不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース

    俺がお坊さんだった頃の話書く『知られざる修行の世界と青春』

    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 09:35:39.49 ID:JaJaU+HR0
    お、おう

    6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 09:39:08.41 ID:7RM0A//V0
    期待age

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 09:42:26.05 ID:0JF60nlZ0
    何、檀家と喧嘩でもしたのかwww

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 09:47:31.22 ID:6hLp7msj0
    写経は大変だよな

    19: 2011/09/03(土) 10:19:38.84 ID:A1YbAfRM0
    うん、ひっそりと書いていくわ

    両親が五歳ぐらいの時離婚
    俺はまだ保育所時代だから苗字が変わったーぐらいの意識だった
    小学校に上がり女子のパンツを追いかけながら学校に行ってた
    その頃に母が職場の人間に勧誘され入信
    これがいけなかった

    20: 2011/09/03(土) 10:23:34.30 ID:A1YbAfRM0
    ずるずるとはまっていった母は俺のお年玉まで寺に入れるようになった
    家でも変な仏壇に毎日一時間以上拝む始末
    もちろん俺も姉も隣りに座らされた
    寺にも週何回も行った
    子供の俺には正座が辛かったのを記憶している

    21: 2011/09/03(土) 10:28:04.88 ID:A1YbAfRM0
    母のハマリ度はどんどん上がっていき俺の親友宅までいって勧誘するようになった
    幸い学校ではいじめられはしなかったが家に友人を誘いづらくなった
    そんなこんなで五年生
    俺は母に将来の夢を語った
    母の影響で九歳からギターを習っていたので子供ながらに
    ミュージシャンになりたいと言ったんだ

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 10:30:36.27 ID:HRb+0REt0
    うん

    23: 2011/09/03(土) 10:30:57.43 ID:A1YbAfRM0
    今思えばまさに夢なんだけど当時は真剣に考えていた
    どっか心の隅で応援してほしかったのかもしれない


    しかし母の言葉は期待を裏切った

    「あんたは出家するの!ミュージシャンとか馬鹿じゃないん!!」




    泣いた

    25: 2011/09/03(土) 10:34:00.64 ID:A1YbAfRM0
    泣いたと同時に母へ対する恐怖が生まれた
    俺を僧侶にする、と寺の人や姉に言う時の顔、あれは二度と忘れない
    狂信的な笑顔ってまさにあの顔の事なんだと思う

    27: 2011/09/03(土) 10:37:33.53 ID:A1YbAfRM0
    反論はした
    俺も姉やみんなと一緒に地元の中学へ行きたかったんだ
    いや行くものだと思っていた
    そのたびに母は発狂し、泣いて、あの笑顔
    母が泣くのを見るのはきついし、もう半分あきらめた
    俺は僧侶になるんだ・・・



    夜中に布団の中で泣いた

    28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 10:43:30.87 ID:4KVjf/rV0
    僧侶の日常を知りたい

    32: 2011/09/03(土) 10:51:07.36 ID:A1YbAfRM0
    >>28
    ごめんもうすぐ書くからまって

    29: 2011/09/03(土) 10:45:11.77 ID:A1YbAfRM0
    本山が静岡にあってそこでテストを受ける、そうだ
    母が入信してから何度も何度も何度もそこに連れて行かれてたが
    その時は新幹線に乗れるのが嬉しかった

    今回は違う
    もう二度とあの布団で寝ることはないし
    親友と会うこともない
    あの駄菓子屋にも行けないし、初恋の人も。

    みんな俺を忘れるのかー・・・って駅に行くまで考えてた


    涙は出なかったんだ

    32: 2011/09/03(土) 10:51:07.36 ID:A1YbAfRM0
    その時だった
    駅に父さんがいた
    父さんがいたんだ

    離婚してから年に何度か会っていたがこれが最後だと思うと
    ぐっと泣きたくなった
    父さんと母が何かもめてる間俺は自分の靴を見つめてた

    新幹線がきて、ドアが開く

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 10:53:55.23 ID:4KVjf/rV0
    いや、じっくり書いて欲しい
    興味ある

    36: 2011/09/03(土) 11:01:21.55 ID:A1YbAfRM0
    >>34
    分かった。ありがとう

    36: 2011/09/03(土) 11:01:21.55 ID:A1YbAfRM0
    一歩遅れて乗った俺はドアが閉まるまで父さんと手を握ってた
    大きくて、あったかい父さんの手だった

    こっそりくれた父さんの名刺は母に見せずカバンの中にしまった

    母とはあまり話をしなかった
    できれば顔もみたくない

    何度か乗り換えて、ついに静岡にきてしまった
    タクシーでどんどん山奥に入ってく

    そして寺に着いた

    37: 2011/09/03(土) 11:09:15.78 ID:A1YbAfRM0
    寺がくっそでかいから敷地内(というか山一帯)に子寺がたくさんあって
    そんなかの一つで朝を待つ
    後の同期となる奴らもいっしょに泊った

    朝。

    なんかビルっぽい建物で五教科と知能テストやった
    昼から面接もした
    部屋に入ると坊さん七人ぐらいがエヴァのゼーレばりに座ってた
    俺真ん中の椅子で母がそのちょっと後ろな。
    小学校楽しかった事、頑張った事、よく読む本、趣味・・・
    色々訊かれたが最後の質問がきつかった



    俺君、ホントに僧侶になりたい?


    心臓がぎゅってなった

    39: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/09/03(土) 11:11:24.00 ID:0eiEgWlP0
    なりたくないって言ったら変わってたかもね

    42: 2011/09/03(土) 11:18:14.80 ID:A1YbAfRM0
    その質問の時の坊さんの目が恐かったのは覚えてる

    「っはい・・」
    「ホントに?」
    「・・・はい」

    なんで二回訊いてきたのか分からんが
    手のひらに汗が溜まって大変だった


    >>39
    言えない。あの状況絶対に言えない。
    自分のかーちゃんだと思って想像してくれ
    12歳の頃、かーちゃん泣かせたいか?


    「いいえ」と言おうと思ったが声になったのは「はい」だった
    母の安堵のため息が聞こえた気がした

    そうして面接が終わり時はたち俺は出家した
    母の意思で。

    45: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/09/03(土) 11:21:16.84 ID:0eiEgWlP0
    >>42
    すまんかった

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 11:12:57.48 ID:eJHfBLNd0
    これは期待

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 11:18:42.36 ID:tEDnXivrO
    こんな人生もあるんだな

    46: キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2011/09/03(土) 11:23:39.06 ID:QTw5sD4S0
    非仏教のクソカルト日蓮正宗に青春を奪われたなんて>>1ちゃんかわいそう(´;ω;`)

    48: 2011/09/03(土) 11:26:57.09 ID:A1YbAfRM0
    >>46
    もっと汚い話になるから安心してくれ


    ビルっぽい部屋の中同期と初めて真剣に顔合わせした
    俺含めて16人
    訊けば半分が一般家庭で半分が寺の子だった
    一般家庭の奴、俺と同じ顔してたな。

    そしてついに丸坊主にする時がきた




    ごめんこの時の写真もあったはずだか見当たらない
    ちょっと探してきてもいい?

