笑ゥせぇるすまんが色々怖い
2016年02月04日:08:01
- カテゴリ:サブカルチャー
引用元: ・笑ゥせぇるすまんが色々怖い
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:29:11 ID:1dX
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:33:25 ID:y37
自業自得ならまだしも理不尽にドーン!されるのは怖いな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:34:13 ID:FLt
幼少期のトラウマ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:35:18 ID:y37
平凡に暮らしてる人のちょっとしたココロノスキマに入り込んで押し広げて破滅させるから怖い
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:37:11 ID:1dX
ドーン??て何なんだろう
謎だよな
謎だよな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:39:55 ID:FLt
大人むけドラえもんだからね
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:40:18 ID:y37
福造がドラちゃんか…
16: ■忍法帖【Lv=5,ホロゴースト,EU3】 2016/02/02(火)10:40:28 ID:UFl
やっぱりダメな事はしちゃいけませんねぇってアニメ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:41:04 ID:1dX
>>16
悪い事してた訳じゃない人もドーンされる
悪い事してた訳じゃない人もドーンされる
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:41:17 ID:vCz
>>16
被害者に非がない話もけっこうある
被害者に非がない話もけっこうある
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:42:54 ID:y37
>>18
日常にちょっと退屈してるだけの人が破滅させられる話もあって後味悪いよな
日常にちょっと退屈してるだけの人が破滅させられる話もあって後味悪いよな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:41:30 ID:C4J
眠りたいサラリーマンがビルの屋上で永遠に眠る話が一番覚えてる
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:42:54 ID:y37
>>19
「安心カプセル」だっけ?
世界が戦争で破滅しても気付かず眠り続ける
「安心カプセル」だっけ?
世界が戦争で破滅しても気付かず眠り続ける
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:41:35 ID:FLt
キャバクラとか水商売が普通にでてくる
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:46:00 ID:1dX
自分は忠告された事守ってたのに…って事も多いよね
アレは福造が仕掛けてんのかな
アレは福造が仕掛けてんのかな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:48:10 ID:vCz
福造は人間を破滅させて楽しみたいだけだよ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:48:27 ID:1dX
>>26
怖すぎ
怖すぎ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:49:08 ID:1dX
でも福造の弟は良い奴なんだろ
知らないけど

知らないけど

30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:49:26 ID:y37
福造は悪魔の化身だな
メフィストフェレス
メフィストフェレス
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:51:19 ID:1dX
やっぱ福造に会ったら何したって無理そうだな
稀に悪い事起こらないのがいたらしいが
稀に悪い事起こらないのがいたらしいが
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:52:03 ID:iBe
夜間急行だか途中下車だかは名作
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:52:34 ID:1dX
>>34
途中下車さっき観たわ
途中下車さっき観たわ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:53:13 ID:y37
>>34
途中下車も怖いね
いつもと違う駅で降りたら違う世界に入り込んでしまって
その世界には自分の居場所はどこにもないっていう話だよな?
途中下車も怖いね
いつもと違う駅で降りたら違う世界に入り込んでしまって
その世界には自分の居場所はどこにもないっていう話だよな?
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:56:59 ID:iBe
今やったら
ニート「働きたくない」
福造「うわかりむぁした」
ニート、永遠に死ななくて閉じ込められる
とか
社畜「労働は喜びだ!」
福造「うわかりむぁした」
社畜、違法労働の福島原発行き
とかか。
ニート「働きたくない」
福造「うわかりむぁした」
ニート、永遠に死ななくて閉じ込められる
とか
社畜「労働は喜びだ!」
福造「うわかりむぁした」
社畜、違法労働の福島原発行き
とかか。
41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:58:45 ID:y37
働きたくない男が知能まで退化して(?)ナマケモノになってしまう話はあったな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:59:29 ID:1dX
>>41
あったあった
それってどーなのって思った
あったあった
それってどーなのって思った
47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:02:42 ID:y37
そうして彼は引きこもり続けた…
父母「そのうちまた元気になって会社にも行くはず」
本人「……」部屋の隅っこで体育座り
次の日も次の日も彼は引きこもったまま
その次の日も次の月も次の年も…
夕焼け
(完)
みたいな画像が、鬱になる画像スレに時折貼られるな
ナマケモノの話とは別で、自分としてはこっちの方が怖い

