5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:04:46.75 ID:+nk7UJUq0.net
サンキュータンパク質
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:05:14.51 ID:OSinEsVe0.net
それはよくない
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:05:27.68 ID:TeBAKPyA0.net
その理論じゃ高校はまではオーガニックで行って数値貯めとくんやな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:05:55.46 ID:+nk7UJUq0.net
まあ子供の健康に気を使う気持ちは分かるンゴけど
男で低身長とか死ねるからな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:14:23.74 ID:IcBp8sz30.net
オーガニック思考ってなんや?野菜しか食えなくなるんか?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:15:17.92 ID:+nk7UJUq0.net
>>46
無添加無農薬にやたら拘って玄米ばっか食べさせたり
外食とかさせてもらえーへんことやぞ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:16:16.78 ID:IcBp8sz30.net
>>51
ほへー
こわいなぁ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:16:15.52 ID:iWECyE1R0.net
>>51
肉は食えるやん
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:14:42.58 ID:0P3xPYJR0.net
オーガニック思考とベジタリアンを混同しとらんか
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:06:22.19 ID:unzHvjGi0.net
親「大豆」
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:06:36.32 ID:JsA9ypula.net
多分肉関係ないと思うんですけど(名推理)
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:07:11.66 ID:+nk7UJUq0.net
>>13
あるぞ
ワイのパッパ164cmマッマ160cmやからな
遺伝より環境やぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:08:33.05 ID:SD2X/3bP0.net
>>15
元々高校が一番伸びる体質やったんやろ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:17:36.45 ID:M+Ge6YAC0.net
>>15
芸人の小籔は肉一切食べないのにあの身長やん
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:32:22.81 ID:XEPAVkr3d.net
>>64
魚食うで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:07:33.72 ID:IkBaiRJ60.net
健康志向ならともかく恵体志向なら肉肉アンド米よ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:08:14.44 ID:NZdE2B8d0.net
普通に成長しただけやろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:08:28.19 ID:bNawgrA7M.net
そういう家って金はありそうなのに難儀やな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:09:49.94 ID:+nk7UJUq0.net
まずい無添加よりうまい添加物やろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:10:36.69 ID:u/l+gt1L0.net
じゃあプロテインとりまくるのが正解ってことやな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:12:52.47 ID:GWWOkEkU0.net
なんでも食わんといかんというのが結論すぎて辛いです・・・
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:15:44.70 ID:SD2X/3bP0.net
幼少期に親の影響でナチュラルな食生活送らされてると自立した時の反動がでかいんだろうな
ポテチとかジャンクフード食いまくってるだろ?
親は本人の為に健康意識高めたのに、本人がジャンキーになるという矛盾
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:16:12.29 ID:LcE0taOwa.net
ヴィーガンとか短命らしいな
ベジタリアンとどこが違う? 最近よく聞く「ヴィーガン」の定義
完全菜食主義者を意味するVegan(ヴィーガン)という言葉が生まれたのは1944年のイギリス。もともとは「酪農製品(卵・牛乳・チーズなどの乳製品)を食べないベジタリアン」を指す言葉として、一般的なベジタリアンと区別するために使われるようになりました。
徹底した菜食主義を貫くヴィーガンの思想は、一言でいうと「人間は動物を搾取することなく生きるべきだ」という考え方です。そのため、肉や魚はもちろん、卵、チーズ、バター類、はちみつ、ゼラチンなども一切口にしません。なぜなら卵や乳製品は、それを生み出す鶏や牛を苦しめたり、早すぎる死をもたらしたりするものだから。そう、ヴィーガンという生き方の根底にあるのは動物愛護の精神であり、ここが健康志向から生まれたベジタリアンとの大きな違いなのです。
料理サプリニュース - より引用
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:17:32.74 ID:8ohS2E2R0.net
毒も喰らう、栄養も喰らう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:18:16.50 ID:3RI1f212d.net
環境より遺伝やぞ
親がオーガニック製品だったから親の身長が低いだけやろ
デカくなる遺伝子はちゃんと持っとるのに気づかなかっただけやぞその親
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:18:28.72 ID:jUw3xA490.net
オーガニックのおかげで健やかに育ったのに親も報われないな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:18:36.77 ID:+nk7UJUq0.net
野球やらせたい親J民は小さい頃から肉食わすんやで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:18:42.86 ID:vvRnM/Usa.net
ただ単に成長期やろ 大豆食え大豆
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:19:12.34 ID:UP5qkask0.net
菜食主義者のまぁ攻撃的な事
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:19:58.99 ID:IcBp8sz30.net
オーガニック・・・化学肥料や農薬を使用しない野菜や、添加物を入れていない食料品などをさす言葉
健康的やね(震え声)
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:21:07.82 ID:+nk7UJUq0.net
>>72
添加物がないとクッソまずいんにゃで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:24:42.17 ID:SD2X/3bP0.net
>>77
単純にマッマの料理が下手なだけかダシという概念が無いんやろな
旨味成分なんてダシから取れるやろ
魚介類のダシすら許されない真性ヴィーガンだったなら話は別やが
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:23:21.68 ID:Crk4zDCu0.net
カップ麺に拒絶反応を起こす俺の身体
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:24:12.94 ID:+nk7UJUq0.net
>>89
ワイのオッヤかな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:24:03.99 ID:b5mVgY+90.net
添加物が何か知らないんやろなぁ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:25:25.04 ID:UJw1UHrV0.net
添加物、化学調味料はとにかく悪という風潮
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:25:51.70 ID:UJw1UHrV0.net
ワクチンも打たせなさそう
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:27:14.80 ID:+nk7UJUq0.net
>>103
熱出ても病院はいかへんで
もちろん風引いても薬はない
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:28:55.92 ID:UJw1UHrV0.net
>>108
あっ...(察し)
牛乳や砂糖もNGやったやろ?
