不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    16

    ゴリラだけどゴリラ博士の魅力語っていく



    2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:41:20 ID:CMk
    期待アゲウホ

    3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:41:38 ID:rn8
    期待

    4: ゴリラ 2016/01/10(日)18:42:16 ID:EZi
    ウホホン…

    5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:42:55 ID:5oT
    今回紹介するゴリラ……ではなく人間はこちらウホ

    no title

    山極 壽一教授
    京都大学理学研究科教授にして京都大学の総長ウホ
    なんか偉いっぽいウホ

    7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:45:22 ID:5oT
    山極教授は1952年生まれ、東京都出身ウホ
    京都大学院理学研究科博士課程を経て、人類学や霊長類の研究をしている教授ウホ
    世界的にも高名なゴリラ博士ウホ

    6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:44:24 ID:J4t
    なんでゴリラは人間と違ってパワーにステ振りしまくったの?

    8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:45:50 ID:5oT
    >>6
    パワー以外にもステータス優秀だと思うウホ

    10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:46:57 ID:5oT
    山極教授のエピソードとして面白いのは
    彼が世にも珍しい『ゴリラに抱かれた男』というお話ウホ

    11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:48:20 ID:Ky1
    はよ!はよ!(ポコンポコン

    12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:48:51 ID:5oT
    ゴリラの研究をするためアフリカでフィールドワークしていた山極教授は
    ゴリラの生態をより良く知るため「なるべくゴリラになりきる」ことを心がけていたウホ
    そしてその現地調査の中で、『タイタス』という若いゴリラと仲良くなったウホ

    13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:51:09 ID:5oT
    ある日山極教授が雨宿りをするため木の洞(ウロ)に入っていると
    そこへタイタスも入ってきたウホ
    仲良くなったとは言え相手は野生動物、山極教授は肝が冷える思いだったそうだウホ

    15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:52:49 ID:5oT
    狭いウロの中でタイタスは、山極教授に覆いかぶさったウホ
    でもその抱擁はとても優しく、山極教授は間近でタイタスの鼓動を感じていたウホ
    ゴリラと抱き合うことができるなんて、現地調査ならではウホね

    16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:54:33 ID:Ky1
    教授裏山

    18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:55:18 ID:rSB
    >>16
    ウホッ

    17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:55:15 ID:5oT
    それから26年後、山極教授はまたアフリカに赴いたウホ
    そこでは既に年老いたタイタスがいたウホが、なんとタイタスは山極教授のことを覚えていたウホ
    前に話した「ダミアンとクウィビ」のお話みたいウホ

    その辺のお話は著書『野生のゴリラと再会する』を参考するウホ
    ゴリラだけどゴリラの魅力語っていく『ダミアンとクウィビ』
    http://world-fusigi.net/archives/7906950.html

    uploaded

    19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:57:48 ID:5oT
    こうした現地調査で山極教授はゴリラについて様々なことを発見したウホ
    ゴリラが鼻歌を歌ったり
    本来多くの動物では威嚇行動である『目を合わせる』行為が、ゴリラにとってはコミュニケーション手段である
    ということなどウホ

    20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)18:59:49 ID:rSB
    >>19
    マジかよ

    21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:00:10 ID:5oT
    そんな山極教授ウホが
    彼が京都大学の総長に選ばれる際にちょっとした騒動が起こったウホ
    普通大学総長を選ぶ際は選挙をするウホが
    その時の京都大学では『山極教授に投票しないで!』という張り紙が大量に貼られたウホ

    22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:00:43 ID:Org
    >>21
    チンパンジーの仕業だな

    23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:02:20 ID:5oT
    これは山極教授が総長に相応しくない、という意味ではなく
    『総長になられると研究職から遠ざかるので、世界の霊長類学研究が停滞する』という意味だったんだウホ
    それほど学生や教授達から信頼・尊敬されている研究者だったんウホねぇ

    24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:03:05 ID:rSB
    なるほど

    25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:04:38 ID:5oT
    まぁ結局大学総長になったウホが
    今でも山極教授はゴリラ研究の第一人者として活躍しているウホ
    これからもゴリラについて調べてもらい、人類のルーツについて開明していってほしいウホ

    27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:05:31 ID:ejI
    この人テレビで見たことある

    29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:05:53 ID:rSB
    意外とためになるなwwwwwwwww

    31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:06:10 ID:5oT
    山極教授の名言を集めたbotなんてものもTwitterにあるウホ
    興味があれば皆もフォローしてほしいウホ

