2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 05:42:28.979 ID:t9ed2uNMa.net
あれは亞書みたいなもんじゃないの?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 05:45:33.896 ID:t8V7R0FG0.net
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:18:38.518 ID:t8V7R0FG0.net
興味あるなら>>6にヴォイニッチのリンクおいてあるから4っていう数字が単独で配置されてるページがあったら教えてくれ
他気付いた事があったら何でもいいから書き込んでくれ
7: 死姉ちゃん ◆Dluid9NitI 2016/02/12(金) 05:46:35.571 ID:oqvLO3uf0.net
アレは神秘的なら何でも売れた時代に作られた詐欺用の奇書だから
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 05:48:47.971 ID:t8V7R0FG0.net
>>7
それにしては悪戯が過ぎるし意味がわからん
お前も暇なら直接読んで来い >>6のアドレスから原本よめるからな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 05:49:06.637 ID:lBi5ch980.net
異世界がどうとか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 05:51:10.770 ID:zgonjcmnd.net
( ^ω^)あれは植物と人間が交配出来るかどうかの研究記録だお
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 05:56:34.778 ID:Lyg493Bzd.net
面白そうな事してんじゃんか
お前は何かそういう系の知識あんのか?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 05:58:56.087 ID:t8V7R0FG0.net
>>23
ねえよ
でもヒントはやれるからな、今情報集めてんだよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:00:02.513 ID:t8V7R0FG0.net
それから俺が見た限りだが、女が沢山移ってるページが数枚にわたってあるんだが
暇な奴はそこに4、もしくは4o 4n 4jっていう形で書かれてる単語が何個あるのか数えてくれ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:00:21.621 ID:GWVEqPLEr.net
ぱっとみa,oは母音、8は子音
文がどこで切れてるか分からないのが辛い
πの亜種達は単語の中にもいるから大文字ではない?
若しくは違う字で大文字が文頭の可能性もある
くらいしか分からない
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:02:18.349 ID:BFLcritU0.net
楽譜
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:04:57.171 ID:t8V7R0FG0.net
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:06:00.366 ID:ckYp5fOX0.net
アルファベットと数字を並べて5ずらしてそれが後ろにも前にもずらす暗号法があるとか言ってたよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:06:38.833 ID:NaREQq7od.net
規則性があるってだけじゃなかったか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:07:54.237 ID:f+iXGFXi0.net
ヴォイニッチ手稿は太陽に複数枚のページを透かして同時に見て初めて文章になるみたいな仮説あったよな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:12:40.770 ID:Hxs4utCHd.net
どっかで丸々DL出来たよな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:13:30.718 ID:t8V7R0FG0.net
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:20:08.045 ID:Hxs4utCHd.net
アルファベット
ラテン語
フェニキア語がうんたらかんたらってどっかで見たな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:26:39.459 ID:t8V7R0FG0.net
>>53
ラテン語がなんか近いとかいうのを読んだわ
後でまた調べる
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:23:04.290 ID:GWVEqPLEr.net
4oで一文字でない可能性
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:26:39.459 ID:t8V7R0FG0.net
>>56
お前物凄いトコ持ってきたな
そこのoが書いてる円、そこがアルファベットだ
俺はそのページもう見たくないがな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:28:05.628 ID:OVzvDdG+p.net
植物に人間が支配されてる説がすごいしっくりくる
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:30:54.045 ID:UNKLO2RM0.net
普通に考えたらこれを書いた人が使っていた主要言語の法則に引っ張られてそうだよね
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:31:38.439 ID:hLfyVthC0.net
何だこれ初めてみた
何がどこまでわかってんの?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:34:39.945 ID:m9wKyNzS0.net
4に注目したけど8がやたらと出てくるな
あとよく出てくる大きいのが4と9を合体させた文字のようにも見える
俺こういうの詳しくないけど
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:36:45.084 ID:Te1G/AO00.net
これの写真集のでかい本もってるけど
冒頭の説明文がフランス語でそこからもう読めないww
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:38:50.195 ID:UiZiOXD40.net
描いてある植物やたらと茎から生えてるよね
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:46:43.857 ID:t8V7R0FG0.net
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:39:30.680 ID:sbX4HKP5d.net
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:46:43.857 ID:t8V7R0FG0.net
>>69
お前頼もしいな
アジア中心で宜しくな
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:39:32.596 ID:F/TBXGe6p.net
西洋の言語のように感じるのは何故なんだろう
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:41:27.538 ID:GWVEqPLEr.net
>>70
表意文字だからだろ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:48:00.849 ID:hLfyVthC0.net
アホな疑問なんだけどさ
これ1ページ目から順番に読むのが正しいのか?
