不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    75

    死んでから生まれ変わるまでの期間は平均4年5カ月 「生まれ変わり」の可能性

    97a9c853


    1: cafe au lait ★ 2016/02/10(水) 19:52:46.47 ID:CAP_USER*.net
    ダ・ヴィンチニュース 2月8日 17時30分配信

     人は死んだ後どうなるのだろうか? 実際のところは、死んでみなければわからない。また、信じている宗教によっても、考え方は違うだろう。
    しかし、世界中で宗派を問わず、ひとつの可能性として信じられているのが、「生まれ変わり」だ。

     2008年、「『生まれ変わり』はあると思うか?」という国際調査に対して、日本人は43%が「ある」と回答。33%が「ない」、残り24%が「わからない」との結果だった。
    調査をしたのは、国際社会調査プログラム、通称ISSP。現在、45カ国が参加する国際調査機関だ。

    ちなみに、アメリカでの調査結果は、31%が「ある」、64%が「ない」と回答。教義上は、「生まれ変わり」を否定しているキリスト教圏の国々でも、この考え方を肯定する回答が出ている。

     この「生まれ変わり」を、オカルトにならないように、科学的見地から慎重に研究を進めているのが、大門正幸氏。中部大学教授やアメリカのバージニア大学客員教授を務める、脳と意識と言語の研究者だ。
    氏が、胎内記憶を研究する産婦人科医、池川明氏と共著した、『人は生まれ変われる。』(ポプラ社)から、「生まれ変わり」の実際に踏み込んだ。

     大門氏は、世界各地から、過去生(前世)記憶をもつ子供たちの証言約2600例を収集。これらの証言を分析すると、若干の地域差はあるものの、次のような傾向を導くことができた。

    ・過去生について語り始める平均年齢は2歳10カ月。話さなくなる年齢は7歳4カ月。
    ・死んでから生まれ変わるまでの期間は、平均4年5カ月。
    ・同じ宗教内での生まれ変わりが多い。
    ・過去生にあたる人物が実際に存在したことが確認できた例は、72.9%。
    ・過去生で非業の死を遂げたのは、67.4%。
    ・経済的環境や社会的地位が向上するかについては、一定の法則性は見つからない。

     過去生を語る子供に対して、解離性障害などの精神障害を疑う見方もある。しかし、一般的には、こうした証言をする子供は、記憶力が優れていたり、知能指数が高かったりする傾向がある。
    もし、自分の子供が、過去生を語りだしても、まずはむやみに驚かず信じて聞いてあげる心の余裕をもっていたい。事実かどうかよりも、子供の言葉にうなずくことで、親子の信頼関係が深まる方が大切だろう。

    余談だが、北米の先住民は、子育てでの親の役目を、その経験や学びを思い出させることだと考えている。
    どんな人も生まれる前にすでにさまざまな経験を積み、色々なことを学んでいる立派な人格であるという見方が根本にあるからだ。

    以下ソース
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160208-00009392-davinci-life

    引用元: 【話題】死んでから生まれ変わるまでの期間は平均4年5カ月 「生まれ変わり」の可能性







    2: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:53:26.03 ID:MRc56MB40.net
    やだ。もう十分。

    7: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:54:49.61 ID:1/lheO0A0.net
    >>2
    同意 ( ´・ω・`)

    56: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:01:48.21 ID:+eTOV8090.net
    >>2
    だな

    4: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:54:25.10 ID:c4ir9TYA0.net
    > 人は死んだ後どうなるのだろうか?

    ありふれた分子に分解する

    13: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:55:42.19 ID:VHsaj8Xu0.net
    生まれ変わるのは勝手だけど、生まれ変わる割には人口増えてるな。
    生まれ変わるなら、魂に限りがあるし人口の増減はそれほどしないんじゃ?

    397: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:33:55.92 ID:yiVn5aft0.net
    >>13
    魂も増えたり減ったりするんじゃない?

    428: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:36:03.15 ID:QqFNCRHR0.net
    >>13
    その分うっすい人間が増えてるのかね
    同情の余地もない犯罪者とか

    19: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:56:43.25 ID:Jr4otAYV0.net
    前世の記憶が無いのなら生まれ変わりに意味があるのか?

    23: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:57:19.14 ID:mvsvOgHc0.net
    ネコは毛皮を着替えて生まれ変わる。
    これは紛れも無い事実!

    423: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:35:48.09 ID:dpxK3nIp0.net
    >>23
    なんかかわいい
    三毛の次は白黒とかかな

    昔、あなたは他の星から来たって言われたことあったな 地球以外にも生まれ変わり先あるみたいよ

    32: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:58:23.43 ID:0Syq1Yjx0.net
    前世の記憶が無いし習得したスキルも使えねえから意味ないな

    31: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:58:18.69 ID:BqJntZnn0.net
    普通に睡眠中に無の時間帯あるけどあれが
    何億年何十億年何百億年兆年百兆年何千兆年続くだけだろ

    39: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:59:41.24 ID:UUd7lOXd0.net
    こういうことを真面目に研究する人がいてもいいと思う

    40: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:59:47.17 ID:lvF1wrGO0.net
    その記憶によって、歴史を証明してほしいもんだけどな。
    歴史は勝者の歴史だから、隠れた事実が幾らでもでてきそうだ。

    41: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 19:59:52.86 ID:JCNUD6F20.net
    生まれ変わりではなくて記憶の伝搬があるのかもな

    45: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:00:53.27 ID:nlzb2S1a0.net
    素朴なギモン
    1000年以上前の世界中の人口と比べて、現在の人口は2~3ケタは増えてるはず。
    生まれ変わるには足りませんが。

    あ、わかった。人の生まれ変わりではない人口が多すぎるから世界は滅亡に向かってるのか!

