不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    85

    因果応報とかいう謎理論

    E_innga_kyo


    1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)20:43:54 ID:HZK
    じゃあ不慮の事故で4ぬのは因果のせいなのか?

    引用元: 因果応報とかいう謎理論







    5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)20:46:56 ID:Jjy
    だから悪いことすんなよっていう戒め的な

    6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)20:47:27 ID:HZK
    >>5
    戒めにしては論理が破綻してるなぁ

    11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)20:51:18 ID:ham
    >>6
    何がどう破綻してるのか言わないと。

    14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)20:55:00 ID:HZK
    >>11
    因果とかいうものがこじつけの後付けでしか無いじゃん

    22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:01:43 ID:ham
    >>14
    で何が破綻してるの?

    7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)20:48:00 ID:GXg
    悪いことしたら必ず返ってくるで
    だけじゃあかんのか?

    9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)20:48:26 ID:J1P
    情けは人のためならずってあんだろ?
    それの逆バージョン

    17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)20:56:54 ID:Rsw
    「悪いことしたら自分に悪いことが起きる」って話であって、
    「自分に悪いことが起きたら自分は悪いことをした」って話ではないんだよなあ

    21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:00:51 ID:S3k
    >>17
    これ

    23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:02:38 ID:oaO
    因果応報だけで考えるから破綻するんだよ
    輪廻もセットで考えないと

    25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:03:38 ID:0Rb
    >>23
    そもそも>>1は「因果」の仏教的な意味をわかってないぞw

    26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:04:39 ID:HZK
    >>25
    自分は悪いことをしてないのに、自分に悪いことが起きることがあるということか?
    それを引き起こすのは何の因果なの?

    29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:08:01 ID:oaO
    >>26
    要は生まれてきて難病ですぐに死んだりする子供とかなんの因果だよって言いたいんだろ?
    それを説明するのが輪廻で過去世で業を積んだのでそれが現世で現れたってこと

    30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:09:48 ID:HZK
    >>23
    >>29
    輪廻とか過去世とかまじで言ってるの?
    ちょっと理解し難いんだが

    31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:10:15 ID:0Rb
    >>26
    >>30
    ざっとした説明だが。


    https://ja.wikipedia.org/wiki/因果
    因果(いんが、梵 hetu-phala)は、もとは仏教用語であった。
    本記事では、主として仏教やインドの哲学における考え方について解説する。

    仏教において因果は次のように説かれる。

    善因善果(ぜんいんぜんか)…善が善をうむ
    悪因悪果(あくいんあっか)…悪が悪をうむ
    善因楽果(ぜんいんらっか)…善が楽をうむ
    悪因苦果(あくいんくか)…悪が苦をうむ

    善因には楽果、悪因には苦果が訪れるという法則を同類因・等流果と呼ぶ。
    一方、因は善あるいは悪であり、果は無記であることにおいて、因と果は性質が異なることを異熟因・異熟果と呼ぶ。
    単純に「善因善果・悪因悪果」について“善いことをすれば良いことが起こり、悪いことをすれば悪いことが起こる”と解説される場合があるが、
    因と果は、生死を超えた概念であるために、今生の因が今生で果となるとは限らない。
    また、「良いことをすれば思い通りのことが起きる」という独自な教えを説く団体もあるが、厳密には正確な解釈ではない。

    28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:06:53 ID:XxD
    過去が原因で今が決定されるならば
    今が原因で未来が決定される
    今が因果のどの部分なのかなんて誰にもわからん
    確率変数は収束するのだから当たり前の話なんだがな

    33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:12:19 ID:HZK
    輪廻とか今世・過去世とか言われても拒否反応出るわ
    全く科学的じゃないし

    35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:13:46 ID:blJ
    >>33
    解明できてない部分はそんなもんよ

    36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:14:09 ID:0Rb
    >>33
    これでも、ユダヤ・キリスト・イスラムあたりに比べるとかなり科学的世界観に近いんだよ。

    34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:13:06 ID:XxD
    世界が偶然に支配されてるとする方が科学的じゃない

    37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:14:18 ID:HZK
    >>34
    だからと言って、人間が死後また人間に生まれ変わる保証はないだろ?

