3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:44:07.90 ID:YfEDfFjVd.net
欲張って二個食ったら乳になった話好き
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:44:10.62 ID:htggi74p0.net
どこが全知全能なんやろなぁ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:44:34.15 ID:N49BqRYM+.net
はい原罪
キリスト教の根幹
アダムとイヴの堕罪以降、子孫である全ての
人間は生まれながらにして罪に陥っている存在であるが(原罪または陥罪)、(神にして)人であるイエス・キリストの死はこれを贖い、イエスをキリストと信じるものは罪の赦しを得て永遠の生命に入る、という信仰がキリスト教の根幹をなしている。
wiki->キリスト教-より引用
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:45:39.11 ID:dc0bUN1Ra.net
>>6
食べたことより黙ってたことの方が罪が重いんだよなぁ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:45:03.83 ID:RsI712UUd.net
誑かした蛇が悪いぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:45:46.25 ID:TXcEob6D0.net
ヘビ「神の言うことなん嘘や。超うまいから食うてみ」
イヴ「こマ?食うたろ」
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:49:25.26 ID:089i4ntcd.net
>>14
神カス威厳無さすぎ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:50:15.40 ID:dc0bUN1Ra.net
>>30
楽園で生きてる奴なんて疑うことを知らないポジ野郎やぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:45:53.59 ID:i1Vp4a//0.net
神「食うなよ!絶対食うなよ!」
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:46:23.05 ID:kc1opxsD0.net
自分は試すなと言うくせに人間には試練を課しまくる神の屑
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:46:49.31 ID:8hSbfTH50.net
>>18
神「俺は嫌な思いしてないから」
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:47:30.54 ID:zJUGjiELa.net
やっぱりイザナミとイザナギがナンバーワン
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:01:37.38 ID:yxxM5ugRa.net
>>21
イザナギ「見るなよ見るなよ」
イザナミ「見たろwww」
一緒やで
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:09:57.91 ID:3aDfKwHgF.net
>>91
逆やぞ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:47:44.70 ID:dc0bUN1Ra.net
なぜサタンがあんなところにいられたのか
楽園の警備はガバガバ
イヴ試すために神がサタンにやらせた説もあるけど
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:47:52.61 ID:2tks/lRmd.net
アダムの血族やな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:48:29.20 ID:dqXuLcu3a.net
神話に自信ニキが勝手に真面目な補足するで
果実食って「はいギルティ(有罪)」って罰を受ける話は東南アジアや日本にも多数分布してるんや
バナナ・タイプって言うんやけどな
人間に寿命があるんは食っちゃだめな果実食った罰、ってニュアンスの話が多いやで
バナナ型神話
バナナ型神話とは、東南アジアやニューギニアを中心に各地に見られる、死や短命にまつわる起源神話である。
「バナナ型神話」とは、だいたい以下のような説話である。
神が人間に対して石とバナナを示し、どちらかを一つを選ぶように命ずる。人間は食べられない石よりも、食べることのできるバナナを選ぶ。硬く変質しない石は不老不死の象徴であり、ここで石を選んでいれば人間は不死(または長命)になることができたが、バナナを選んでしまったために、バナナが子ができると親が枯れて(死んで)しまうように、またはバナナのように脆く腐りやすい体になって、人間は死ぬように(または短命に)なったのである。
wiki-バナナ型神話-より引用
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:51:32.72 ID:VMXfedpJd.net
>>27
石食えばいいとか鬼畜すぎるやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:53:53.17 ID:dqXuLcu3a.net
>>40
せやから日本に伝来した頃には
植物っぽい名前の美女と石っぽい名前のクソブスに置き換わり
食事でなく結婚に変わってるんやで
西の方でも、アダムとイヴのよく知られるストーリーに落ち着く頃には石の存在なんて消えとるしな
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:08:00.09 ID:1SXy7Po60.net
>>27
サンガツ
ためになった
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:54:56.52 ID:JOPUwQeUd.net
神話の類似性っておもろいな
形変えて伝わってるってことやろ?
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:58:44.90 ID:HK5poIho0.net
>>55
スケールのでかい伝言ゲームやね
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:59:09.18 ID:dqXuLcu3a.net
>>55
日本は東に向かった連中が最後に到着する受け皿やから
様々な地域の神話・民話と類似性のある話が残ってるで
ちょっと多すぎ・複雑過ぎて民族的ルーツを探るにはむしろ邪魔なんやけどな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:49:34.59 ID:DSmMcGc80.net
信仰心試すためにズタボロにする話きらい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:50:44.47 ID:dc0bUN1Ra.net
>>31
神はヨブに酷いことしたよね
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:09:13.09 ID:55ZtJtHX0.net
>>31
神「神を試してはならない(キリッ」
神「ワイは人間の信仰心試すンゴwwwww」
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:51:39.82 ID:TG3DkDkj0.net
こいつらのせいで俺らまで原罪を背負わされてるっておかしくないか?