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 11:48:07.27 ID:KS8b/Cyh0
    写真はあとでいいからとりあえず書いてくれよ

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 11:26:22.56 ID:6hV0KAvf0
    父ちゃん…

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 11:29:37.47 ID:gPkX2nvp0
    学費とか高いの?

    55: 2011/09/03(土) 11:51:04.94 ID:A1YbAfRM0
    >>50
    後で書くが地元の中学や食費、全ての金は寺が払う
    つまり母は完全にフリー状態

    55: 2011/09/03(土) 11:51:04.94 ID:A1YbAfRM0
    じょりりっと坊主になって笑えた
    少し寒かったな
    で部屋に戻って同期を待つんだがみんな坊主で帰ってくるから
    そのたびになぜか拍手して笑いあった
    あと書き忘れたが同期18人だった
    高卒の人二人いたわそういえば

    そうしてると一人の坊さんが部屋にきた
    俺らの担当係、つまり担任みたいなもんだった
    名前はHさんで、背が高くてかっこよかった
    冗談抜きでトランスポーターのあの人にそっくりだった
    映画見た時笑うぐらい似てた

    んでその人が円になって座って手をつないで、と言う

    57: 2011/09/03(土) 11:53:56.85 ID:A1YbAfRM0
    何事か、と俺らは座って18人が手を握り合う
    Hさんも円に加わり19人となった


    H「この先なにがあっても、俺たちは同期で、家族で、仲間だから。」
    H「一人も欠けず、助け合って頑張ろうな」

    みたいなことを言った。
    冷静に聞けばくさいが現状を考えると12歳ながら心に響いた
    後で分かるがこの人は担任役の坊さんでも
    ダントツ1位でいい坊さんだった


    そしてついに中学生寮に入ったんだ
    ここからが地獄の修行時代の話

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 11:53:39.96 ID:A2Ni3zu80
    お坊さんって儲かる?悪いけど・・

    60: 2011/09/03(土) 12:03:14.23 ID:A1YbAfRM0
    >>56
    いろいろ大変だけどでかい寺、でかい宗教の坊さんなら儲かる
    なによりも半分ニートみたいなもんだしいい仕事だよ


    コの字型の中学生寮には中1から中3までが住んでる
    俺が入った時は北棟が中3とさっき書いた高卒坊さんで
    俺らは南棟の2回に入った
    ちなみに3階が中2の連中の部屋

    10部屋ぐらいあって二人一組で同部屋、8部屋におさまった

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:00:23.61 ID:fDT3z9XH0
    ドキドキ

    59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:03:11.93 ID:gPkX2nvp0
    支援

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:05:01.21 ID:/TZQ+Y0I0
    >>1は今なにしてるの?

    63: 2011/09/03(土) 12:10:15.35 ID:A1YbAfRM0
    んで同部屋の奴、ガチムチだった。
    身長は変わんないけど腕とか脚とか胸囲と俺の二倍くらいあった
    何にもしなくても筋肉つく生命体だったが、話すといい奴だった

    寺支給の下着や部屋着、電気スタンドやコップに名前を書く
    省略したが出家すると下の名前が変わるんだ
    だから俺は本名ではなく新しい名前を書いた

    >>61
    ごめん詳しいことは最後に書きたいんだ

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:11:47.73 ID:/TZQ+Y0I0
    >>63
    分かった
    期待しておく

    69: 2011/09/03(土) 12:20:27.31 ID:A1YbAfRM0
    >>64
    ありがとう。待っててくれ

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:06:09.33 ID:eJHfBLNd0
    支援

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:11:59.76 ID:qYinErC90
    新しい名前ってどんな感じの名前なんだ?

    69: 2011/09/03(土) 12:20:27.31 ID:A1YbAfRM0
    >>65
    二文字で俺らはみんな頭に 明 がついてもう一文字は本名からとる
    俺の場合色々特殊な本名だから関係ない文字が下についた

    69: 2011/09/03(土) 12:20:27.31 ID:A1YbAfRM0
    その名前は別名道号ってやつでこの先ずっと寺ん中、
    大人になると正式な名前に変わるものなんだ
    で数ある本堂の一つで儀式があって俺は白衣を着た
    白衣っつっても着物の真っ白版な。

    そして夜が来る

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:15:56.44 ID:A2Ni3zu80
    超期待

    73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:28:55.54 ID:FbmJQaXI0
    特殊ってなんだよ
    DQNネーム?

    74: 2011/09/03(土) 12:32:09.20 ID:A1YbAfRM0
    >>73
    DQNではないと思うが宗教的にタブーな名前なんだ
    特定が恐いがどうしても、というなら書くけど・・・


    まぁ特になにもない蛙がうるさい夜だった
    同期と夜中語り合った
    小学校の修学旅行、これを想像してくれ



    んで朝、何時かは忘れたが朝早くに一列に並んで寮を出発
    1分ほど建物の中を歩いて例の儀式があった本堂に着く
    いわゆる 勤 行 をこれから六年間朝夕ここですることになる

    40分ほどで終わってメシ食ってHさんに寺ん中案内されて寮に帰る
    コの字の縦の部分のでかい廊下でドッチボールをした
    正直楽な生活だなぁと思って寝た


    そうして三日が過ぎた




    先輩が動き出す

    77: 2011/09/03(土) 12:45:10.50 ID:A1YbAfRM0
    通称「お客様期間」


    出家して三日間は先輩もなにもしない、怒らない期間
    逆にいえば三日後は知らないよ^^って期間

    朝4時30分に叩き起こされ勤行前の本堂の準備、
    勤行後の食事の準備、その他諸々を中2先輩とする
    でもな、怒り方、殴り方が酷いんだ
    昨日までの先輩はどこにもいなかった
    挨拶返事は響き渡るぐらい腹から出して会釈は45度。大人には90度。
    手は指先まで伸ばして足はそろえて首は曲げず腰を曲げる。
    もちろん完全な敬語で反抗は絶対に許されない
    絶対に。

    これが最低限の基本。ちょっと背中を曲げて挨拶なんかしたら吹っ飛ばされる

    これを中学入学まで徹底的に叩き込まれた

    78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:45:29.61 ID:gPkX2nvp0
    先輩怖そう

    84: 2011/09/03(土) 12:54:54.06 ID:A1YbAfRM0
    >>78
    その辺の自称ヤンキー君なんか相手にならないぐらい怖かった

    79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:49:01.00 ID:/TZQ+Y0I0
    寺って厳しいんだな

    84: 2011/09/03(土) 12:54:54.06 ID:A1YbAfRM0
    >>79
    どこも厳しいって思うようにしてる

    80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 12:49:53.60 ID:8Mx/9U+u0
    なに、仏教って暴力はアリなの?

