460: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)23:37:28 ID:waD
本日のおすすめニュース
461: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)23:39:56 ID:waD
466: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)23:48:19 ID:myB
>>461
もう道なのか砂漠なのかわからんな
もう道なのか砂漠なのかわからんな
507: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)01:08:32 ID:c4D
>>461
道なき道を行くってけっこうあるんですね
道なき道を行くってけっこうあるんですね
523: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)23:44:05 ID:L9U
>>507
道なき道が果てしないくらいあったよ!
じつはハイウェイが通ってるらしいけど、そんなものなかったよ・・・
道なき道が果てしないくらいあったよ!
じつはハイウェイが通ってるらしいけど、そんなものなかったよ・・・
463: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)23:45:06 ID:W7o
すげー地平線!文字通り道なき道をコンパス便りに走ったんだね。
そんなん臭い歌詞だけの話だと思ってたわw
そんなん臭い歌詞だけの話だと思ってたわw
476: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:01:24 ID:UPW
>>463
地平線遠くまでずっと続いてたよ!
あれの風景はもう忘れないかなあ。
でも観光で行くのと自分一人しかいないで体験するのでは
ほんとに寂しさが違うよ、ほんとに寂しかった。でも夜になると
少し落ち着いた。夜は移動しなくていい気がしたからねえ。
地平線遠くまでずっと続いてたよ!
あれの風景はもう忘れないかなあ。
でも観光で行くのと自分一人しかいないで体験するのでは
ほんとに寂しさが違うよ、ほんとに寂しかった。でも夜になると
少し落ち着いた。夜は移動しなくていい気がしたからねえ。
464: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)23:46:37 ID:waD

そこから先はほんとに辛かった。目印もない、周りには何もない
いや砂と砂漠の植物とフンコロガシと蜂はいたけど。。。
自転車は砂にのまれて走れないから歩くだけ。
聞こえる音は立ち止まると自分の息遣いだけ。
耳がキーンってして耳が痛いというか胸が痛かったなあ。
モンゴルに入ってから何も買ってない、持ってたものは水500mlと
万能栄養剤として名高いハチミツ。中国で買っておいた。
465: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)23:46:47 ID:9Aq
やべー 絶対遭難するわこれ
477: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:04:45 ID:UPW
>>465
遭難したよ!こうなったら頼れるのはコンパスだよ!
3つもっててよかった!
遭難したよ!こうなったら頼れるのはコンパスだよ!
3つもっててよかった!
467: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)23:48:40 ID:TH6
寒そう?
飲まず食わず?
飲まず食わず?
477: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:04:45 ID:UPW
>>467
昼間は暑い!夜はとんでもなく寒い!こうだよ!
水はつくった!
ハチミツの話をすると、最初の一日目と二日目は
食べて元気が出たんだけど、水分のないところで
ハチミツだけ食べるとのどがやられるんだ。
もう飲まず食わずで死んでもいいからハチミツだけは
絶対食べないって思った!ほんとに!
これ以降私の人生でハチミツを食べることはほとんどなくなった!
メープルシロップは好き!
昼間は暑い!夜はとんでもなく寒い!こうだよ!
水はつくった!
ハチミツの話をすると、最初の一日目と二日目は
食べて元気が出たんだけど、水分のないところで
ハチミツだけ食べるとのどがやられるんだ。
もう飲まず食わずで死んでもいいからハチミツだけは
絶対食べないって思った!ほんとに!
これ以降私の人生でハチミツを食べることはほとんどなくなった!
メープルシロップは好き!
468: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)23:50:03 ID:waD
モンゴル二日目、人に会わない。水を少し飲んだら
飲んだ瞬間に口の中に水分が無くなる体験をする。
タイヤはすでにサボテンみたいな植物の上を通ってパンク。
植物を避ける体力もなかったよ。ベトナムで買った靴は
べこべこして足に砂が入るけど途中で気にならなくなった。
まっすぐ北にむかう。
飲んだ瞬間に口の中に水分が無くなる体験をする。
タイヤはすでにサボテンみたいな植物の上を通ってパンク。
植物を避ける体力もなかったよ。ベトナムで買った靴は
べこべこして足に砂が入るけど途中で気にならなくなった。
まっすぐ北にむかう。
474: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)23:58:16 ID:waD
二日目の夜、テントが吹っ飛ばされてとりいく。そういう体力はあったよ。
一日目と違いって夜がすごい寒かった。持っていた明細の寝袋が
3度くらいの設定温度だから意味をなさいんだと思った。
ちなみにアイフォンとカメラの電池は切れてるよ。太陽光発電の充電器は
普段使わなかったから香港で母上に渡しておいた。
夜中に上から水が落ちてきたんだ、初めは雨かと思って寝なおそうとしたけど
いやまてよ、テント張ってるのに雨は落ちてこないよ!
