不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース

    もし本当に、本当にさ、起きたら実は12歳の夏だったらどうする?

    shounenn


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:25:38.01 ID:2L6h+hgf0
    12歳以降の出来事はすべて夏の間に見てた夢だったとして






    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:26:10.95 ID:XmBo0KFS0
    泣くと思う

    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:26:38.10 ID:oXQJAZEf0
    ひたすら絵を描く

    6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:27:16.85 ID:dIAAVq/S0
    好きだったあの子に告白する

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:26:20.93 ID:93TbFdqY0
    なつ

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:30:36.90 ID:ngzhFQPG0
    >>4
    これ大好き

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:27:18.88 ID:ngbrSWy20
    おっさんの経験値で12歳に戻ったら神のような青春が送れる

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:28:22.77 ID:o/j3tXdQi
    多分泣くな
    やり直す方が辛い

    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:28:52.66 ID:/HzLsCp10
    女子高生のお姉さんに甘えまくる

    13: パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/07/05(木) 01:29:03.97 ID:/t0B0BG60
    勉強するわ

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:29:31.73 ID:5q50c4zz0
    11歳の春だったら一番うれしい
    そしたら初恋のあの人に告白してそのままゴールインする

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:29:37.52 ID:wHajBSnf0
    ピアノ教室に行く 勉強する いろんな友達をつくる

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:30:06.30 ID:u0HKZUzw0
    12歳に戻れたら運命を変えられると思う?

    俺は無理だと思うね
    俺は俺だから結局今と同じ運命に辿り着くのがオチだし顔面偏差値だって変わりゃしねぇよ


    二回も負け犬人生歩むなんてごめんだね

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:30:29.39 ID:6Gkkt56H0
    夢ってことは今知ってることは実際には起こらないんだよな
    やめてくれ、あの地獄をもう一度味わうとかかんべんしてくれ

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:30:40.75 ID:QKamWPs50
    マジで泣いて感謝してかなり頑張りたい

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:31:34.90 ID:aIUVzybL0
    この頭で小学生に戻ったらもっとすごいことができるとかよく考えるけど
    そのまま怠けて結局今と同じ状態になるよな絶対

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:31:39.46 ID:puHkUz+x0
    ネガティブすぎワロタ………ワロタ………

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:32:15.33 ID:ZHkLSIBI0
    受験勉強だな

    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:32:31.31 ID:Q6cEqb8Z0
    頑張りまくって勝ち組になったと思ったら目覚めて実はこれも夢でしたでEND

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:33:28.94 ID:6Gkkt56H0
    >>37
    でも勝ち組になった経験を持ってるってだけで超有利だからそれはそれで悪くないよな

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:40:28.98 ID:a6UscG+Q0
    >>37
    世にも奇妙でありそうだな
    でも夢オチじゃありきたりか

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:33:54.73 ID:Gt3yCR74O
    もう登校拒否なんてしないよ

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:34:06.84 ID:8UFXEWYI0
    平成になった年か

    親の言うこと聞かないで、自分の信じる道を歩むよ
    きっと必ず

    44: 以下、VIPにかわりまして転載禁止でお送りします 2012/07/05(木) 01:34:27.31 ID:C32igTtS0
    歯の矯正をしていたあの子と仲良くする
    なんで歯の矯正してただけでブサイク扱いしてたか分からない
    すげー可愛かったのにあああああああああ

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:35:22.86 ID:77XC7Sp30
    また辛い中高時代を過ごすとか自殺もんだわ

    57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:41:03.40 ID:NyUzLj6bO
    >>46
    これだな
    結局同じ末路を辿る
    寧ろ先の暗黒が見えてすくむから余計にたち悪い

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:37:37.44 ID:UYVhHDKaP
    命に代えても中学受験やめる

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:38:05.85 ID:apj2SXQK0
    中高やり直すとしたらどの教科真面目にやる?
    やっぱ英語かな

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:38:59.40 ID:kcR2uMRI0
    >>51
    英語と数学は全力でやると思う

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:39:59.27 ID:0usjy7m9O
    >>51
    英語

    55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:40:12.84 ID:eFZf22fn0
    余計な知識が邪魔して同年代のやつにウザがられそうだな

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:41:24.00 ID:W7HFY6Gp0
    まあもっと良い人生は送ってんな
    今の度胸があれば障害は打ち砕けるな

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:41:27.35 ID:INUCnDxK0
    おばあちゃんに会いに行く

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:42:57.77 ID:uhX/Pd1R0
    12才なんていじめられてて人生で最悪の時期だったわ
    そっから勉強頑張っていい大学入ってやっとそれなりの企業に就職決まったのに
    なんであんなクソみたいな時代に戻らなあかんねん

    75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:45:37.15 ID:BuZuwwK00
    とりあえず勉強しつつ有意義に過ごす。

    >>62
    俺も12の時イジめられてたけど、お前と逆で不登校になって勉強もせず家でネトゲにはまって今はすぐにでも中退してしまいそうな専門生だわ。

    142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:39:53.21 ID:uhX/Pd1R0
    >>75
    お前をいじめてたヤツらを見返したくないの?
    俺はここで腐ったら一生あいつらに負けたまんまだって思って死ぬほど勉強したよ
    お前も頑張れよガチで