    84: 2011/09/03(土) 12:54:54.06 ID:A1YbAfRM0
    >>80
    暴力ちがう、可愛がり。


    飯なんてろくに食えなかった
    学生先輩が高3までと大人とで食堂で一緒に食べるんだ
    できるだけ早く食べないと後で人気のない階段下とかにつれてかれる
    飯も肉なんてほとんどなかった。白菜が多かった気がする。
    酷い時は何人か分足りないんだ。先輩がとるから。

    でも言えない
    大人には言えない
    何チクッてんだよゴルァってなるし、そんな気力もなかった

    86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 13:02:58.48 ID:z+TTpZr90
    肉がないのは当たり前じゃね

    92: 2011/09/03(土) 13:16:33.35 ID:A1YbAfRM0
    >>86
    宗教によって違うが俺んとこはOKだった

    88: 2011/09/03(土) 13:04:51.08 ID:A1YbAfRM0
    風呂も大浴場で中学生まとまって入るんだ
    でもな、中学生だけってことは中3が王なんだ。神なんだ。
    俺ら中1は隅で速攻で頭と体洗って浴槽の隅に並んで入る
    もちろん三角座りでじっとしてた
    中3と気に入られてる中2先輩は真ん中で泳いでた

    で、出るのが遅いとフルボッコ。一人でも怖いのに四、五人きた時は死ぬかと思った
    イメージだけど相撲と芸能を一緒にした感じだと思う
    警察もPTAも届かない世界だから陰湿なものだった

    91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 13:12:24.74 ID:FbmJQaXI0
    逃げようとしなかったの?

    92: 2011/09/03(土) 13:16:33.35 ID:A1YbAfRM0
    >>91
    静岡で地理がわからず・・・てよりそんなこと考えれなかった
    でもまぁ逃げた話もあるから楽しみにしてくれ!


    夜はホントに泣いた
    超ホームシックで、でも親はもう他人で次会う時は敬語で話さなきゃだめだし
    もう帰れないし父さんにも・・・
    って思いながら泣くんだが、朝五時前起床だから早く寝ないと起きれない
    だから目を閉じて黙って寝ようとした


    一日中吐いてる奴もいた
    何人かはガリッガリになった
    ガチムチが泣いてるのに気付いたときは驚いた

    それから一ヶ月間、寮では夜にひっそりと泣き声が聞こえてた


    そして入学日
    学ランを着た

    93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 13:18:11.23 ID:bvtRRb+/0
    管理職向け地獄の特訓もすごかったが暴力はなかったなw
    まあ、かなり精神汚染されて短期間社蓄になったが

    95: 2011/09/03(土) 13:25:54.31 ID:A1YbAfRM0
    先輩の先導で寺を出発
    徒歩片道30分の通学路だった
    後の話だがこの道は二年後に辛くて、嬉しくて、ドキドキする通学路となる

    学校は地元の中学校。
    地元の子を含めて180人ぐらいの学校だったと思う
    まぁ入学式とかは省略して教室で


    どうしよう隣りの子が可愛かった

    96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 13:26:58.01 ID:3hWdTqHXO
    サイコパスな俺からしたら、自分にとってマイナスをもたらした人物
    全員 地獄に叩き落とすレベルの話だな

    98: 2011/09/03(土) 13:35:28.60 ID:A1YbAfRM0
    >>96
    そこまではできなかったが復讐ならちょっとした

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 13:27:42.53 ID:j8bgCjDr0
    小坊主って朝から竹箒で境内を掃除してお経唱えてるイメージしかなかったが
    実際はすごいんだな

    98: 2011/09/03(土) 13:35:28.60 ID:A1YbAfRM0
    >>97
    もちろんそれもした。真冬の雑巾がけはもうしたくない

    訊けばその子は広島出身というではないか!
    しかも同じ市内だった
    性格は天然。よく作った天然とかいうが、あれは本物だった
    クラスの偽天然が痛かったから間違ってないと思う
    笑顔が可愛くて、八重歯があった

    そして下校
    四時半から夕方の勤行があるんだが
    それまでに食事の準備とか色々しなくちゃいけなくて
    本気で走って帰った
    背負うタイプのカバンでしかも置き勉すると先生マジ切れだから
    すっごい重いカバン背負って走った
    その姿を指差しながら笑う中3の先輩
    許せなかった

    102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 13:42:01.47 ID:qYinErC90
    こんなの俺の知ってるお坊さんじゃない

    103: 2011/09/03(土) 13:44:06.31 ID:A1YbAfRM0
    >>102俺も知らなかった


    ガチムチが一番に着いてた
    俺もなんとか着いて息を整える暇もなく白衣を着る
    白足袋は廊下を走る際こけやすいので懐に入れて走った
    色々準備して勤行が終わりメシ食って寮に帰って部屋着で風呂に向かう
    すぐにでて寮にもどる

    そして丑寅の日が来た
    これが大変だったんだ

    106: 2011/09/03(土) 13:52:44.36 ID:A1YbAfRM0
     丑 寅

    勤行の夜中版で宗教でトップの人と2時から4時までお経唱えるんだ
    成長期で夜中の2時前起床は地獄だった
    提灯持つ手が震えてた
    どう考えても眠いし起きれないし

    で当然お経中に寝てしまうんだが
    終わってトップが帰り際に注意してくれるんだ
    それで終わればいいのに先輩は終わんない

    帰り際にちょっとお前来いって言われて真っ暗な場所で可愛がりされた
    大体30分ぐらい。
    長いときもあるけど

    そんな生活を続けてたら俺も体重が5キロぐらい落ちた

    111: 2011/09/03(土) 14:02:41.37 ID:A1YbAfRM0
    学校では地元の奴が倖田來未がどうとか駅前がどうとか
    モンハンがどうとかαゲル?のシャーペン買ったったwwwwwwwwwとか
    そんなのかんけぇねえwwwとか男女男男女?がどうとか言ってった
    俺らは小遣いも自由に使えないし駅なんてもってのほかだった
    外に出られないんだから

    ゲームもパソコンもケータイもマンガも何にもなかった
    最初のころはエアコンもなかった


    105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 13:51:27.53 ID:LbG95htw0
    これは面白い

    107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 13:53:25.13 ID:bvtRRb+/0
    いつも思うがVIPって、なんだかんだ人材豊富だよな
    新鮮なのが次々と

    113: 2011/09/03(土) 14:09:09.67 ID:A1YbAfRM0
    そうしてたら家庭教師が寺にきた
    寮の勉強場みたいなとこで数学と英語教えてくれるらしい
    みんな少しでも寝たいのにしぶしぶ行ってた
    たまに先生がおやつ持ってきてくれるんだ
    なんかサツマイモを潰して固めたようなだった
    もののけ姫がアシタカに食わせてた感じのイメージでいい
    美味かった


    そうして夏休みが来る
    これは楽しい思い出になった

    114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 14:12:39.06 ID:FbmJQaXI0
    >>113
    それ芋羊羹じゃね?