    42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:17:47 ID:XxD
    >>37
    人に生まれ変わらないと証明出来ない以上可能性は消えない
    魂があるならばの話だがな

    38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:14:30 ID:tim
    因果応報がおかしいんじゃなくて、その理論を今本気で言う人がおかしいんだよ
    疑問に持つベクトルの方向が違う

    40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:15:46 ID:HZK
    >>38
    因果応報は過去の人々の信仰としては正しいっていう意味?

    44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:19:07 ID:0Rb
    >>40
    天国や地獄は社会的な倫理観を普及させるためにある。
    現在もな。

    55: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:24:03 ID:XxD
    現世にある現象に法則性を見出し
    その理由を考えるってのは科学と同じなんだがな
    科学をなんだと思ってるんだろ?

    61: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:31:10 ID:0Rb
    >>55
    そこの辺りも解かってない人が多いようだ。
    検証されない限り理論は科学にはならない。

    57: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:28:52 ID:A88
    悪口ばかり言ってたら周りの人から嫌われてたとか
    大袈裟な話だと道に迷って困ってる人を助けたらその人が大金持ちでお礼として大金貰えたとか
    そういう話を宗教的に言ってるだけなんじゃないの?
    これはちょっと違うか?

    64: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:34:59 ID:XxD
    仏教であれキリスト教であれ人の生活の中にある疑問の法則性
    行動原理を集めてその原因の仮説を説いているだけ
    長い歴史の中集められた統計による科学の一種だよ

    物質の運動のみを科学と言うのは数学の否定にも繋がる

    67: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)21:37:50 ID:0Rb
    >>64
    追認試験で証明されない限りは仮説は仮説であって「科学」じゃない。

    85: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)22:00:00 ID:OvY
    その日その時その瞬間にあるべきように全ては因果率の中に

    救いでもあり、なんの救いにもならない話でもあり

    99: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)23:05:15 ID:yMW
    因果応報なこともあるよねというだけ
    それが全てではない

    106: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)23:39:25 ID:oIX
    因果応報って経験則みたいなもんだろ、そんな真剣に考えることちゃうで

    181: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)11:40:51 ID:oev
    倫理や道徳の源泉なんだよ
    お釈迦さまは「輪廻を信じない人間は悪事をする」って言ってるしな

    仏教の教えってすげえな 【その教えをちょっと覗いてみてみよう】
    http://world-fusigi.net/archives/8324326.html

    meditation001



    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:06 ID:QuDJvKa00*
    宗教て最高の商売だからな
    2  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:09 ID:KU08DfU80*
    前世とか先祖がとか言われたらもう自分の力ではどうしようもないってことだからな。
    3  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:13 ID:QSYxLI.80*
    また、無能な1が現れたな、意見求めたなら、それをちゃんと考慮に入れて、考えを見直せよ。
    4  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:18 ID:jbyEBvZG0*
    因果応報って倫理観であって理論ではないですし・・・
    5  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:27 ID:6K7yBgDl0*
    謎理論ではないよ
    AがBを誹謗中傷した場合、Aが誰かから誹謗中傷される確率は恐ろしく高い
    6  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:28 ID:8ouJ5pFy0*
    自分の親兄弟子供含め大切なもん奪われたり壊されたり、今ほど犯人捕まって裁かれないような昔じゃあ、有りもしない因果にも縋るしか仕方なかったんだろ
    7  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:29 ID:5gwC3oPZ0*
    不幸を無理やり自業自得扱いしてメシウマの種にする
    嫌らしい理論だとは思う
    8  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:37 ID:xAVP2aq.0*
    Aが誰かから一億円を奪ったら今度はAが狙われる立場になるよね?
    9  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:41 ID:iQni6qeR0*
    ※7
    「はは〜ん、前世で酷いことをされましたな〜。この壷を買いなはれ、拝みなはれ」
    メシウマの種にしてるレリィカスが害毒なだけで理論自体は嫌らしくないぞ
    10  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:42 ID:SbHMWlLr0*
    この手の頭が不自由で可哀想な奴が身近にいたら
    憐れみながらも相手にはしねえもんだけど、
    2chは人が良いのか暇なのか、
    よくもまぁ相手ににしてやるもんだと毎回思う
    11  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:44 ID:Di.XtAnJ0*
    謎理論というかただの妄想
    一部当てはまる部分もあるからもてはやされてるだけ
    12  不思議な名無しさん :2016年02月10日 16:53 ID:1fE2LoSf0*
    別に科学的じゃないし信じろとかじゃないけどさ
    めちゃくちゃざっくり言えば悪いことしたら悪いことが帰ってくるからやめましょうね。
    って子供に諭すレベルの忠告をネットができるような年になって「何で?、意味不明」で返すのはちょっと程度が低いわ
    13  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:08 ID:K4ZOSGXq0*
    因果応報ってまちがって使われてるんだよな。
    14  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:09 ID:K4ZOSGXq0*
    12>>
    科学なんて迷信信じてる時点でもうね。
    15  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:09 ID:b5DDycLQ0*
    ※12

