ多分あと20年は寿命延びてたと思うで
    戦後発展期の日本の若者世代は左に走って当然みたいな時代背景で、結局その世代にさえ呆れられて鎮火とか相当じゃないと無理や

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:24:59.21 ID:7icIZCCvr.net
    実録のほうきらい
    突入せよのほうすこ

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:26:32.90 ID:J/5ypTOf0.net
    なおテレビのせいで警察の配置が赤軍にバレバレだった模様

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:26:46.70 ID:FLKATRUc0.net
    今起きてもSATがいるし、それでも対応に苦慮するなら
    特殊作戦群がいるから…

    ブリーチングして突入してフラク投げておしまい

    69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:27:51.08 ID:DpnS515w0.net
    >>62
    無理でしょせいせいSITと機動部隊の混成かな 自衛隊派遣まで行かんわ普通

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:26:49.99 ID:YvHkP+ke0.net
    当時警察が銃を撃つとマスコミが叩きまくってたんやろ?

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:27:55.85 ID:+kZzVZfk0.net
    >>64
    なお滑落遺体のロープ狙撃中継では
    「もっと撃て」「早く命中させろ糞が」と言ってた模様

    71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:27:55.84 ID:Nu0calH10.net
    学生運動の象徴みたいに扱われるけど当時でも既に時代遅れで前時代の残党みたいに扱われて本当のところイタチの最後っ屁だったという事実

    73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:27:58.68 ID:0ToFtZmg0.net
    アメリカだったらライフルで全殺しやんな

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:28:09.81 ID:kViSI7aB0.net
    犠牲者の1人に一般人おったよな?
    説得しにいくとか言ってまんまと撃たれたの

    93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:30:58.75 ID:iv1TSNOUK.net
    >>75
    頭撃たれたのに撃たれた直後は弾が頭と皮膚の周りを一周した後に頭から抜けたから普通に生きてて徒歩で帰ってきたたんやっけ

    132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:34:05.64 ID:kViSI7aB0.net
    >>93
    そうそう
    普通に歩いて帰って来て会話とかも出来るくらいピンピンしとったのに
    急にパタッって倒れたまま亡くなったみたいな

    84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:29:32.18 ID:CIVcLor00.net
    > 本件の発生は19日で、テレビは連日おおがかりな報道をしていた。山場のこの日は、
    > 午前9時40分から午後8時20分までテレビ中継された。
    > この間の平均視聴率は、総合テレビが50.8%、犯人逮捕・人質救出の午後6時から7時が66.5%、
    > またNHK・民放を合わせたテレビの総世帯の最高視聴率は、午後6時26分に89.7%に達した。

    スゴイ

    86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:29:41.44 ID:Siw22xtQK.net
    こんなん殺人の実況中継やん
    今でも視聴率取れるわ

    88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:30:14.96 ID:WlWbtHgX0.net
    職場の先輩が仕事ほったらかしでテレビに噛り付いてたって言ってた

    92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:30:53.72 ID:tH+wBDd00.net
    今の高齢者の共産主義アレルギーの何割かはこいつらのせいやろ

    98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:31:28.06 ID:Nu0calH10.net
    >>92
    アレルギーどころか団塊にシンパが沢山居るんですがそれは

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:31:32.91 ID:JVM4oocz0.net
    一応、素人なりに警察と戦った経験があって射撃練習もしてる集団ってのがまたな

    ネオ麦茶とかシージャックみたいに単独だとすぐ終わる

    161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:37:49.54 ID:Siw22xtQK.net
    >>99
    殺して良いなら浅間も即終了やろ

    106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:32:04.48 ID:65U640T+0.net
    そんな連合赤軍を忠実に描いた山本直樹作「レッド」が読めるのはイブニングだけ!
    レッド(1) (KCデラックス イブニング)

    142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:35:02.00 ID:+sILOApj0.net
    >>106
    どの層が見てんだろあの作品

    122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:33:33.63 ID:cpRwrynD0.net
    この事件をうけてSATができたんやね

    135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:34:27.48 ID:WSJ0ThrHd.net
    今の日本でこんくらいの視聴率取るとしたらどんな事件やろ。
    イスラム国の連中が日本でテロ起こしてさらにスカイツリーで人質取って立て籠って要求に従わなきゃ自爆するとかか?