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:43:12.88 ID:16NizLiQ0
    結局これからの人生こうなると思うと涙が出てくる

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:43:45.33 ID:NyUzLj6bO
    どちらかと言うと要らんやり直しの機会くれるくらいなら
    死ぬ瞬間に飛んで欲しい

    はっきり言って生きてるから生きてるだけで生きたい訳じゃない
    最近特にそう思う

    74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:44:48.52 ID:I2Zjy7L90
    当時はリア充してたけど今の感情のまま戻ったら頑張れる気がしない

    79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:46:28.64 ID:qpd4ewg50
    爺ちゃん、婆ちゃんも飼ってた犬のクロも一緒
    泣き崩れるな

    81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:47:03.57 ID:taSUy1SC0
    俺の全盛期だわ
    その後親が離婚してメンタルやられて落ちぶれたけど、もう分かってるならその時点で受け入れて前に進める気がする

    84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:48:03.14 ID:QGi1ELrM0
    親父に借金してでもヤフー株買わせる

    91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:50:36.28 ID:lE1WnHL90
    記憶引き継いだままだとそれはそれでしんどいと思う

    93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:53:27.60 ID:v1JB9FdQ0
    >>91
    何がしんどいのかわからん

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:56:18.76 ID:lE1WnHL90
    >>93
    明日からランドセル背負って学校通えるか?やり直しだぞ
    うっすら記憶が残ってるくらいがいい

    95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:55:40.17 ID:B5T20KeC0
    いやだな
    また宿題しなきゃならないし
    いじめられなきゃならないし
    今のままでいいよ

    96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:56:08.18 ID:vEMrTPnv0
    死んだジイちゃんとたくさんお話する。
    死んだバアちゃんとたくさんお話する。
    高校生になって自殺したあいつを守ってやる。

    98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:56:36.79 ID:KBDAP7Zk0
    すげー嬉しいわ
    もっと早くやるべき事が多すぎた色々

    100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:57:45.61 ID:F9yWV8JF0
    俺は中学受験して自称進学校の男子校に入ったんだがこれが大失敗だった。
    取りあえず地元中学から高校受験or共学に行って青春を謳歌する

    105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 01:59:07.00 ID:t+eo0c0lO
    体育は嫌だけどおじいちゃんに会おうとかペットめちゃくちゃ可愛がろうとかあれこれ考えてたら泣けてきたわ

    111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:01:07.50 ID:+wmOcl070
    リアルにどんな気持ちか考えてみた
    そしたらなんか涙がボロボロ出てきた
    俺の人生どこで間違ったんだろう

    114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:02:36.19 ID:ali5p6Tj0
    不便さに耐えられないと思うわ
    携帯ないから待ち合わせは念入りに時間と場所たり、ネット発達してないから何か知りたくなったら図書館行って必死に調べて…

    117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:03:50.40 ID:vEMrTPnv0
    大人びた物腰と発言で気味悪がられるな。

    125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:07:26.59 ID:Gt3yCR74O
    いやほんと糞ババアが泣いて喜ぶような人間になってやるよ

    128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:11:06.26 ID:odcZ2KCg0
    どうせ高校で病むから中学を思い切り楽しむ

    129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:11:21.30 ID:ali5p6Tj0
    1週間とか1か月とか限定で戻れるなら嬉しいけど、完全に戻っちゃうのはキツイって

    135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:16:13.40 ID:XYCOMEkf0
    勢いであの子に告白しちゃう前なら
    その出来事をなんとか回避するかな

    140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:31:08.34 ID:Hw3QcQ/bP
    夢から覚めた感じなんだから
    いずれ記憶から消えて
    結局変わらないかもしれないし
    もしかしたらやり直したい何かは覚えていて
    変わってるかもしれない

    143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:43:26.20 ID:3mQsxwTDP
    初恋は実らない方が良かったって学習したままで12歳ならいいな
    あと、もう一回高校落ちて私立行って、あいつと仲良くなりたい
    英語頑張りたい
    それでももう一回この大学に入って皆と仲良くしてたい

    145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 03:03:13.90 ID:MKQV25dX0
    夏休みのプール欠かさず通う

    109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/05(木) 02:00:56.71 ID:V0z17TxyO
    子供の頃は自分が大人になる夢を見ていた
    今は子供に戻る夢を見ている

    引用元: もし本当に、本当にさ、起きたら実は12歳の夏だったらどうする?