    程度が低いからネットで真剣に噛み付くんだろうよ
    16  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:09 ID:SWcAStZi0*
    そもそも宗教と科学を一緒に語る時点でなぁ
    17  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:10 ID:6wLDSMJh0*
    因果応報は実際はない
    戒め的な意味合いで、お腹を出したら雷様におへそ取られるとかと一緒
    自業自得はある
    悪口いってはぶられるは自業自得
    因果応報は悪口言ったら交通事故に遭うみたいな話
    18  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:12 ID:rGUl.jex0*
    要は、「原因と結果」を それっぽく言っているだけ。

    「畑を耕さずに怠けていたから、その年の収穫が無い」って事を
    「畑を耕さずに怠けてしまったら、その年の収穫を得る事が出来なかった。」と いかにも自分の悪い行いの結果、悪い事が自分の身に降りかかってきたんだと… そう印象付ける為の言葉。
    19  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:13 ID:zjjE8FyM0*
    議論しようとしても※1みたいなカルト工作員とみられるのが
    湧いてくるので、まともな議論にならない。
    まともな議論をしてほしいならアフィブログはまずその対策をしろ。
    20  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:14 ID:zjjE8FyM0*
    ※18
    それも大雑把にいえば間違っていないだろう。
    それとも、これは科学理論の話をしているのだろうか。
    そこが曖昧なままの議論なので話が噛み合わない。
    21  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:19 ID:zjjE8FyM0*
    科学哲学を視野に入れた因果律の話と
    倫理学的、あるいは社会学的な善悪の話と
    仏教思想史の話が一緒くたになっているので
    どこから突っ込んでいいかわからない状態になる。
    これらを論点整理して根拠を示して論じるのはかなり高度な知識を要する。
    そこに「宗教ハー」という例の連中が湧いてくる。
    結局、議論させたいというより、炎上させたいだけのまとめ記事だろう。
    22  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:20 ID:IPaNif0Z0*
    こういう考え方もあるよじゃだめなのか?
    科学的に正しいかを検証してるわけじゃないんだし
    23  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:22 ID:guNM6r1c0*
    日本人の死刑容認は、間違いなく因果応報の概念に基づいてるからな。
    アメ公のは、やられたらやり返せ‼の単純な発想だけど。
    24  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:30 ID:rGUl.jex0*
    ※20
    科学理論と言うより…言葉の意味的に