気付いたら自分の息が蒸気になってテントの天上に張り付いて、外気で凍って氷になって
落ちてきたんだ。こりゃやばいと思ってそれを見てたけど、貴重な水分なので天井をすすった。
ここではっと思いついた。ビニール袋もってるならあれができる。
そう砂漠のカーリマン。とっさに地面に穴を掘り、最下部にビニール袋、二層目に木の根っこ
その上からテントを入れていた袋、自然の水製造機を作った。
次の日の朝10時頃に製造機を見たら水が少しあって元気出たよ。
一日目と違いって夜がすごい寒かった。持っていた明細の寝袋が
3度くらいの設定温度だから意味をなさいんだと思った。
ちなみにアイフォンとカメラの電池は切れてるよ。太陽光発電の充電器は
普段使わなかったから香港で母上に渡しておいた。
夜中に上から水が落ちてきたんだ、初めは雨かと思って寝なおそうとしたけど
いやまてよ、テント張ってるのに雨は落ちてこないよ!
気付いたら自分の息が蒸気になってテントの天上に張り付いて、外気で凍って氷になって
落ちてきたんだ。こりゃやばいと思ってそれを見てたけど、貴重な水分なので天井をすすった。
ここではっと思いついた。ビニール袋もってるならあれができる。
そう砂漠のカーリマン。とっさに地面に穴を掘り、最下部にビニール袋、二層目に木の根っこ
その上からテントを入れていた袋、自然の水製造機を作った。
次の日の朝10時頃に製造機を見たら水が少しあって元気出たよ。
478: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:08:59 ID:qEx
水500mlだけで何日走ったの?
481: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:11:58 ID:UPW
>>478
つくった水合わせればもう少しあったけど!
結局4日はしtt・・・歩いた!
つくった水合わせればもう少しあったけど!
結局4日はしtt・・・歩いた!
480: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:11:18 ID:zir
犯罪というか、危険な目に遭ったりせんかったんか?
481: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:11:58 ID:UPW
>>480
モンゴルで危険な目にあったよ!
後々でてくる!
モンゴルで危険な目にあったよ!
後々でてくる!
482: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:12:13 ID:KjH
なるほど、水の貴重さがわかる話だね。
口の中が乾燥してたら、はちみつじゃなくても何にも口にできなさそうだね。
肌とかもめっちゃあれそうだね
口の中が乾燥してたら、はちみつじゃなくても何にも口にできなさそうだね。
肌とかもめっちゃあれそうだね
484: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:21:24 ID:UPW
>>482
そう!何にも食べる気にならなかった!
肌とかたぶんやばかった!
そう!何にも食べる気にならなかった!
肌とかたぶんやばかった!
483: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:20:05 ID:UPW
三日目、あんまり歩けない。ただとてつもなく遠くに
なんか光ってるものがあるのを発見してそれに向かってみる。
途中で電柱を発見したときすごくほっとした。
中国での経験をたどればあとは民家を探すだけだけど
みあたらないから光に向かって歩いた。
目を凝らしてみたら街っぽくなってたので何とかなるって思ったけど
うまく歩けないので昼だけどテントを張ってねたよ。
この時街にたどり着けなくて死んでもいいやって思ってたなあ。
中国にいた最後の日に聞いてたアイフォンの音楽が耳の中で流れてて
すごい落ち着いた気分で寝れた。
途中で目が覚めて星をみたらすごいきれいだったよ。一面星しかなかった。
天の川も見れた。もっと驚いたのが、人工衛星がみれたんだ。
しかも衛星の羽の部分まで見えた。帰国してからこの話をして
嘘つき呼ばわりされたけど、ほんとに見えた。
この夜の事は忘れないよ!
なんか光ってるものがあるのを発見してそれに向かってみる。
途中で電柱を発見したときすごくほっとした。
中国での経験をたどればあとは民家を探すだけだけど
みあたらないから光に向かって歩いた。
目を凝らしてみたら街っぽくなってたので何とかなるって思ったけど
うまく歩けないので昼だけどテントを張ってねたよ。
この時街にたどり着けなくて死んでもいいやって思ってたなあ。
中国にいた最後の日に聞いてたアイフォンの音楽が耳の中で流れてて
すごい落ち着いた気分で寝れた。
途中で目が覚めて星をみたらすごいきれいだったよ。一面星しかなかった。
天の川も見れた。もっと驚いたのが、人工衛星がみれたんだ。
しかも衛星の羽の部分まで見えた。帰国してからこの話をして
嘘つき呼ばわりされたけど、ほんとに見えた。
この夜の事は忘れないよ!