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:06 ID:7DgNOajxO*
    友達作って真っ黒に日焼けして皮剥ける迄遊ぶ!!
    2  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:14 ID:Ej7WT8Ms0*
    幸せ絶頂期だから嬉しいな
    3  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:15 ID:JPhHN4800*
    株だろうな。
    4  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:16 ID:kbexzRu.O*
    ちょうど愛犬を飼い始めた時期だからまた子犬時代みれるなら嬉しいな
    今は老犬で色々調子悪くなってきてるから、また走り回ってる姿が見たい
    5  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:19 ID:yYGAp.6C0*
    挫折した夢に本気で挑戦して両想いだったのにあきらめた女と
    6  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:23 ID:GymIcVWs0*
    正直戻るのは苦痛
    7  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:24 ID:BUDNRxaG0*
    12とか、一番モテてた時期だわ。
    8  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:25 ID:2W.cyhSz0*
    それなりに受験がんばった者だけど、同じことやれる自信は無いわ。
    9  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:27 ID:IMhT.7br0*
    家庭環境によるだろうなあ
    いくら個人で頑張ろうと子供に出来ることは限られると思う
    自分は最適解選択できる分他の家族のアラが目立ってイライラが半端なさそう
    10  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:34 ID:4HV8dMJq0*
    12歳って案外もうみんなそこまで遊んでないんだよな塾とか通いだして。。。
    11  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:37 ID:YGIH.K6O0*
    人生そう悪くないなと思ったのは高校卒業してから
    人生って楽しいんだなと思ったのは仕事して給料貰って欲しい物買えるようになってから
    毎日幸せだと思えるようになったのは結婚してから
    もう子供時代になんか戻りたくない
    実家よりも自宅の方が快適だ
    12  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:40 ID:aCWJfyio0*
    12歳の時と言えば、柔道に野球に塾に色々やってた時期だなぁ…。辛いわぁ。また同じことやれって言われたら絶対無理だわぁ…ただ今の人生も辛いわぁ…。
    13  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:45 ID:rg8zFUsR0*
    やりたいことは山のように思いつくけど
    きっと今と変わらず怠けて終わるだけだから
    14  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:50 ID:nAcxDR2q0*
    子供の頃の異常なまでの頑固さを取り除くことが出来て、
    家族が実は色々おかしいって事を理解した状態で12歳からやり直せるなら、
    その後の人生は確実にかなり違うものになる。
    15  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:55 ID:4SAX34Tv0*
    無邪気の楽園?
    16  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:55 ID:3tuvicME0*
    戻りたくないなぁ
    今のほうが世の中が変わり瞬間がみれるし
    17  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:56 ID:C44We.Ow0*
    もう一回あの地獄を味わえってか?
    今度こそは思いとどまってしまう前に絶対にじさつする
    戻りたいと思うやつはよっぽど充実した青春時代送ってきたんだな
    18  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:56 ID:1tDC7DIO0*
    今の知識をもったまま12歳になったら、即刻資格とって最年少合格者になるわ
    あとは株の運用はうまくいくだろうな
    19  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:57 ID:Zb.rHu9u0*
    過去に戻って勉強とかいろいろ頑張りたいと思ってるから夢オチだったら嬉しいかも。
    夢から覚めてからも記憶が残ってたら、今アラサーだけど目指したい夢ができたから勉強頑張って真剣にその職業を目指したい。
    事故で亡くなったばあちゃんにも、そこに行っちゃだめだって言えるし。
    でも当時はいなかった親友と呼べる大事な友達が今はたくさんいるから、それはそれでしばらく落ち込みそう。
    20  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:58 ID:L46Jcu7p0*
    やっとこさ超大手に内定決めたのにやり直すのは面倒すぎる
    たぶん、自分だけ大人の精神だと、子供だらけの環境がストレス溜まりまくるわ
    21  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:59 ID:bTzgX1tH0*
    12歳じゃなく、大学入学からやり直したい。
    22  不思議な名無しさん :2015年12月12日 20:59 ID:C44We.Ow0*
    >>11
    これ
    23  不思議な名無しさん :2015年12月12日 21:04 ID:mwCtTqgf0*
    弟の自殺を止める
    24  不思議な名無しさん :2015年12月12日 21:09 ID:hqqu82wn0*
    12歳は既に楽しくないなあ3年生ぐらいまでは楽しかった
    25  不思議な名無しさん :2015年12月12日 21:15 ID:bq78pGA50*
    仮令昔に戻っても昔と同じように無邪気にはなれないと思う
    あらゆる場面で自分の記憶が邪魔をするんだろうな
    26  不思議な名無しさん :2015年12月12日 21:25 ID:qEeYG9wL0*
    馬で2~3発当ててから株
    27  不思議な名無しさん :2015年12月12日 21:39 ID:Ump9aKAY0*
    部活やってたから
    部活を堪能する
    28  不思議な名無しさん :2015年12月12日 21:56 ID:WRgc5YiG0*
    コンクールの後吹奏楽やめない。チューバに移らずユーフォずっと吹く。親の離婚止める。
    29  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:05 ID:E1Zw52ehO*
    泣いて喜ぶ
    精神を病んだ姉のサポートをしてきちんと勉強して小学校に行く
    30  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:08 ID:FSyadpV80*
    色々上手いことやれそうだけど、今の奥さんに会えなくなるとか
    普通にありそうだから困るな
    お金とかそういう部分では大成功できるだろうけど
    もう一度記憶をたどって同じ人と出会うとか出来る気がしない
    31  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:09 ID:7Xj20p9J0*
    9歳くらいが良いな…来年から中学生とか嫌だ
    今身につけた技術も振り出しに戻るなら今のままで良い
    32  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:15 ID:MyjifnM80*
    なにもしないや