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:49:55.901 ID:t8V7R0FG0.net
>>80
順番は関係ないと思うが、恐らくそうだろう
最初のページには特殊な文字が赤色を使って書かれてるから、恐らくそれが目次なんだと思う
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:54:25.983 ID:hLfyVthC0.net
>>85
そうかそれならいいんだ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:49:50.926 ID:GWVEqPLEr.net
又も三連星あったり頻出してるよな
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:51:40.560 ID:t8V7R0FG0.net
>>83
そうだな、割とそういうのが多いのが適当に書いた感さらけ出すよな
ちなみに>>83 4oに関してはこれで一文字だと思うか?
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:56:51.958 ID:GWVEqPLEr.net
>>90
4oで一文字だと思う
115ページ見るとうーんってなるが
探しても4単体がないし、別々にしてはあまりにも4oが多すぎる
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:59:30.127 ID:t8V7R0FG0.net
>>97
ありがとう
後、115ページに4っていう数字が見当たるかどうか探してみてくれ
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:00:46.711 ID:GWVEqPLEr.net
>>99
さんざん探したけどないよ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:03:18.990 ID:t8V7R0FG0.net
>>102
素晴らしいな、仕事が速い
じゃあ次は女性の絵が書かれてる隣に名前みたいなのが書いてあるページがあるんだが、そこで4oもしくは4がついてる奴が何人いるか探してくれ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:49:51.803 ID:jie1IWL1a.net
作者ってだれかわかるん?
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:53:29.242 ID:t8V7R0FG0.net
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:54:14.636 ID:mgcjgDhX0.net
これで解明されたらすごいな
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 06:59:16.897 ID:m9wKyNzS0.net
これって何かもう解明されてるのかな?
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:00:32.525 ID:t8V7R0FG0.net
>>98
アルファベットの一部だな。そいつと似たような文字があるんだが、何種類あるか数えてみてくれ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:02:30.256 ID:sbX4HKP5d.net
4oじゃないけど3o、6oみたいな文字は見つけた
何か関係あるかな? 念のため
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:04:43.071 ID:t8V7R0FG0.net
>>104
なんだそれ
何語?何処のページ??
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:07:24.334 ID:sbX4HKP5d.net
>>109
黒タイ文字だ
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:09:34.576 ID:t8V7R0FG0.net
>>111
初めて知ったわ。見てみる。
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:03:40.828 ID:PAK55vzrK.net
山師的錬金術師がイタリアのバ金持ちを騙くらかして金を手に入れるために作ったものだぞ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:07:56.058 ID:t8V7R0FG0.net
>>107
ライバルの魔術師がいたんだってな。
昔の連中が考える事はわけわかんねーよ
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:08:49.120 ID:UNKLO2RM0.net
>>112
他に使われてたのか
じゃあ違うっぽいな
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:03:44.974 ID:UNKLO2RM0.net
日本語をローマ字表記にした場合、50音の中で「w」が使われるのは「wa」「wo」のみだけど
4oもそういう類で、4は他の組み合わせで使われることがないだけの子音だって可能性はないの?
仮にそうだとしても何か役に立つ情報になるのかどうかわからないんだけどさ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:07:56.058 ID:t8V7R0FG0.net
>>108
俺が一部見つけたのは 4o だけじゃなくて 4n 4c でも使われてたんだよ
この4oってのがもしかしたら115ページの中の文字の小文字にあたるのかって思ってるが
それだと4n 4cの使用量が少なすぎるんだわ
だからこの説はとりあえず置いておく。可能性は無きにしも非ず。
110: ぷにまん ◆EpQ3AXqB7g 2016/02/12(金) 07:07:15.847 ID:dNTCRGAkd.net
裸の女と篭の円のページの話だよな?
128ページ見てたけど中央の円に1つ4oがあるだけでほかはなかったよ
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:09:34.576 ID:t8V7R0FG0.net
>>110
おっけー。
似たようなページが他にもあるからちょっと探してくれ
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:08:39.182 ID:GWVEqPLEr.net
確かに女の所に4o無いな
なんか発音記号っぽく見えてきた
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:08:42.476 ID:lth4+i8S0.net
役に立つかわからんが
206pに4oの書き方がちょっと違うやつ見つけた
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:09:25.516 ID:m9wKyNzS0.net
4o
4P
4PのPの棒が4と交差してるやつ
4Pの下に線
4とgが合体したようなのの隣にP
IP?みたいなの
数ページ程度だけど4とP関連はこんなもんか
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:14:26.839 ID:t8V7R0FG0.net
>>117
素晴らしいな
じゃあ115ページのところで同じようなのが何個あるか調べてみてくれ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:12:30.724 ID:hLfyVthC0.net
もっと多くみてスペース毎に一文字って事は無いのか?
