不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    58

    【画像】現代の法医学者がキリストの顔を再現 → 絵に出てくるやつと違い過ぎると話題に

    1: 雪崩式ブレーンバスター(四国地方)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 12:50:43.84 ID:jik7ZLsA0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典
    no title

    引退した法医学者のリチャード・ニーブさんが、イエス・キリストと同じ人種とされているセム系人種の、キリストが生存していたとされる年代の頭蓋骨と聖書の中のキリストの特徴から、キリストの顔を復元する試みを行いました。

    ニーブさんが作成したキリストの肖像画は、幅広い顔に黒い瞳、濃いヒゲとキューティクルのある髪の毛が特徴の男性で、キリストを描いたとされる歴史上の名画の中のキリストと大きく違っていると話題を呼んでいます。

    肖像画の作成に用いたのはイスラエルで発見されたセム人の頭蓋骨で、キリストと同時期に生存していたものとされています。

    ニーブさんの研究チームはこの頭蓋骨をX線で分析し、また、聖書の中に記述されている特徴を加味しながら、キリストの肖像画を作成しました。

    ニーブさんが用いた手法は現代の犯罪捜査に用いられている手法であると言います。
    ニーブさんは、実際のキリストは今回の肖像画に近い容姿だったのでは、と話しているそうです。

    no title

    KIRISURO

    KIRISURO

    dailymail
    http://www.tokuteiasia.com/archives/1047566643.html






    92: ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:23:31.23 ID:QhF08cCO0.net
    かなり前のニュースだよねこれ10年くらい?

    3: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 12:51:24.79 ID:fgi6GVk/0.net
    描き直されたあの絵に似てる
    newjesus

    62: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:11:00.09 ID:5COQ+Lwr0.net
    >>3で書かれてた

    10: キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 12:53:45.13 ID:6sxUqdjY0.net
    また怒られるで

    11: パイルドライバー(広島県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 12:54:17.66 ID:4FPIfk+30.net
    まぁ白人だと思われている時点で
    都合のいいもんだからな。

    194: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 15:26:21.50 ID:OWSjVvdN0.net
    >>11
    そうなんだけどここで実はアジア人だったとかわかってもなんかしっくりこないな

    18: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 12:56:47.59 ID:gDjHxYkR0.net
    どう見ても中東のおっさんじゃねーか

    そりゃキリストもイスラムもユダヤも元を辿れば同じって言うけどさ

    やっぱり中東のおっさんじゃねーか

    28: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:00:00.77 ID:Uuz8RzfT0.net
    >>18
    今までなんだと思ってたんだよ
    元々アラブのおっさんだろ

    93: リバースネックブリーカー(青森県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:23:57.53 ID:Nuv+8sAW0.net
    >>28
    イエスキリストはユダヤ人であってアラブ人ではないよ

    24: ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 12:58:27.39 ID:opbqRnTg0.net
    マホメットはこういう顔のイメージだよな

    26: セントーン(芋)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 12:59:20.29 ID:jIWZljjB0.net
    キリストって漫画で言うとトキのようなイメージがある
    toki

    31: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:00:13.38 ID:Nfg55bxL0.net
    そもそもキリストが実在したかも怪しいだろ。

    43: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:03:12.27 ID:0QWKa8aw0.net
    エホバの証人じゃ
    キリストはよく描かれる細身の白人じゃなくて
    褐色肌の壮健な人物だったって教えてるな

    54: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:08:06.28 ID:CpYVFDkR0.net
    >>43
    >エホバの証人じゃ
    統一教会では、朝鮮人キリストの絵が
    あった。

    50: オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:05:16.23 ID:4q7nP4LI0.net
    聖書にキリストの容姿に関する記述は皆無だしw

    51: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:05:21.56 ID:2asYGLdr0.net
    >>1
    イエスは神の子だからDNAの半分は神様由来だ

    つまりGODはこんな顔だったんだよ!

