不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    動物園「象さんが絵を描きまーすwww」ワイ「ほーん」



    3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:28:21 ID:4bx
    思ってた6倍くらい上手やった

    4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:28:27 ID:iuq
    上手スギィ!

    5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:31:10 ID:San
    描いてるときの表情が芸術家のそれやわ
    や象N1

    6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:31:28 ID:hdz
    no title

    ワイよりぞうさんのほうが絶対絵うまい

    8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:37:31 ID:vdO
    ワイよりうまいやんけ…

    11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:38:54 ID:6G7
    よく見たら文字も書いてるやんけ
    ほんまに賢いんやな

    14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:53:15 ID:lF9
    3000円までだったら余裕で出せるでこれ

    15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:56:33 ID:TSQ
    no title

    no title
    微笑ましいかわいい絵やなあ

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    ファッ!?

    17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:58:20 ID:5b1
    >>15
    こマ?

    19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:00:32 ID:x3N
    >>15
    上の段でもすげぇのに…なんやこれ…

    20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:02:23 ID:M2q
    >>15
    上の素朴で思わず笑顔になってまうタッチすこ

    24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:03:34 ID:smH
    >>15
    三枚目以降その辺の人間より余裕で上手いやんけ……

    25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:04:33 ID:0SN
    >>15
    こマ?!
    意思疎通できそう

    26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:05:25 ID:hdz
    >>15
    銭湯の背景にしたい絵やな

    28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:06:08 ID:Bzr
    >>15
    象って凄いな...

    18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:59:44 ID:BF0
    ゾウの輪郭のタッチがいいね
    マジでこれ売るべきやな
    つうか描き上げたあとこの場ですぐオークションやったらええのに

    23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:03:11 ID:TSQ
    no title

    31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:11:54 ID:TSQ

    33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:15:05 ID:lF9
    >>31
    ほげっ……

    32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:15:00 ID:TSQ
    no title

    37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:23:22 ID:hdz
    >>32
    原なのに横浜

    35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:19:34 ID:6G7
    こんだけ知能があるとそのうち人間に反逆始めそうで怖E

    34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:19:34 ID:bzw
    ゾウさん>>>>>>>>>ワイ(笑)




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年02月12日 15:31 ID:ckTm1vaQ0*
    これインド象かな? 
    アフリカ象だったらおとなしく絵を描きそうもない感じだし・・
    2  不思議な名無しさん :2016年02月12日 16:05 ID:Yagmxzm40*
    草の描き方といい絶対自分が今何を描いてるのか理解してるわ
    もう調教っていうより教育だな
    3  不思議な名無しさん :2016年02月12日 16:13 ID:bmED2SOt0*
    洞窟なんかの古代の壁画はきっと像の作品w
    4  不思議な名無しさん :2016年02月12日 16:22 ID:Cbb7uBiv0*
    勝手に動物は知能が低いと思って蔑むもんじゃないンゴねぇ・・・
    5  不思議な名無しさん :2016年02月12日 16:25 ID:SSnSKFiF0*
    撮影禁止なのに撮るなよなw
    6  不思議な名無しさん :2016年02月12日 16:26 ID:1bat4AF60*
    動物の事をよく知りもせず「〇〇は人間だけがもちうる感情」
    みたいな事は安易に言うべきじゃないねw
    それは思い上がりってもんだ
    7  不思議な名無しさん :2016年02月12日 16:35 ID:9Kuq0JoR0*
    撮影禁止マークが見えたんですがそれは
    8  不思議な名無しさん :2016年02月12日 17:11 ID:pvnOEAhp0*
    描写力凄すぎないか?