    因果:原因と結果  ←仏教用語
    応報:むくい、果報 ←仏教用語

    なので※18と 私は、解釈しています。
    25  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:31 ID:gECMMySo0*
    まーた宗教なんて科学的じゃないからナンセンスだと主張しますボクスレか。
    別に宗教は心の世界なんだから、心が科学的に完全に解明されるまでは別で良いじゃん。何故、混同して価値観を押しつけてくるのか。それこそ狂信的な宗教家の思想。
    26  不思議な人 :2016年02月10日 17:33 ID:RPf9.sA50*
    「親の因果が子に祟る」って言葉があるけども、「家」を守る為に生きてた昔の人達は「後世」を常に強く意識していた訳だからな。
    「自分だけ良ければそれで良し」じゃ家は長く続いていかないから、後の世に「禍根」を残さない生き方が良しとされていたし、「因果」の教えってのは凄く大切な教えとして広く民衆に浸透してたんだよ。
    27  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:34 ID:zjjE8FyM0*
    仏教思想史のことを書くと
    一般に「原始経典」に含められる阿含経(小乗の経典、上座部仏教の経典にほぼ相当する)には、悪行とその報いの話が脅しのようによく出てくる。
    一部の大乗経典にもそのような描写がある。

    しかし、原始仏典のうちでも最古層とされるわずかな文献には輪廻の話が明確に説かれていないのも事実である。同時に、それは明確な教理体系を持たないので、何を言いたかったのかわかりにくいという一面がある。たとえば「善も悪も捨てよ」という一方で禁欲的な教示も見られる。だから何らかの解釈は必要である。

    大乗仏教の論師と呼ばれる学僧たちは、先行する経典を尊重しつつも、因果の問題をより抽象的に哲学的にとらえようとした。その洞察には近現代の哲学に通じる一面があるように思われる。

    仏教思想史という視点だけでもこれ位のことを考慮しなければならない。
    だから、このようなノイズ発言の多い場所で有意義な議論をするのは至難である。
    極論だけが記憶に残り、印象操作されて終わりということになりやすい。
    まとめブログの危険性はそこにある。
    28  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:39 ID:f9.AO5Uq0*
    謎でも何でもないだろう
    人に嫌われる行動してたら困った時に周囲が冷たいのは当然
    恨み買うことやってたら被害者に刺されても当然
    現世に限定すれば全部当然のこと
    宗教の連中は原因を前世の因縁とか持ちだすからおかしくなる
    29  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:48 ID:zjjE8FyM0*
    ※24
    ご返事ありがとう。
    いわゆる原始仏典にはその手の話が、輪廻と絡めて説かれている。
    つまり、死んでしまえば因果関係が断絶するのは不合理だという側面に注目して、輪廻が論じられた。
    確かに同じものがある場合に原因となり、ある場合にならずに消滅するのは不合理であり、物心二元論的に倫理的な因果と物質的な因果に差異を認める以上、それはそれなりに合理的な思考である。

    ただ、それでいいのかという疑問は古代人にもあったようで、因果の本質を探究する考察は続いた。
    竜樹などは因果を言語的構成と捕らえて、そこからの脱却を志向した。
    世親や無着など唯識派の論師は阿頼耶識という概念に基づいて、因果の断絶という矛盾を回避しようとした。
    更に後代の唯識派は阿頼耶識の概念を用いずに、論理的に説明を試みた。ただし、究極的には一元論的な立場に立っている。

    そういった面に着目せずに済ますのは、思想に関心を持つならばもったいないことだと思う。
    30  不思議な名無しさん :2016年02月10日 17:54 ID:nyuKH.Wh0*
    あれだな数学概念を物理的側面から否定しようとするみたいな愚かさ
    31  不思議な名無しさん :2016年02月10日 18:02 ID:RbRrHMB00*
    もっと簡単に考えーや
    万引きしたら(因)捕まって(果)裁判で有罪なって(応)周りから縁切られた(報)
    32  不思議な名無しさん :2016年02月10日 18:07 ID:rGUl.jex0*
    ※29
    私は、輪廻を絡めた因果応報に疑問を持っているんですね。
    時代や場所や文化によって、人の価値観って大きく変わると思うんですよ。