    53: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:07:40.64 ID:pzKXw5O90.net
    一番古い?(3世紀末)の絵で、こんな顔
    no title

    154: チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 14:24:04.15 ID:GVTmsjEX0.net
    >>53
    俺らが江戸時代中期の人の顔を描くのと同じだから、全然アテにならんよね

    58: スパイダージャーマン(奈良県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:10:12.04 ID:MtCiAKXb0.net
    まあ実際アラブ系だよな

    61: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:10:37.92 ID:ythjlyr20.net
    白人 ではなかった

    63: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:11:07.05 ID:HCKAbj490.net
    ちょっとかわいい

    69: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:13:18.36 ID:Pxk4q4eb0.net
    せめて、口をちゃんと閉じろよw
    アホ面になってるじゃねーか

    76: グロリア(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:15:15.10 ID:bL1U4QZl0.net
    高句麗の洞窟だかに壁画が残されていたはずだが

    85: スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:19:28.33 ID:343iT3Kk0.net
    マッチョっぽいな
    十字架背負ってゴルゴダの丘の上まで登れたのも納得だわ

    102: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:27:35.20 ID:5AlBYUtl0.net
    平均顔に聖書に書かれてる特徴を入れたんだろ

    日本人の平均顔にお前の顔の特徴入れても、お前にならないだろw

    あんまり意味が無い。
    まあ、良く書かれてるやせ形の長髪ユダヤ人みたいな風貌にも疑問はあるが、
    そんな感じだったんじゃない?

    134: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:58:36.94 ID:R5V5ZZBw0.net
    アメリカの6~7割がクリスチャンというイメージで白人のイメージだった

    141: フェイスロック(岡山県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 14:08:20.15 ID:WjYrhijE0.net
    おい、キリスト!

    143: 逆落とし(家)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 14:11:11.51 ID:Ip2FNcSV0.net
    >>141
    あなたが呼んだのはユダヤ人でユダヤ教を布教しユダヤ人解放運動のためにローマ人に処刑されたキリストですか?
    その後キリスト教で作られたキリストですか?

    166: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 14:45:11.68 ID:HBKXx2od0.net
    >>143
    新約読むとイエスはローマからの解放運動(=政治運動?)はやってないみたいよ
    それをやってたのは「熱心党」とか言うエルサレム在住の反ローマ派連中で
    “ホンモノの救世主(=キリスト)”と評判のイエス一行に接近して党勢の拡大に利用しようとしてたっぽい

    155: キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 14:24:56.03 ID:mAYZib1HO.net
    大工って感じじゃん?

    176: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 15:01:40.87 ID:6EW6ZV8A0.net
    想像に想像を重ねても出てくるものは、ただの妄想。
    何の科学的根拠もないwww

    179: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 15:11:14.80 ID:2bw71Mf40.net
    ゴツいキリストが力強く説教してる姿も結構絵になると思うけど?
    なんでヒョロガリじゃなきゃいかんのよ
    ゴツい方が父性を感じるだろ

    91: ジャンピングDDT(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 13:23:05.53 ID:zYdS0XrW0.net
    人間見た目も大事だけど中身で勝負してる奴も中にはいるからね
    カリスマ性はありそう

    引用元: 【画像】現代の法医学者がキリストの顔を再現 → 絵に出てくるやつと違い過ぎてワロタ・・・




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:05 ID:GLB9o4Dx0*
    なんか不気味で怖えええええええええええええええええええええええええええええ夜に見るんじゃなかったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    2  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:16 ID:M3xyqzJ60*
    まあそんなに美形ではないって聖書にも書かれたからなたしか イザヤかっどっかだっけ
    3  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:17 ID:aCe7tmSA0*
    人種のことを置いといても、三十過ぎまでバリバリの大工だったってんだから
    あんな生っ白いヒョロガリのわけがないんだよなあ
    日焼けしたガテン系ではイメージとして都合が悪かったんだろうけど
    4  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:26 ID:yrx8hJS50*
    骨格を元に再現してるだけだから、ひげとかは再現できないんじゃないかと思ったが、ひげとか髪の毛は伝承を元に再現してるのか

    スレにキリストが実在したかも怪しいという記述あるが、すくなくともナザレのイエスは存在したらしいということは確認されているな。当時を示す色々な文献で名前が出てるらしいし

    でも、言うほど不気味とかではなくね?普通のおっちゃんって感じ。警察のモンタージュみたいなもんじゃん。それほどディスるほどでもない
    5  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:31 ID:ixjpCO8L0*
    そこで高須で整形。イエス・タカスー 
    6  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:35 ID:C3mXU.oy0*
    キリストって西洋人たちに勝手に白人にされちゃってるよな
    7  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:36 ID:VdkSx1eJ0*
    米5
    骨格なんて残ってないわ残ってたらそっちの方が大ニュース
    大体がキリストの容貌に関する記述すらどこにも残って無いから
    あくまでも法医学者とやらの想像に過ぎないけど完全に悪意があるな
    8  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:39 ID:yrx8hJS50*
    ※5
    いや、記事に同年代に生存していたと思われる人物の頭蓋骨を元に再現って書いてあるじゃん。キリストの骨でないにしろ、同年代の平均的な顔を復元して、それに伝承にしたがって肉付け、ひげや髪を再現って感じだろう