文字数少なくなるけど漢字みたいに一文字で意味を持つ物なら字数は少なくても大丈夫だろうし
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:15:44.264 ID:t8V7R0FG0.net
>>119
中々面白い発想だな
じゃあ、115ページの3番目の円に描いてある文字はどう思う
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:25:41.697 ID:hLfyVthC0.net
>>123
確かに一つ一つの文字に見えるな
もしくはもうこの一周で一つの文字かだな
どう考えてもありえないけど
踊る人形に見えてきた
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:15:01.718 ID:lth4+i8S0.net
122pに一文字にも見える4
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:16:36.116 ID:t8V7R0FG0.net
>>121
それ4の隣に何か書いて無いか?
つーーーか赤字でそこ書いてあるのこえーなw
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:18:59.902 ID:m9wKyNzS0.net
115見て思ったけど同じ文字が出てくる頻度が他に比べて異常に低い
文字盤かなんかかこれ
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:20:10.154 ID:t8V7R0FG0.net
>>127
そのページあんま見るなよ、気味悪いから
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:23:00.046 ID:m9wKyNzS0.net
>>129
確かに気味悪いな
不自然な文字の間隔に他と比べてちゃんと描かれてない体
あといくつかの文字が濃く書かれてるのが気になるな
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:22:32.367 ID:GWVEqPLEr.net
>>127 何回か同じ並びあるのが面白い
1スペースに2文字ならあるな
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:22:01.650 ID:2SlLB5Fz0.net
昨日立ててくれりゃよかったのに今から仕事だぜ(´・ω・`)
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:22:21.803 ID:lth4+i8S0.net
4oのoを下から書き始めてる奴あったけどそれも関係あるかな
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:45:21.447 ID:hLfyVthC0.net
>>131
今更だけどこれだ気になったのは
ページ気になったのは別人が書いたやつに見えたんだ
何人かで書いたやつを1まとめにしたように見えたからなんか違和感があった
最後の方の本の下側のやつ見た感じ
原稿用紙サイズのやつに書いて重ねて二つ折りにしたようにみえる
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:48:09.460 ID:lth4+i8S0.net
>>166
なっがい紙をパタパタおって本にしたんじゃね?
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:26:12.433 ID:bAw3s8WH0.net
現存する文字の起源はもとをたどればかなりおおざっぱにいって二種類に大別できる
中国由来の漢字や仮名やハングルの東アジア系とそれ以外
例えばアラビア文字とキリル文字は多少なりとも関連がある
ヴォイニッチ写本の文字は俺の勘だけど中国由来の雰囲気はない感じ
これ作った錬金術師が仮に凝った文字を使いたかったなら離れた文化の文字の採用も考えられるが結局ヨーロッパ的な文字になった
文法もヨーロッパの言語に近いのかな
妄想だけど
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:26:28.597 ID:GWVEqPLEr.net
4o単体でいたわ
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:28:57.993 ID:hLfyVthC0.net
ところで何でこんな115ページにこだわってんだ?
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:31:31.918 ID:GWVEqPLEr.net
>>143
そこだけ単語じゃなくて文字で書いてあるから
アルファベット表の可能性がある
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:37:46.432 ID:hLfyVthC0.net
>>149
それが疑問なんだよな
普段から使ってる文字の説明必要か?
お前ら日記とかレポート書くとき五十音表書かないよな
暗号文なら尚更書かないと思うし
百歩譲って書くとしても最初か最後に書かね?
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:43:02.798 ID:m9wKyNzS0.net
>>157
116117と文字が続くからその為にとか?
書いてるこいつ自身も普段使わない言語を用いてるから文字盤がないとわからないとか
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:30:01.378 ID:m9wKyNzS0.net
錬金術師が書いた本ってなら絵だけみたら人造人間の失敗作と見れるけど文字が分からんからなんとも言えんな
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:34:04.170 ID:rVHBGwkb0.net
何が一番気持ち悪いってこの規則正しさだわ
同じ文字が縦に並んでたり斜めに並んでたり通常こんな頻度で見ることはない
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:36:08.739 ID:lth4+i8S0.net
99p
数字あるし文も特徴的
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:36:33.049 ID:lth4+i8S0.net
貼り忘れた
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:36:56.558 ID:t9ed2uNMa.net
言語的に何があるのかはわからん
精鋭たちに任せるわ
植物文明の始まりと植物の意思による動物への介入について
植物が分化し知能体となったことだけはわかった
158: いい湯 ◆E.Oyu.HZhc 2016/02/12(金) 07:39:09.824 ID:5jYy19wL0.net
文字がラオス語っぽいな
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:42:25.665 ID:jie1IWL1a.net
これポルトガル語っぽくない?