    82: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:04:12.54 ID:XlHA8Sev0.net
    >>45
    転生ではなく、新しく生まれてくる魂もあれば
    転生せずに消滅する魂もあるんじゃねぇの?

    俺は別に転生を信じているわけではないが。

    149: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:12:18.30 ID:6bKb6Wgj0.net
    >>45
    一説には
    今まで死んだ人間の数が
    現在の人口
    という話があるから増える

    47: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:00:58.14 ID:/ELfujvMO.net
    >>1
    こういうオカルトの類いにされる話に必ず出てくるのが頭ごなしで肯定・否定する思考停止の弱オツム者。
    こいつらの特徴は結論ありきで語りそのための俺様理屈を恥ずかしげもなく披露してくれるところ。
    弱オツムだから対話もできず、己の極狭の見識と視野の外のものには排他的な言動をする。


    2ちゃんを見てるとこういう輩が少なくないことに驚く。

    49: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:01:10.01 ID:kBpkWJc10.net
    というか人間に生まれ変わるとは限らないんじゃないの。
    来世がウイルスだったらどうしよう

    106: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:07:12.22 ID:EOq0Qyvb0.net
    >>49
    それな

    50: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:01:14.61 ID:eAS+axyV0.net
    生まれ変わるときはまた日本人がいいなあ

    58: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:02:00.59 ID:+MEx64cm0.net
    いやだから、生まれ変わりとかありえません。
    機能を停止した脳は、ただのタンパク質として土にかえるだけ。

    61: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:02:31.66 ID:bRX+gu300.net
    おそらく、自分と他人の境目のない生命体のスープに溶けることになる。
    そして、生まれ変わるということは、また新たな他人への恐怖が始まるのさ。

    65: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:02:45.85 ID:Wn8bZfux0.net
    生まれ変わらなくてもいい、死んだら無になり消え去りたい

    69: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:02:59.63 ID:D6vOnBbN0.net
    でも自殺したら永遠の地獄を見るのでしょ?
    生きていても地獄だけど。

    85: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:04:39.63 ID:c7Y4yHjZ0.net
    生まれ変わりは・・・ ない。と考えるほうだけど、
    真っ暗闇の宇宙に星が生まれて、火とか酸素とか水ができて
    そこから何がどこでどうやって意識を持つニンゲンというものが生まれたのか
    と考えると、生まれ変わりもあるのかな、なんて考えるのだ。

    86: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:04:40.17 ID:78+AK7Qa0.net
    徳を積むって考え方が好きだよ
    年を取ってるから必ずしも良い人間とは限らない
    そういう人は前世虫とかで人生一回目なんだよね
    何度も人として生まれてる人は徳が高い

    92: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:05:49.83 ID:cNIo0iRO0.net
    物質は分解されても無にはならないし、
    体を構成する物質のどれかが「自分」を決定してる物質だから
    生まれ変わりはあり得る
    同じような地域で生まれがちだとしたら、火葬なり土葬は住んでる場所の近でする事が多いし
    そんなに遠くにいかない事が多いだろうから
    時代がすすむごとに生まれ変わるまでの期間が早まるとしたら単純に人口が増えてるから
    ヒヨコをミキサーに入れて何が失われたか研究してるけど質問ある?
    http://world-fusigi.net/archives/7304923.html

    思考実験

    112: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:08:10.89 ID:N3MFITYG0.net
    人間個人の細胞は原子レベルで死んだあと必ず何かに吸収されたりしてなにかに変化するだろうし
    それを生まれ変わりと呼べばいい

    98: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:06:18.50 ID:rUuhZLzK0.net
    3人の子供がいるけど、上は嫁と誕生日が同じ。
    真ん中は爺さんと同じ誕生日。末っ子は爺さんの命日が誕生日。
    運命みたいなものは感じる

    162: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:13:43.31 ID:TjGRQvf80.net
    >>98
    知ってるお宅で、母と3人の子供が同じ誕生日、というのがあった

    109: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:07:54.41 ID:FgdpIm7Q0.net
    生まれ変わるにしても
    もう人間は勘弁してほしい
    一度やったらもういい

    104: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:07:03.47 ID:FxhknBbS0.net
    仏教は輪廻から解脱するのが目標なんだから
    輪廻したら負けだろ
    無になったら勝ち

    111: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:08:06.99 ID:8QuTx+GPO.net
    死んだら地獄に落ちるのでなく、この世が地獄なんでないかな