    139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:34:52.32 ID:LkFoxfb70.net
    >>135
    今はネットで配信されるから無理やな

    151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:36:27.27 ID:Z7dQu87b0.net
    ビートたけしも新宿騒乱に参加して機動隊にボコられてた事実
    フーテンもガチもみんなとりあえず乗ってみてた時代

    164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:38:23.56 ID:ivZtuUR90.net
    >>151
    若本規夫は学生運動が盛んな時期に機動隊にいて参加者ボコってたらしいな
    あの声で恫喝されるとか嫌やなぁ

    163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:38:04.45 ID:CfsQiTaj0.net
    赤軍のダメなところは共産主義平等主義歌いながら内部紛争でボコって中で明らかな優位をつけてしまったとこやな
    そら流行らんわ

    168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:38:58.24 ID:tqG1/mkg0.net
    学生運動でも、偉いメンバーは東大京大で日大あたりは兵士でしかなかったと聞いて草

    結局大人の作った学歴社会に呑まれとるやんけ
    そこは反発の意味も込めて低学歴をリーダーにしたれよw

    174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:39:48.00 ID:Nu0calH10.net
    >>168
    東大とかでも実際に暴れてたのは日大生やしな

    184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:41:03.85 ID:CfsQiTaj0.net
    >>168
    言っても本当の東大京大生の大半は冷めてて幹部に10人おらんようなもんやからな

    308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:56:19.86 ID:lLbzmWOG0.net
    >>168
    日本赤軍の総括は明治やぞ

    178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:40:18.48 ID:d+2rcewX0.net
    なお主犯は生きてる模様

    202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:43:10.36 ID:65U640T+0.net
    >>178
    最近スペインで逮捕されてたよな
    未だに熱心に活動してて草生えるわ

    180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:40:39.64 ID:jHJlXDlg0.net
    いつの時代も時代を動かしてきたのは一握りの天才だからねしょうがないね

    198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:42:42.11 ID:m/Etq0Wn0.net
    高学歴がいるとガチでヤバイ武装集団になるからな
    新左翼やオウムのように
    今のシールズは安心

    293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:55:01.78 ID:MJBRcZ3b0.net
    これとかさ、オウムとかさ、もう日本からこういう事件に発展するような団体出てこないと思うわ
    今後50年ぐらいは

    333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 02:59:33.18 ID:mdqAFwJ90.net
    >>293
    逆にどうしたら起こせるんやろなあ、ワイ無能

    引用元: あさま山荘事件 NHK視聴率66.5%←ファッ!?




