不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    8

    【画像】ロシアの世界遺産の画像を貼っていくぞ!

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:13:04 ID:dE4
    ロシア連邦の世界遺産の画像を貼っていきます。

    no title

    クレムリン(ロシアの大統領官邸)






    2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:13:20 ID:dE4
    no title

    聖イサアク大聖堂

    4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:13:33 ID:dE4
    no title

    no title

    エルミタージュ美術館

    5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:13:41 ID:dE4
    no title

    宮殿広場、アレクサンドルの円柱

    6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:14:02 ID:dE4
    no title

    サンクトペテルブルクの大理石宮殿

    7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:14:13 ID:dE4
    no title

    ペトロパヴロフスク要塞

    8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:14:23 ID:dE4
    no title

    カザン聖堂

    9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:14:30 ID:dE4
    no title

    クンストカメラ

    10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:14:38 ID:dE4
    no title

    ペテルゴフ宮殿

    11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:14:45 ID:dE4
    no title

    エカテリーナ宮殿

    12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:14:52 ID:dE4
    no title

    キジ島

    13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:14:59 ID:dE4
    no title

    赤の広場

    15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:15:26 ID:dE4
    no title

    no title

    ソロヴェツキー修道院

    16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:15:34 ID:dE4
    no title

    no title

    生神女就寝大聖堂

    17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:15:42 ID:dE4
    no title

    至聖三者セルギイ大修道院

    18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:16:57 ID:dE4
    no title

    コローメンスコエの主の昇天教会

    19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:17:04 ID:dE4
    no title

    クルシュー砂州

    20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:17:14 ID:dE4
    no title

    カザン・クレムリン

    21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:17:21 ID:dE4
    no title

    ノヴォデヴィチ女子修道院

    22: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:17:30 ID:dE4
    no title

    ヤロスラヴリの歴史地区

    23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:17:39 ID:dE4
    no title

    ボルガル遺跡

    24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:17:53 ID:dE4
    no title

    コミの原生林

    25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:18:01 ID:dE4
    no title

    バイカル湖畔

    26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:18:09 ID:dE4
    no title

    アヴァチンスカヤ山(カムチャツカの火山群)

    27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:18:17 ID:dE4
    no title

    アルタイの黄金山地

    28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:18:31 ID:dE4
    no title

    西コーカサス

    29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:18:41 ID:dE4
    no title

    ウランゲリ島のツンドラ

    30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:18:53 ID:dE4
    no title

    プトラナ台地・ラマ湖

    31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:19:03 ID:dE4
    no title

    レナの石柱群

    34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:24:31 ID:A1T
    no title

    ウラジーミル州

    35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:24:49 ID:dE4
    >>34
    ありがとう

    36: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:25:34 ID:A1T
    no title

    モスクワ大学(M.V.ロモノーソフ・モスクワ国立総合大学

    38: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:26:27 ID:dE4
    >>36
    ロシアNo.1の国立大学だよね
    東大とどっちが上なんだろ?

    39: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:26:38 ID:PNK
    >>36
    違和感ないなおい

    37: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:26:26 ID:A1T
    no title

    聖イサアク大聖堂/サンクトペテルブルク

    40: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:27:00 ID:dE4
    >>37
    画質良いな

    41: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:27:09 ID:QwZ
    文化遺産って宗教建築と城しかねぇな

    43: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:27:56 ID:dE4
    >>41
    日本だって宗教関係(寺院・神社)か城でしょ

    42: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:27:41 ID:A1T
    no title

    サンクトペテルブルク歴史地区

    44: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:29:31 ID:dE4
    >>42
    サンクトペテルブルクはモスクワに次ぐロシアの2番手の都市。
    歴史の深さではむしろサンクトペテルブルクが勝っている。

    モスクワが日本でいう東京ならば、サンクトペテルブルクは日本でいう京都かな。

    45: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:31:37 ID:dE4
    no title

    モスクワ、赤の広場。
    左はワシリー大聖堂。

    46: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:33:49 ID:A1T
    歴史の密度で言う深さなら過去に首都だったペテルブルクかもしれないけど
    先に建設されたのはモスクワ
    サンクトペテルブルクは1703年に時の皇帝がバルト海を臨む湿地帯にヨーロッパに開かれた窓として建築した都市

    47: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:34:37 ID:dE4
    >>46
    そうなんだ

    まあ、日本だって京都より奈良のほうが先に建設されたからな

    48: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:37:58 ID:dE4
    まさか大統領官邸が世界遺産とはね(笑)
    まあ、旧ソ連時代から使われてたらしいが

    49: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:38:00 ID:A1T
    no title

    モスクワ

    50: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)21:39:02 ID:dE4
    >>49
    きれいな夜景ですね

    51: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)22:03:47 ID:dE4
    no title

    プーチン大統領

    引用元: 【画像】ロシアの世界遺産の画像を貼っていくぞ!!!!!!!!!!




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年12月16日 18:46 ID:AXh6Hhzv0*
    見事な平地だ
    2  不思議な名無しさん :2015年12月16日 18:58 ID:LS861jxp0*
    アサシンクリード、ロシアが舞台でやりたいなあ
    3  不思議な名無しさん :2015年12月16日 19:22 ID:KKt2G9rp0*
    クルシュー砂州はリトアニアじゃないの?
    ロシア側も世界遺産エリアなのか
    4  不思議な名無しさん :2015年12月16日 20:46 ID:gKSyJnBK0*
    クレムリン最高!
    5  不思議な名無しさん :2015年12月17日 02:58 ID:6HkrYCdp0*
    全部良いな〜って見入ってたのにラストで
    現実に引き戻されたw。
    6  不思議な名無しさん :2015年12月17日 04:15 ID:jkg2Benu0*
    ウィキリヒトってサイトのアイヌ人の項目に、日本人とアイヌ人を比較したドイツとロシアの研究資料が書いてあるんだけど
     ドイツは「アイヌ人は清潔で背が高くて白人である。日本人は粗野で乱暴。とにかくチビで出っ歯。体を洗わない為、クサイ。暴力を好み、限りなくブサイクである」とか書いてる。
    逆にロシアは「アイヌ人は日本人より背が低くて不衛生。日本人に関しては、清潔で礼儀正しい」って書いてある。
    ロシアのほうがずっとまともにみえるわ。
    俺の中ではロシア>>>>>>>>>>>>>ドイツ
    7  不思議な名無しさん :2015年12月18日 04:28 ID:7.HF8PVD0*
    ※6
    ドイツうぜーw
    ロシア好きになったわ。
    8  不思議な名無しさん :2019年04月06日 09:10 ID:Es.d9QRZ0*
    富と権力が集中してこその歴史的建築物は壮麗だよね
    逆に富を分配させての建築物は全く違う趣


     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事