    199: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:17:50.25 ID:dsUD5K0D0.net
    >>111
    そうそう
    駄目な奴だからこの世に落とされ苦行するって教えがある

    個人的には自分は有機物なので燃やして灰になったら終了だと思ってる

    120: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:09:10.56 ID:f4gZAaH00.net
    人間は生まれ変わるよ!って分かったら「へー」としか思わんし
    人間は生まれ変わらないよ!って分かっても「へー」としか思わん

    その世に干渉できないならどっちでも同じ事だろう

    130: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:10:05.67 ID:V2qrVRo40.net
    前世が存在したと仮定すると

    前世の記憶が鮮明な人は直近の前世も人間で突然死だったか
    或いは間に他の生物であった期間があったとしてもごく短い期間だったのだろうな

    俺には前世の記憶が全く無い
    俺の魂は今回が人間初体験なのか或いはミジンコとかバクテリアとかシーモンキーとか大腸菌とかシーモンキーとかのループにハマっていた時期が長く、前の人間時代の記憶のノイズが完全に消えているのだろうな

    154: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:12:59.76 ID:iXdL75FP0.net
    ずっと疑問に思ってることがあるんだけど

    人間はいろんな物質(さらにつきつめれば原子、分子)で出来ていて、
    脳内ではいろんな電気信号やら分泌物が行き交ってるみたいだけど

    じゃあ自我って何で出来てるんだろう?

    人間は別に物質の集合体としてしてただ動いてるわけじゃなく
    ちゃんと自分というものを認識して活動してるんだよな
    なんだか不思議な感じがするのは俺だけか?
    それともやっぱり魂ってのが存在するのか?
    ワイの自我ってどこから生み出されてるんやろ
    http://world-fusigi.net/archives/8136526.html
    「自我」は脳内の化学反応の結果でしかないという事実
    http://world-fusigi.net/archives/7935929.html

    164: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:14:06.19 ID:vaY/u8mr0.net
    >>154
    自我なんかないぞ

    解剖やったが見なかったぞw

    155: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:13:06.35 ID:rgtfRACB0.net
    どっちかというと、ユング的な深層心理学から、
    幼少期には同族他者の無意識的な記憶と繋がりやすいってほうが、まだ科学的じゃね?

    普通に考えると、親の知らないどっかで事故死した人の話でも聞いてきたんだろうが

    159: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:13:30.08 ID:gh6lMfHU0.net
    人間の意識という現象をなにか特別なものだと考えないと
    やってられないんだろうかな

    もし転生して違う人生があるとしても前世を自覚できなきゃ
    それが失われたことに何も変わりはないのにな

    186: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:16:37.62 ID:cNIo0iRO0.net
    灰をばらまく火葬の方が生まれ変わり速そうだな
    土葬だと長い間土の中だろう

    190: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:17:28.51 ID:/ybg3F430.net
    人間の精神は、所詮肉体によって定義される化学反応にすぎないのよ。

    216: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:19:43.91 ID:/AWUeV7A0.net
    死ぬのは怖いけど永遠に死なないのもよく考えたら怖いな
    永遠に生まれ変わる輪廻転生も怖い

    どうせみんないつか必ず死ぬし結婚とかしなくても良いかなと思ってきた俺はもう終ってるな

    220: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:20:16.32 ID:t9nEeIas0.net
    世界人口増え続けてるのに、一体、どこから湧いて出たんだよw

    183: 名無しさん@1周年 2016/02/10(水) 20:16:26.73 ID:qozoW6CK0.net
    死んだら幽霊になって地球一周したいわ
    太平洋横断したい




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年02月11日 12:10 ID:1RKD0c23O*
    昨年苦労した両親が相次いで逝去したので生まれ変わるのなら楽しい人生を過ごして欲しいと思います。
    2  不思議な名無しさん :2016年02月11日 12:13 ID:Q8A.RWVx0*
    もしかして、もう生まれ変わった結果が俺たちじゃね?

    記憶の連続は断ったとしても。
    3  不思議な名無しさん :2016年02月11日 12:14 ID:XHtcv3YIO*
    次は可愛いおねえちゃんの自転車のサドルに生まれ変わりたい。
    4  不思議な名無しさん :2016年02月11日 12:58 ID:5CY0WUny0*
    千年後の雨になって太陽とも和解するだろう
    5  不思議な名無しさん :2016年02月11日 13:10 ID:6kvOGn520*
    人口が増えてる原因は絶滅した動物とかが人間に生まれ変わってるからだと思う
    6  不思議な名無しさん :2016年02月11日 13:10 ID:jcvVI4G30*
    自我って質量ないんだろ?
    あまり自我とか信じないけど、あると仮定したら時間の束縛にとらわれないことはないのかな?
    転生は過去かもしれないし、未来かもしれない
    だから確率的にまた自分に生まれ変わる可能性も0ではない
    極端なことをいうと、みんな自分で、この世に自我は1つだけ
    みたいな
    7  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:07 ID:kw8Bgobh0*
    生まれ変わりがあるなんて誰も実証できないし
    生まれ変わりが絶対無いというのも誰も実証できない