    何事にも全力で生きて
    現状に不満なし

    のんびり本を読んで
    のんびり勉強して
    適当に恋愛して

    健康ならいいんじゃないの
    33  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:27 ID:TRNdLO9M0*
    楽しかったなぁ ほんまに、楽しかったなぁ
    戻れるなら戻りたいわ
    34  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:30 ID:Ga.lT1Kv0*
    小学生とか中学生のノリについていけずにボッチと化す未来が見える
    35  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:41 ID:zUtSXKUI0*
    12歳なら愛犬の病死阻止出来るかもな。
    ただ今飼っている犬には出会えなくなるかもしれない。

    姉の結婚を止めれば離婚して精神病む姉を見なくてすむ。
    ただ今元気に育っている甥が誕生する事もなくなる。

    やり直しても新たな幸せと新たな後悔がうまれるだけだと思うなぁ。
    36  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:41 ID:RgqdwudY0*
    本当に嫌だ 面倒すぎる
    どうせなら85歳がいい
    働かなくていいし。すぐしねそうだし
    37  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:44 ID:xjXpffbo0*
    当時コンピューターを触れる機会があっただけに、まともに学ばなかったのを30過ぎた今凄く後悔している。
    勉強して何とかなるなら、頭が柔らかい時に戻ってプログラムとか勉強したいな。
    今とは何もかも違う人生を歩める自信がある。
    38  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:47 ID:RgqdwudY0*
    みんなすげーちゃんとしたレスしててなんかごめん
    勉強し直したいとかナニソレマジスカ
    ちゃんとした人生歩みたいって人ほんと尊敬する
    自分には苦痛でしかない…貝になりたい
    39  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:49 ID:WXcs5eXR0*
    息子とは何としてでも会いたい
    でも、もう一度同じ苦しみや失敗や後悔を繰り返さないと、
    今いる今にはたどり着けないのかと思うと、なんかもう絶望しかない
    40  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:56 ID:DgpLjPTY0*
    12歳から今まで出会った友人達とは永遠にサヨナラになるけど良いのか?死んだも同然
    同じ環境を再び歩めばまた出会えるけど、あの思い出を共有してないからあっちは初対面の顔して接してくるぞ。悲しくならないか?
    41  不思議な名無しさん :2015年12月12日 22:56 ID:glFyhzpk0*
    それ以降の人生が夢だったって割と絶望的な状況な気がするが
    夢だから確定じゃないし、その知識もほとんど活かせないだろうから、
    人生のプラス部分の再現もほぼ不可能になるって事だし
    「夢」に振り回されて人生上手くいかない展開が目に見える
    42  不思議な名無しさん :2015年12月12日 23:00 ID:ONTDlmVm0*
    長い長い夢を見ていた気分になって、この現実とは何か、この現実も結局は夢にすぎないんじゃないか、ならなぜ今こうして生きているのかとか絶対考えるわ。
    43  不思議な名無しさん :2015年12月12日 23:15 ID:hazPhjJb0*
    いや設定的にはタイムスリップするんじゃなくて12歳以降の出来事は夢だった!ってことでしょ?
    株買っても失敗する可能性高いでしょ
    44  不思議な名無しさん :2015年12月12日 23:21 ID:8LfdMYBs0*
    身の程を知ったんで自分を好いてくれる人を大事にしていくな。で、結婚したい。
    45  不思議な名無しさん :2015年12月12日 23:37 ID:T.67PQFIO*
    想像したら絶望しかない やっとこの年まで生きて来られたのにやり直すなんて
    人生をゲームに例えたら安直すぎるかもしれないけど、
    レベルこつこつほぼ無課金で上げてって装備もそれなりに備えてパーティーも強くなってったのにいきなり冒険の書が消えるわけだろまじむりだわ
    46  不思議な名無しさん :2015年12月12日 23:40 ID:yZRfrZ7f0*
    両親に真実を隠さず話して親孝行を沢山沢山します。
    もう自分に嘘をつきません。
    そしてまだ見ぬ自分の可愛い可愛い娘に逢える日を楽しみにして過ごします。
    47  不思議な名無しさん :2015年12月12日 23:54 ID:HbttfC5.O*
    隣市在住な筈の夫を早い内にゲットしに行く。過去も性格も好みも全て把握してるし、夫家族の事も良く知ってるし、全力でゲットする。そして夫の各種初めてを我が物としそのままゴールインする。
    48  不思議な名無しさん :2015年12月13日 00:03 ID:467ORNwT0*
    ※47
    ストーカーと思われますよ……
    49  不思議な名無しさん :2015年12月13日 00:04 ID:jIfc5IJT0*
    12才の自分に会いに行く
    50  不思議な名無しさん :2015年12月13日 00:12 ID:zRZ7FzGM0*
    強くてニューゲームみたいなものだろ?敵無しだろうな。
    まずありえないのは確実だが。
    51  不思議な名無しさん :2015年12月13日 00:15 ID:mOwDsDnV0*
    12歳だと愛犬買った時期だな
    愛犬がいない人生なんて歩みたくない、高校生くらいでならやり直したいわ
    52  不思議な名無しさん :2015年12月13日 00:21 ID:N..EKuwr0*
    今の精神性のまま子供に戻ったらストレス凄そう
    コナンはよくやってると思うよ
    53  不思議な名無しさん :2015年12月13日 00:39 ID:40H.cshIO*
    戻りたいな
    そして学校行くの止める
    意味ないし
    54  不思議な名無しさん :2015年12月13日 00:39 ID:7vItnbbB0*
    とりあえず現役でニッコマに進学したという未来を変えて、国立大行きたいンゴねぇ……
    55  不思議な名無しさん :2015年12月13日 01:03 ID:jco.SdP6O*
    親が甘やかして人間の食い物与え過ぎ、腎臓を悪くさせてしまった先代のぬこ様を少しでも長生きさせる。
    56  不思議な名無しさん :2015年12月13日 01:10 ID:npOfAm6I0*
    本スレ61
    おばあちゃん子ならこれ1択。いいばあちゃんだったのだよ。と言う幸せ。でも失う辛さを知るというのは複雑。何でいつもニコニコ孫を全肯定してくれるのか。存在自体が尊い。
    院内感染で死ぬのは回避したい。病院に入院して大事をとるのは最善とは言えない。と伝言も忘れない。死亡フラグ回避。治療時の誤嚥対応、院内感染対策がまともな病院。
    57  不思議な名無しさん :2015年12月13日 01:22 ID:WfpGEaiL0*
    セックルするな
    58  不思議な名無しさん :2015年12月13日 01:49 ID:TvfJySL50*
    このままの記憶で早起きして学校行って勉強してって無理だわ
    59  不思議な名無しさん :2015年12月13日 01:54 ID:.5vLWCnC0*
    次ぎは失敗しないで叶えられなかった夢叶えるために頑張りたいな
    60  不思議な名無しさん :2015年12月13日 01:58 ID:tQsVoJBx0*
    よほど今成功している人間か、嫌な過去でもない限りやり直すだろう
    自分はもちろんやり直したい
    単純にもう一度あのころを謳歌したい
    61  不思議な名無しさん :2015年12月13日 02:15 ID:f9uh1W4D0*
    記憶がそのままってことはもう精神的に成長できないって事でしょう
    今怠け癖がある人は昔に戻っても怠け者のままさ
    62  不思議な名無しさん :2015年12月13日 02:29 ID:Gk7MZAvd0*
    結構頑張って生きてきたから
    もう一度同じことをやれと言われたらたぶん吊る
    63  不思議な名無しさん :2015年12月13日 02:39 ID:UVMFonOX0*
    20歳過ぎたあたりからようやく望みの世界に来られたのに
    ガキの程度の低さにうんざりしてたわ。それに不自由すぎる
    64  不思議な名無しさん :2015年12月13日 03:34 ID:Ncywr29O0*
    戻りたいような戻りたくないような・・・今が充実してるなんて口が裂けても言えないけどまたやり直すってのも色んな意味できつい気がする
    でももし戻ったとしたら多分>2の言う通り最初に泣くと思った。長い夢を見た後って何か切なくなるよね
    65  不思議な名無しさん :2015年12月13日 03:56 ID:5yPp6TfX0*
    12の時かぁー……