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年12月05日 13:37 ID:yhgmzFkC0*
    でも3世帯に1世帯は興味なかったw
    2  不思議な名無しさん :2015年12月05日 13:47 ID:jQoJG3uT0*
    ※1
    現代の日本人は文字すら読めなくなったのか
    3  不思議な名無しさん :2015年12月05日 13:54 ID:ZInHBONK0*
    ※1
    全局合わせて90%っていうとるやんけ
    4  不思議な名無しさん :2015年12月05日 13:58 ID:52MUcdj50*
    やっぱりアカは根絶して欲しいな。
    ナマポ食って反日運動とか、反社会的だろ。
    5  不思議な名無しさん :2015年12月05日 14:22 ID:uShgiiKY0*
    ※4
    しかも意味不明な理論振りかざして一家殺害もするしな
    無職の平野達彦とか言うクズは
    6  不思議な名無しさん :2015年12月05日 14:29 ID:RtzIeQ.M0*
    当時二歳か三歳くらいだったけど、めっちゃ面白かったのを覚えてる
    当時母親が料理屋に勤めてて幼かった自分も一緒に職場に連れて行かれてたんだけど、母や同僚は勿論お客さん達までTVのある部屋に集まって釘付けになってた
    よく覚えてないけど、どのチャンネルもCMも流さずに延々と中継してた様に思う
    7  不思議な名無しさん :2015年12月05日 14:37 ID:28YBSeh70*
    今だと生中継するとこは無いだろうな
    芸人が遊ぶ番組そのまま放映してせいぜいテロップ流すぐらいだろう
    8  不思議な名無しさん :2015年12月05日 14:45 ID:oFwXlNqf0*
    シールズってなんだかんだで口だけ達者なイメージだからそんなに恐くない。日本赤軍ってシールズみたいな意識高い学生グループ+イスラム国みたいな狂人集団だよね。
    9  不思議な名無しさん :2015年12月05日 14:52 ID:z6vNkIv20*
    シールズとかただのチンドン屋だろ
    あんなん無知のバカタレがお遊びで集まってるタコ共やんけ
    赤軍は頭おかしい 狂ってる
    10  不思議な名無しさん :2015年12月05日 15:01 ID:OT0OryOI0*
    東北の震災の時の視聴率はなんぼやろな
    11  不思議な名無しさん :2015年12月05日 15:04 ID:Jutr7QAl0*
    マスコミから犯人に警察の動き漏れて人質が危険に晒されるパターン聞くけど、マスコミって知的障害者しか雇わないの?
    12  不思議な名無しさん :2015年12月05日 15:06 ID:Bek3IrfK0*
    シールズなんて相手にされてないだけで、許可さえもらえれば一般人の連隊で即駆逐できるだろう。
    13  不思議な名無しさん :2015年12月05日 15:09 ID:R7vEeQ850*
    運動の資金獲得手段が銀行や郵便局強盗だったり
    リーダー格の私怨から来る私刑を「総括」と称して十数名殺害
    此処に至るまで人として屑の限りを尽くしてきた唯の犯罪者集団だったよな
    14  不思議な名無しさん :2015年12月05日 15:49 ID:6rquDgwF0*
    死亡者の民間人は報道記者、規制線を越えて勝手に山荘の玄関から直接取材を申し込みに行ったが撃たれて死亡だっけ。
    あと突入は翌日の予定だったが、閏年の件があり「もし29日に死人が出たらどうする、命日が4年に1回しかないやんけ!」との声があり28日決行となったらしい。
    佐々淳行の本より。
    15  不思議な名無しさん :2015年12月05日 16:51 ID:w.ZZIFM70*
    意外に知られてないが、亀井静香が指揮をとって鎮圧したんだよ

    だから、政治家になれた
    16  不思議な名無しさん :2015年12月05日 17:41 ID:45EML0WI0*
    警察が射殺を許可せず生け捕りにこだわったのは
    連合赤軍側から見ると勝利の戦死になっちゃうからだよ
    だいたい赤軍は偽左翼暴力集団、シールズとは向いてる方向違う
    17  不思議な名無しさん :2015年12月05日 18:00 ID:Id8mgtrI0*
    本来共産主義っていう胸に秘めとくくらいがちょうど良い主義を外向けに出そうとすればそうなるよ
    18  不思議な名無しさん :2015年12月05日 18:43 ID:u7SDmCnl0*
    シールズも次の国政選挙の結果次第では分からんぞ。
    新聞テレビが持ち上げたせいで、自分たちは大衆に支持されてると思いこんでるから
    選挙結果とのギャップで変な方向に突っ走りだすかもしれない。

    オウムだって選挙で全滅してからじゃなかったか?
    わけわからん暴走を始めたのは。
    19  不思議な名無しさん :2015年12月05日 19:33 ID:5IyZV0fW0*
    筒井康隆の俗物図鑑みたいだね
    20  不思議な名無しさん :2015年12月05日 19:34 ID:7aIz3ssK0*
    こんな世紀の基地外集団を引き合いに出さないとシールズ否定できないの?
    21  不思議な名無しさん :2015年12月05日 19:39 ID:3Tyfn4Ax0*
    古い時代の数値をそのまま比較する意味が無いだろ?
    22  不思議な名無しさん :2015年12月05日 20:24 ID:IWsg0h8bO*
    シールズ批判というか、赤軍に比べると子供のお遊戯で可愛いモンやねってだけやろ