    ま、自分は物理的な観点から無いと思ってるけど信じてる人を否定もできないなぁ
    8  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:11 ID:3qluPFDP0*
    俺の前世はフィリピン人でマニラにいた。山の様に積み重なるゴミを拾って生活していたが、多分食中毒かなんかで死んだ。
    今でも物を拾う手段については抵抗がないし、より良く生活するための手段だと思っている。部屋はゴミ屋敷じゃないけど、物が積み上がっているし獣道になってる。
    友達は俺の前世はとても良い行いをしたイノシシだといってるな。
    9  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:19 ID:3ibQeZal0*
    生まれ変わりの定義がよくわからないなー。本スレに書いてある通り、記憶も前世で身につけたスキルも何もないとしたらそれは生まれ変わりといえるのか?もう自分ではない人間じゃん。別の人間がただ誕生しただけじゃないの?
    10  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:22 ID:rBYHxDaJ0*
    魂とかないんで
    何で魂が存在する前提でなんでも話が進むのかわからん
    んなもんねぇよ!夢見るのも大概にしろ!
    11  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:29 ID:wHFLQN9N0*
    今までに失くなった人間の総数より今生きてる人間のほうが多いという矛盾
    12  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:30 ID:ZOYePukL0*
    そろそろ親父が亡くなってもうすぐ5年経つ。
    人間にだけは生まれ変わってほしくない

    13  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:43 ID:mh05yU.S0*
    生まれ変われるなら人間以外がいい
    14  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:46 ID:odh.xj.N0*
    モーガンフリーマンが司会やってた科学番組では
    量子力学的な何かのアレで脳内の物質の活動は宇宙のどっかに遠隔で影響を与えていて
    それがフィードバックするという意味での意識や記憶の伝播があり得るかも知れない、とか何とか言ってたな
    結局脳の仕組みを完全解明しない限りわからんよな
    15  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:50 ID:LGPjv5tI0*
    幼い頃は、見聞した物事を実体験と区別できていないのでは。
    そもそも、実体験と見聞した物事の記憶上の区分けって、脳はどう行っているのだろう。
    年を重ねて実体験とパターンマッチングしながら自然と判断していけるようになるのだろうか。
    人間以外は記憶媒体を残すような文化を持たないから、近年必要になった能力なのは間違いなさそうだが。
    16  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:52 ID:MiL8dnWE0*
    絶滅危惧種「お前ら人間共が増えすぎたからワイらが生態系のバランスとるために減っていくんやで」
    17  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:54 ID:Crkqq8Zw0*
    保育園に通ってるころにもう新聞が読めた。
    習ったこともない漢字が何で読めて理解できるのか自分でも不思議だった。
    18  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:56 ID:8XCnD9KV0*
    輪廻システムがある限り、生まれ変わりはなくならないだろ
    19  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:57 ID:9PaMzQP.0*
    なんか、魂の数の保存則に拘っている人が多いな。
    こういう話を疑わないということであれば、もう、何がどうなる法則になっていても疑えないだろ。
    20  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:59 ID:wHFLQN9N0*
    両親とも日本人だけど二歳の時に初めてしゃべった言葉がapple だったらしい。しかもテレビに映ってるリンゴを指差して言ったらしい…
    21  不思議な名無しさん :2016年02月11日 14:59 ID:p8lYgWh80*
    生まれ変わりがあるかもと思ってるお前らに
    恐ろしい現実を教えてあげよう。

    今後 日本は少子化社会を迎えて
    生まれてくる子供は激減することになる。

    つまり、お前らが生まれ変わる先は
    高い確率でアフリカの貧困層ってことに
    なってるのな。

    この悲劇を回避する方法は
    ひとつしかない。

    この地球上から
    あらゆる貧困と暴力を犯罪を減らして、
    どこで生まれ変わっても安心できる
    世界にすることだな。

    22  仏法者 :2016年02月11日 15:58 ID:eBFf.H8m0*
    能力やスキルの継承がないなら意味がないとのコメントがありました。
    死後も引き継がれる業《カルマ》があり、そこに善悪の行いが刻まれている。
    人は生まれながらに平等ではありませんよね。それは過去世の善業の功徳なのではないでしょうか。
    RPGでいう《強くてニューゲーム》のような状態と考えていただけるとよいでしょうか。
    カルマを意識する人は善い人生を生きる、カルマを信じない人は傍若無人な人生は一度きりだという人生を送るのでは。
    23  不思議な名無しさん :2016年02月11日 16:08 ID:4FvD6qqf0*
    実際にいた人の過去生が発見されてるなら
    確実にないなんて言い切れんだろ。

    とりあえず否定したほうがかっこいいって
    ただの思考停止だって気づけよwww
    24  不思議な名無しさん :2016年02月11日 16:12 ID:Mx70IiDx0*
    三次元の最終試験