485: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:21:35 ID:HZf
>>483
こういう経験をして人は強くなるんやろな
もうそんじょそこらの苦難じゃへでもないでしょ
こういう経験をして人は強くなるんやろな
もうそんじょそこらの苦難じゃへでもないでしょ
486: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:24:28 ID:zir
450万の予算があってもこういう事に使おうとする意志と
実際にやり遂げる行動力だけでも素直に尊敬しますわ
俺ならもっと即物的なものに使っちまう
実際にやり遂げる行動力だけでも素直に尊敬しますわ
俺ならもっと即物的なものに使っちまう
488: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:27:30 ID:UPW

朝早くに起きて街に向かった。
街はまだ皆起きてない感じだった。
そこにつくまでに、「誰かいたらとにかく水をもらおう。大丈夫私ならやれる」
とか訳が分からない自信があった。
4時間くらいあとに街のはずれっぽい民家について扉を叩いて中の人を起こして
水をもらった。最初不振がってたけど自転車を見せたらすぐにわかってくれて
水をくれた。水をがぶがぶ飲もうとしたんだけど
なんだこれ、すごいまずい!
のどと胃袋が痛い!
こう思った。水がすごいまずいってなにいってるかわからないかもしれないけど
ほんとにまずかった!ぐにゃぐにゃしてて不純物が多いかんじだった!
あと飲む勢いが多かったのと今まで飲み食いしていないからだと思うけど、とくに胃袋が痛かった!
ゆーっくり、一分に一口ずつのんだら一気に日常にもどってきた感じがした。
その後は普通に行動できたよ!のっそりのっそりだけど!
490: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:32:13 ID:UPW
あとは電気を少し借りて少しだけ充電した!
それから銀行をさがしたらなんとあった!
9時営業っぽかったからそれまでまって、現地のお金に換えた!
この時の事もよく覚えてるけど、ここの銀行はすごい田舎だから
たとえアメリカドルをもっていても換金できないみたいだったけど
ゆっくりゆっくりお願いしたら交換してくれた!いい人だった!
ちなみに後で調べたらレートも通常レートだった!
それから銀行をさがしたらなんとあった!
9時営業っぽかったからそれまでまって、現地のお金に換えた!
この時の事もよく覚えてるけど、ここの銀行はすごい田舎だから
たとえアメリカドルをもっていても換金できないみたいだったけど
ゆっくりゆっくりお願いしたら交換してくれた!いい人だった!
ちなみに後で調べたらレートも通常レートだった!
491: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:33:41 ID:UPW
ここからは小さな売店で食料を買って元気100倍だった!
ただ一つだけ、ジュースがすごいまずかった!
食べ物はビスケットとカップ麺を買った!お湯はなかったから
バリバリ食べた!
ただ一つだけ、ジュースがすごいまずかった!
食べ物はビスケットとカップ麺を買った!お湯はなかったから
バリバリ食べた!
492: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:35:15 ID:UPW
494: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:36:50 ID:zir
>>492
羊の肉と…何かの野菜の炒め物?もやしにしちゃ太いような
羊の肉と…何かの野菜の炒め物?もやしにしちゃ太いような
498: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:45:08 ID:UPW
>>494
そんなものだとおもう!肉の種類とかより
食べ物を食べてる嬉しさがあふれてた!
そんなものだとおもう!肉の種類とかより
食べ物を食べてる嬉しさがあふれてた!
493: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:36:42 ID:8Gb
水がまずいってのは困るな。アクエリ的なのなかったの?塩分補給どうしてた?
498: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:45:08 ID:UPW
>>493
ポカリはスーパーでたまーに売ってたけど
500ペットで400円とかする代物だったから買わなかった!
この時塩分の知識はそれほどなかったから
体から出てきた汗をなめなめしてた!
ポカリはスーパーでたまーに売ってたけど
500ペットで400円とかする代物だったから買わなかった!
この時塩分の知識はそれほどなかったから
体から出てきた汗をなめなめしてた!
495: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:39:46 ID:UPW
一息ついたところで今の状況を再確認して
どうしようかと思った。
うーん、体は元に戻るけどタイヤがもうだめだなあ、とか
靴が壊れて足の裏ははだしなんだけどどうしよう、とか。
あとは興味をもってくれた子供がここはどこなのか教えてくれた。
「うらーんうー」みたいなこと言ってたけどよくわからなかったから
街を見て回った。そしたら線路を見つけた。そして駅もあった!