やキ糞
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:53:09.65 ID:i1Vp4a//0.net
絶対振り向いたらアカンでとかも完全にフリだよな
ロト (聖書)
天使がソドムに派遣され、ヤハヴェがソドムとゴモラを滅ぼすことを決定したことをロトに伝える。そこでロトは夜が明ける前にロトの妻と2人の娘を伴ってソドムを脱出し、近隣の都市ツォアル(ベラ)へと向かう。逃げる際に「後ろを振り返ってはいけない」と指示されていたが、ロトの妻は後ろを振り返ってしまい、「塩の柱」となる。
その後、彼らは山中の洞窟に移住したが、ここで娘たちは父を酔わせ近親相姦し父によって男子を1人ずつ生んだ。長女の息子は「モアブ(父親より)」と名付けられモアブ人の祖となり、また、次女の息子は「ベン・アミ(私の肉親の子)」と名付けられ後にアンモンの人々の祖となった。
wiki-ロト (聖書)-より引用
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:54:19.02 ID:vZxFm1oea.net
蛇如きの甘言以下の神カスwwww
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:54:32.93 ID:PxoMD+Rp0.net
ヘビさんはわるないで
そんなところにおいとく神カスがアカンのじゃ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:55:18.78 ID:Zysf61yIa.net
神「子供ようやくできたンゴ」
ルシファー「ええ……」
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:56:17.38 ID:TXcEob6D0.net
アベル「かみさま~」
神「アベルほんまええ子やな~ なんでも買うたるわ」
カイン「かみさま~」
神「は?あっち行けや糞ガキ」
カインとアベル
カインとアベルは、アダムとイヴがエデンの園を追われた(失楽園)後に生まれた兄弟である。また、この二人の弟にセトがいる。カインは長じて農耕を行い、アベルは羊を放牧するようになった。
ある日2人は各々の収穫物をヤハウェに捧げる。カインは収穫物を、アベルは肥えた羊の初子を捧げたが、ヤハウェはアベルの供物に目を留めカインの供物は無視した。
嫉妬にかられたカインはその後、野原にアベルを誘い殺害する。
その後、ヤハウェにアベルの行方を問われたカインは「知りません。私は弟の監視者なのですか?」と答えた。これが人間のついた最初の嘘としている。
しかし、大地に流されたアベルの血はヤハウェに向かって彼の死を訴えた。カインはこの罪により、エデンの東にあるノド(「流離い」の意)の地に追放されたという。この時ヤハウェは、もはやカインが耕作を行っても作物は収穫出来なくなる事を伝えた。また、追放された土地の者たちに殺されることを恐れたカインに対し、ヤハウェは彼を殺す者には七倍の復讐があることを伝え、カインには誰にも殺されないための刻印をしたという。
カインは息子エノクをもうけ、ノドの地で作った街にもエノクの名をつけた。
wiki-カインとアベル-より引用
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:57:27.19 ID:dc0bUN1Ra.net
>>61
羊肉と野菜じゃなぁ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:01:44.64 ID:w3PZ8HJOa.net
>>66
野菜嫌いとか健康に悪いで
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:05:42.57 ID:VNAfqzm4d.net
最初の殺人は
兄弟どっちやっけ?
牧畜と農業属性もちよな
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:12:38.72 ID:qIdlJ3gT0.net
>>115
農家のカイン兄貴が羊飼いの弟アベルを>>61の流れで殺したんやで
ちなみにそのあと弟の行方をヤハウェに問われて「知らんがな、ワイは弟の監視役ちゃうで」って答えたのが人類最初の嘘や
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:57:28.88 ID:8Ymtk7Wi0.net
全知全能とかいう誇大広告
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:57:53.62 ID:EyaP4FoE0.net
ちなみに世界中で登場人物の名前や動物の種類は変われどおおよそ『人間がそそのかされて○○を食べる(手に入れる)』って経緯自体は同じやで
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:58:09.47 ID:ay3rwEdNd.net
そもそもリンゴではなくイチジク、トマト、ザクロって説もあるんだよなあ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:00:15.72 ID:gNRg2aOPp.net
>>70
日本やとリンゴ食うのに違和感ないけど海外のリンゴとかあのクソ酸っぱいもん食った言われるよりザクロだなんだの方が納得出来るわけ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:58:40.98 ID:zV4jOI/sa.net
知恵の実やぞ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:59:31.97 ID:020/3b32a.net
なぜ生命の樹の実を食べなかったのか
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:59:49.08 ID:vMbL7juea.net
「こんなに辛いのは試練やからや!ワイらは正しいんや!」ってとこから生み出された思想やからなあ
神様を自分等を肯定する理由付けに持ち出す度にどんどんしょぼくなるのもやむなしやな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 15:59:54.44 ID:DSmMcGc80.net
神「どや!粘土こねて人形作ったで!上手いやろ!」
天使「上手いですね!」
ルシファー「は?クソやん、なんでこんな出来の悪いのにワイが礼拝せなあかんねんポイーで」(流石です!)
