不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    31

    宝くじシュミレーターで6400万円分買った結果wwwwww

    宝くじ


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:31:33.06 ID:CJ5QYISlp.net
    購入金額:約6400万円
    当選金額:約1460万円
    収支:ー4940万円

    no title
    年末ジャンボで10億円当たったらする事
    http://world-fusigi.net/archives/8260795.html






    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:35:39.79 ID:CJ5QYISlp.net
    http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-nenmatsu.html
    これやで
    ※管理人注:スマホからもできます。

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:32:41.29 ID:YOyNZ0Vpp.net
    買わんで良かったわ

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:32:39.92 ID:lJrE9l6d0.net
    当たるわけあらへん

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:33:11.67 ID:+HoDUeg8d.net
    引き強やな
    1000万で5万円一個だけやったぞ

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:33:16.77 ID:xZKlfTG/a.net
    6400万払って1400万ゲットしたと考えればええ

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:33:43.31 ID:lJrE9l6d0.net
    >>8
    5000万の赤字なんですが

    140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:48:27.91 ID:ZVox9EYVa.net
    >>8
    パチンカス特有の考え方好き

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:33:36.45 ID:K26GgSOk0.net
    1人でそんなに買う意味はない
    適当な感じで買うほうが楽しめる

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:33:54.31 ID:GC6XsgGGp.net
    宝クジって胴元は1等その他全部換金されても大儲けなんやろ?

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:38:36.98 ID:eWRsh3HGx.net
    >>11
    というか約50%は胴元って法律で

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:33:50.45 ID:xDT75Wb+0.net
    回収率ってだいたい40%ぐらいで落ち着くな

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:34:00.32 ID:3ZPqa2MC0.net
    ワイはこないだ1万円分買って12万当たったで

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:34:01.82 ID:8oMnEpPGa.net
    いつ見ても組違いが不憫すぎる

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:34:56.60 ID:A2GguCmF0.net
    でも一等当たったら人生変わるからな
    競馬やパチンコとはちゃうところや
    だからこそ夢がある

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:36:08.02 ID:3ZPqa2MC0.net
    >>21
    宝くじは夢を買うもんだよな
    1等が当たったら何買おうって考えてる時間が一番楽しい

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:35:34.48 ID:TcsuqEt70.net
    組が一つ違いで草、これ現実でやったら泣くやろ

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:35:58.23 ID:tpuNYNe20.net
    実際券を買う瞬間気づくねん
    こんなん当たるわけないって

    35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:37:02.95 ID:3+kD2P1z0.net
    期待値というか平均回収率というか16、7%が相場なんやけどな

    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:37:47.18 ID:oQ+nr33t0.net
    期待収益率考えたら半分も返ってこんからな
    当たればでかすぎるから買う気持ちはわからんでもないざ

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:38:13.56 ID:A4fkatTza.net
    ちな先週のwin5を全通り100円ずつ買った場合
    賭け金28,160,000円
    払い戻し93,020,430円

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:39:36.27 ID:KHKBXwIF0.net
    >>41
    錬金術やんけ!

    65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:40:40.60 ID:GC6XsgGGp.net
    >>41
    結局カネ持ってる奴が勝ちやんけ

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:44:29.70 ID:A4fkatTza.net
    >>65
    そらそうやろ
    9月ならこんなのもあるで
    賭け金80,640,000円
    払い戻し395,663,730円

    まぁ実際あたりが増える訳から払い戻し少し安くなるけど

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:40:01.81 ID:DUveixbE0.net
    宝くじ買うのはまだしも
    当たりが出た売り場やからって並んでまで買うのは理解不能や

    80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:42:12.40 ID:o+h6W17o0.net
    >>58
    所詮運頼みなんだから
    縁起かついでもええやん
    気分の問題

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:40:09.14 ID:dt1iKCc00.net
    1等は飛行機事故で死ぬぐらいの確率やんけ
    夢買う金で飯食った方がええやん…

    162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:51:27.04 ID:2C/NieLB0.net
    >>60
    飛行機で死ぬやつはおるやんけ!