駅の隣には宿舎があって二階建てだった。二階は屋根(?)にアルミとか鉄みないな
コーティングがしてある。遠くで光ってたのはこれだった!
つまり宿舎がなければ私は死んでた!間違いなく!哀れ砂漠の土!
どうしようかと思った。
うーん、体は元に戻るけどタイヤがもうだめだなあ、とか
靴が壊れて足の裏ははだしなんだけどどうしよう、とか。
あとは興味をもってくれた子供がここはどこなのか教えてくれた。
「うらーんうー」みたいなこと言ってたけどよくわからなかったから
街を見て回った。そしたら線路を見つけた。そして駅もあった!
駅の隣には宿舎があって二階建てだった。二階は屋根(?)にアルミとか鉄みないな
コーティングがしてある。遠くで光ってたのはこれだった!
つまり宿舎がなければ私は死んでた!間違いなく!哀れ砂漠の土!
496: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:42:25 ID:UPW
501: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:47:19 ID:UPW
>>496
ごめん、間違えた、電車で一度ウランバートルにいって
だよ、すまない!
根性なし!
ごめん、間違えた、電車で一度ウランバートルにいって
だよ、すまない!
根性なし!
502: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)00:48:44 ID:UPW
とりあえずやばかったところは過ぎたので
今日はこれで失礼します。この後、今までの疲れを癒すような
出来事があるんだけど、それはまた次に書き込みます。
また暇でしたらいらしてください。では!
今日はこれで失礼します。この後、今までの疲れを癒すような
出来事があるんだけど、それはまた次に書き込みます。
また暇でしたらいらしてください。では!
527: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)23:55:33 ID:L9U
じゃあ旅を続けるね!
砂漠を迷ってて偶然街を見つけたからそこで休憩してたんだけど
自転車の状態とか靴とかあって、電車でウランバートルに行こうと決めたんだ!
この街に着いたのは早朝だったけど、電車が来るのは夜中だったから
時間はたっぷりあった。私は自転車の簡易的な解体をして駅の周りを散歩したり
駅のおばちゃんと話してた!
砂漠を迷ってて偶然街を見つけたからそこで休憩してたんだけど
自転車の状態とか靴とかあって、電車でウランバートルに行こうと決めたんだ!
この街に着いたのは早朝だったけど、電車が来るのは夜中だったから
時間はたっぷりあった。私は自転車の簡易的な解体をして駅の周りを散歩したり
駅のおばちゃんと話してた!
528: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)23:57:25 ID:L9U
530: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:02:05 ID:g87
手が汚くてごめん!ずっと風呂はいってないんだ!
あとこの時電車に自転車をのせていいものか不安だったけど
おばちゃんと仲良くなったおかげで何とかなった!
あと電車が来る一時間前くらいになるとチケットを買うために
沢山の人が駅に来てた、街の人が全員来たくらい来てた!
電車が来たらそれに飛び乗ったよ!何とかのれた!
この電車は北京→ウランバートル→ロシア(?)の国際線らしく、寝台列車もあれば普通車両もあった。
ただ、乗った駅がローカルだったのと、降りる人がいないからか
空いてる席がなかったんだ。次の連結部分まで「ごめんね、ごめんね」
って言って歩いてたら「あなたにほんじんですか?」って聞かれたんだ!
え!はい!どうも!
あとこの時電車に自転車をのせていいものか不安だったけど
おばちゃんと仲良くなったおかげで何とかなった!
あと電車が来る一時間前くらいになるとチケットを買うために
沢山の人が駅に来てた、街の人が全員来たくらい来てた!
電車が来たらそれに飛び乗ったよ!何とかのれた!
この電車は北京→ウランバートル→ロシア(?)の国際線らしく、寝台列車もあれば普通車両もあった。
ただ、乗った駅がローカルだったのと、降りる人がいないからか
空いてる席がなかったんだ。次の連結部分まで「ごめんね、ごめんね」
って言って歩いてたら「あなたにほんじんですか?」って聞かれたんだ!
え!はい!どうも!
531: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:04:16 ID:g87
568: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:03:57 ID:7ER
>>531
北京~ウランバートル間の寝台列車の写真懐かしい!
カップラーメンの話も出たので言うと、列車内の食事のメインはカップヌードルだった。各車両にお湯の出る蛇口があるんだよね。
北京~ウランバートル間の寝台列車の写真懐かしい!
カップラーメンの話も出たので言うと、列車内の食事のメインはカップヌードルだった。各車両にお湯の出る蛇口があるんだよね。
572: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:09:11 ID:g87
>>568
そうなんだ!いい情報ありがとう!