    キリストの顔というわけではなく、キリストと同年代の男性の顔ってだけだから、悪意も何もないと思うよ?
    9  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:39 ID:VdkSx1eJ0*
    チリ毛の仏陀のやっかみかな?笑
    10  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:40 ID:yrx8hJS50*
    ※7の間違い
    11  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:42 ID:VdkSx1eJ0*
    米8
    容貌に関する伝承なんぞ残ってないのに何の伝承だよwwwww
    12  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:51 ID:yrx8hJS50*
    ※11
    いや、記事読んでくれよ

    >>イエス・キリストと同じ人種とされているセム系人種の、キリストが生存していたとされる年代の頭蓋骨と聖書の中のキリストの特徴から、キリストの顔を復元する試みを行いました。

    って書いてあるじゃん。
    まあ、私は聖書読んだことないから、そういう特徴が書かれた記述なんかない。記事に書いてあることはデタラメだっていうなら知らんが
    13  不思議な名無しさん :2015年12月15日 22:59 ID:VdkSx1eJ0*
    これは確かに悪意あるな
    うっすら開いてる口元あらぬ方向を向いてる目線よくここまでな描き方をしたなぁ
    14  不思議な名無しさん :2015年12月15日 23:02 ID:Cmo5QkxD0*
    102が全てのような気がするなあ
    「イエスは欧米系の白人じゃなくて中近東の人間」ってのも
    それは(まともなヤツなら)みんなはじめからわかってることだし……
    15  不思議な名無しさん :2015年12月15日 23:06 ID:Cmo5QkxD0*
    「口が半開き」ってレスがチラホラあるけど、この画像は口閉じてるよね
    唇が厚いのと、上唇と下唇の間の影が濃くて広いので、
    ちょっと口開けてるように見えるだけで
    16  不思議な名無しさん :2015年12月15日 23:23 ID:CqPHZNFF0*
    聖書自体、かなり後で作られたから、信憑性にかける。
    17  不思議な名無しさん :2015年12月15日 23:35 ID:KP0fByv20*
    古いニュースやな
    18  不思議な名無しさん :2015年12月15日 23:56 ID:NNfQJ5P40*
    聖骸布はキリストじゃなくてジャックドモレーだろ
    19  不思議な名無しさん :2015年12月16日 00:13 ID:vDm4vdxLO*
    知り合いの農家のオヤジに似てる
    20  不思議な名無しさん :2015年12月16日 00:58 ID:N4C9TMFn0*
    イエス・キリストは
    父親不明の子ってことで身分も低く
    石工(石切)のガチムチ体育系仕事やってた
    酒も飲んでたし食い意地も張ってた(貧困からがめつくなったのかはわからない)
    確かにヒョロガリ色白文化系じゃないだろうなあ

    21  不思議な名無しさん :2015年12月16日 01:22 ID:jDc3CzWn0*
    イケメンすぎる気はするけど、いい線いってると思う
    22  不思議な名無しさん :2015年12月16日 01:38 ID:E.5DcfYd0*
    サッカー上手そう
    23  不思議な名無しさん :2015年12月16日 01:53 ID:iqCnOaEj0*
    これイエスじゃなくて洗礼者ヨハネだろw
    24  不思議な名無しさん :2015年12月16日 05:36 ID:.ze4rEhQ0*
    普通に中東にいそうなおっさん…実際に中東出身のおっさんだったしな。
    25  不思議な名無しさん :2015年12月16日 06:49 ID:q.jjgIz.0*
    > 当時を示す色々な文献で名前が出てるらしいし
    またそういういい加減なウソを
    聖書と、ヨセフスの「ユダヤ古代誌」以外になんかあるんか?
    26  不思議な名無しさん :2015年12月16日 07:24 ID:MWIFL2cL0*
    ※25
    ウィキペディアより抜粋

    非キリスト教徒による一次史料は少ない。

    イエスの名前が初出するキリスト教外の文書では、フラウィウス・ヨセフスの『ユダヤ古代誌』やタキトゥスの『年代記』などのごく一部にイエスに関する記述があるが、前者は後代の一部加筆を疑われており、後者は同時代史料でないばかりか、キリスト教徒(「クレストス」を開祖とする宗教)に言及したものである。したがって、イエスの実在性の根拠とするには問題を含んでいる。

    しかし、紀元後30年ころにローマ皇帝に対する反逆罪で磔刑に処せられた人物のあったことについては、ローマやユダヤ側の史料によってもある程度裏づけられる。また、十字架刑は、当時のローマ法で規定された刑罰であった。

    27  不思議な名無しさん :2015年12月16日 07:47 ID:GqXh2J4X0*
    7は熱心な信徒笑すぎて本文さえ読まずに脊髄反射でファビョッちゃったのかな?