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:40:29.16 ID:jGC05/hE0.net
    買ったつもりで貯金するのが正しい

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:41:18.92 ID:P/SnRyzw0.net
    1等の組違いでも凄いわ
    2等の組違いあったんやけど心臓バクバクしたもん

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:41:59.21 ID:BwOdpkzj0.net
    最近宝くじ当たる確率目に見えて下がってるよな
    3億円時代はシミュレーターでは結構1億円当たった
    5億7億10億になるにつれてどんどん確率下がってるわ

    76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:42:02.40 ID:oI0048zcK.net
    シミュレーターで2億当たったことがある
    まあ暇あったら起動させてた時期があるからトータル購入額は数億単位なんやろけど

    90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:43:24.38 ID:01gLfn290.net
    200万回しても5万すら出なくて草

    98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:44:17.91 ID:tYVPGboep.net
    マッマの実家の近くに住んでる人3億当てたみたいで噂になった二週間後に引っ越してて草

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:44:31.46 ID:b/emnOHB0.net
    宝くじは高額当選した時の妄想をするために買うもの

    101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:44:34.36 ID:e44bo3Eb0.net
    生命保険みたいなもんやぞ
    当たったらラッキーくらいや

    112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:45:29.28 ID:rLwOR02N0.net
    大量に買えば買うほど期待値に近い結果に近づく=確実に損するってことやね

    113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:45:29.43 ID:3ZPqa2MC0.net
    これやるたびな自分が1万程度で10万当てたのが奇跡に思えてくる

    117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:45:54.86 ID:AzjkRaid0.net
    全然当たらへん
    買わんでよかったわ
    no title

    126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:47:02.11 ID:tYVPGboep.net
    どうせ当たらんと思って買うけど他人が「一枚ちょうだい」って言うと絶対渡さないよな

    130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:47:27.52 ID:rLwOR02N0.net
    捨ててもいい程度の金額買って奇跡が起こることを想像して楽しむってのがベストやろ。
    たまにとんでもない枚数買ってる人いるけどアホやと思うわ。まあそういう人は金余ってるからいいんやろうけど

    133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:47:26.24 ID:TZ/7DFLAd.net
    高額当籤なんてまずないから実質の期待値はかなり低いな

    134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:47:26.44 ID:mej6HS0QM.net
    10億当たったら人間関係とか全部変わりそう

    146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:49:19.97 ID:rLwOR02N0.net
    >>134
    他人に知られたら思いもよらんような嫌な目に遭いそう

    149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:49:41.11 ID:7yX7NY9Sa.net
    友達の親が当ててたけど一等の組違いは相当悔しいやろなあ

    161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:51:16.12 ID:DUveixbE0.net
    no title

    こういう生々しいの見ると嫉妬に狂いそう

    166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:52:12.73 ID:7yX7NY9Sa.net
    >>161
    めちゃくちゃギリギリの生活で草生える

    171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:52:38.41 ID:vcvM48gm0.net
    >>161
    怒涛の振込振替ラッシュに草生える

    207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:55:42.37 ID:/np3M7xP0.net
    >>161
    即効で引き出す300万すこ

    241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:58:28.73 ID:MQHY3znz0.net
    >>161
    振り込まれた5日後から一気に使い始めてて草

    277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 21:03:24.04 ID:kVlXGGZmr.net
    >>161
    最初に300万引き出すあたりがいかにも庶民が大金手にしました感の生々しさが伝わる

    143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:48:41.40 ID:x2SRWdsq0.net
    あちこちの売り場で「ここで一等が出ました!」って看板見るけどあれってええんかね
    誇大広告の一種やろw

    181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:53:41.15 ID:io8RCUyc0.net
    >>143
    そこででたからで?って思う
    次もそこででるとは限らんだろ

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 20:37:36.54 ID:H3l4yUug0.net
    そもそも1等のクジってほんとにあるん?