電車内で食事をとらなかったからわからなかったけど
お湯が出るってすばらしい!
そうなんだ!いい情報ありがとう!
電車内で食事をとらなかったからわからなかったけど
お湯が出るってすばらしい!
532: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:05:35 ID:g87
ちなみにエケさんは一番右です!
自転車を置くスペースも作ってもらったけど
肝心の私は疲れて寝ちゃってあまり話が出来なかったから
メールアドレスをもらってウランバートルで会う約束をしたよ!
自転車を置くスペースも作ってもらったけど
肝心の私は疲れて寝ちゃってあまり話が出来なかったから
メールアドレスをもらってウランバートルで会う約束をしたよ!
534: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:07:36 ID:V6J
エケさん美人やなぁ
539: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:14:31 ID:g87
>>534
実はモンゴル出た後も1年くらいメールのやりとりしてた!
すごい丁寧な人だった!
実はモンゴル出た後も1年くらいメールのやりとりしてた!
すごい丁寧な人だった!
535: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:08:43 ID:g87
ウランバートルには問題なくついて、宿もとれた。
個の宿には計1週間以上いてお世話になりました!
ウランバートルは日中でも寒くて、ジャンバーなしだと
死ぬレベルだった!
最初にシャワーを浴びるときはお湯が出なくて水シャワーで
体を洗ったけど、息が出来なかった!冷たい水を浴びると
息が出来なくなることをこの時知った!
頭洗ったら泡が真っ黒だった!ヤバイ!
よく宿の人は私を迎え入れてくれたと思う!
個の宿には計1週間以上いてお世話になりました!
ウランバートルは日中でも寒くて、ジャンバーなしだと
死ぬレベルだった!
最初にシャワーを浴びるときはお湯が出なくて水シャワーで
体を洗ったけど、息が出来なかった!冷たい水を浴びると
息が出来なくなることをこの時知った!
頭洗ったら泡が真っ黒だった!ヤバイ!
よく宿の人は私を迎え入れてくれたと思う!
537: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:09:46 ID:5a4
宿ってたぶんその場で探してるんだろうけれどやっぱり安さ第一なの?
539: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:14:31 ID:g87
>>537
安さも大事だけど、やっぱり過ごしやすさがどうかってところ!
難しいのは親切な宿と過ごしやすい宿の違いで、こんなこと書いていいかわからないけど
私は親切な宿より過ごしやすい宿のほうが好きだった!
私に親身になってくれなくても、話しかけられなくてもそれでいいような環境が
気に入ってた!結局そっちの方が仲良くなれてた気がするし!
その見分け方は、過ごしやすい宿のほうがクリーンさがあったから
そこで判断してた!
安さも大事だけど、やっぱり過ごしやすさがどうかってところ!
難しいのは親切な宿と過ごしやすい宿の違いで、こんなこと書いていいかわからないけど
私は親切な宿より過ごしやすい宿のほうが好きだった!
私に親身になってくれなくても、話しかけられなくてもそれでいいような環境が
気に入ってた!結局そっちの方が仲良くなれてた気がするし!
その見分け方は、過ごしやすい宿のほうがクリーンさがあったから
そこで判断してた!
538: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:10:14 ID:g87
548: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:34:08 ID:6Pb
>>538
2枚目チベット風のお坊さんがいっぱい居るけどお寺じゃないよね?
2枚目チベット風のお坊さんがいっぱい居るけどお寺じゃないよね?
551: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:40:09 ID:g87
>>548
お寺というか公会堂みたいなところだったよ!
そうそう、モンゴルとチベットの建物や周りの土地の環境が
すごく似てるんだよね!調べたことはないけど、乾燥した土地や
気象が似ているから同じような文化が根付いたのかな、と考えたことがある!
お寺というか公会堂みたいなところだったよ!
そうそう、モンゴルとチベットの建物や周りの土地の環境が
すごく似てるんだよね!調べたことはないけど、乾燥した土地や
気象が似ているから同じような文化が根付いたのかな、と考えたことがある!
540: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:19:02 ID:g87
541: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:23:12 ID:g87
同じ寝てた同氏、よく部屋には二人しかいなかったんで
今までの旅の話とかきいてたよ!
彼女は同郷の女の子と4人で旅をしてるんだけど
ドイツからロシア経由でシベリア鉄道を使って西へ南へきたって!
私もシベリア鉄道は一度乗ってみたいから興味があっていろいろ聞いた!
それでルートは大体私の来た道だったから、今までの旅の話もした。
値切るときは「愛してる」って言えば値切り率があがるとか
ペナンの夕日は見たほうがいいとか、ラオスは自転車で行かないほうがいいよとか!