    行為はどうあれ、最晩期の赤軍はぶっ飛んでたからな。流行やファッションにのまれた奴とは違う、「ガチ」なやつが残っちゃったし
    23  不思議な名無しさん :2015年12月05日 20:28 ID:Z6h2CaqY0*
    オカンがテスト勉強中に山場迎えて勉強出来なかった言ってたわ
    24  不思議な名無しさん :2015年12月05日 20:36 ID:IWsg0h8bO*
    始めは一部の人間が仲間内だけで始める→ライトな人達が流入してきて流行る→ガチな人達が現れて活発に活動→流行にのって入ってきたライト層はついてこれず離れていく→ガチな人達だけが残って暴走


    近代の日本は大体これな気がする。赤軍、オウムだけでなく、オタク文化もそうだし(シューティングや格ゲーなど)
    シールズも、今はまだライト層の流行りでしかないけど、これから変わるとしたらガチな人が孤立して暴走しだしたときだな

    それまでは、一時の流行と鼻で笑ってれば十分だよ
    25  不思議な名無しさん :2015年12月05日 20:45 ID:88Snpema0*
    保守であれ、左翼であれ好きな方を選べばいい。
    しかし、たったひとつの事実を伝える。左翼は仲間同士で殺しあう。
    (´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
    26  不思議な名無しさん :2015年12月05日 21:34 ID:ugtZscb80*
    戦国時代も農民たちが合戦を見物してたし、争乱は見物になる
    27  不思議な名無しさん :2015年12月05日 22:53 ID:yAn3BIr50*
    なおテレビのせいで警察の配置が赤軍にバレバレだった模様

    マスゴミwwww
    28  不思議な名無しさん :2015年12月05日 23:34 ID:EYcNd0ID0*
    事件より注目して欲しい点!

    あの鉄球クレーン車!

    第二次世界大戦でM4シャーマン戦車を運搬していたドラゴンワゴンなんだぜ!

    事件が起きて即席で改造されたんだぜ!
    29  不思議な名無しさん :2015年12月06日 01:25 ID:B92PX1EM0*
    ※24
    事実認識が間違っている
    学生運動もオウムも「正体を隠して」激しくオルグしてたんだぞ