    115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 14:18:32.86 ID:sCXpELRI0
    アシタカって芋羊羹食ったっけ?
    アシタカっぽいのならいもきりかも
    サツマイモ切って干したやつ

    116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 14:22:32.60 ID:BwmVgB680
    寺ってすげえな
    高校とかのヤンキー気取りが可愛く見えてくる

    119: 2011/09/03(土) 14:27:20.56 ID:A1YbAfRM0
    >>114
    >>115
    多分それだ。見た目木の皮みたいだったから

    >>116
    おかげでその辺のヤンキー()まったく怖くない
    地元の奴が先輩怖いとか言ってたが奴ら真の恐怖を知らない

    それより亀ごめんな
    思い出しながら書くから気長に待ってくれたら嬉しい

    121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 14:30:20.25 ID:bvtRRb+/0
    >>119
    んじゃ干し芋じゃね?

    no title

    126: 2011/09/03(土) 14:39:44.14 ID:A1YbAfRM0
    >>121
    そう!これだ!!

    117: 2011/09/03(土) 14:22:49.43 ID:A1YbAfRM0
    夏休みな、海に行けるんだ
    数少ない外に出られるチャンスだった
    2学年一緒にバスで行くんだがこの時は先輩も少し優しかった

    バスで映画見ながら海に向かってると思ったら嬉しかった

    そして着いたら海の目の前の旅館にはいる
    ほとんど貸しきり状態だった。
    まさに修学旅行状態だからみんな興奮してて
    障子を何枚かぶち抜いてめっちゃ怒られた

    だからおとなしく海入って遊んだ
    この時は先輩も一緒に遊んでくれたけど俺らはみんな笑顔が引きつってた

    でな、夜は自由行動なんだ
    今までためた小遣いも使用許可が出た
    結構あったから仲いい奴と一緒にぶらぶらした
    カラオケも行った。本屋行って久しぶりにマンガ読んだ。
    でもみんな坊主でジャージかスウェットでサンダルって
    よく考えたら黒歴史ばりに凄いと思う
    しかしあまり金を使えなかった
    なぜならバスで先輩に聞いたから

    花火戦争の存在を。

    123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 14:32:21.49 ID:qYinErC90
    中学の時の流行りを見る限り>>1はまだ結構若いんだな

    124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 14:37:57.33 ID:/TZQ+Y0I0
    >>123
    それ思った
    20歳以外な気がする

    126: 2011/09/03(土) 14:39:44.14 ID:A1YbAfRM0
    >>123
    現在高3の年代になります

    127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 14:41:54.64 ID:b4TwEQP90
    (大学は)いかんのか?

    130: 2011/09/03(土) 14:50:45.78 ID:A1YbAfRM0
    >>127
    そこはちょっと訳ありなんだ

    126: 2011/09/03(土) 14:39:44.14 ID:A1YbAfRM0
    花 火 戦 争

    夜中に浜辺で行われる可愛がり。
    ロケット花火と打ち上げ花火が重要な武器になる
    防具禁止 ライター持参



    文字通り二手に分かれて合図で花火を撃ちまくるんだ
    この時は先輩に当たろうが先輩が倒れようが関係ない
    手抜きは禁止でとにかく撃ちまくる
    打ち上げ花火は横にして手に持って撃つ
    ロケット花火は軍手長袖で持って撃つ(本数自由)
    後は爆竹で流れを変えたりロケットを相手の背後の地面に刺し点火したり
    人質をとったりなんでもOKだった
    先輩がみんなものすごいでかい花火持ってた

    頬を打ち上げがかすめた時は危険を感じた

    125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 14:38:00.83 ID:MDY1rrhmO
    花火戦争かぁ…。
    学生のときに8人でロケット花火1000発くらい買って戦争ごっこしたな。

    133: 2011/09/03(土) 15:00:23.60 ID:A1YbAfRM0
    またあの生活が始まる
    ちなみに宿題は海までに終わらせないと行けないとのことだったので
    みんな終わってたが別の問題が。

    夏休みは毎日一時間、長くて二時間お経を唱えるんだ
    これは最初ホントにきつかった
    慣れると脚が全く痺れないんだが最初は立てなかった

    今では一日中正座でも大丈夫
    むしろあぐらがきつい

    あっついのにエアコンもないので扇風機で我慢した
    先輩もイライラしてるのか機嫌が悪かった
    暑いのに呼び出され大声で気をつけの姿勢で返事しながら殴られてると
    こっちまでイライラしてきた。
    が、顔に出さない術を知ってるのでばれなかった

    135: 2011/09/03(土) 15:10:44.63 ID:A1YbAfRM0
    そして始業式

    体育館で蒸された後は授業して帰った
    例の可愛い子は髪を切ってて天パがくるくるして可愛かった

    秋の事はもうあんまり覚えてない
    夏休みの記憶がでかいんだ、ホントに。

    そして冬が来る。
    静岡のしかも田舎の冬は寒すぎた
    雑巾を絞る手が感覚なかった
    丑寅なんて寝起きだし、まだ中1だから白衣しか着れないんだ
    だから、とにかく、寒かった。
    朝に敷地内のいろんな場所を掃除するんだが
    温度計みたら-4℃だった
    スウェット一枚で裸足で行ったから掃除どころじゃなかった

    136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 15:12:52.51 ID:LbG95htw0
    しえn

    137: 2011/09/03(土) 15:16:25.15 ID:A1YbAfRM0
    たしかそんぐらい時だった
    すごく仲良かった同期の一人Tと大喧嘩して、口をきかなくなった
    殴り合いのケンカのほうがまだよかった

    言葉でケンカってしない方がいいぞ。仲直りが難しい。
    どうせケンカするんなら本気で殴って殴られろ
    少ない人生でなんか悟った気がした


    そしてたしかこの辺からいじめられた気がする

    138: 2011/09/03(土) 15:28:25.54 ID:A1YbAfRM0
    まぁ男しかいないし親もいないからいじめなんて普通にあった
    しかも狭い世界だといじめって循環するんだ
    次はこいつ、次はこいつ・・・って感じで次は俺の順番だった
    せめて地元の子に近づこう、外とつながっていようと
    思って買った靴もどっかいった
    ナイキ、高かったのにな
    石って当たると痛いって知った
    限界がきて何人か引きずりまわしたが、向こうは手をださなかった
    今思えばリーダー役の東京出身の奴が指示してたのかも
    しばらくしてそいつもボッコボコにしたが


    まぁ何ヶ月かでみんなと自然に仲直りして普通に暮らしたが
    Tだけはお互いのプライドが邪魔して話せなかったんだ

    139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 15:32:04.15 ID:/TZQ+Y0I0
    寺育ちのTか…

    140: 2011/09/03(土) 15:35:27.39 ID:A1YbAfRM0
    そうして冬が過ぎ、ついにあの時期がきた

    そう、俺が出家したように今年も出家してくる奴が来たんだ
    つまり俺先輩。
    その頃ちょうど俺は中二病にかかり始める・・・


    ちょっとコンビニ行ってきていい?