今までの旅の話とかきいてたよ!
彼女は同郷の女の子と4人で旅をしてるんだけど
ドイツからロシア経由でシベリア鉄道を使って西へ南へきたって!
私もシベリア鉄道は一度乗ってみたいから興味があっていろいろ聞いた!
それでルートは大体私の来た道だったから、今までの旅の話もした。
値切るときは「愛してる」って言えば値切り率があがるとか
ペナンの夕日は見たほうがいいとか、ラオスは自転車で行かないほうがいいよとか!
556: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:44:04 ID:hsl
リリちゃんぐうかわ
563: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:54:00 ID:g87
>>556
私も写真を見せた友達に「かわいいよね!」って言ってる!
でも実物はもっと目がぱっちりしててさらにかわいかった!
私も写真を見せた友達に「かわいいよね!」って言ってる!
でも実物はもっと目がぱっちりしててさらにかわいかった!
543: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:26:49 ID:g87
あとウランバートルにいて三日目くらいの時
日本人の大学生の人にもあった!
その人にエケさんの話をしたら一緒に話してみたいっていうので
エケさんと会うことを決めた!向こうは同じ電車にいた
写真でいう左の人を連れてくるみたいだった!
国際交流!!
日本人の大学生の人にもあった!
その人にエケさんの話をしたら一緒に話してみたいっていうので
エケさんと会うことを決めた!向こうは同じ電車にいた
写真でいう左の人を連れてくるみたいだった!
国際交流!!
544: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:30:27 ID:mK6
旅人の荷物を狙う奴ってどんな風貌なの?
大人?それとも子供?男?女?
大人?それとも子供?男?女?
545: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:32:36 ID:g87
>>544
私は全部で3回スリにあった!全部防いだけど。。。
中国で一回、モンゴルで一回、フランスで一回。
中国は高校生くらいの男の子、モンゴルはおばさん
フランスはいかついお兄ちゃん!
私は全部で3回スリにあった!全部防いだけど。。。
中国で一回、モンゴルで一回、フランスで一回。
中国は高校生くらいの男の子、モンゴルはおばさん
フランスはいかついお兄ちゃん!
546: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:33:27 ID:Tj6
フランスでもあるんだね
550: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:38:07 ID:g87
>>546
フランスは西欧イチ治安が悪いと思う!
ドイツの人が失業率高くて浮浪者がいるって聞いて実際いたけど
フランスのごった煮状態のほうが危ないと!
あ、危ないのはパリだけね!他は別に平気だった!
フランスは西欧イチ治安が悪いと思う!
ドイツの人が失業率高くて浮浪者がいるって聞いて実際いたけど
フランスのごった煮状態のほうが危ないと!
あ、危ないのはパリだけね!他は別に平気だった!
549: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:36:21 ID:g87
国際交流!・・・は良かったんだけど
案内された場所が4つ星ホテルの中にある日本料理屋!
大学生の人と「うちらが男だから支払いは全部しないとまずいよね。
私社会人だけどやばかったら援護頼む・・・!」とかひそひそ作戦会議してたけど
料理が一品千円くらいで何とかなった!その後カラオケにいっってそっちは
エケさんたちが払ってくれた。いいのかなあとは思った!
ちなみにカラオケはすごく盛り上がったよ!
案内された場所が4つ星ホテルの中にある日本料理屋!
大学生の人と「うちらが男だから支払いは全部しないとまずいよね。
私社会人だけどやばかったら援護頼む・・・!」とかひそひそ作戦会議してたけど
料理が一品千円くらいで何とかなった!その後カラオケにいっってそっちは
エケさんたちが払ってくれた。いいのかなあとは思った!
ちなみにカラオケはすごく盛り上がったよ!
552: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:41:47 ID:hsl
パリって治安悪い方なのか…なんとなくベルリンとかの方が悪いイメージだった
553: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:42:09 ID:Tj6
ギャングとかいるもんね
557: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:44:32 ID:g87


料理屋さんとカラオケの感じ!
エケさんの相方さんは日本語しゃべれないけど
明るい人だったし、歌がうまかった!100点とってた!
カラオケは日本発祥だから日本の曲もあるし
向こうはモンゴルの歌、私たちは日本の歌。
どっちの国の歌が聴けてハッピー!
590: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:38:45 ID:6Pb
>>557
どこかのスレで見たけど
モンゴルを旅行した人が列車の中で宴会みたいなのに巻き込まれて歌を歌わされた時
ヤケクソでカチューシャを歌ったら盛り上がって大合唱になったとかw
海外旅行をするなら日本らしい歌と謂れを覚えておくと良いかも?