    趣味と一緒にしちゃあかんよ
    30  不思議な名無しさん :2015年12月06日 07:24 ID:qfhVx.yDO*
    左の事件として有名だけど、右はこんなぶっ飛んだ事起こした事件あるんかな?
    31  不思議な名無しさん :2015年12月06日 10:14 ID:cTo6BxQ80*
    オウムに狙撃された国松警察庁長官もこの派遣チームにいたんだよな
    32  不思議な名無しさん :2015年12月07日 18:03 ID:sneS9cIV0*
    当時でもガチだったのなんて一部だよ
    打倒資本主義なんて言ってた学生も、卒業が近づいたら今の学生と同じく真面目な顔して就活してサラリーマンになった
    ある意味この世代が、若い頃は学生運動、年取ってバブルと楽しい時期一番過ごしてこれたのかもね
    33  不思議な名無しさん :2015年12月08日 14:09 ID:GgnQWqdj0*
    佐々氏の書籍が一番いい資料やと思う
    本人現場にいたわけだし
    34  不思議な名無しさん :2015年12月09日 13:34 ID:kO2vPTrA0*
    ※28
    普通の建設会社が米軍払下げのM25ドラゴンワゴンを改造してモンケーン車として元々所有してただけや
    即席改造いうても防弾板追加しただけやろ
    35  不思議な名無しさん :2015年12月16日 04:58 ID:0zbo0aAP0*
    結局赤軍が成し遂げたことは、アカが狂暴な集団だと日本人に知らしめたこと
    36  不思議な名無しさん :2015年12月27日 12:47 ID:Q6Pn8yBg0*
    赤軍も内ゲバでどんどん減少して、たてこもって左翼からも呆れられてで散々な最後やな。しかも最近ホテルに泊まってたの見つかって逮捕されて
    37  不思議な名無しさん :2016年01月09日 12:48 ID:kjxh76380*
    ※13
    レーニンが書いた本のメインコンテンツは運動資金を確保するための銀行強盗のノウハウなんやで
    38  不思議な名無しさん :2016年01月20日 04:09 ID:S.EcL72.0*
    当時高校生だった母も学校休んで家族みんなでテレビにかじりついてたって言ってたわ。
    それは自分とこだけでなくほとんど学校休業状態だったみたいね。
    今でもあれは面白かったんだよと言ってる
    39  不思議な名無しさん :2016年04月07日 22:13 ID:f1XMPx460*
    昔、駅前でビラ配ってた共産党の人があまりにもウザかったから
    「山岳ベースに帰れ!」って怒鳴ったら3人位に追い掛け回された
    ジジババのクセに中々元気な人達だったな
    でも、孫連れてそういう活動は虐待だと思うぞ?
    40  不思議な名無しさん :2016年04月14日 11:44 ID:A7D9ciwI0*
    ※39
    今でも地下鉄の入り口でビラ配っとって、一度受け取って階段降りる途中で足踏み外しそうになったんだよね
    歩きスマホとかわらんやん危ないやん!と共産党のHPからメアド調べて危ないから配慮してくれん?
    せめて出てくる人にだけ渡してよってメールしたんだけど返信も無いし配るのも変わらん
    念のために2回目も送ったけど同じ。自分たちの都合優先で他者の意見は無視かよと思った
    41  不思議な名無しさん :2016年07月31日 16:14 ID:w.WHf36C0*
    ウィキペディアに「この事件に警官が動員される事によって
    治安の悪化が心配されたが、実際にはほとんど犯罪は起きなかった。
    たぶん犯罪者も自宅でテレビ中継見てたんじゃね?」
    みたいな事書いてあるのが地味に好き
    42  不思議な名無しさん :2016年08月01日 20:31 ID:7TJ3GmXW0*
    志位るずも金持ってたら武装組織になってたんだろうか
    43  不思議な名無しさん :2016年09月25日 09:52 ID:aZzDEL8V0*
    大学の学生連盟の活動に参加した時、学連のメンバーが
    「総括始めるよー」っていうのを聞いてビビった経験がある
    44  不思議な名無しさん :2017年06月06日 13:39 ID:EeL8zRTn0*
    シールズとかwww赤軍は本物の危険集団だが、
    シールズとかいうへたれどもは田舎の暴走族のレベル。
    周りには威圧だけ与え、警察煽って逃げるだけ。
    尚、お巡りに捕まると全力で泣きながら謝るwwww
    45  不思議な名無しさん :2017年06月12日 21:52 ID:sLRSQ.xa0*
    景気悪くなると宗教流行るからまだまだ可能性あると思うけどなぁ
    46  不思議な名無しさん :2018年02月12日 12:46 ID:mxwtQluQ0*
    機動隊若本「おい聞けぇぇぇお前るぁぁぁぁぁぁ!!大人しく投降しなさぁいじゃないと撃っちゃうよ?おじさん撃っちゃうよぉ?死んじゃっても知らないからしてぇ!」
    47  不思議な名無しさん :2018年07月06日 13:56 ID:OOE2Aet.0*
    >>33
    ワイも読んだ。
    引き込まれて、一気に読了したわ。
    48  不思議な名無しさん :2018年08月27日 12:42 ID:.qMUkS1N0*
    大人の作ったルールは無視するくせに、
    群れたとたん身内同士のルールで縛りつける、
    学校も会社も家も連合赤軍もオウムも珍走団も一緒、
    ばかばかしくて呆れる。
    49  不思議な名無しさん :2021年08月22日 13:25 ID:PNepAfnI0*
    視聴率がーっていうけど
    首都圏でも今の地方局 みたいな穴だらけラテ欄だからそれしか見るもんなかっただけだろ。


    中身空っぽ番組のバーゲンセールだから見るものないだけの現在と一緒にしちゃだめだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事