    「日本の行く末を案ずる者達よ。
    様々な歎きもあろうが、まず私欲・物欲を捨て、心穏やかに、全てに祝福の心を向けてもらいたい。
    あやつら(闇の者?)も、今までやって来た事が全て明るみに出される事もあろう。
    今現在、生きている者達は、この様な苦しい思いをさせた事に対し、憤りを感じ、悲しみが有り、苦しみが有り、憎しみがあり、そうして許す事など到底出来ぬかもしれん。
    じゃがなあ、遥かな過去において、そなた達は皆肉体という衣を脱ぎ捨て、何度も生まれ変わっておると言う事を理解して欲しい。
    お互いがお互いの魂を育てるために、交代していやな役、正義ある者の役、偽善者、被害者、加害者、全て交代して何度も何度も体験して生まれ変わって来ておる。
    そのこと、しかと心において、それを踏まえた上で、今現在の状態、今演じている役割・・・この状態に対して、感謝して欲しい。
    三次元の最終段階、三次元での卒業するための試験だと思ってくれ、
    しかし、すでに時遅しの感ある者もおるのう。
    今回の大きな大きな転換期まで、これまでに魂の成長が間に合わなんだ者は、次を待たねばならん。
    別の新しくできる宇宙に移ってもらって、長~い長~い道程を、一からやり直しじゃ。
    それでも前へ前へ進んでおるんじゃよ。
    皆が創造の子である以上、その自我が途切れた瞬間、創造に抱かれておる事、理解せよと言うのは難しいかも知れんが、それでもわし達は無理を言う。判って下され。
    まだ、あと僅か時がある・・・その間に、どれだけの浄化が出来るか、わし達もはっきり言って判らん。(by FUJI日本の機関紙より抜粋)
    25  不思議な名無しさん :2016年02月11日 16:20 ID:n.BlTJHZ0*
    今まで死んだ人間の数と 今生きている人間の数が一致
    26  不思議な名無しさん :2016年02月11日 16:35 ID:yl770Ave0*
    リョコウバトの分が有るから魂のストックはまだまだ残ってるべ。
    27  不思議な名無しさん :2016年02月11日 16:46 ID:drLt.2Pz0*
    魂の総量なんて宇宙が始まって以来変化はないと思うんだが
    人から人へ引き継がれる魂もあれば、他の魂だったものが人へ受け継がれるケースもあるだろ
    28  不思議な名無しさん :2016年02月11日 16:46 ID:S3mF6k5N0*
    去年の夏に、ガンで5年前に亡くなった叔母さんが夢に出てきた。叔母さんは夢の中で「もうすぐ地球に女の子として生まれ変わる」って言ってた。そしたらその日に姉からメールが来て、「今日は◯◯ちゃん(叔母さん)が夢に出てきたわ。◯◯ちゃん笑ってたわ。最後のお盆の日だけど、よく考えたら今日は◯◯ちゃんの月命日だね」って。そんなことがあった。
    29  不思議な名無しさん :2016年02月11日 17:59 ID:VCaP.oBqO*
    ここのまとめ見てる人は分かるだろうけど、もし異世界が存在していたとしたら魂の数が云々も納得できると思うんだ。
    30  不思議な名無しさん :2016年02月11日 18:13 ID:diMF0.oj0*
    魂があるなら、痴呆なんて存在しない
    脳の電気信号と記憶

    物質は全て原子に還元され、いつかまた他の何かになる
    生まれ変わりとも言える
    31  不思議な名無しさん :2016年02月11日 18:16 ID:q8NuXlKQ0*
    目で目は見れない。アプリオリ。
    32  不思議な名無しさん :2016年02月11日 18:39 ID:eWTrhBwF0*
    実験室の水槽の中では微生物やミジンコが常に数百匹うまれては死んでいっている。そしてメダカに食われてる。この中に死んでいった人が何割かいるのか

    なんの地獄かな?
    33  不思議な名無しさん :2016年02月11日 18:45 ID:eWTrhBwF0*
    そういえば、生まれ変わりを信じている人に質問

    貴方の信じる生まれ変わりってのは人間→人間オンリー?
    それとも、人間→ミジンコもOK?

    人間→人間オンリーだったら人間の数が異常に増えていることの説明ができない気がするし、人間→ミジンコもOKなんだったら、自称人間→人間に転生している人の数が多すぎじゃね?
    34  不思議な名無しさん :2016年02月11日 19:00 ID:KS3vrDWL0*
    ※33
    べつに昔の人間の数と、今の人間の数が違っていても問題ないのでは?

    人間→人間オンリー
    ↑の場合でも、いわゆる「魂」というのがどこから来ているのかが分からない以上、「人間の数の違い」についてはどうでもいい話だと思うんだけど。

    転生を続ける魂もあれば、新しく生まれてくる魂もあるかもしれない。

    逆に※33に聴きたいんだか、魂って数が決まってんの?
    転生する魂しか存在しないことになってんの?

    なぜ人間の数が異常に増えることの説明がつかないのか具体的な話が聞きたい。
    35  不思議な名無しさん :2016年02月11日 20:51 ID:hnrszuUd0*
    前世っていうのは、物理世界の時間的観点から見たら、過去のことになるのかね?