    141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 15:37:49.04 ID:8Mx/9U+u0
    ダメ。続き書け。

    142: 2011/09/03(土) 15:39:40.04 ID:A1YbAfRM0
    >>141
    CMだと思ってまってくれよ頼む

    143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 15:42:29.06 ID:LbG95htw0
    早く行ってこい

    144: 2011/09/03(土) 15:42:49.97 ID:A1YbAfRM0
    ありがとう、すぐ帰ってくる

    145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 15:43:29.44 ID:Uoc9DB1D0
    予想以上にドロドロでワロタwww

    ・・・ワロタ

    147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 15:46:18.39 ID:8Mx/9U+u0
    中二で中二病にかかるのか・・・。
    っていうか中二病って実在したのか。

    148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 15:53:14.99 ID:wBXMgi7d0
    Happy END になってほしいな

    149: 2011/09/03(土) 15:56:32.05 ID:A1YbAfRM0
    ただいま
    続き書くね


    先輩になった俺はなんか夢見たいだった
    同期もおんなじこと言ってた
    今まで先輩に可愛がられすぎて自分がその立場になるなんて・・・


    すまん正直興奮した
    かつての中3寮が新しい中1寮になるんだが
    廊下の窓からずっと中1寮眺めてた

    そして中1入室。

    あの お 客 様 期 間 が始まる・・・ククッ

    150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 15:57:53.81 ID:LbG95htw0
    こうやって悪い習慣が受け継がれていくのね・・・
    人の心の闇だな

    154: 2011/09/03(土) 16:07:52.24 ID:A1YbAfRM0
    >>150
    なんかもう伝統扱いだし今のゆとりよりはいい、と思う

    151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:02:41.12 ID:/TZQ+Y0I0
    中学高校の部活でも三年生は神扱いだっだなぁ

    154: 2011/09/03(土) 16:07:52.24 ID:A1YbAfRM0
    >>151
    そんなもんだよなやっぱり三年って

    154: 2011/09/03(土) 16:07:52.24 ID:A1YbAfRM0
    まるで一年前の俺たちみたいだった
    中庭でサッカーしだすし挨拶はしないしすれ違いざま当たっても
    「あっwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwww」
    て言うし無茶苦茶だった
    俺が1個上の先輩にやったら三時間は倉庫で複数に可愛がられるレベル
    風呂では先輩を差し置いて泳いで風呂桶投げてた
    三日後が楽しみだ・・・とか思いながら見てた
    中3の先輩にも

    「容赦すんな本気でやれよ。甘やかすとお前らが怒られるし、グダグダになるぞ」

    って言われた。
    だからあの時あんなに厳しかったのか・・・先輩・・・・・











    なんて事はおもわずうるせぇハゲしねこのニキビ野郎とか思ってた

    157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:13:24.55 ID:j8bgCjDr0
    君たちの代でその伝統を変えられなかったの?

    160: 2011/09/03(土) 16:18:15.59 ID:A1YbAfRM0
     お 客 様 期 間 終 了


    講義室に呼び出された中1はなにも知らずへらへら座る
    俺らの時は先輩いっぱい来たが俺らはそんなことはせず
    リーダー(合格番号1番の奴)と愉快な仲間達数人で講義室に向かう
    残念ながら俺は抽選に外れてしまった
    ガチムチは出陣した


    直後お前ら何座ってんだよって怒号が聞こえた


    一時間後泣きながら寮に入った中1
    講義室の机が何個かへこんでた
    多分ガチムチ
    うん、絶対ガチムチ。


    >>157
    昔に比べたら徐々にゆるくなってるらしい
    俺もめんどくさがりだから詰めるとこ以外ほとんど怒ってない
    殴ったのも素手でしかやってない

    167: 2011/09/03(土) 16:31:04.28 ID:A1YbAfRM0
    その後の中1は別人だった
    上で言われてたがまさに軍隊の様だった
    先輩絶対の姿はなんか凄かった
    あんな中1はもう二度と普通の社会で見ることはないだろう

    って先輩も思ってたのかな・・・・




    しねハゲって思いながら飯食って風呂行った

    そしたら中3のリーダーが中1全員を可愛がりはじめたので
    すぐ風呂から出た
    流れ弾ほど理不尽なものはない

    161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:20:55.08 ID:r5qBsG1NO
    支援
    ゆっくりでいいから最後まで書いてほしい

    162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:24:34.29 ID:qYinErC90
    >>1もお客様期間の時はヘラヘラしてたん?

    169: 2011/09/03(土) 16:35:17.61 ID:A1YbAfRM0
    >>162
    先輩の顔面にドッチボール当てて爆笑してた
    あと中3寮の前の階段で寝転んでた
    三日後大変だったな

    163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:25:49.75 ID:Uoc9DB1D0
    >殴ったのも素手でしかやってない

    他にいったい何で殴るっつーんすかぁ(´;ω;`)

    169: 2011/09/03(土) 16:35:17.61 ID:A1YbAfRM0
    >>163
    過去にベッドのパイプで殴られた人が。
    あと雑誌の後ろによく載ってる鉄アレイとか

    165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:29:02.40 ID:eJHfBLNd0
    支援支援

    166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:29:17.31 ID:jMWHtgv+0
    >>1は今後悔してるの?
    何してる?

    169: 2011/09/03(土) 16:35:17.61 ID:A1YbAfRM0
    >>166
    後悔どころか母を憎んでる。最近はそうでもないけど。
    今の事は最後に書きますのでご容赦ください

    168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:33:37.68 ID:InAB1VPs0
    これでまだ未成年かよ……30くらいのおっさんが書いてるように見えるぜ……

    172: 2011/09/03(土) 16:44:24.40 ID:A1YbAfRM0
    そして俺担当の中1が決まる
    合格番号が同じ後輩を責任もって育てる仕組みなんだ
    つまり一年間そいつがミスすると先輩は俺だけを怒るんだ
    そしたらしっかり育てるだろ?