父母「そのうちまた元気になって会社にも行くはず」
本人「……」部屋の隅っこで体育座り
次の日も次の日も彼は引きこもったまま
その次の日も次の月も次の年も…
夕焼け
(完)
みたいな画像が、鬱になる画像スレに時折貼られるな
ナマケモノの話とは別で、自分としてはこっちの方が怖い

43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)10:59:59 ID:iBe
>>41
あの時代にニートの出現予言はすごい。昔からいただろうけど。
あの時代にニートの出現予言はすごい。昔からいただろうけど。
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:00:05 ID:y37
本人にとっては幸せだろうからハッピーエンドの一種なのかもねえ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:01:30 ID:iBe
喪黒の収入源はどこなんだろうな。
まぁ、そんな設定にわざわざ首突っ込む作品ではないが。
まぁ、そんな設定にわざわざ首突っ込む作品ではないが。
49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:03:10 ID:vCz
>>45
人間じゃないからそういう価値観からは外れてるだろ
たぶんやろうと思えば空中からお金を出せそうだし
人間じゃないからそういう価値観からは外れてるだろ
たぶんやろうと思えば空中からお金を出せそうだし
46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:02:39 ID:1dX
50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:05:06 ID:iBe
>>46
あれは衝撃だったわ。
未来に向かって生きていけといいますが、過去に生きてもいいんじゃないでしょうか。
あれは衝撃だったわ。
未来に向かって生きていけといいますが、過去に生きてもいいんじゃないでしょうか。
48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:03:09 ID:FLt
そもそも人間ではないだろ、扮してるだけで
と考えたほうが面白い
と考えたほうが面白い
51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:05:11 ID:1dX
魔の巣も怖いよな
あのオーナーも人間じゃないんだろう