    32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:06:29 ID:rSB
    フォローするわ

    39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:11:22 ID:Ky1
    >>1は何者なんだ…

    40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:11:46 ID:5oT
    >>39
    通りすがりのゴリラウホ

    41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:12:07 ID:rSB
    なんだゴリラか

    42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:12:24 ID:Ky1
    ゴリラなら仕方がない

    43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:13:26 ID:5oT
    ざっくりとした紹介で終わるウホ
    まだまだ山極教授の著書や論文を読み終えていないので、またゴリラについて詳しくなったらスレ立てるかもウホ
    今回は皆に「こういうゴリラ博士がいるんだよ」ということを伝えられれば満足ウホ

    人間の皆、御清聴ありがとうウホ!

    46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:14:42 ID:Ky1
    >>43
    ゴリラ乙!Twitterはフォローさせて頂いた

    44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:14:13 ID:gBC
    そういえば手話で人間と会話できるゴリラがいたらしいんだが本当なんかね
    手話で人間に対して「家族が欲しい」って伝えて子犬をもらい、ゴリラはそれを生涯大切に育てたんだとか

    49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:18:47 ID:Org
    >>44
    ココのことかな?それなら最初に挙げたスレの1つに紹介されてる
    ゴリラだけどゴリラの魅力語っていく『ゴリラの「ココ」と子猫の逸話』
    http://world-fusigi.net/archives/7906922.html

    ゴリラのココ

    45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:14:19 ID:rSB
    ありがとうゴリラ

    47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:14:51 ID:vKE
    >>1

    ゴリラも論文読むのにお前らときたら……

    51: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:21:43 ID:xlG
    ご
    頼む、どうか>>1を許してやってくれ彼はゴリラなんだ

    52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/10(日)19:22:30 ID:vKE
    >>51
    おせーよ

    引用元: ゴリラだけどゴリラ博士の魅力語っていく




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年01月11日 22:15 ID:rC0K.zh80*
    山極壽一さんかと思ったらやっぱりそうだった
    2  不思議な名無しさん :2016年01月11日 22:49 ID:TduO.fBv0*
    すごいウホねぇ
    3  不思議な名無しさん :2016年01月11日 23:00 ID:msZ0dy2p0*
    ゴリラのココの苦労のない穴にさようならはデマらしい
    あれはココの研究者が小保方みたいな不思議ちゃんだって
    4  不思議な名無しさん :2016年01月12日 00:24 ID:6ZcRWIha0*
    身近な者として微妙な気分で読みました…
    5  不思議な名無しさん :2016年01月12日 01:19 ID:plXVZ1Cc0*
    ※4
    どっちの?ゴリラの?
    6  不思議な名無しさん :2016年01月12日 01:25 ID:8xiPuU3P0*
    頼む、どうか>>51を許してやってくれ俺はゴリラなんだ
    7  不思議な名無しさん :2016年01月12日 02:23 ID:nA2oj4XW0*
    これはドラミング不可避
    8  不思議な名無しさん :2016年01月12日 03:53 ID:LljVVoG00*
    最近のゴリラの手話で
    地球を助けて
    人間は愚か愚か
    の話も触れてほしかったウホ
    この教授はどう思ってるウホね〜
    9  不思議な名無しさん :2016年01月12日 03:58 ID:WrS4TeQs0*
    この山さん教授が自分でスレ立てたんじゃないの?
    10  不思議な名無しさん :2016年01月12日 04:04 ID:WrS4TeQs0*
    なかなか興味深かった
    11  不思議な名無しさん :2016年01月12日 05:24 ID:WrS4TeQs0*
    カモノハシ博士はいないの?
    12  不思議な名無しさん :2016年01月12日 07:36 ID:8LPlhZWz0*
    サティスファクショ~ン♪
    ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!
    13  不思議な名無しさん :2016年01月12日 08:01 ID:AdY8UcPj0*
    昔学校に教授きた
    14  不思議な名無しさん :2016年01月12日 11:31 ID:vIArSS4q0*
    ナイスゴリラ
    15  不思議な名無しさん :2016年01月12日 14:10 ID:UdQIy.Iy0*
    ウホをンゴみたいに使ってる気がするウホねぇ…
    16  不思議な名無しさん :2016年01月12日 15:16 ID:6bu5GAkS0*
    俺もゴリラに抱かれて鼓動を感じてみたい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事