    たとえば、自分の前世は25世紀のアフリカで富裕層やってましたとか。
    その来世として、現在の21世紀の日本に、自分として生まれた。

    そういうような時間契機ってないのかね?

    ひょっとしたら、来世は
    江戸時代の水呑み百姓として生まれてくるのかもしれんね。
    36  不思議な名無しさん :2016年02月11日 21:43 ID:jaaJd8pa0*
    短いな。
    もうちょっと休ませろや。
    37  不思議な名無しさん :2016年02月11日 22:49 ID:eWTrhBwF0*
    ※34
    返信サンクス

    転生しない魂がある。新しい魂があるってのならば、今生きている人のほとんどは生まれ変わったことのない人たちってことにならね?

    というか、そもそも魂が新しく生まれてくるなら古い魂を使いまわす必要なくね?全部新しい魂でいいじゃん

    そして人間→人間にしか転生しないってことは、人間が絶滅した時=魂が絶滅する時ってことでいいの?

    人間が転生を始めたのっていつから?アウストラロピテクスは転生するの?ホモ・サピエンスしか転生しないの?ネアンデルタール人には魂はないの?

    といった、色々な疑問が浮かぶわけですよ
    38  不思議な名無しさん :2016年02月11日 23:32 ID:UU2ftQLE0*
    2015年て、子供の産まれた数がちょっと多いんじゃなかったっけか
    平均が4年5ヶ月って考えると
    あぁ、確かにそのころ沢山…
    うちの息子もそうなのかな
    39  不思議な名無しさん :2016年02月12日 02:05 ID:m0Q6uCwf0*
    退化と見えるのも
    時間が逆走しないのも
    すべて進化と捉えたら
    生まれ変わるなんて信じない。
    今の自分の人生は一度きりで
    だからこそ尊いと思いながら
    次に行く場所も進化の道に交わるのかなと思ってる。
    つまり生まれ変わるとも言えるのかもしれないけど
    魂とかって馴染むとこに馴染むのかな、って。。

    どちらにせよ考えるのは面白いけど結局わかんない
    だから
    一生懸命生きようかなって。どちらにせよ。
    感謝の気持ち、忘れないで。。
    (感謝の押し売りは嫌いです。自発的に湧き上がる気持ちを大切にしたい
    40  不思議な名無しさん :2016年02月12日 03:03 ID:6TAJa1RK0*
    やたら昔の人口と~というレスがあるけど、人間が人間に生まれ変わるとはかぎらないのだから、絶滅した動物達がいる限り・・・
    41  不思議な名無しさん :2016年02月12日 07:19 ID:X.t9B5140*
    生まれ変わりが修行であるなら、前世の記憶残しといて欲しいわ
    反省のしようがなくてまた過ちを繰り返すだけじゃん
    42  不思議な名無しさん :2016年02月12日 08:52 ID:F973Fjrg0*
    ※23 なーんでそんな言い方するかなー 他のコメは自分の意見をただのべてるだけだけど、お前のは煽ってるような感じだぞ w 誰か煽らないと気がすまないのか?自分はどう思って何故そういう風に考えたのか煽りとか無しで普通にコメしろよーw
    43  不思議な名無しさん :2016年02月12日 14:53 ID:bT4BicSb0*
    人間からはほとんど人間(別の星も有り)に転生すると思う。

    自分達は今の現時点で人間に到達するまでに、
    何度も次元上昇を経験して(植物や動物を経て)、現在に至っているから
    人間から植物や動物に戻ることはない。

    そして、全員の魂のルーツが必ず地球であるわけではない。
    純粋に行けば、地球で最初は水やミトコンドリアのような、
    1次元から始まっているそうだけど、
    現在地球にいる人たちの3分の1の人たちは、
    地球外の生命体から転生してきている人もいると言われいるらしい。
    だから昔の人口が~って言ってるのはこれで説明できるんじゃないかな?

    人間に転生し始めてから、ごく最近の1000年近くの
    転生に関しては、大体の人たちは50年で転生をしてきているらしい。
    そして子供の頃に亡くなった魂だと、25年くらいで転生することが多い。

    子供で亡くなってしまった場合や、若くて亡くなってしまうのは、
    実は、時間調整をするのが目的で短命で命を終えることを決めて
    地上に生まれてきている存在も多いらしい。
    カルマや魂の目的を達成するために、
    地上で出会いたい存在がいたとして、その人と出会うには、
    時間調整をする必要があったりするから。

    44  不思議な名無しさん :2016年02月12日 15:11 ID:bT4BicSb0*
    前世の記憶が無いのは、
    「こういったことを全て生まれてくる時点で、忘れ去らなければ、
    心の底から感動したり、心の底から感謝したり、
    というのが薄まっちゃうでしょ」ていう宇宙の計らいらしい。

    「誕生日プレゼントの中身が最初からわかってたら
    プレゼントをあけた時に感動しないじゃん?」
    「サスペンスドラマで最初っから犯人わかってたらつまんないじゃん?」
    ってのがあちらのご意見らしい。