    例えば、つい40~50年前のインドに於いては、カースト制度の不可触民に施しをするのをタブーとしていました。何故なら 自分が、穢れてしまうから。
    自動車にはねられても はねられたのが不可触民であれば、その上の階級の人々は、助ける事もしなかったとか。
    触ると 自分が穢れるから。

    でも これは、彼らにとっての常識。良いとされている行いなのです。
    なので 彼らの中では、果報が来るはずなんです。

    けど…
    現代の日本人は、そんな行為を人でなしと思うでしょう。
    報いが下ると思うでしょう。

    どう思うと、それに対しての結果は それなりに下ります。
    その結果に対して良いと思うのも 悪いと思うのも 受けた人の時代や場所や文化によって受け取り方が変わるから、私は、輪廻を絡めた因果応報に疑問を持っているんです。
    33  不思議な名無しさん :2016年02月10日 18:07 ID:TpDyWEEC0*
    多くの人は仏教的意味ではなく
    例えば他人に悪い事したら恨まれて~とか良い事したらお礼に~みたいなことがあるから
    何か行動するときは良い事しようね程度な軽い感じで使ってるでしょ
    34  不思議な名無しさん :2016年02月10日 18:25 ID:eOeiWBI00*
    因果応報はある結果には原因があるって話で
    世界中の事物は「縁」によって結びついていて
    孤立したものは無いよって意味だ

    スレ31でも言われているが
    いい事をしたのに裏目に出たとかも因果応報なんだよ
    塞翁が馬とそんな感じだ
    35  不思議な名無しさん :2016年02月10日 18:28 ID:.AU9sTBP0*
    自動車運転のマナーを書いてるチラシを見て
    道路交通法とかで規則に無いからと無駄に考えてもわからんだろうに
    36  不思議な名無しさん :2016年02月10日 18:30 ID:BGZtZCUS0*
    これは負け惜しみでしか聞かない言葉
    37  不思議な名無しさん :2016年02月10日 18:47 ID:9VPNUf5p0*
    長谷川亮太と言う人物を知れば多少は理解もできる
    38  不思議な名無しさん :2016年02月10日 19:01 ID:uwgUOZiY0*
    1さんには、ニヒリストの話しからしてあげた方がよかったな。読んでみて思ったが、1さんは、別に因果応報の話しをしたいわけじゃないんだよ。主語がAでも1でも、うんこでもなんでもよかったんだよ。話すだけ無駄だと思う。
    それが言えるのは、1さんが書いた文章の「因果応報」部分を「うんこ」に置き換えてみても読み取ることが、できる点にある。説明は割愛する。
    39  不思議な名無しさん :2016年02月10日 19:12 ID:NxtGhJCs0*
    というか案外因果応報って常識だと思うんだが
    これがジェネレーションギャップか参考になるな
    考えてみると因果応報は見えなくなった世の中ではあるな暖簾に腕押しな感じ
    単純に古くなったゴムみたいに伸びなくなってるのか
    わかりやすく言うとブーメランだろうか
    40  不思議な名無しさん :2016年02月10日 19:16 ID:N1t0ZQuH0*
    塵も積もれば山となると言うでしょう?
    塵を手に取ってこれが山になるよと言ってもにわかには信じがたいと思う
    山を指差してあれはもともとは塵だったと言ってもにわかには信じがたいと思う
    だけどもそういうものなんだと言うしかない
    因果はあるよと言うしかない
    41  不思議な名無しさん :2016年02月10日 19:31 ID:ewhIqqvq0*
    経験で言わせてもらいますが悪いことをする人は嫌われます
    42  不思議な名無しさん :2016年02月10日 19:48 ID:xm1PPpws0*
    ただの考え方であって因果応報が絶対の真理ってわけじゃないからな
    悪いことしたら自分に幸せなことが起きることもあるし、そうじゃないこともあるに決まってるじゃん
    43  不思議な名無しさん :2016年02月10日 19:54 ID:7kRZlFRO0*
    悪い事したから悪い事が起こるというより、原因があるからそれが起こるということだろ
    不慮の事故だって何かしら原因があるだろ
    44  不思議な名無しさん :2016年02月10日 20:01 ID:LGqigw0U0*
    大半の人が言ってるのは因果応報じゃなくて自業自得のほうやん
    45  不思議な名無しさん :2016年02月10日 20:13 ID:.UGkjq5f0*
    良いこと悪いこと全て、原因(因果)をつくれば結果(応報)があるって事だと思うが
    46  不思議な名無しさん :2016年02月10日 20:25 ID:fEy7qX2T0*
    悪行を働いたら巡り巡って自分に返ってくるというのは自分を律する戒めなんじゃないかな。天罰は宗教が作ったプロパガンダだと思う。
    47  不思議な名無しさん :2016年02月10日 20:26 ID:B6U4qXov0*
    >>1が馬鹿な質問をして馬鹿にされるのは因果応報である
    48  不思議な名無しさん :2016年02月10日 20:40 ID:ohuaAO2C0*
    自業自得はあると思う。
    因果応報は無い。そうなったからそうなった、ってだけ。
    49  不思議な名無しさん :2016年02月10日 20:42 ID:PRfibpa00*
    というよりスレ立てた奴は因果応報について聞きたいの?因果応報と不慮の事故の関係性について聞きたいの?
    因果応報にはちゃんと意味や説明があってそれに対する解釈の仕方は色々あると思うが
    50  不思議な名無しさん :2016年02月10日 21:07 ID:MDSouYg00*
    因がいつどこの結果に作用するか分からないからそれを戒めるってことだろ
    自業自得と別に考えるのは意味わからんが
    51  不思議な名無しさん :2016年02月10日 21:57 ID:LGqigw0U0*
    ※50
    自業自得は直接的な罰で
    因果応報は間接的な罰だと自分は理解してる
    て、本来的な間接的な罰は存在しない