俺はポルトガルなんて大学でちょっとやっただけだけど
oが単語の性質を表しててoece?はbe動詞っぽくみえる
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:45:22.238 ID:jie1IWL1a.net
毎日このスレ建てろよ
毎日来るわ
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:50:01.203 ID:hLfyVthC0.net
しかしページ番号も振ってあるんだよな
んー
しかしなんでこれだけちゃんとした数字なんだろ
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:50:55.778 ID:lth4+i8S0.net
ちっちゃい4pか4eか
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:52:57.088 ID:m9wKyNzS0.net
120にも1文字の部分があるな
うーん考えれば考えるほどわからん
181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:53:36.205 ID:hLfyVthC0.net
これも気になる
長さバラバラだし
この四角の中に点がついてるやつもどっかにあったがそれ一つしか見てないし
ただの遊び心なんだろうか
187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:58:03.373 ID:m9wKyNzS0.net
>>181
遊び心をいれるようなやつならこれだけのページがあればもっと入れてきそうなものだけどなぁ
その文字自体の意味がわからんが何かあるんじゃないかな
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:59:06.392 ID:hLfyVthC0.net
>>187
そこはほら複数人説ですよ
194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:01:12.515 ID:lth4+i8S0.net
>>181 強化版みたいなやつあった
241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 09:08:41.099 ID:sbUXuM1Hp.net
>>194
それ大文字だったりしてな
183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:55:38.971 ID:o7k5lUW70.net
いつかVIPで記憶が2つあるだかなんだかで結構解読出来てしまった奴がいなかったっけ
結局釣り宣言で逃げたけどどうも腑に落ちん
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:58:14.526 ID:t9ed2uNMa.net
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:58:54.777 ID:wW8tjx3P0.net
ヴォイニッチはもう一冊あってそれと照らし合わせなきゃ絶対に解読は不可能だというのを前に見たけど
その説で言うとこっちに書いてあるのが全て子音とか母音とか、そういう可能性もあるんじゃね?
そんなにじっくり見てないからわからんが
普通に面白いから支援
191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:59:30.669 ID:lth4+i8S0.net
193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 07:59:46.189 ID:2zsLF+Az0.net
書き順が気になる
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:03:34.105 ID:iPDhjD/4d.net
梵語みたいに発音出来ないのを無理矢理文字にしただけだったりして
196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:04:31.638 ID:aYC0AxPPd.net
イラストと本文は同じ人が書いたんだろうか
もし同じならかなり不器用な人と見ていいな
197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:05:59.794 ID:lth4+i8S0.net
>>196
文字も絵も何で書いてるんだろうな
199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:09:37.983 ID:aYC0AxPPd.net
>>197
絵の具?
塗りきれてないってことはかなり適当に書いたってとこか
文字もかなり適当なんじゃね
198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:07:35.939 ID:hLfyVthC0.net
これも他ではあんまみないな
伸びすぎと例の点々付き
なんか異質な組み合わせ
89890898?
ふと思ったんだが文字列の8と数字の8はどう区別してんだろ
200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:10:18.303 ID:lth4+i8S0.net
こんなのもあった
201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:10:28.623 ID:no5Qr01o0.net
ヒエログリフ解読する奴がいるのに
ボイニッチは解読できないんだぜ?