    あと私的には、全てを忘れた上で正解を選べるか?っていう
    ちょっとしたテストみたいなものも入ってるんじゃないかと思う。

    あと覚えていたら次の人生で支障がある事もあるかもしれないし。
    まっさらな所からやり直す事に意味があるのかもしれない
    45  不思議な名無しさん :2016年02月12日 15:56 ID:tI5GbYvo0*
    死んでも4年半しか休めないんだな
    そこからまた記憶を消され馬車馬のごとく働く日々が始まるんか
    46  不思議な名無しさん :2016年02月12日 17:26 ID:gco6eLne0*
    確認された前世の記憶とその人物が実在した事例を無視して結論を出すのは早計だよ。

    本題だけど、魂を信じていないって言う人は自由意志を否定している。

    もし物理法則を超えて意思決定をする別次元の存在がいなかったら
    意思はただの脳の物理的化学的反応になり、自由意志はないことになるからね。

    その上で死後世界と言っていいかわからないけど
    中間世みたいな報告も実際にあるので、死んでみないと分からないけども
    宇宙はどっかの科学者が言った自己生成プロセスと呼べるようなシステムにより
    人間の性質や記憶を死後も残す。(量子的なレベルで)

    しかし
    そういった性質はある段階で統合、再分配されるので、魂と言っていいかどうかは難しいところ。
    それがなぜ魂があるなら人口が増えるのかに対する答えでもある。
    47  不思議な名無しさん :2016年02月12日 21:22 ID:EMjAFP5nO*
    否定する。

    俺の意思は俺の物だ誰にもやらん(笑)
    でも俺が生まれ変わる事は許可する。
    48  不思議な名無しさん :2016年02月12日 22:40 ID:dkH0Fpjd0*
    こっちの世界で生きるのが80年ぐらいだから、4年半ってえらい早いな。
    49  不思議な名無しさん :2016年02月13日 00:01 ID:PWfvSPke0*
    だから修行の為だか何だか知らないが
    何でリセット後、わざわざこっちに戻すんだよ
    ウンザリやわ
    50  不思議な名無しさん :2016年02月13日 00:51 ID:mlXUOtBAO*
    アカシックレコードに聞いたら平均50年だと。長くて1000年。研究者深野一幸、交信者黒沢吾耶
    51  不思議な名無しさん :2016年02月13日 01:41 ID:8542k1EO0*
    ミトコンドリアの研究で最初のホモサピエンスはアフリカの一人の女性から始まったんやろ、今70億人。その魂とやらどっから湧いた?地球も無い頃はどうしとったん?地球なくなる時どーするんwその生まれ変わりのシステム誰が作って管理してんの。善人悪人の線引きは?安楽死は自殺?戦争や自己防衛での殺人は?毎日生き物殺してる畜産農家や精肉家業は?ハンターは?善も悪も人間が自分達のために考えたこと、神はいない。前世の記憶 幽霊すべて今ある脳のなせる技、死んで脳が停止したら全てそこで終わり。
    52  不思議な名無しさん :2016年02月13日 02:41 ID:WxnfweYn0*
    宇宙には「良い、悪い」という概念は存在しないよ。
    神は人間が想像してるようなものじゃない。
    でかくて広い宇宙のエリアのようなもの。
    集合意識体と呼ばれるとてつもなく莫大な意識体の塊
    53  不思議な名無しさん :2016年02月13日 05:08 ID:y8qBjw7TO*
    転生ってのは人間の都合で生まれた概念だから、一生懸命信じている人に対して「ない!」と断言するのにも抵抗があるね。
    で、以下のように考えた。