    あいつが事故にあったのはいつもよそ見してるからだ、は自業自得
    あいつが事故にあったのは普段の行いが悪いからだ、は因果応報

    でも後者の関連性はない
    52  不思議な名無しさん :2016年02月10日 22:00 ID:ZPQe905g0*
    自分以外のものも形を変えた自分で
    だから自分が周囲に放ったものは結局自分に返ってくるんだと思う
    53  名無しくん :2016年02月10日 22:07 ID:OsYpv0FuO*
    仏教用語とかは、宗教というバイアスが掛かってるせいで胡散臭く感じたり非科学的だとかの反発が生じるけど、意外と哲学として捉えて真面目に研究したら面白いと思うんだけどなぁ。
    ま、仏教に限らないけど。
    色んな文献と照らし合わせてみると、その当時の生活なんかが浮き彫りになってタイムトラベルしている気分が味わえる。
    イスラム教なんて『なんでこうなった?』と突っ込み入れたくなるレベルで現在の形になってるし。
    54  不思議な名無しさん :2016年02月10日 22:14 ID:m7owWdxHO*
    因果応報よりも神仏が見ているということを重視したほうが穏当だと思う。穢れも払ってくれると言うし
    55  不思議な名無しさん :2016年02月10日 22:15 ID:ZPQe905g0*
    親切は他人の為ならずっていうけどあれの本当の意味は、
    親切は他人の為じゃなく自分の為なんだという意味だと聞いた事がある
    56  不思議な名無しさん :2016年02月10日 22:27 ID:tgSNYYof0*
    因果を辿っていけば生まれた瞬間までさかのぼる
    じゃあその先は何かって言ったら前世
    無から結果が突然生じるのはおかしい
    そうすると輪廻転生とかなるんじゃないの?
    57  不思議な名無しさん :2016年02月10日 22:37 ID:IC81ewOS0*
    人の思考ってバイアスがあって
    ポジティなフィードバックとネガティブなフィードバックがあるって話だ
    謎理論でも何でもない
    人を殺したら死刑になるとか
    人々が幸せになりたくて妬みで金持ちを殺したら自分が金持ちになったら殺されるから幸せになれない
    これなら謎理論とは感じないだろう
    58  不思議な名無しさん :2016年02月10日 22:50 ID:BGZtZCUS0*
    因果応報あるならお前らの悪事は相当なものだったんだな
    59  不思議な名無しさん :2016年02月10日 22:52 ID:IC81ewOS0*
    これはまんま囚人のジレンマの古代版だよ
    過去生は副産物で来世がメイン
    全員が正しい選択をすれば最大の利益が得られるのに
    破滅パターン含めた期待値でそれが選べなくて誰かが奪って独占して結果身分格差が出来る
    来世以降を設定して施行回数を増やせば各選択の期待値が変わる
    核抑止と一緒
    60  不思議な名無しさん :2016年02月10日 22:59 ID:ZPQe905g0*
    例えば前世人をさしたから今世は相手の気持ちを知る為に逆の立場になる、みたいなのはあるかもね