    俺は8番だったので中1の8番がきた
    まぁぬくぬくと育った顔してた
    でもそいつ結構できる奴だったからあんまり可愛がってない
    それに後輩殴るの嫌いなんだ、俺。










    っていいながら(うわ、おれめっちゃいい先輩じゃん)
    とか本あげたりして後輩達に大人気!とか想像してた


    なにこれ書いてて恥ずかしいんだけど

    170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:37:25.14 ID:InAB1VPs0
    >>1がいた間病院送りとか死者とかはでなかったのか?自殺がいてもおかしくなさそうだが

    173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:45:56.94 ID:vWgnEksX0
    >>170気になる支援

    175: 2011/09/03(土) 16:48:47.89 ID:A1YbAfRM0
    >>170
    自殺者はでてない、はず。流石にそこまでは分かんなかった
    首吊り未遂なら中1の時同期が1人やらかした
    先輩にくっそ諭されて殴られてたが

    死者は昔に中学生寮全焼で1人いたとかいなかったとか。
    全部闇の中で大人は言おうとしなかったけど実際どうなんだろ

    181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 16:59:30.02 ID:9N6p3oSD0
    ぼーさんって幽霊とか見えんの

    184: 2011/09/03(土) 17:04:47.59 ID:A1YbAfRM0
    >>181俺は見えんが見える奴はいた


    まぁ最低限の事だけ教えてあとはほったらかしてた
    だから先輩に怒られたけどあんま気にしてなかった
    俺は殴られて痛かったし8番も一般家庭出身だから色々思うとこがあったんだ
    で、将来8番は優しくいい坊さんになれる番号、とかになったら嬉しいし。
    これはホント。


    で、去年とほぼおんなじ春がきた
    ちがうのは帰り道歩いて帰れた
    これはすばらしい事だと実感した


    と同時にくっそしねハゲとか思ってた


    そして同期に彼女ができ始める・・・

    185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 17:08:37.39 ID:sCXpELRI0
    >>将来8番は優しくいい坊さんになれる番号、とかになったら嬉しいし。
    イイハナシダナー

    186: 2011/09/03(土) 17:14:40.79 ID:A1YbAfRM0
    なんか地元の同級生はぱっとしないんだ
    顔が甘えてるというかなよっとしてるというか・・・
    まぁ普通の中2の顔だったんだが俺たちはみんな違った。と思う。
    ナルシストとか抜きにして俺ら眼つきが鋭いんだ
    ガチムチなんか先輩に可愛がられすぎて極道の顔してた
    成長期だからか筋肉もレベルアップし始めてほんと怖かった

    そんなことだからか、坊主集団が可愛い彼女作っていった
    天然ちゃんはなぜかフリーだった
    あとで分かったんだがガチムチがマークしてたらしい
    結局奴は天然より幼い子にいったが・・・・・ふぅ、まだまだ甘いな。

    189: 2011/09/03(土) 17:22:35.76 ID:A1YbAfRM0
    ちなみに俺はフリーだった。というか天然が好きだったんだよ
    告白もされたがデブスに用はなかった
    しかし告白はしないままずるずる友達関係のままだった
    例のケンカをしたTも彼女作った
    相変わらず口はきいてないが、正直彼女可愛くなかった。

    走って帰る中1を横目にカップルは下校してた
    中3もその事に関してはあんまりつっこんでこなかった

    というか中3は別の道で帰ったり、地元の友人宅へ遊びに行ってた
    ばれたら 衣 っていう白衣の上に着る灰色の着物没収されるんだが
    中3にもなると言い訳が上手いのかばれてなかった

    190: 2011/09/03(土) 17:29:09.74 ID:A1YbAfRM0
    そうして二度目の夏休みがきた
    昨年と同じように海に行ったんだがなぜかこのときの記憶があんまりない
    曇りで雷がものすごい光ってたのは覚えてる

    あ、あとマック(マクド)でビックマックひっくり返した
    あとウンコももらしたわ

    そんぐらいかなー


    で帰ってきて去年と同じ行動
    長い正座に耐えて夏休みが明けたんだ





    ちなみにもうすぐ脱走事件が起こります
    暗い話になるがもうちょっと待っててね

    191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 17:30:55.15 ID:jyGCE/E30
    なんだかんだ言っても楽しそうじゃん
    ダウンタウン浜田が行ってた高校のほうがキツいぞ

    193: 2011/09/03(土) 17:37:15.42 ID:A1YbAfRM0
    >>191
    楽しい時は修学旅行状態だから楽しいんだ


    また始業式。
    意味不明な事をダラッダラ言う校長が話し終わって
    勉強して帰った

    相変わらずカップルは一緒に帰っててなんかイライラしたから
    中1を急かして全力疾走させた

    秋。
    なにもない
    シコって暮らした


    冬。



    またいじめが始まった



    ところで面会にきてた母の話省略したけど聞きたい人いる?
    なければ進めるが

    195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 17:39:30.51 ID:bvtRRb+/0
    >>193
    書けるなら是非

    196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 17:40:32.48 ID:nVZA2UUs0
    省略すんなよ

    197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 17:42:14.63 ID:jyGCE/E30
    話して

    198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 17:44:12.48 ID:OzvyLE+o0
    それは大事だろう・・・ぜひ聞きたい

    201: 2011/09/03(土) 17:47:30.35 ID:A1YbAfRM0
    すまん、では書きます

    話は中1のころに戻るが
    入って三ヶ月ぐらいしたら親族と面会できるんだ
    もう他人だから敬語だけど最初会えた時はあの母でも嬉しかった
    中1の頃って母と離れると、反抗期だろうがなんだろうが寂しいんだ
    だから、ちょっと涙出そうだったがこらえた
    成長したぞー的なアピールのつもりだった
    きっと同期も嬉しかったはず。
    ガチムチ寺内放送で面会呼び出しされると


    「なに来てんだよぉ・・・」


    とか言ってはにかみながら法衣着てたもん。

    202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 17:50:28.00 ID:bvtRRb+/0
    「ガチムチ寺内放送局!」
    なんかすったもんだがありそうだな

    205: 2011/09/03(土) 17:58:23.53 ID:A1YbAfRM0
    でもそれも最初だけだった。
    大体最初の一ヶ月ぐらいがホームシック期間で
    そっからじわじわ治していくんだけど
    俺は途中で気付いたんだ





    捨てられたって。




    母がなんと言い訳しようが俺は今でもそう思う
    考えてみてくれ、成長期の男1人分の費用が浮くんだ
    高校とか大学とか全部な。
    で寺でいい顔できるじゃん。

    ちなみに四歳年上の姉がいるんだが彼女は広島市内の大学行った
    もちろん一人暮らしで。

    俺が出家したらケータイ買ったらしい
    姉との連絡手段とか言ってたが中一の俺の耳には入ってなかった

    208: 2011/09/03(土) 18:05:12.70 ID:A1YbAfRM0
    それにこっちは毎日可愛がられてんのに何にこにこして会いに来てんだよ、とか
    会いたかったとか言うんだったら何で俺はここにいるんだ、とか
    ぐるぐる頭がまわって・・・

    例えば飯の時に呼び出されると大変だった
    時間を過ぎて食堂にいたら怒られるし
    帰って来れても冷たい飯しかなかった
    電子レンジは高校生からって暗黙の了解があったし
    でも残せないし腹減ってるしで冷えた米食った

    206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 18:04:59.51 ID:OzvyLE+o0
    おぉぉ・・・

    209: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【7.8m】 2011/09/03(土) 18:05:24.33 ID:09CGid1V0
    母親半殺しにして鑑別から出て来たところとか言わないよな?