    オイ!勝俣、カブトムシ取りに行くぞ
    66  不思議な名無しさん :2015年12月13日 04:35 ID:zxpIQF.k0*
    マジな話、
    親父と殺し合いになりかねん……
    67  不思議な名無しさん :2015年12月13日 04:53 ID:8Bq.HLQq0*
    一度目の離婚になった金銭管理の甘さを改善に娘に特別出なくて良いから普通の家庭と教育を与えてあげたい、全部俺が悪い。
    そして離婚後出来た、メンヘラ彼女ちゃんは、絶対に出会わない。
    僕は何をしても救えなかった。愛じゃ鬱病は治らない。そしてその後僕も壊れた。
    床のゼリー見ないな血溜り掃除したくない、常温の温度の死体も硬直して床の設置部分だけ赤い死体も、ゲロと糞尿塗れのお部屋も。
    26年普通生活も常識概念も心も砕け散って責任とって終わらせたかった。
    何度試しても知識が足りなくて終われなかった。
    今も彼女が迎えにきてくれるの待ってる。早く刈り取って連れて行って欲しい
    68  不思議な名無しさん :2015年12月13日 04:58 ID:vISIp4do0*
    成長期にちゃんと寝て、運動するわ
    子供の頃は周りの子供と比べて大きかったから、まさか自分が163cmで身長止まるとは思ってなかった
    69  不思議な名無しさん :2015年12月13日 05:29 ID:pQHjOubc0*
    苦しかった年齢だから余計にやり直してみたいな…祖父母も健在だったからできるならまた会いたい
    70  不思議な名無しさん :2015年12月13日 06:02 ID:5qddXJ9sO*
    その頃は身長が155センチで体重が70キロくらい太ってたから、過去には戻りたくないです。
    71  不思議な名無しさん :2015年12月13日 07:41 ID:ciwag6ltO*
    今が幸せだから戻りたくはないが
    やり直しが効くのなら今以上に幸せになれるのだろうか
    72  不思議な名無しさん :2015年12月13日 07:53 ID:e6WrKtbWO*
    もういいよ
    73  不思議な名無しさん :2015年12月13日 08:43 ID:g.gfEls.0*
    12ですでに人生詰んでた
    74  不思議な名無しさん :2015年12月13日 08:44 ID:xb87s1N90*
    ジャパンカップの参加を神戸から大阪に変えるんだ
    75  不思議な名無しさん :2015年12月13日 09:39 ID:2G8v7qHK0*
    12歳じゃちょっとだけ遅いわ…もっと若い頃からやっとかないといけないらしいし。
    76  不思議な名無しさん :2015年12月13日 10:30 ID:aVycEPAO0*
    歯の矯正は子供の時から、顔の整形は今からでも出来るよ。
    77  不思議な名無しさん :2015年12月13日 10:48 ID:etDtUa2R0*
    友達いないどころか担任にまでいじめられてたけど
    その何年も後に好きになる人にちゃんと告白する
    78  不思議な名無しさん :2015年12月13日 12:31 ID:n5ydXbph0*
    12才とかもう手遅れを実感しだす頃だったろうに
    79  不思議な名無しさん :2015年12月13日 12:40 ID:dpZwYfUO0*
    イジメられてたって言ってるヤツ、流石にオトナの記憶を持って帰ってもまたイジメられるとか能力低すぎだろ。
    一体何歳年下になるねん。