    かっけーじゃん。アヘ顔磔の絵画より。
    28  不思議な名無しさん :2015年12月16日 07:51 ID:.TtbmcPl0*
    ※2
    聖おにいさんのアナンダくんの
    「イエス様のお顔は祝福されてるから大丈夫」思い出した
    29  不思議な名無しさん :2015年12月16日 08:57 ID:GgwqpUYe0*
    伝わっている肖像画は正確でないから
    ベンハーのキリストの顔を意地でも見せないやり方はある意味正しいんだな
    30  不思議な名無しさん :2015年12月16日 08:59 ID:EcCgPw4U0*
    1世紀の古代ローマの文献に一行だけキリストのことが触れられてて実在してたのは確実だったんじゃなかったっけ
    31  不思議な名無しさん :2015年12月16日 09:36 ID:0yw1PoS40*
    まあまあ似てると思うけどなw
    キリストに会ったわけじゃないけどこんなもんじゃね?
    32  不思議な名無しさん :2015年12月16日 10:27 ID:ImqglqNb0*
    精力的な顔立ちだな。
    お釈迦さんもたのみたい。
    33  不思議な名無しさん :2015年12月16日 12:15 ID:.XU.ssrR0*
    これキリストの顔じゃないだろ?
    キリストは磔にされてない、されたのは弟の方、それを隠してるからなぁ・・・
    34  不思議な名無しさん :2015年12月16日 12:39 ID:SnraqsH00*
    いやそらそうよ
    あのあたりの人種なんだから
    35  不思議な名無しさん :2015年12月16日 13:19 ID:6BnpTlo10*
    キリストの顔についての記述なんか聖書も含めてどこにも書かれて無いのだが?
    根拠は人種のみなの?もし日本人だったらメガネと出っ歯とかにされちゃうんだろうな
    36  不思議な名無しさん :2015年12月16日 14:19 ID:.6.odwz50*
    この再原図、何となく悪意を感じるが、どうでもいいことだ。
    37  不思議な名無しさん :2015年12月16日 21:09 ID:quCxG.1F0*
    テナント欲しがる顔じゃねーか
    38  不思議な名無しさん :2015年12月16日 21:51 ID:4JRttL4H0*
    イエスってこんな感じだよ
    じっちゃんがそう言ってたもん
    39  不思議な名無しさん :2015年12月16日 22:10 ID:6BnpTlo10*
    うっすら口が開いてるのは何故?
    40  不思議な名無しさん :2015年12月16日 22:17 ID:uJFaYjTC0*
    イエスの存在を否定すると
    ヨーロッパと中東にかけて伝道活動した弟子たちの存在も否定しなくちゃならないから現実的じゃない
    たぶん愛によって世界を変えられると思ったアラブ系のおっさんは実在してた
    41  不思議な名無しさん :2015年12月16日 22:45 ID:IPC0PUy40*
    当時のユダヤ人は今で言うパレスチナ人という説がありましてな
    42  不思議な名無しさん :2015年12月16日 23:34 ID:uG79D5CoO*
    怖い顔だなぁ
    43  不思議な名無しさん :2015年12月17日 00:58 ID:ypE56Ybk0*
    30まで大工で中東のユダヤ人でデカイ十字架背負えるんだからそりゃあこうなるわな
    新撰組とか戦国武将を美形化するのと似たようなもんだろ
    44  不思議な名無しさん :2015年12月17日 03:10 ID:2.xorENm0*
    聖書にはイエスの顔についての記録は実際にはないので、銘々が描く顔の図で、これだ、とは誰も断定しては言えない
    聖書が非としている偶像崇拝を目的としていなければ、聖書中のイエスや他の人々を場面やその中で肖像として描いても構わない

    宗教絡みや宗教体制下では、神々しいとか、麗しいハンサムの筈とか、妙な装飾が付されている文面や肖像画が見受けられることがあり、それに思い惹かれる信者がいるかもしれないが、そうゆうことが表立った反応は表面的