    217: 2011/09/03(土) 18:29:06.14 ID:A1YbAfRM0
    >>209
    ・・・まぁ、あとで書くよ

    210: 2011/09/03(土) 18:15:37.71 ID:A1YbAfRM0
    同期の中にはこっそり金貰ってるやつもいた
    大体が寺出身の奴等で親も修行時代があって内部事情をよく知ってるからか
    諭吉が懐に入っていった
    俺みたいに一般家庭出身はルールを忠実に守り何もなかった
    それが正しい事なんだが、そんな風には思えなかった

    なんであいつは・・・なんでおれが・・・・って思い
    正直者が馬鹿を見るって事に気付いた
    汚いけど、おかしいけど、これが現実って認めた

    ちなみに父さんは無宗教なので寺に来れなかった
    かばんに入れた名刺を手にとって、またもどした

    212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 18:20:58.39 ID:OzvyLE+o0
    俺も認めたくないけど、それでも
    寺の出の者は寺の中でうまくやる方法を知っていて実践するんだな
    理想などなく商売として我が子を医大に行かせる医者のようだ

    213: 2011/09/03(土) 18:23:19.30 ID:A1YbAfRM0
    >>212
    それにでかい寺の親は力があるからな。悪い意味で



    父さんには一度だけ手紙を書いた

    内容は、元気にしてますって書いた。
    公衆電話で電話かけようかなぁとか考えたが
    金がなかった



    ちなみに誰にも言ってないが実はもう1枚書いてたんだ。
    内容は、つらい。帰りたい。とか書いたんだが、
    これ送ったら父さん心配するなー・・・とか思って
    送らず部屋の棚にこっそり隠した




    この手紙が脱走事件の原動力になります

    214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 18:24:13.68 ID:R1YgGUAF0
    追いついた
    >>1の母親って信者なんだろ?
    子供出家させたらさせたでお布施払い続けなきゃならないんじゃないの?

    217: 2011/09/03(土) 18:29:06.14 ID:A1YbAfRM0
    >>214
    多分そんなことはない。今までと同じくお布施は「気持ち」
    これ、宗教の怖いとこな。

    215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 18:25:35.68 ID:sCXpELRI0
    信者じゃないと寺に来れないの?

    217: 2011/09/03(土) 18:29:06.14 ID:A1YbAfRM0
    >>215
    本山には入れなかったはず。それなりに興味があって入信確定ならいいが
    原則だめなはず。違うのかな。

    216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 18:27:30.36 ID:j8bgCjDr0
    脱走事件ってお前が脱走するんかい!

    217: 2011/09/03(土) 18:29:06.14 ID:A1YbAfRM0
    >>216
    そう。俺。おもしろい流れになってきただろ?

    219: 2011/09/03(土) 18:36:47.96 ID:A1YbAfRM0
    いじめの話に戻ろう。

    と、その前に中1時点で書き忘れた大事な事が。

    正月休暇ってのがあってその日は静岡の市内か
    スキー場に行って遊ぶことができるんだ

    俺は市内選択だった。
    とにかく外に出たかったんだ



    静岡市内は都会だった
    でっかい建物見上げたりドンキとかいったりした
    もう全てが新鮮で楽しかったんだ。
    横断歩道渡ってコンビニ行くのでさえ興奮した




    で、俺そこでエレキギター買ったんだ
    こいつも脱走の原動力になる

    220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 18:37:45.60 ID:b4TwEQP90
    >>219
    坊さん、エレキギターを購入

    221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 18:40:48.59 ID:HRb+0REt0
    ジョー・サトリアーニだな

    246: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 19:15:34.00 ID:4KVjf/rV0
    >>221
    悟り兄丸坊主だもんな

    222: 2011/09/03(土) 18:41:30.56 ID:A1YbAfRM0
    しかしエレキギター買ったら金がほとんどなくなった
    昼前に買ったから夕方までくそ暇だった

    んですることもないし同期を意味もなく連れまわしてた
    当時の俺は最低の自己中だったと思う

    今思えばそれがいじめの原因だったのかも

    226: 2011/09/03(土) 18:49:24.98 ID:A1YbAfRM0
    あぁ、またか・・・って思った
    で、また靴がなくなった
    シカトも経験した


    しかし今の俺にはエレキギターがある!!!


    もって帰る荷物の容量的にアンプは買えなかったが
    それでも楽しかった。嬉しかった。
    小学校の時バンドを組んでたんだが
    その時ライブで弾いたFLOWのGoを弾いた
    誰も聴いてくれなかったし何よりアンプもエフェクターもないから
    つまんないものだったが、それでもよかった。
    いじめなんて気にならなかった



    それが例の東京くんをイライラさせたんだろうか、
    奴らは最後の手段をとってきた

    231: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/09/03(土) 18:57:12.87 ID:0eiEgWlP0
    最後の手段・・・まさか・・・まさかな・・・

    232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 18:57:28.81 ID:jyGCE/E30
    ふむ

    234: 2011/09/03(土) 19:00:18.63 ID:A1YbAfRM0
    ある夜の事だった
    同部屋の奴も布団にはいったしおれもそろそろ寝ようとしてた
    布団準備して、ギター磨いてしまって、電気のスイッチ押そうとした






    そのときだったんだ



    ドアの下から一枚の紙が差し込まれた
    次いで走り去る音







    紙には簡単に、 死 ね   って書いてあった

    236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 19:02:41.63 ID:vWgnEksX0
    俺なら”お前が”を書き加えて返す

    238: 2011/09/03(土) 19:04:15.94 ID:A1YbAfRM0
    それもいろんな色で、何回も書かれてた。
    複数で書いたのだろうか、字体がばらばらだった。
    見慣れた字体もあった



    なんていうのかな、あの感覚は。
    背筋がさむくなって吐き気がしてきて
    でも涙は出ないんだ




    限界だった

    242: 2011/09/03(土) 19:08:34.42 ID:A1YbAfRM0
    5分ぐらい紙を見ながら思考が止まった



    顔を上げるとギターがあった
    昔母に言ったあの言葉が頭ん中で響いた




    逃げよう。
    決意は揺らがなかった。

    243: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 19:12:54.46 ID:65DXKZ5JO
    支援

    245: 2011/09/03(土) 19:14:19.53 ID:A1YbAfRM0
    まずかばんに下着、上着、学校で使う地図帳、そしてこの紙を入れた
    決意の証に。

    冬の夜は寒いからジャージとスウェットを何枚も重ね着した
    極稀に買い物に行ける時にこっそり貯め続けてきた金をポケットに入れる

    総額6000円

    食料として供養物のチロルチョコ3個をかばんの奥に入れた

    248: 2011/09/03(土) 19:21:17.86 ID:A1YbAfRM0
    そのとき、送ることのない手紙を思い出した
    それをひっぱり出して中を読む
    あらためて決意した