    まず、人生はドラクエの“ぼうけんのしょ”みたいなもの。データがロードされている間はゲーム内の人物が主観になってるけど、実は所有権は当人にない。
    死というのは「おきのどくですが…」と同じで、データが消えて今まで過ごしてきた世界にアクセスできない!みたいな感じ。
    じゃあ新しいデータでやっていくかーってなるのが生まれ変わり。
    その「新しいデータで」と活動するのが何者なのか。死後の自意識なのか神的なものか自然のプロセスなのか。転生の有無はそれについての個人毎の認識の差異。
    恣意的なシステムがあるなら一般的に言われる形での転生は有り。自然のプロセスなら無し。
    有りと考える人は“ぼうけんのしょ”が消える前にプレーヤースキルを稼いでおけばいいと思うよ。
    54  不思議な名無しさん :2016年02月13日 05:38 ID:WxnfweYn0*
    魂の連続性が有りと考えるか、無しと考えるか、
    好きな方を信じればいいじゃんって事?
    55  不思議な名無しさん :2016年02月13日 19:33 ID:gOHkJpKE0*
    虫とか魚とかの魂や絶滅した生物の魂とかも人間の魂に生まれ変わるんじゃね?
    そしたら増減の話しとかも説明つくっしょ。
    56  不思議な名無しさん :2016年02月13日 21:05 ID:OiBEyjFcO*
    もし本当なら、死んだ嫁はんの生まれ変わりも17歳になるんだな…。
    57  不思議な名無しさん :2016年02月14日 01:35 ID:ieNlJcAw0*
    生まれ変わりの話の実例が多すぎて
    転生を信じざるを得なくなる。
    転生以外で説明しようがないもの・・・。
    58  不思議な名無しさん :2016年02月14日 02:53 ID:0RXmDY330*
    ミトコンドリアマイクロチューブル
    59  不思議な名無しさん :2016年02月14日 07:51 ID:p0laIeiG0*
    またこんな世の中に生まれてこなきゃいけないとしたら、ほんとに地獄だな
    60  不思議な名無しさん :2016年02月14日 22:22 ID:mw65fCSC0*
    ※1
    じゃあ俺は、そんな優しいお前の幸せを祈るよ。
    61  不思議な名無しさん :2016年03月03日 15:17 ID:OsNixFMv0*
    所謂「前世の記憶」こそ無いが、死後は出来たら「式神」になりたい、と願っている。但し「自死=自殺」を実行したのでは意味が無い。(死後は地獄に逝く羽目になる公算大。激爆)
    62  不思議な名無しさん :2016年03月16日 15:01 ID:jXXG7adq0*
    総量と質量保存の法則なら※428で説明ができるね。
    63  不思議な名無しさん :2016年05月21日 23:59 ID:MQq0jzVO0*
    偶然かもしれないけど、大震災とかの後はベビーラッシュが増える気がする。
    64  不思議な名無しさん :2016年06月18日 21:35 ID:n.3SxawOO*
    俺は白い割烹着着た母ちゃんの背中で焼夷弾の直撃を受けて首にダメージ受けて死んだ。生まれ変わった今でも首にすごく違和感がある。
    65  不思議な名無しさん :2016年06月23日 01:56 ID:0HX.RVVN0*
    生まれ変わりで一つ疑問なのは、人口が増えてる現代において新しい魂はどこから来たんだ?

    この説明が出来ない限り、前世の記憶〜みたいな話は野暮。それに基本覚えてないのがルールだろ笑
    66  不思議な名無しさん :2016年06月24日 01:35 ID:MMwrksGF0*
    昔、女性誌とかにも出てた有名霊能者に、前に生まれたのは300年前と言われたことある。
    安全に生きられる社会じゃないと嫌だと、生まれるのを拒否し続けてたと言われた。
    あれって、拒否できるんだ・・


    67  不思議な名無しさん :2016年09月26日 04:58 ID:b.3s7Oqw0*
    俺が聞いたのは死ねば魂は天界に行き何もない無をただひたすら彷徨い休みを取る
    次第に魂はそれに飽きるそして時代生物を自分で決めて自分の意思で下界に戻るそうだ

    俺は信じないけどね
    68  不思議な名無しさん :2016年12月22日 22:01 ID:WpypC70R0*
    受精後2~3ヶ月で霊が合体して来る(合体霊)。そのまま成長し死後は本人の霊と合体霊の二つに分かれる。前世の記憶は合体霊の記憶。合体霊が何度も合体(転生)していれば複数の記憶を持つ。成長するに従って本人が脳をコントロールするようになるため合体霊が本人の口を通じて記憶を語ることはなくなる。何れにしても人生は一度きり。肉体(脳)がないと霊は生まれない。
    69  不思議な名無しさん :2017年10月27日 16:10 ID:lWhmameI0*
    自分の子に「お母さんとおじいちゃんと家にいたけどね、爆弾が落ちてみんな死んじゃったの」と言われた事があるなぁ。
    70  不思議な名無しさん :2018年06月13日 14:14 ID:FzWkuv4v0*
    たしか、川に橋があって、こう江戸時代の横から見たら分度器の形のえらい盛り上がってる橋ね。
    そこわたって、神社っぽいとこで巫女さんがスープ配ってた。
    やっぱ日本的な仏教縛りなんかな。
    腹は減ってないけど、くれるものなら飲まなきゃと思い飲んだとき、意識がなくなる。
    気が付くと赤ちゃんだ。
    71  不思議な名無しさん :2018年06月13日 14:19 ID:FzWkuv4v0*
    みんな素直にスープもらてた。
    順番順番に。
    みんな無料ならもらうか的な思考だったんだろうな。
    72  不思議な名無しさん :2018年06月13日 14:22 ID:FzWkuv4v0*
    まるで華族のような昔からの知人のようなそんなところ。
    たぶん、人の種類によって違うんだと思う。
    73  不思議な名無しさん :2018年07月08日 04:05 ID:rtuHh7qK0*
    4年5ヶ月ー?早すぎる
    私この人生終わったらちょっともういいや
    ちょっと休んで暇してたい
    1000年くらいずっとお休みしてたい
    74  不思議な名無しさん :2018年10月13日 07:07 ID:EakjpDEJ0*
    回路に流れる電気が魂と考えるなら、放電した電気に
    HDDの中身が着いてくるって言ってるようなもん。

    それと、本当にその人しか知らない情報ってのは検証も
    まず出来ない。
    銀行の暗証番号覚えてる人出て来たらちょっとは信じる気に
    なるけど。
    75  不思議な名無しさん :2019年07月01日 20:31 ID:Ib79CpXQ0*
    人口の増加してるのは 寿命がのびたからだとおもった

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事