ヒエログリフの方が同考えても難易度高いだろwwwwwwwwwwww
てな訳であれ糖質が書いたあんま意味ないもんだと予想
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:19:02.277 ID:GWVEqPLEr.net
>>201
ヒエログリフは表音文字+神話や神様の名前などのヒントあるけど
これは何もヒントないから
208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:20:18.625 ID:rggEcPdya.net
>>201
ヒエログリフはロゼッタストーンがあったからたまたま解読できた
203: ぷにまん ◆EpQ3AXqB7g 2016/02/12(金) 08:14:31.859 ID:dNTCRGAkd.net
文章ってより辞書とか単語帳に見える
なにかしらの法則はあるものの意味はない単語を羅列してるだけなんじゃないのか
205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:17:26.107 ID:hLfyVthC0.net
これもう文字じゃねえだろwww
209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:20:39.897 ID:lth4+i8S0.net
>>205
輪と点の数が重要とか?形はテキトーでいいんじゃね
214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:24:31.012 ID:wW8tjx3P0.net
>>205
アラビア語も絵にしか見えないのに言語として成り立ってるからそれも文字なのだろうか…
207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:19:24.937 ID:dRkQr17Pd.net
面白いけど気味悪い
210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:22:09.429 ID:GWVEqPLEr.net
遊び心だろうな
212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:23:29.055 ID:hLfyVthC0.net
本当に人物は女の絵しかないな
いつ頃書かれたものかわからんが73vで明らかに武器持ってるけど
この時代に女が戦う事あんのか
ボウガンていつからあるんだ
215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:25:16.577 ID:lth4+i8S0.net
遊びだな
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:27:43.037 ID:aYC0AxPPd.net
>>215
文の初めの記号だから何でもいいとか
「」とか・みたいなものなのかな
222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:31:06.700 ID:9x7+9Fvdp.net
何が怖いってただ眺めているだけで皆一様に触れてはならぬ物に触れているような感覚に陥り得体の知れないただならぬ恐怖心を煽られる事
皆生まれながらに持っているはずの好奇心を押し退けこれに触れる事をタブーとするよう本能に刻まれているかのよう
明らかな遺伝的要素である事から人類の歴史上過去に何かあったのではないだろうか
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:34:06.193 ID:m9wKyNzS0.net
一回ページ閉じたけどもう開きたくねーな
なんだろうこの感覚
224: ぷにまん ◆EpQ3AXqB7g 2016/02/12(金) 08:36:04.471 ID:dNTCRGAkd.net
やっぱこれ楽譜だわそうとしか思えん
227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:37:44.305 ID:m9wKyNzS0.net
楽譜だとしたら偉く見づらいな
245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 09:27:18.125 ID:Zug8TrxOd.net
同じ文字が何度も出まくるから文章としては変だし楽譜なんじゃね?という説だね
233: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:47:47.561 ID:t9ed2uNMa.net
これ写本なの?
原本ないの?
234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:51:14.046 ID:GWVEqPLEr.net
>>233
写本であるか原本であるかも分かってないから
一般的には手稿と呼ばれることのほうが多い
237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 08:56:44.201 ID:t8V7R0FG0.net
249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 09:30:53.731 ID:/Eafu6Sq0.net
楽譜云々は置いといてこの辺ってどう見ても星座の話だよな?
一枚目なら真ん中の太文字が山羊を表してるんだろうけどこれ既存の言語の山羊の単語と照らし合わせられたりしないか
250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 09:31:42.112 ID:hLfyVthC0.net
少し書き写してみたけど何にもわからん!
なれてくると筆記体みたいに流れるように書けるくらいだ
液体に浸かってる絵見てたらマトリックス思い出した
261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 09:49:34.151 ID:/Eafu6Sq0.net
羊皮紙は1404年 - 1438年頃に作られたことが判明している。ただ、執筆時期はさらに後年である可能性もある。
来歴については、手稿カバー内から発見された書簡の内容により、1582年にボヘミア王ルドルフ2世が600ダカット(中世ヨーロッパで用いられた金貨)で購入したことが現在までに判明している最古の記録である。
wikiだけどこのあたりの主要言語って何だ、教えてエラい人
264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 09:53:44.682 ID:hLfyVthC0.net
>>261
原本なのか写しなのかわからないなら本の年代意味無くね?
262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 09:50:44.014 ID:vw3GjsHm0.net
4単体なかなかみつからんな
むしろこれ美容関係の本に見えてきたな
美しさを保つとかそっち系
266: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 10:10:03.693 ID:vw3GjsHm0.net
こういう4はまた違うのか
281: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 10:35:41.053 ID:m9wKyNzS0.net
人間が奴隷扱いされてるーとかそんなレベルじゃないほどの驚くべき情報かそれとも
283: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 10:39:20.412 ID:gPFORjtPd.net
これ書いた時って何語使ってたのかな
暗号のもとになる言語があるはず
285: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 10:41:40.362 ID:/Eafu6Sq0.net
>>283
羊皮紙の鑑定結果から15世紀の世界の主要言語を当てはめていったとして、そもそもそれ自体が写本の可能性が拭いきれないからアレ
284: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 10:39:54.983 ID:RbodbmIF0.net
これ理科の教科書に見えてきた
女は命とか水と仮定して文字の読めない奴にも説明しようとしてるように見えてきた
293: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/12(金) 11:13:30.371 ID:RbodbmIF0.net
葉っぱ緑茎葉っぱ葉っぱみたいに単語並べてるだけとか
「は誰かから聞いた話とか
疲れたから寝る