あのオーナーも人間じゃないんだろう


52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:05:59 ID:y37
>>51
神様か悪魔が暇つぶしに人間どもをオモチャにしてる感じだね
神様か悪魔が暇つぶしに人間どもをオモチャにしてる感じだね
53: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:07:27 ID:1dX
>>52
神様か悪魔かそれとも生き物じゃないのか
神様か悪魔かそれとも生き物じゃないのか
57: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:09:28 ID:iBe
アニメ版は福造とか被害者(?)が出てきて台本なんですよ、とかやってたな。
59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:10:47 ID:1dX
>>57
何それ
何それ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:13:15 ID:iBe
>>59
テレビスペシャルかなんかで福造が自分の活躍を魔の巣から見てるって設定でアニメ流していくんだよ。
で、ゲーム機の中で死んだ奴とかペットマニアとか本編の合間の喪黒のコーナーみたいなのに出てきて「いやー、喪黒さんの演技は凄かったですよ」とかやっちゃう。
テレビスペシャルかなんかで福造が自分の活躍を魔の巣から見てるって設定でアニメ流していくんだよ。
で、ゲーム機の中で死んだ奴とかペットマニアとか本編の合間の喪黒のコーナーみたいなのに出てきて「いやー、喪黒さんの演技は凄かったですよ」とかやっちゃう。
65: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:13:55 ID:1dX
>>64
えー
見たいけど見たくない
えー
見たいけど見たくない
67: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:15:02 ID:iBe
>>65
当時、怖い怖いって子供が見なかったからの配慮鴨な
当時、怖い怖いって子供が見なかったからの配慮鴨な
69: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:17:37 ID:YPK
石坂浩二の番組の中でやってたよな
70: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:18:36 ID:FLt
世にも奇妙な物語と通じるものがあると思う
どっちが先なのかな
どっちが先なのかな
72: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:21:08 ID:1dX
>>70
1968年に黒イせぇるすまんとして登場したらしい
結構古いんだな
1968年に黒イせぇるすまんとして登場したらしい
結構古いんだな
71: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:20:13 ID:iBe
喪黒の名刺は耐水加工済みで金属のように硬い。
これ伏線。
これ伏線。
73: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:21:36 ID:1dX
>>71
勉強になりました
勉強になりました
74: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:23:02 ID:iBe
ぶっちゃけ一応の最終回にして喪黒を殺害寸前までおいやった「いまにみてろう」が一番怖い。喪黒と違って人間味があって残酷で幼稚。
75: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:23:53 ID:1dX
>>74
面白そう
見るわ
面白そう
見るわ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:25:06 ID:iBe
>>75
悪とか復讐とは何かを考えさせられるよ。
悪とか復讐とは何かを考えさせられるよ。
79: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:30:27 ID:y37
床屋の話って、カミソリでうまくヒゲが剃れない店員が出てくるんだっけ
最後はどうなるの?
最後はどうなるの?
82: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:32:48 ID:iBe
>>79
髭が剃れない床屋に「これを吸うとうまく剃れますよ」とただのタバコを渡す。
タバコがなくなってうまく剃れなくなったとこで髭そりの仕事がくる。
ぎゃああああああああああ!
髭が剃れない床屋に「これを吸うとうまく剃れますよ」とただのタバコを渡す。
タバコがなくなってうまく剃れなくなったとこで髭そりの仕事がくる。
ぎゃああああああああああ!
84: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:33:40 ID:y37
>>82
あー思い出した! ありがとう
タバコ無しでも剃れるようになってただろうに、タバコに依存してしまったんだねえ
あー思い出した! ありがとう
タバコ無しでも剃れるようになってただろうに、タバコに依存してしまったんだねえ
80: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:30:51 ID:1dX
毎回
さて、今日のお客様はぁ~
チキーン!
◯◯ ◯◯男
の名前でどんな話か予想するよね
さて、今日のお客様はぁ~
チキーン!
◯◯ ◯◯男
の名前でどんな話か予想するよね
85: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:33:45 ID:iBe
>>80
そりゃあな。
後、今では大御所声優もちょい役で出てて面白い。
そりゃあな。
後、今では大御所声優もちょい役で出てて面白い。
86: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:34:06 ID:C4J
そろそろ現代でリメイクされないかな
Aも生きてるし
Aも生きてるし
87: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:35:36 ID:iBe
>>86
アニメのネタないしやってもいいだろうな。
現代のデジタル作画のテカテカであの暗さを再現できるかは微妙だけど。
アニメのネタないしやってもいいだろうな。
現代のデジタル作画のテカテカであの暗さを再現できるかは微妙だけど。
88: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:35:46 ID:vCz
>>86
どうせ福造がイケメンになってガッカリするパターン
どうせ福造がイケメンになってガッカリするパターン
90: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:36:38 ID:1dX
>>86
リメイクして欲しいね
声優さんがご高齢だから心配だが
出来ればあの声でお願したい
リメイクして欲しいね
声優さんがご高齢だから心配だが
出来ればあの声でお願したい
98: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:41:11 ID:4UY
俺も糞ガキの頃に歯医者さん行ったときたまたま読んじゃってとらうまになったな~
99: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:43:17 ID:1dX
>>98
福造の歯並び良いから歯医者が置いてたんじゃ
福造の歯並び良いから歯医者が置いてたんじゃ
100: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:44:08 ID:y37
たしかに歯並び良いなw
自分が通ってた歯医者には、ぼのぼのが置いてあった
自分が通ってた歯医者には、ぼのぼのが置いてあった
101: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:44:59 ID:1dX
>>100
ぼのぼの
その歯医者は癒されるな
ぼのぼの
その歯医者は癒されるな
105: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)12:00:22 ID:m2M
ゴルフクラブスイングしたら手からすっぽ抜けてガリガリ君みたいな顔の人に当たったやつはグロかった
107: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)12:03:19 ID:FLt
でもあの雰囲気って90年代だからこそのような気もする
現代版だとネット寄りになりそうだな、ストーリーが
現代版だとネット寄りになりそうだな、ストーリーが
113: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)12:23:59 ID:y37
ワープアやネットカフェ難民は絶対に登場するだろうな
114: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)12:32:30 ID:1dX
>>113
虐待してる親とかドーンして欲しい
ちょっと違う方向に行っちゃうけど
虐待してる親とかドーンして欲しい
ちょっと違う方向に行っちゃうけど
77: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)11:28:14 ID:4UY
つい数年前までのほほんとオバQ描いてたとは思えないよなぁ