    おまえらこれからは動物の目も気にして行動をとるように!
    9  不思議な名無しさん :2016年02月12日 17:27 ID:NuE88.Tv0*
    象使いのおっさんありきやぞ
    10  不思議な名無しさん :2016年02月12日 17:29 ID:Gf.gkJFQ0*
    ぞうさんすげぇ。
    だてに鼻長くないな!
    11  不思議な名無しさん :2016年02月12日 17:53 ID:bT4BicSb0*
    像さんはすごく頭が良い動物って誰かがいってた
    12  不思議な名無しさん :2016年02月12日 17:59 ID:NVnfg2.k0*
    うせやろ?
    13  不思議な名無しさん :2016年02月12日 18:01 ID:Qvsrnm9i0*
    完全にゾウ見くびってたわ・・・
    14  不思議な名無しさん :2016年02月12日 18:03 ID:dUVcc4nn0*
    ゾウの群れでもワイはガイジ扱いされるのか・・・
    15  不思議な名無しさん :2016年02月12日 18:19 ID:I9zE.Z090*
    ※14
    人間界でもガイジやしへーきへーき
    16  不思議な名無しさん :2016年02月12日 18:22 ID:0cfre6tU0*
    チェンマイで実際に見たけど本当に上手かった!
    お茶目で可愛い子象もいたし、チェンマイは中国人だらけでウンザリしてたけど、あの子象のお陰で大分癒されたわ
    17  不思議な名無しさん :2016年02月12日 18:50 ID:iXVT9FfC0*
    ゾウも世界をちゃんと見てるんやなって
    18  不思議な名無しさん :2016年02月12日 18:59 ID:YUo5saKw0*
    うせやろ…?
    19  不思議な名無しさん :2016年02月12日 19:31 ID:juAg.gDO0*
    ゾウさんには世界がこう見えとるんやな
    20  不思議な名無しさん :2016年02月12日 20:25 ID:wkFYAohQ0*
    どうやってゾウに絵を描くことを教えるのか、まるで想像がつかない
    21  不思議な名無しさん :2016年02月12日 20:33 ID:eINvOzTe0*
    象さんは描きながら楽しんでる気がする。耳をパタパタさせてるし( 〃▽〃)
    22  不思議な名無しさん :2016年02月12日 20:45 ID:lswEKu8M0*
    ※20
    完全な想像だけど

    まず絵筆を持たせる。持ったら餌をやる
    次に下書きのあるキャンバスして、筆持った鼻先を下書きの通りに飼育員が動かす。何度も繰り返して、そのたびに餌をやる
    絵をなぞったら餌貰えるんやなって認識したら、人の手を介さずに絵をなぞらせる。成功したら餌
    これを何度も繰り返して、今度は白いキャンパスを用意する。絵と同じように描いたら餌

    ってなことをやって調教したんじゃね?分からんが
    23  不思議な名無しさん :2016年02月12日 21:24 ID:j3iTa7pW0*
    注:中に人が入っています
    24  不思議な名無しさん :2016年02月12日 21:59 ID:.LDtoYGV0*
    ハトの癌検診といいこれといい、最近動物やべえな
    人類VS動物VS人工知能の乱世に突入じゃ
    25  不思議な名無しさん :2016年02月12日 23:07 ID:YBVL2w910*
    15の下は全部描いてるんじゃないから勘違いしないように
    樹や草とか1部
    背景は象じゃないよ
    26  不思議な名無しさん :2016年02月12日 23:35 ID:eUr55It70*
    こいつら自我もっとるわ・・・・ 絶対に言語とか使いこなせるやろ・・・・

    そのうち反乱おこして「これは自然保護の革命である」とか宣言してワイ捕まえて歯を引っこ抜いてハンコ作るんと違うか? コワイ!
    27  不思議な名無しさん :2016年02月13日 01:01 ID:Tddvh.ec0*
    教えれば筆談できるんじゃね?
    28  不思議な名無しさん :2016年02月13日 01:42 ID:XGqdiUjm0*
    凄すぎ
    像の脚とかちゃんと手前と奥で描き分けて立体感まであるし
    29  不思議な名無しさん :2016年02月13日 02:58 ID:kE4NTR.r0*
    あの立体感を描けるのが本当にすごいらしいね
    空間把握能力がしっかりある証拠だからとか
    最初は芸の一環として教え込んだのかもしれないけど、最終的に人間でいうところの学習と同じように自分の技術にしてしまえたんだろうな
    30  不思議な名無しさん :2016年02月13日 03:58 ID:g9NWR7Nx0*
    ぞうさん目離れてるんだから絵見えてないだろう
    それなのに描けるなんてすごいな
    トリックだ!
    31  不思議な名無しさん :2016年02月13日 04:32 ID:zTEuhzEp0*
    浜田越えたwwwwww
    32  不思議な名無しさん :2016年02月13日 05:49 ID:VFcAiLNO0*
    そこらの絵師(笑)より上手いやんけ!
    33  不思議な名無しさん :2016年02月13日 06:07 ID:JE9GC.Jt0*
    想像の500倍すごかった
    34  不思議な名無しさん :2016年02月13日 07:14 ID:kisJVFqE0*
    ※26
    象同士はもちろん会話余裕
    仲間の葬式なんかしたりかなり高度よ
    35  不思議な名無しさん :2016年02月13日 09:40 ID:ZvfkxEN60*
    目の点を打つ際に全く迷いがなく、天才を見た。
    36  不思議な名無しさん :2016年02月13日 11:26 ID:k3QBMGBU0*
    次の人類は像で決まりだな
    37  不思議な名無しさん :2016年02月13日 17:12 ID:zkSFzhji0*
    アフリカ象は気性が荒いので調教には向かない