どこかのスレで見たけど
モンゴルを旅行した人が列車の中で宴会みたいなのに巻き込まれて歌を歌わされた時
ヤケクソでカチューシャを歌ったら盛り上がって大合唱になったとかw
海外旅行をするなら日本らしい歌と謂れを覚えておくと良いかも?
558: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:46:18 ID:V6J
向こうの女の子も現代風でお洒落な格好してるね。
まんま日本で同じ格好しても違和感ないどころか洗練されてみえる。
あ、北京勤めだっけか
まんま日本で同じ格好しても違和感ないどころか洗練されてみえる。
あ、北京勤めだっけか
569: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:04:02 ID:g87
>>558
モンゴルの人については、男の人ははファッションに無関係!黒い革ジャンかセーターの人しか
基本的にいなかった!女の人は南はTシャツGパンの人とかでシンプル、ウランバートルくらいの人は
コートもおしゃれに来てる人達だった!ただ日本人と違って色合いが様々だから
おしゃれに感じたよ!シンガポールでも書いたと思うけど、日本人は黒白灰色を着過ぎだよ!
ちなみに私は紺と白の服が好きです!
モンゴルの人については、男の人ははファッションに無関係!黒い革ジャンかセーターの人しか
基本的にいなかった!女の人は南はTシャツGパンの人とかでシンプル、ウランバートルくらいの人は
コートもおしゃれに来てる人達だった!ただ日本人と違って色合いが様々だから
おしゃれに感じたよ!シンガポールでも書いたと思うけど、日本人は黒白灰色を着過ぎだよ!
ちなみに私は紺と白の服が好きです!
559: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:47:25 ID:mK6
写真って店の人に撮って貰ったの?
今迄の写真とかも自分を撮るときは道にいる人に撮ってもらう感じ?
今迄の写真とかも自分を撮るときは道にいる人に撮ってもらう感じ?
569: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:04:02 ID:g87
>>559
料理屋さんの写真は店員さんに撮ってもらった!
カラオケは私がとった!道で私が写ってるのは全部撮ってもらってる!
みんな気持ちよく撮ってくれた!うれしい!けっこうぶれてる!
料理屋さんの写真は店員さんに撮ってもらった!
カラオケは私がとった!道で私が写ってるのは全部撮ってもらってる!
みんな気持ちよく撮ってくれた!うれしい!けっこうぶれてる!
567: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:00:48 ID:hsl
夏に初めて1人で海外(バンクーバー)行ったけど何も危険なことが無かったから認識が甘くなってたなあ。
574: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:15:43 ID:g87
旅の話に戻るね!
そんなこんなでウランバートルではいろんな偶然で
楽しい時間をすごせました!
一応また書くけど本当のことだよ!
あとはモンゴルでも中央にあるウランバートルから
東か西へ遊びに行きたいと思ってたんだ。迷ったけど
バスで西へ行くことにした!
そんなこんなでウランバートルではいろんな偶然で
楽しい時間をすごせました!
一応また書くけど本当のことだよ!
あとはモンゴルでも中央にあるウランバートルから
東か西へ遊びに行きたいと思ってたんだ。迷ったけど
バスで西へ行くことにした!
575: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:16:03 ID:3AN
モンゴルって宗教はたしかチベット仏教だったはず
どーでもいいけどめっちゃ鳩いる
どーでもいいけどめっちゃ鳩いる
577: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:20:10 ID:g87
>>575
モンゴルの宗教はチベット仏教なんだ!
中国を隔てて同じ宗教っていうのはすごく興味がある!
統一時代に根付いたのかな?
あと高地とか、周りに何もないところは自然に対する考えが
似通うから、宗教が同じでも不思議じゃないのかもね!
書いてて文章おかしくてごめん!
モンゴルの宗教はチベット仏教なんだ!
中国を隔てて同じ宗教っていうのはすごく興味がある!
統一時代に根付いたのかな?
あと高地とか、周りに何もないところは自然に対する考えが
似通うから、宗教が同じでも不思議じゃないのかもね!
書いてて文章おかしくてごめん!
586: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:29:31 ID:g87
じゃあ西に行く話をするね!
西に何があるのか!!広い湖があるみたい!!
そこに向かうために中継地点の街まで行った!
そこで一泊した次の朝、湖へ向かう欧米の人たちがいて、飛び込みでツアーに混ぜてもらった!
西に何があるのか!!広い湖があるみたい!!
そこに向かうために中継地点の街まで行った!
そこで一泊した次の朝、湖へ向かう欧米の人たちがいて、飛び込みでツアーに混ぜてもらった!