    ただ、今更パソコンもなく、SFCやってた時代に戻れるかと聞かれるとつらいなぁ。
    80  不思議な名無しさん :2015年12月13日 13:05 ID:tVUO.piI0*
    また毎日10km走らされる部活とか勘弁だわ
    81  不思議な名無しさん :2015年12月13日 13:46 ID:.qlTSf2Z0*
    高校生からならやり直したい
    82  不思議な名無しさん :2015年12月13日 14:14 ID:VIy9C4TD0*
    ※65
    哀川翔かな?
    83  不思議な名無しさん :2015年12月13日 14:23 ID:0sn0fnnC0*
    やはり人生にはなんの意味もないことが分かったから思うまま犯罪三昧よ
    84  不思議な名無しさん :2015年12月13日 15:10 ID:0fT2umPbO*
    真っ先にパンツをズリ下げてレーザー光線並みの写生を一日中発射するわ
    85  不思議な名無しさん :2015年12月13日 15:24 ID:BtSAl96U0*
    戻りたい派は幸せ野郎
    今も昔も地獄
    86  不思議な名無しさん :2015年12月13日 15:47 ID:gCKGBrFc0*
    今あの頃に戻ったら兄弟を殺っちまう かもしれない
    そんな度胸が出なければ、軽犯罪でもやらかして鑑別所や少年院に逃げるだろう
    何故あんなに我慢できてたのか今となっては不思議で仕方がない
    87  不思議な名無しさん :2015年12月13日 16:08 ID:d52B.oyS0*
    知り合いが学生時代に戻りたい戻りたいあの頃は良かったあの頃は良かったってうるさくて、しょっちゅう同級生と会ってるらしいんだけど
    こういう人は揃いも揃って黄金期が学生時代
    卒業後は彼女も出来ず独身で、仕事も上手くいってなくて、親が弱ってきてる人

    家族が出来て今が幸せな人は、昔の同級生と会うのがめんどくさくて疎遠になってるし、昔の事もあまり思い出さない
    88  不思議な名無しさん :2015年12月13日 16:39 ID:Ln3OEtRD0*
    夢で時々空を飛べるようにならないか?
    自分の思い込みがその世界では正しかったり。
    でも起きたら空なんて飛べないことに気づき、自分が凡人だと思い出す。
    つまり今この世界で知ってることのほとんどは夢から覚めればデタラメかもしれないわけだ。
    今東大生でも夢から覚めれば偏差値30かもしれない。
    この前提で話すべきだと俺は思うね。
    89  不思議な名無しさん :2015年12月13日 16:42 ID:7nQH8ZMP0*
    荒れてる中学だったからかなり辛かったし、何よりもう大学受験とかしたくない
    受験問題が全部わかって好きな大学行けるとかだったらまだ良いけど
    90  不思議な名無しさん :2015年12月13日 17:17 ID:atc2PDAx0*
    戻りたいか?
    小~中学あたりは部活で鬼コーチに死ぬほどしごかれてたから、絶対戻りたくない。家庭も貧乏でいい思い出ないし