    ▼合わせて読みたい

    引用元: 宝くじシュミレーターで6400万円分買った結果wwwwww




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年12月24日 18:20 ID:hsndtA.70*
    問題ない。買い続ければ逆転できるとも
    2  不思議な名無しさん :2015年12月24日 18:25 ID:hsndtA.70*
    ちょっと昔に宝くじが当たったってウソついて殺された人がいたよな
    3  不思議な名無しさん :2015年12月24日 18:38 ID:ITQ4ZTM20*
    10万購入の時点で100万は当たってたが・・・
    高額当選があつ出るか試してみたんかね?
    4  不思議な名無しさん :2015年12月24日 19:50 ID:kvFls7JG0*
    6億か
    適当にフラついて旅行でもしたいな
    5  不思議な名無しさん :2015年12月24日 20:07 ID:Dq.CcKlk0*
    貯金できない俺が仮に7億当たっても数年で使いきる気がする
    6  不思議な名無しさん :2015年12月24日 20:56 ID:2AZXod2d0*
    宝くじに使うお金は妄想代だろ。
    妄想を楽しむための投資だよ。
    一等当たったらマジで困ると思うぞ。
    7  不思議な名無しさん :2015年12月24日 22:11 ID:1iTEskPx0*
    まあ誰かには当たるんだから
    当たったら嬉しいなあって夢見て買うの楽しいよね
    空しくなるなら無理に買わなくて良いと思うけれど
    8  不思議な名無しさん :2015年12月24日 22:19 ID:.HPvtdD10*
    当たったらまず百万の束を舐めたい
    9  不思議な名無しさん :2015年12月24日 22:42 ID:S0gepJEP0*
    私直ぐに顔出るからバレてしまうどうしよう
    とよく妄想するよ
    10  不思議な名無しさん :2015年12月25日 00:37 ID:8C3fPlVK0*
    8000万購入で一億円出たぞw
    2000万の黒字とか、宝くじ行きたくなっちゃったじゃないか
    11  不思議な名無しさん :2015年12月25日 00:54 ID:AWhPuxY.0*
    いつも思うが当たっても特に変わらんだろうな。
    誰にも言わないし金使ったりしないし。
    仕事は趣味で続けるだろうし、物を買うペースも別に変わらなさそう。
    今で十分満足だし、宝くじはにぎやかしで買う程度だな。
    12  不思議な名無しさん :2015年12月25日 02:21 ID:4zt6FKka0*
    その元金が当たるという名目で宝くじの胴元やったほうが儲かりそう。
    13  不思議な名無しさん :2015年12月25日 02:32 ID:tRNuusS40*
    ぉ~
    500万で5億来たよ
    普段から博打しないロトどころか年末ジャンボすら買った事ないのに
    ビギナーズラックってやつ?


    あ。こんな所で運つかったら意味ないじゃん。。。
    14  不思議な名無しさん :2015年12月25日 03:33 ID:WzJDqEdn0*
    やってみた
    ほぼほぼ同じような結果だった
    やらなくても良いかも
    15  不思議な名無しさん :2015年12月25日 04:13 ID:Vman7.Fh0*
    掛け金より期待値が低くなるのは当たり前だけど
    こんな差があるとまるで詐欺だな
    16  不思議な名無しさん :2015年12月25日 09:45 ID:gSAIQ.Vv0*
    胴元が半分も取るなら廃止した方がいい。10年前以前とかならそういう決まりでも許されたかもしれないが
    17  不思議な名無しさん :2015年12月25日 11:01 ID:6rycq29.0*
    宝くじって絶対ヤクザ絡んでるだろ
    18  不思議な名無しさん :2015年12月25日 14:42 ID:.rXT9oEF0*
    5億でた!
    19  不思議な名無しさん :2015年12月25日 15:10 ID:FH5mbvD00*
    ちょっとくれ!
    20  不思議な名無しさん :2015年12月25日 16:38 ID:XAJdQT7r0*
    確か米俵一つの中の米一粒が当たりだとか
    21  不思議な名無しさん :2015年12月25日 18:42 ID:dRevtSfT0*
    トト当選した時金額の所※※※ってなって隠れてたけどな、画像偽物じゃないかな。
    22  不思議な名無しさん :2015年12月25日 19:54 ID:kwBH.ZSKO*
    宝くじて税金掛からないんだっけ?
    …しかし、6400万で1400万て…。一等とか当たる奴て運がいいのか、さらに金使ってるのか…。
    23  不思議な名無しさん :2015年12月25日 22:25 ID:Kn.YNU6u0*
    ここまで誰も突っ込まないから一言。

    シュミレーションではなく
    「シミュレーション」
    24  不思議な名無しさん :2015年12月26日 00:29 ID:9sfAFyp30*
    買った人 当たる確率ほぼゼロ
    買わない人 当たる確率完全ゼロ

    この違いは大きいやろワイ買ってないけど
    25  不思議な名無しさん :2015年12月26日 12:16 ID:B3yO9tSy0*
    10億円購入試してみた ナガカッタ

     当選金額 3億6千万  1等0 前後賞1 2等1

     運があるのかないのか・・・
    26  不思議な名無しさん :2015年12月29日 02:09 ID:pjhZd0D00*
    ※25
    いやいやいや
    七億近くも損失でてるのに何で運があるかどうか迷うの
    27  不思議な名無しさん :2015年12月29日 04:52 ID:FqPM86nS0*
    おまえらバカすぎておもろいww
    28  不思議な名無しさん :2016年01月02日 14:04 ID:3uz.qQbM0*
    試しに100万分購入したら当たり15万て

    買わなくてよかったわ
    29  不思議な名無しさん :2017年07月21日 21:08 ID:RgKAQHKp0*
    1枚とか3枚買って楽しむもんやで
    30  不思議な名無しさん :2018年02月10日 22:41 ID:8GOx2ReW0*
    一等組違いで10マソ2回・・・

    アホらしくて買うのやめたよ。
    31  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:44 ID:ZR83b5ov0*
    スピードMAXで1時間半くらいやったら1等出たことある

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事