    ただ、悪いことは全て因果応報かはわからない
    61  不思議な名無しさん :2016年02月10日 23:10 ID:Cx3llbXv0*
    行動には必ず結果が伴うのと同じように
    悪事を働けば嫌な目にあうし、いい事をすれば嬉しい事が起こるかもしれないよって話。
    理論ではなく考え方、絶対のルールって訳じゃないんだよ。
    62  不思議な名無しさん :2016年02月10日 23:17 ID:.Noqz6WB0*
    理論じゃなくて結果の一例を表現する言葉なんだが
    63  不思議な名無しさん :2016年02月10日 23:24 ID:IC81ewOS0*
    言葉が何の意味もなく湧いて出ないわな
    64  不思議な名無しさん :2016年02月11日 00:13 ID:LCy.r.BK0*
    ※62
    因果応報の因果はこじつけであって正しい結果だとは思えないんだが
    65  不思議な名無しさん :2016年02月11日 00:18 ID:LCy.r.BK0*
    わかった
    因果応報と因果を混同してるやつが多いのか

    行いとその結果はただの因果
    因果関係とかがこれに当てはまる

    因果応報ではない
    カルマ的な因果の善悪の結果の概念が因果応報だ
    66  不思議な名無しさん :2016年02月11日 00:21 ID:M.38UJEK0*
    まだ悪の報いが熟しないあいだは、悪人でも幸運に遇うことがある。しかし悪の報いが熟したときには、悪人はわざわいに遇う。

    まだ善の報いが熟しないあいだは、善人でもわざわいに遇うことがある。しかし善の果報が熟したときには、善人は幸福に遇う。

    「その報いはわたしには来ないだろう」とおもって、悪を軽んずるな。水が一滴ずつ滴りおちるならば、水瓶でもみたされるのである。愚かな者は、水を少しずつでも集めるように悪を積むならば、やがてわざわいにみたされる。