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
被害者には菩薩みたいな女に見えるが実はクソ汚い女だった話は気持ち悪かった
ギミアぶれいくでやってたんだよな
懐かしいですわ
懐かしいですわ
禁酒の誓いを破って小指がちぎれてソーセージと一緒になるのトラウマ
実写きそうだな
敷いて教訓があるとすれば、当時のご時世的に、インチキセールスにご用心とかだろうな
昔実写してたよ
伊東四朗で実写やってたけど、普通のドラマって感じだったよ。
清原番長も心の隙間をドーンとやられて捕まったんだね
俺のとこにも喪黒福造来てくれないかな・・・
制作はスタジオぴえろだっけ?
何気に作画クオリティが以上に高い。
何気に作画クオリティが以上に高い。
あ、シンエイ動画だったわ。スマン。
魔の巣のマスターがいつも可愛い
喪黒自身、悪意があって仕掛けてる訳じゃないんだよ。
トリガーになってるのはあくまでも本人だからな。
トリガーになってるのはあくまでも本人だからな。
いや、人間だれしもある心の傾きとか落ち込みとかにつけいってるわけで
本人に悪意という感情は存在しないけど、人間社会にあてはめると完全に悪意ある行動
本人に悪意という感情は存在しないけど、人間社会にあてはめると完全に悪意ある行動
喪黒の不思議アイテムほしいけど約束破った時のリスクデカイ
※14
モグロさんもう一度お願いしますは破滅ルートだね
モグロさんもう一度お願いしますは破滅ルートだね
ミス※13
人間社会の道理は当てはまらないだろう。
そもそも作者自身、喪黒は人間じゃないって公言してるし。
結局、当の本人は受けるべき仕打ちを受けてるだけ。
物語的には勧善懲悪なんていう単純な構成ではないけどな
そもそも作者自身、喪黒は人間じゃないって公言してるし。
結局、当の本人は受けるべき仕打ちを受けてるだけ。
物語的には勧善懲悪なんていう単純な構成ではないけどな
始めは間違いなくヒールだったけど
最後の方はヒーローっぽく成ってた気が…
最後の方はヒーローっぽく成ってた気が…
俺の幼少期のトラウマ
※1
「たのもしい顔」か。あれはマジでやめて欲しい
「たのもしい顔」か。あれはマジでやめて欲しい
スターの顔だから堂々とデート出来ないってラストはヒドイ
どんな話か覚えてないけどおっさんが大仏の乳を吸ってるシーンがあった気がする
幼児退行しちゃう話だったかなぁ
幼児退行しちゃう話だったかなぁ
整形失敗のマスクの女
独立したアニメ番組だと思ってなかった。
あくまでも、ギミアブレイク内の1コーナーとしか。
アニメが挟まるなんて変わった番組だなぁ、と。
あくまでも、ギミアブレイク内の1コーナーとしか。
アニメが挟まるなんて変わった番組だなぁ、と。
1人だけ喪黒を出し抜いた女の子がいた気がするけど…思い出せん
喪黒さんは意外に女性人気があったので、
作中で、女性にはあまり酷い事できなかったってAが言ってたな
作中で、女性にはあまり酷い事できなかったってAが言ってたな
ドーンッ!は麻雀のロンがネタなんだよな
Aが捨てた牌をローンッ!っておもっくそでかい声でやられて
そのときの衝撃をネタにしたんだとかなんとか
Aが捨てた牌をローンッ!っておもっくそでかい声でやられて
そのときの衝撃をネタにしたんだとかなんとか
もう終わったけど
リメイクアニメ面白かったです
帰ってきた笑ゥせぇるすまんNEWを期待してる
リメイクアニメ面白かったです
帰ってきた笑ゥせぇるすまんNEWを期待してる