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:01:35.50 ID:HK5poIho0.net
面白いのは神様という概念がどの部族にもあること
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:02:34.95 ID:NFnyvxECa.net
>>90
ほんとぉ?
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:04:46.39 ID:HK5poIho0.net
>>98
りんご一つで神様キレ過ぎやろ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:02:17.29 ID:kc1opxsD0.net
日本の神「客が来たからケツ穴から食い物放り出して歓迎するンゴ」
オオゲツヒメ
オオゲツヒメ(オホゲツヒメ、大気都比売神)は、日本神話に登場する神。
名前の「オオ」は「多」の意味、「ケ」は食物の意で、穀物や食物の神である。
高天原を追放されたスサノオは、空腹を覚えてオオゲツヒメに食物を求め、
オオゲツヒメはおもむろに様々な食物をスサノオに与えた。それを不審に思ったスサノオが食事の用意をするオオゲツヒメの様子を覗いてみると、オオゲツヒメは鼻や口、尻から食材を取り出し、それを調理していた。スサノオは、そんな汚い物を食べさせていたのかと怒り、オオゲツヒメを斬り殺してしまった。すると、オオゲツヒメの頭から蚕が生まれ、目から稲が生まれ、耳から粟が生まれ、鼻から小豆が生まれ、尻から大豆が生まれた。
wiki-オオゲツヒメ-より引用
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:03:14.07 ID:dqXuLcu3a.net
>>94
あいつ特例中の特例やろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:02:57.64 ID:020/3b32a.net
あんなに出産が辛いのは禁断の果実を食べたからやぞ!
↓
無痛分娩するンゴ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:03:48.43 ID:xpQaoWC50.net
りんご食べたくらいの罪神様も忘れてるんちゃうか
よくある本人だけが気にしてるやつやろ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:04:42.38 ID:vMbL7juea.net
神様と悪魔で殺害数比較したやつほんとすき
どんだけ神様キレとんねん
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:06:38.28 ID:vydWGmXm0.net
>>109
そもそも悪魔って元々は唯一神の眷属やしな
人間界に降りてきて人間と意気投合して色々知識教えてたら悪魔認定食らったとかいう悲しい事実
ぶっちゃけ人間目線やと唯一神こそが悪魔であり倒すべき敵や
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:07:58.98 ID:86NSJ+phH.net
>>118
「人民に現代文明の毒となる知識は要らない」
ポルポトかな
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:08:00.81 ID:kc1opxsD0.net
>>118
知恵の実の件といいグリゴリの件といいトコトン人間をアホのままにしとこうとしとるよな
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:08:41.47 ID:vydWGmXm0.net
神カス「人間は知恵をつけたから追放して呪ってやる」
↓
堕天使「人間に知識与えたい、一緒に文明作りたい」
堕天使「人間かわいい、人間と子作りしたい」
堕天使「人間すげえたのしそう、俺も人間になりたい」
堕天使「人間鍛えて一緒に神カスぶっつぶそうぜ」
↓
神カス「あああああああああああ!!!!(洪水バシャー」
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:08:11.05 ID:020/3b32a.net
ゾロアスター教の世界って優しい世界だよな
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:08:27.11 ID:hhMpQ8OA0.net
エデンの果実使って世界を操るンゴwwwwwwwwwwwwwww
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:10:26.53 ID:TXcEob6D0.net
神「アカン、人クズ増えすぎ洪水で流したろ。まぁ全滅可哀想だし1家族だけ許したろ」
ノア「あ、はい・・・」
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:13:48.71 ID:86NSJ+phH.net
キリカス神「この世の中気に入らんわ。洪水ドバババで全員殺したろ」
日本の神様「この世の中気に入らんわ。ひきこもったろ」
や日ナワ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:16:05.17 ID:kc1opxsD0.net
>>163
農作物が枯れてんだよなぁお前のせいでよぉなぁ!
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:14:41.24 ID:vydWGmXm0.net
神カス「俺に歯向かった奴は億人単位でブチ殺すし人間が勝手に知恵つけて秘儀を使ったら抹殺や
でも俺は勝手に自分に都合のええ奴を復活させて駒にして操るでー」
堕天使「神カスがソドム燃やしつつ人間馬鹿にした
エデン都セフィロト区エロヒム町シャダイ1001号に潜んでいるぞ見つけ次第殺せ」
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 16:15:01.62 ID:DvwHb3W/d.net
神話のストーリーの類似性って不思議だよな
どこの世界にも親殺しや追放の話がある
ユングの集合的無意識から説明できるんかそれとも伝播しただけなのか
引用元: ・神様「あの赤い実は食うたらアカン」 アダムイヴ「はい」