    ダンマパダ 第九章 悪 

    トピックの参考になりそうな文章を原始仏典にみつけました。
    お釈迦様、なかなか辛辣なお言葉ですね・・・・・・
    67  不思議な名無しさん :2016年02月11日 01:15 ID:hXrjCa9D0*
    神のせい(おかげ)にするよりはるかに理解しやすいけどなぁ
    68  不思議な名無しさん :2016年02月11日 02:46 ID:MP4rEQlS0*
    とてもためになりました
    69  不思議な名無しさん :2016年02月11日 03:13 ID:iI2U8Ur4O*
    私は天罰的なものと、学び的なもの両方あると思ってる。
    でないと大変な災難に遭われた人に対して天罰だよとはとても言えないし思わない。
    70  不思議な名無しさん :2016年02月11日 04:45 ID:QNMw9nhb0*
    特になくても損しない「因果応報」という概念
    71  不思議な名無しさん :2016年02月11日 06:35 ID:Gj0UafOX0*
    あと一万年くらい待って。
    この理論を、人間のDNAに刷り込んでる最中だから。
    72  不思議な名無しさん :2016年02月11日 07:31 ID:mCqj3lfI0*
    勝手に辛い思いをするのおれだけじゃん
    73  不思議な名無しさん :2016年02月11日 09:37 ID:LGPjv5tI0*
    因果応報・・・。
    今風に言うと、まぁとにかく落ち着け、ってことかしら。
    74  不思議な名無しさん :2016年02月11日 13:50 ID:45CEToz40*
    コメ大杉てコメする気失せたわ
    75  不思議な名無しさん :2016年02月11日 18:27 ID:8l4rC9KJ0*
    この因果応報とかいう教えのせいで平安時代から江戸時代くらいまでの日本人には不幸な人たちを蔑むという悪習があったんだよ、決して良い教えでは無いと思う
    76  不思議な名無しさん :2016年02月11日 21:12 ID:8eX7.ntf0*
    ビックデータで因果応報の法則を解明してほしいわ。
    77  不思議な名無しさん :2016年02月12日 06:00 ID:lQWAiHQW0*
    冗長性のある言葉を創り出し、それを大量に流布する。
    スプーン曲げの集団マジックみたいなもので、何人かはスプーンが曲がってしまう。そこから一人また一人……。
    話しを戻すと、そういった結果をもって、悩みが解消されたり、戒めになったり、それに影響されて頭ごなしに信じる人たちが出てくる。金も落としてくれればそりゃ万々歳。
    全ては解釈次第で綺麗ごとになるし、その逆もそう。
    ……と、浅はかな見方をしてみる。
    78  不思議な名無しさん :2016年02月12日 13:09 ID:5niKgXmeO*
    隠遁僧侶の吉田兼好作【徒然草】から抜粋
    吉日に悪をなすにかならず凶なり、悪日に善をおこなうにかならず吉なり。
    79  不思議な名無しさん :2016年02月12日 14:25 ID:bT4BicSb0*
    この宇宙は自由に選択して生きる事が許されている。
    その代わり自分のした良いことも、悪いことも全て
    自分で蒔いた種は自分で刈り取らないといけないという責任が発生する。

    悪いことをしてしまっても、受け入れて自分を許し、
    ではどうすればいいか?を考えて行動すればいいだけなんだと

    誰だって悪いことはしてしまうかもしれないし。
    自由な分、責任が発生するよっていう宇宙の法則があるだけ
    80  不思議な名無しさん :2016年05月11日 14:30 ID:MJY031ZN0*
    理論じゃなくて経験則だろ
    81  不思議な名無しさん :2016年07月18日 14:32 ID:dEeN3mSV0*
    大多数の人間の心の働きを経験則から言語化したものと解釈してる。

    悪いことをする→大多数の人から嫌がられる→悪人に不都合なことが起こると拡大しやすい、偶然の不都合が肥大化する(助けてもらえないから)→それを見た大衆が「因果応報が起こった」と解釈する。

    世界で人間が自分ひとりだったらと仮定するとおそらく因果応報は起こらない。因果応報は人の間(いわゆる「人間」=ジンカンな)に生まれるもの。
    極めて人に寄与するものなので、理系(物理や数学)のような規則や理論じゃなく、文系の系統に属するもの。
    82  不思議な名無しさん :2017年02月24日 15:56 ID:g9mrufxU0*
    宗教は古い科学の側面も持ってる
    科学はあたらしい宗教の一部でもあるって事だ
    83  不思議な名無しさん :2017年03月01日 05:46 ID:prenC51Q0*
    科学とか持ち出すんなら因果応報に反証性はあるのか、じっくり答えて欲しいものだ
    84  不思議な名無しさん :2017年07月31日 05:08 ID:XNjoCN6q0*
    ※10
    はい!因果応報!!!!
    85  不思議な名無しさん :2019年09月20日 04:19 ID:uQu6CBu60*
    神だ仏だと存在が認められていないものを信仰するのが宗教なのに、科学的でないってなんだよバカか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事