    大人のほうが自分次第で収入上げられるし、責任さえ引き受ければ何しても構わないんだから、大人のほうが楽だよ

    みんな恵まれた子供時代を過ごしたんだね
    91  不思議な名無しさん :2015年12月13日 18:26 ID:Nw2XYL0x0*
    よくよく思い返せば12歳の時
    近所の女の子の家に誘われていったら、3Pさせられそうになったんだった。
    ビビりだったから泣いて断ったが。
    後悔しとるでbyどうてい
    92  不思議な名無しさん :2015年12月13日 18:33 ID:Nw2XYL0x0*
    発達障害で精神年齢が実年齢の3/1くらいだから、むしろちょうどいい。
    親父のDVや鬱から母さんを守れるしな。
    いじめやそれ以上のこともされたけど、いまの落ち着いた俺だったら回避できる。
    自殺した奴に優しくしてやれる。
    なにより自分から人に甘えることができなかった子供だから、思う増分甘えたい。
    お洒落にも気を使いたい。ダサい服とぼっさぼっさの頭じゃ彼女もつくれないから。
    いっそのこと勇気をだして早めにコスプレでもしてたら楽しそうだ。
    93  不思議な名無しさん :2015年12月13日 21:20 ID:CzsBeAku0*
    今の彼女に出会ってすらいないからせっかく結ばれたのにって思って泣くだろうな
    94  不思議な名無しさん :2015年12月13日 21:43 ID:tlDUP0nB0*
    今の嫁を選ばないだろうなぁ。

    ただ 息子と娘が消えてしまうので 泣いてしまうだろうなぁ。
    95  不思議な名無しさん :2015年12月13日 21:57 ID:LlZlxlVJ0*
    おう、悲しいこと言うなや
    96  不思議な名無しさん :2015年12月13日 22:33 ID:dQlltexZ0*
    12歳とかSPEEDと篠原ともえとプラチェーンに夢中だったわ
    97  不思議な名無しさん :2015年12月14日 00:41 ID:sy96SF.v0*
    想像もつかない。
    戻っても記憶力が低いから、勉強もパッとしなさそうだし。
    周りを注意深く観察しながら、周りに流されず、人生2周目のような余裕を持って生きていけたら…それだけでいいなぁ。
    98  不思議な名無しさん :2015年12月14日 00:48 ID:P3dIh9RA0*
    子が生まれるまでは、よくそういう妄想して楽しんでたけど、子が生まれてからは楽しめなくなったな。
    まず、子の存在そのものが消えてしまうなんて恐ろしすぎるし、一周目と全く同じ人生を歩み全く同じタイミングで今の妻と出会い、全く同じタイミングでセックルして着床、出産とか無理ゲすぎる。実質的に子を殺してしまうことになる。考えただけでも恐ろしい。現状は決して贅沢できる生活ではないけど、子を失う方が恐ろしすぎる。
    99  不思議な名無しさん :2015年12月14日 04:14 ID:bDG6ukZ5O*
    イジメを回避する為にある程度、学力や腕力や
    空気読んだりする必要有るだろ
    それが面倒くさい
    大人になった今なら何も考え無くても別にイジメられないけど
    100  不思議な名無しさん :2015年12月14日 05:41 ID:UNhw0yta0*
    株って答えてる奴いるけど、夢と同じ未来を辿ると仮定して良いのか?

    まあ、もし今の知識と精神を持ったまま12歳に戻ったら怖いもの無しだな
    堕落するって答えてる人はドラえもんでも見たのかな?
    101  不思議な名無しさん :2015年12月14日 06:29 ID:.WW9FeP30*
    死ぬ間際の自分が目を覚ましたら今の自分に戻っていた、と考えたらどうなんだ?
    今の自分を頑張れるんじゃないのか?
    頑張れない奴は、「子供に戻ったら頑張る」ことだって出来ないぞ
    102  不思議な名無しさん :2015年12月14日 09:54 ID:0XPRuVUu0*
    12じゃ遅い。産まれたころからやり直さないと。
    103  不思議な名無しさん :2015年12月14日 14:36 ID:s77rNNjs0*
    周りの人に優しく接する
    勉強を頑張る
    登校拒否しない
    104  不思議な名無しさん :2015年12月14日 16:45 ID:fAVJuUM70*
    両親の離婚をとめる
    105  不思議な名無しさん :2015年12月14日 20:27 ID:GjiTKYHl0*
    バスケを必死に頑張ってモテるようにしただろうな・・・。
    中1でスタメン取れたらその後のメンタル大分変わるだろう。ただ中2のガキ先輩に敬語を果たして使えるのかは分からんが。
    106  不思議な名無しさん :2015年12月15日 11:07 ID:NEqIUyrq0*
    父ちゃんについてく
    ババアがなに言おうが
    107  不思議な名無しさん :2015年12月15日 13:16 ID:vMJQRgQ90*
    そうなれば、より有利な条件で今と同じようになるようにしようと重要な選択肢はいまと同じことをしそう。
    そして結局同じ運命をたどる気がする。
    108  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:01 ID:OenUeV5L0*
    そして、いよいよ「本当の年」に追いついた瞬間に、また『12歳の夏』に戻される。
    それを何万回と繰り返すのさ。
    109  不思議な名無しさん :2015年12月16日 00:07 ID:oa.0bNHi0*
    わいが12って事は憧れの先輩は女としての全盛期の中一13
    どんな非人道的な手段に出ようと絶対にレウプして処女を奪い孕ませる
    110  不思議な名無しさん :2015年12月16日 03:22 ID:0zbo0aAP0*
    毎日が楽しかったなぁ
    もう一度あのころみたく馬鹿やってみたい
    111  不思議な名無しさん :2015年12月16日 07:42 ID:hKd3K2Rb0*
    12歳に戻れるなら、早く心の傷を直すために学校のカウンセリに通う。コミュ障を直す努力して、友達をたくさん作る。Googleの株を買っとく。若いうちに海外にワーキングホリデーいく。それ以外の大きな選択肢は今と同じ人生を生きる。
    112  不思議な名無しさん :2015年12月17日 01:03 ID:J0RL67S70*
    死んで目が覚めたら12歳に戻ってたってパターンも想像したが、こっちの方が嫌だわ
    全部夢だったっていうなら嬉しいかな
    勉強頑張るし積極的に友達も作りたいしおしゃれもしたい
    しかしながら、家庭環境がめちゃくちゃ悪かったからそれを打破することに悩みそう
    今じゃ耐えられないもん
    非行なことに走りそうで身震いするわ
    113  不思議な名無しさん :2015年12月27日 23:47 ID:c0xFBfzuO*
    多分もっと酷い未来を築くとしか思えないからけっこうだわ
    身に付かない学力に親共にガックリして暗い結末が浮かぶわ…