592: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:41:45 ID:g87



中継地点から湖まではかなり好きな景色だった!
雪が降ってきてとてもしんみりしてた!
湖へは日中かけて車を走らせてたら到着した!
専用のゲルが充てられたよ!ちなみにそこで薪ストーブの
薪を持ってきてくれるお兄ちゃんとも仲良くなった!
私のカミソリ欲しがってたけど、私もなくなると困るから
あげなかった!
614: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)18:38:56 ID:gaB
なんか>>592の風景が日本だとありえないスケールで違和感あるな
593: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:43:51 ID:g87
594: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:46:53 ID:g87
597: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:51:33 ID:bgz
>>594
なかなか様になってる
なかなか様になってる
601: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:54:30 ID:g87
>>597
かっこつけてるだけだから!ダサい!ごめん!
かっこつけてるだけだから!ダサい!ごめん!
595: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:48:52 ID:g87
598: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:51:53 ID:g87
599: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:52:13 ID:3AN
木々が少ない所為かすっげーだだっ広く感じるな
601: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:54:30 ID:g87
>>599
そうそう、広く感じる!
あと地形がここまでまるわかりになってるのって
あんまり見たことないから結構感動した!
うおおって感じ!
そうそう、広く感じる!
あと地形がここまでまるわかりになってるのって
あんまり見たことないから結構感動した!
うおおって感じ!
602: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:56:26 ID:mK6
チャーハンいくら?
605: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)02:02:27 ID:g87
>>602
単品はわからないけど宿代3泊朝昼夕ご飯込々車込で6000円くらいだった!あ、お風呂はない!
トイレは小さい小屋があるだけ!蛆がわいてた!
単品はわからないけど宿代3泊朝昼夕ご飯込々車込で6000円くらいだった!あ、お風呂はない!
トイレは小さい小屋があるだけ!蛆がわいてた!
603: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:56:44 ID:3AN
ゲルが宿泊施設なのか いいな
607: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)02:03:53 ID:g87
>>603
同行者は3人1ゲルだったけど私は一人1ゲルだった!
とても快適でした!お風呂はないけど!
同行者は3人1ゲルだったけど私は一人1ゲルだった!
とても快適でした!お風呂はないけど!
604: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:58:37 ID:g87

今回のツアーの同行者の人達を紹介します!
左からドイツのクリスティーナ、オーストラリアのルーク
同じオーストラリアのホリー!みんないい人だった!
東洋人の私に少しの遠慮も差別もなく話してくれた!
特に映画の話で盛り上がった!
608: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)02:06:13 ID:g87
609: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)02:08:23 ID:g87
613: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)02:14:58 ID:3AN
1乙であります!(`・ω・´)ゞ
610: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)02:10:01 ID:V6J
1乙 ありがとう!
今夜はモンゴルの大地の夢を見れそうだ
今夜はモンゴルの大地の夢を見れそうだ
引用元: ・ユーラシアをチャリで走ってきたから写真貼っていくわ
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
こういうの死ぬまでに一度はやってみたいなぁ
いい人生だと思うよ
自分は虚弱体質で環境変わるとすぐ病気になるからここまでやるのは絶対ムリだけど
この人の旅見てるとすごい羨ましくて憧れる
日本の社会でも長期旅行とかしても就職に不利になる空白の期間だとかいう慣習が無くなればいいのになぁ
この人の旅見てるとすごい羨ましくて憧れる
日本の社会でも長期旅行とかしても就職に不利になる空白の期間だとかいう慣習が無くなればいいのになぁ
私も一人で外国旅するんだけど、こういうの見ると男の人っていいなぁって思う。
今回もあっという間に読みふけってしまった。
冒頭の道が無くなって行く様子にちょっと感動した。
続きが楽しみ!!
冒頭の道が無くなって行く様子にちょっと感動した。
続きが楽しみ!!
申し訳ないが小金持ちの坊ちゃんの道楽にしか思えない。
ひがみと思われるかね。
ひがみと思われるかね。
※6
自分で稼いだ金で自分の判断でタフな旅をして
帰国後2年のブランクがあるにも関わらずちゃんと就職してんのに
どこが小金持ちの坊ちゃんなんだ?
いやマジで。
自分で稼いだ金で自分の判断でタフな旅をして
帰国後2年のブランクがあるにも関わらずちゃんと就職してんのに
どこが小金持ちの坊ちゃんなんだ?
いやマジで。
多分それ書いた人はスレ主の経済状況知らなかったんだろ
次のエピソード楽しみにしてます(^^)
いい話が続いてますねー
いい話が続いてますねー