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:29:29.52 ID:+nk7UJUq0.net
>>119
砂糖はあったけど黒い奴やで
白糖はNGやった
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:30:50.55 ID:UJw1UHrV0.net
>>122
予想通りで草
君に子供が出来たら、紙オムツは経皮毒があるからアカンって言われるで
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:32:01.01 ID:yT5ebJr00.net
>>129
赤ん坊にハチミツあげてそうやな
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:27:20.73 ID:b5mVgY+90.net
無添加の塩とかいう謎の塩
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:27:54.22 ID:Oi92aryO0.net
同僚のおっさんで突然無添加にハマってる人おるけど
めっちゃ病弱になったわ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:28:22.78 ID:lIudL1Bf0.net
でもお肌とかニキビとか無縁やろ?
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:28:33.80 ID:U2L5gqWg0.net
子供をマクロビオティックで育てたら外食やコンビニの食べ物を嫌がる違いのわかる子供に育った!とか自慢してる奴いるけど
そういう子供が社会に出た時の事考えてないのかなあ
マクロビオティック
マクロビオティック (Macrobiotic) は、第二次世界大戦前後に食文化研究家の桜沢如一が考案した食事法にないし食生活法である。名称は「長寿法」を意味する。
玄米を主食、野菜や漬物や乾物などを副食とすることを基本とし、独自の陰陽論を元に食材や調理法のバランスを考える食事法である。
おおむね以下のような食事法を共通の特徴とする。
●玄米や雑穀、全粒粉の小麦製品などを主食とする。
●野菜、穀物、豆類などの農産物、海草類を食べる。有機農産物や自然農法による食品が望ましい。
●なるべく近隣の地域で収穫された、季節ごとの食べものを食べるのが望ましい。
●砂糖を使用しない。甘味は米飴・甘酒・甜菜糖・メープルシロップなどで代用する。
など
詳しくはリンク先で
wiki-マクロビオティック-より引用
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:30:16.46 ID:ZJTsu71Z0.net
生き別れた一卵性双生児が成人して再開したら全く同じ身長だったってのもあるらしいけどな
ちなみに一方は裕福な暮らし、もう一方は貧困生活や
やっぱ遺伝的な因子がでかいんやろ性格も然り
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:31:45.87 ID:iWECyE1R0.net
>>126
それたまたまや
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:36:15.02 ID:ZJTsu71Z0.net
>>134
こマ?
夜更かししまくり少食だったワイの友人は187cmあるんやけど、規則正しい生活してたらあいつも伸びしろあったんやろか
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:30:17.41 ID:2/lIbvKO0.net
これが貼られてない
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:31:15.75 ID:+nk7UJUq0.net
>>127
サンキューユウジッロ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:33:25.88 ID:LS9VEQ5Z0.net
>>127
有能アンド有能
小さいときは健康食品のみ大きくなってからはジャンクのみなワイの体はボロボロ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:31:09.15 ID:LS9VEQ5Z0.net
ワイもそういう家やけど中学までコーラ飲んだ事無かったわ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:31:54.37 ID:l1Exb4dAa.net
僕が菜食をやめた理由
って記事ホンマ面白いかったな
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:33:31.59 ID:hjsXm5nA0.net
ワイ医療従事者ワクチン不要論に憤り
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:34:21.65 ID:MYNVMpRs0.net
>>142
変に肩書きある奴が不要本とか出すの辞めてほしい
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:34:46.26 ID:2/lIbvKO0.net
戦前と戦後の身長の変化のデータの方がよっぽど信用できる
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 14:40:47.62 ID:xUN1rqeY0.net
中学までは野菜だけ食わせて太りにくい体づくりにして高校で肉食わせて上に伸ばすのがええんやな
引用元: ・親がオーガニック思考だったワイの体wwwwwww