    肝心なのはイエスは神の子で、神によって予告されたキリストであることと、神の救いと教えにある

    わざと非聖書的な悪意や偶像崇拝的でなければ、顔の描写はどうでもいいこと

    イエスは、大工人のヨセフが養父の子として育てられ、大工の跡継ぎとして仕事を覚えていった
    およそ30歳になるまでは、周囲の人々からも大工を職とするごく普通の人にみられていたし、日焼けとか大工なりの筋力に見合う筋肉はあるだろうと
    都市から都市、村から村へと、徒歩で宣教をしたので、筋肉落ちたガリやせということはないし、きゃしゃで青白でもなかろうというわけ
    45  不思議な名無しさん :2015年12月17日 03:37 ID:2.xorENm0*
    >44 訂正:養父ヨセフの子
    46  不思議な名無しさん :2015年12月17日 09:50 ID:X4mE9CPf0*
    イエス・キリストと言えば中東出身だから、イケメン過ぎて追放されたオマールさんみたいなのを今まで想像してたのに…
    47  不思議な名無しさん :2015年12月17日 13:07 ID:6pGldCV9O*
    満更でもないかもな
    48  不思議な名無しさん :2015年12月17日 14:54 ID:w8tXtQUt0*
    ダ・ヴィンチやらの絵にリアルなディティールを入れて髪を伸ばしたらたいして変わらんだろ
    49  不思議な名無しさん :2015年12月17日 18:10 ID:gIsv0IJE0*
    >44では、聖書のイエスについての記録から、ある程度イエスの人物像を割り出した迄なので、イエスと個々の人の外面的な要素は同じである必要はないし、イエスは先んじて人を偏り見ることをしなかった

    またイエスは、小さい頃から他の人々と変わらずに生活してきたので、1世紀の神の民の身だしなみとして髪やヒゲが長いままということもなかったと考えられる

    例として、エルサレムに人々が行事ごとで集うとき、弟たちや妹たちは、兄イエスは教える職になったし人受けしているからと、先に兄イエスがエルサレムに行って人々に姿を見せればいいと言った。イエスは、エルサレムが混雑しており種々の人々によって騒ぎ立った状況が起き得ることを避けるために、自分でエルサレムに向かう時を後にすると決めているから、弟たちや妹たちは自分たちで決めて行くよう言ったことがあった。そしてイエスは、後になってから目立たないようにエルサレムに行ったのだった

    もしイエスの髪が肖像画によくあるように長かったなら人々に目立つことになってしまう。言行が相反することをイエスはしなかったので、髪がとりわけ長いとは考え難い
    宣教の合間にも、当時の慣習として人々と共に食事をする時間をとっていたと同じように、髪を整えるくらいの時間はとっていたであろうと思う
    50  不思議な名無しさん :2015年12月17日 20:50 ID:8qZHRegs0*
    やっぱミケランジェロの書いた
    ムッキムキのキリストの解釈で合ってた
    51  不思議な名無しさん :2015年12月17日 22:47 ID:o.gnz.i00*
    長文できもちわりいのが来たよ
    みんなそろそろやめるべ
    52  不思議な名無しさん :2015年12月18日 05:59 ID:BGMruGKh0*
    日に焼けたスタパ斎藤ww
    53  不思議な名無しさん :2015年12月18日 19:04 ID:1xQ41vsk0*
    悪意を持って書いた絵にしか見えないのだが
    54  不思議な名無しさん :2015年12月18日 23:10 ID:.3VLdNpp0*
    靴修理してそうだな
    55  不思議な名無しさん :2015年12月23日 11:43 ID:N2iLDbpv0*
    ※40
    >たぶん愛によって世界を変えられると思ったアラブ系のおっさんは実在してた

    こんなコメント見たら切なくなる
    子供の頃日曜学校に行ってたからこそ、キリカスもヤハウェも大嫌いなんやけど、
    イエスのおっさんは嫌いやないんよな
    おっさんはたぶんえぇ人やったと思うわ、会った事ないけど
    56  不思議な名無しさん :2016年02月05日 18:30 ID:CrbfYH2K0*
    なんか粗野だけど純朴でいい人そうwww
    57  不思議な名無しさん :2018年05月04日 03:54 ID:dOxZTHsf0*
    途中で出てたけど、イエスはアラブ系でなくユダヤ人とあるが歴史上ユダヤ人という者は居ない。
    あと、インド人とイラン・イラク人は同じ系統だけどイエスもその系統。この人種、頭が良いというか文化の構築にはたけてる。宗教はほぼ此処から出てる。
    58  不思議な名無しさん :2019年06月26日 05:00 ID:hyDg39TI0*
    油を注がれた救世主=人が行動するタイミングを調整して運命という出来レースを維持する為に無限湧きする油虫
    全ての罪を背負った=差別される黒人

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事