    万一戻れるなら二十歳がいいわ
    自分にとって違う人生歩んでみたい気持ちになれるのはこの年代だな
    114  不思議な名無しさん :2016年01月05日 10:56 ID:2m9DieksO*
    やり直した世界の歴史が今と異なっていても、積極的に見聞広めていったな。
    115  不思議な名無しさん :2016年01月13日 05:54 ID:3zBxf.Wg0*
    やり直したら、今より良い人生を歩めると思う
    だけど、もういい。繰り返したくない。ていうか劇的に人生変えるなら幼稚園くらいからにしないとむり。
    12歳の夏の記憶なんてのもないしな
    116  不思議な名無しさん :2016年01月31日 10:55 ID:ImChrHTT0*
    ガリ勉やめて絵を描きまくるな
    117  不思議な名無しさん :2016年02月13日 04:31 ID:3Rl358Pr0*
    当時の家庭環境がよかったり、前向きな人だったら戻って喜ぶかもだけど、
    その逆の人なら嫌がるんじゃないかな。自分は後者だな。
    118  不思議な名無しさん :2016年02月23日 23:46 ID:kTFXJ.zQ0*
    未来が分かっている人生など何の魅力も無いな。
    自分で自裁して終わり。
    119  不思議な名無しさん :2016年06月06日 11:34 ID:pMoA8ysh0*
    小学校から中学校にかけて心配することなんか何も無かったから戻りたくてたまらない
    120  不思議な名無しさん :2016年06月13日 18:08 ID:shH1quRN0*
    ある人にとっては、希望であり、、、

    ある人にとっては、絶望である・・・か!

    121  不思議な名無しさん :2016年07月19日 08:54 ID:sOe8gz9.0*
    12歳か…
    学校では担任にハブられてイジメられて、塾ではセクハラされてた頃だわ…親に言ったけど信じて貰え無くて、むっちゃ辛かった。
    戻ったら塾変えて、物凄く勉強して、部活なんか無視して勉強して、他の学校行く準備する。
    そして医学部行って(充分に合格圏内だったけど、イジメから人間不信になって進路変更して文科系に進学した)監察医目指すわ!
    122  不思議な名無しさん :2016年08月31日 04:17 ID:1bemu.Us0*
    12歳の夏なら夏休み明け頃から何も知らず俺をいじめようとしてくる馬鹿な餓鬼共を精神的社会的に嬲って愉しみながら英語とプログラミングを死ぬ気で習得して株で儲ける
    123  不思議な名無しさん :2016年10月27日 06:57 ID:LJ0SPX6m0*
    のび太が正解を教えてくれてるぞ
    124  不思議な名無しさん :2017年01月18日 15:29 ID:nU6Miw960*
    5年前にやっとタヒった借金プリン暴カスリーアウトチェンジなクソジジイが現役か、泣いてお断りだわ
    125  不思議な名無しさん :2017年02月07日 10:09 ID:UO3CJkGP0*
    「強くてニューゲーム」

    なのに拒否する人がいて意外だった
    126  不思議な名無しさん :2017年04月28日 00:17 ID:WBfJmQl40*
    拒否る奴はホントかわいそうな奴だな
    悪口とかじゃなくて。どれだけ辛い中過ごしてきたんだよと。自分も結構大手に頑張って就職して数年だけど、そんなカスみたいな理由で断る奴は想像力がないな


    まず泣くね。半日は
    127  不思議な名無しさん :2018年07月05日 07:30 ID:QgGu3VcI0*
    夏が終わって10月の頭に引っ越してからさらに半年ほど経って、
    自分がとんでもないものを失ったと気付かされたよ。戻りたい
    128  不思議な名無しさん :2018年07月05日 17:06 ID:SLN9NwFn0*
    戻れるんじゃなくてあの夏をもう一度体験するだけでも十分だ
    同じように高3の頃ももう一度体験したい
    129  不思議な名無しさん :2020年06月24日 13:46 ID:E2jY3IDz0*
    日々を大切に、全力で生きる
    周りが何と言っても後悔しない生き方をする。
    恩人にそう教わったから

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事