    インド象はアフリカ象より小柄で性格も大人しいので調教し易い
    38  不思議な名無しさん :2016年02月13日 17:34 ID:vLBwjCHc0*
    sudaの絵好きだわ。部屋に飾りたい。
    39  不思議な名無しさん :2016年02月13日 18:08 ID:gESIZSsd0*
    ゾウは、仲間の葬式もするっていうしね。
    人間とあまり変わらない存在だと思うな。
    40  不思議な名無しさん :2016年02月13日 21:31 ID:t2nUZMTW0*
    象の鼻が器用なのは知っていたけど、ここまで器用とは思わなかった
    筆もさほど特別なものでもなさそうだし、かなり繊細な動き出来るんだな
    絵を描くように調教したのもあるんだろうけど、教えたら絵が描けるようになるのも凄いね
    41  不思議な名無しさん :2016年02月13日 23:16 ID:EDtlGvSh0*
    ※40
    ゾウの鼻は500kgあるバッファローを放り投げるパワーがあり、ピーナッツをつまんで口に放り込めるくらい器用なんだよね。
    42  不思議な名無しさん :2016年02月14日 10:39 ID:kW3hXwCE0*
    いくら調教の結果だといっても、小中高と図工や美術を学んだ漏れよりも絵心がある。文章を付けて絵本として売り出しても問題ないレベル。
    43  不思議な名無しさん :2016年02月14日 12:24 ID:PDzpmDIQO*
    鼻が器用なのもさることながら目と脳もスゴいんだな。
    44  不思議な名無しさん :2016年02月15日 15:01 ID:eV.2NhIc0*
    つーか、像って色認識してるんか?筆持たせてここら辺に連続し置いてくれや
    オッケーパオーンとかそんなんと違うのかこれ
    45  不思議な名無しさん :2016年02月15日 16:21 ID:OHf7eLTz0*
    調教された犬やイルカが同じように絵を描いても 
    線がバラバラ 指示があってもうまくいってない
    何を描いているか認識しないとここまで上手く描けない
    46  不思議な名無しさん :2016年02月22日 19:27 ID:44H.eyxx0*
    ゾウさんすごい・・・
    47  不思議な名無しさん :2016年02月26日 18:08 ID:2bdxasTw0*
    これって自分で考えて描いてるのか?ここをこうして次ここをこうしてって教えたものをずっと描くただの芸なのか?
    後者でも十分凄いが前者ならなお凄い
    48  不思議な名無しさん :2016年05月09日 15:39 ID:Sr8R7Hvn0*
    まったくフォローになってなくて草
    49  不思議な名無しさん :2016年05月09日 15:39 ID:Sr8R7Hvn0*
    ※15
    まったくフォローになってなくて草
    50  不思議な名無しさん :2016年08月17日 06:32 ID:JLs77FLF0*
    象の陰に調教師がいて耳引っ張ったりして鼻の動きを操っているんだと
    サーカスでの調教と同じで象に苦痛をあたえることでこうした芸を覚えこませてる

    こういうの見てそのまま無邪気に感動したりしたらあかんね
    51  不思議な名無しさん :2016年12月31日 11:00 ID:VIbnHiUR0*
    陰から耳引っ張ったぐらいでこんな高等な行動が出来るもんなん??
    耳引っ張りが事実ならとても可哀想だけど
    52  不思議な名無しさん :2017年01月05日 10:14 ID:zzyAJQVF0*
    自分がそんな大雑把な指示だけでこの絵を描けるか考えてみ?
    できるわけないやろ
    ※51は計算できる馬の話なんかと同じと思ってんのよ
    53  不思議な名無しさん :2017年01月17日 16:21 ID:9HuyXe0o0*
    唐突に完全に関係ない織田裕二の写真出てきてワロタ
    54  不思議な名無しさん :2017年01月20日 01:15 ID:1d0p39vZ0*
    AIのプログラム設定と同じで、同じ作業を繰り返させることで記憶させてるだけじゃないのか
    55  不思議な名無しさん :2017年02月03日 13:12 ID:1bpVkKVw0*
    小説も書けるようにならんかな

    最終的には漫画が描ける!
    56  不思議な名無しさん :2017年02月27日 22:49 ID:erS.UNd70*
    ゾウって色は識別できるんやろか?
    マジですごいやん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事