    父さん、もうすぐ帰るよ。


    丁寧にかばんにしまった。
    同部屋の奴は俺がごそごそしてたから起きてたはず
    でも、なんにも言わなかった
    いい意味で。


    エナメルバックもだしてきてタンスの服全部入れた
    靴はなかったので下駄箱に合ったプーマを借りた
    これぐらいは許されてもいいはずだ。

    249: 2011/09/03(土) 19:28:43.06 ID:A1YbAfRM0
    まず敷地内からでることが大変だった
    全ての門には警備員がいる。
    寮の周りは有刺鉄線が張られているので脱出不可能

    というのは表向きの話。


    偉大な先人達が脱走のために線の下に掘った穴を俺達は知っていた
    ここは大人も知らない、伝統の抜け道なんだ。

    外に出てとりあえず南向きに走る。
    通学路以外知らないからどこにいるのかも分からなかった。


    走って走って、走って逃げた。
    だいぶ離れたところで立ち止まる。
    このとき多分深夜12時ぐらい。



    そして、空を見上げたんだ。

    251: 2011/09/03(土) 19:33:49.28 ID:A1YbAfRM0
    綺麗だった






    俺は目が悪く星なんてぼやけてたが、

    綺麗だった。



    あんなに自由な空は今までも、そしてこれからも絶対に見ることはない




    寒くて息は白くなって足は痛いけど、俺ちょっと笑ってた。

    252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 19:34:32.79 ID:4LBNJPt00
    誰にでもドラマってあるもんだな

    253: 2011/09/03(土) 19:41:17.87 ID:A1YbAfRM0
    そしてまた走り出す
    中1の頃の可愛がりと下校ダッシュで鍛えた体で。
    スニーカーだったからか足の裏が痛かったがとにかく走った


    多分2時間ぐらい走ったんだが、流石に疲れてきた。
    寝るとこ探そう。そう思って歩いていると
    廃車が積まれてる場所があった


    人気もないしここならばれない。

    我ながら妙案だった
    しかし車内にいるとばれそう、ていうか怒られそう。
    何故かそう考えた俺は車体の下に潜った

    257: 2011/09/03(土) 19:46:43.95 ID:A1YbAfRM0
    すまんちょっと用事ができたんだが、30分ほどここ離れていい?
    できれば落とさないでくれ。
    ここまできたら最後まで書きたい。
    頼む。

    259: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 19:47:37.74 ID:/TZQ+Y0I0
    >>257
    任せろーバリバリ

    258: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 19:47:34.90 ID:O0Y78+gB0
    おk

    260: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 19:48:57.21 ID:nVZA2UUs0
    早くな

    261: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 19:50:45.32 ID:InAB1VPs0
    保守は俺達にまかせろー

    267: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:02:45.53 ID:qYinErC90
    ほしゅwwwwwwwwwwwwwww

    268: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:07:55.21 ID:4KVjf/rV0

    280: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:26:28.49 ID:UUg68xVU0
    いちさんまだかな・・・・

    281: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:30:09.15 ID:xd1XF6CY0
    ほしゅ

    282: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:32:29.80 ID:O0Y78+gB0
    ほしゅ

    286: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:39:00.13 ID:InAB1VPs0
    いちまだー?

    287: 2011/09/03(土) 20:39:50.09 ID:A1YbAfRM0
    すまん保守ありがとう

    288: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:40:49.36 ID:jL932BI80
    >>287
    きた

    289: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:41:01.75 ID:+T6I3TxV0
    >>287
    待ってた!

    294: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:47:29.21 ID:ep/xzbrP0
    おかえり

    297: 2011/09/03(土) 20:50:20.30 ID:A1YbAfRM0
    続き書く

    疲れて眠すぎた俺はすぐ寝た


    朝。
    薄暗い中はいずり出てきた俺はとりあえず陰で着替えた
    んでチョコを食べる。残り二個。
    これが朝ご飯。
    そしたらうんこしたくなった。
    さてどうしようか、悩んだ俺は助手席にしといた


    用もすませ歩き出す
    どこかは分からんが大通りを黙って歩いた
    時々地図帳を広げるがまったく分からん。
    そりゃそうだ、教科書の地図帳なんて範囲広すぎて役に立たなかった
    とりあえず南に向かうことにした。
    いつかは海に出るはず。そしたらなんとかなる気がした




    悲しい事に俺が寝た場所は駅のすぐ近くだったらしいが
    俺は全然気が付かなかった
    てゆうか南にも進んでなく若干南東にそれはじめてた

    299: 2011/09/03(土) 20:56:31.37 ID:A1YbAfRM0
    どんどんそれて気が付いたら山ん中の道をひたすら歩いてた
    一応車が通るのでどっかに繋がってるはずだと思い
    ただただ歩いた。

    山を越えるとちっさい町があってそこを過ぎて
    トンネルを抜けて川沿いを歩いて
    大きい川にまでたどりつけた
    遠くに海が見え、ちょっと嬉しかった



    が。

    300: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:59:14.71 ID:Uoc9DB1D0
    ごくり・・・

    301: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 20:59:21.84 ID:cuhqynYJ0
    支援

    302: 2011/09/03(土) 21:00:49.50 ID:A1YbAfRM0
    急に横に車が止まったんだ

    開いたドアから出てきたのは、家庭教師の先生だった
    イメージは、そうだな、女でマツコデラックスに似てる先生な。

    やっと見つけた!って言われて
    何があったかは訊かないけどとりあえず車に乗りなさい。


    マツコが降りて俺の腕をつかんだ

    306: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:02:54.58 ID:bvtRRb+/0
    >>302
    なんというオカルト・・・

    303: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:01:55.80 ID:O0Y78+gB0
    マツコ・・・

    304: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:02:13.83 ID:1VD2gHuk0
    これは帰ったら可愛がり祭りか

    308: 2011/09/03(土) 21:06:47.49 ID:A1YbAfRM0
    ものすごい握力でつかまれた

    と、ここで思い出す。

    ゲームもテレビもマンガもなかったあの寺で
    本だけが唯一の情報源だった。
    そこで読んだ本、 護 身 術 。
    どうもつかまれた腕を相手の指先のほうにむけてえぐるように力を入れると
    簡単に抜けられるらしい



    ぬけれた。
    マツコも意外だったそうで出遅れた
    持ってたエナメルバックを捨てて走った。
    車でこれないよう川沿いから路地裏に降りて逃げまくった

    309: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:07:46.19 ID:1VD2gHuk0
    自衛隊だったら捜索費請求されるからな
    よかったな寺で

    311: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:12:09.16 ID:4KVjf/rV0
    なんで見つかったし

    312: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:16:48.36 ID:cOSI2FZcO
    >>311
    初めての脱走者でもないだろうしいくつか定番ルートがあるんじゃね?

    319: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:22:45.91 ID:+T6I3TxV0
    >>311
    街のおばちゃんとかが情報網になってるとかじゃね?

    321: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:26:11.43 ID:Lvdu4qMS0
    >>319
    なにそれこわい

    323: 1 2011/09/03(土) 21:28:56.32 ID:308eT+X70
    どうやらマツコはまいたようだ
    しかし着替えを大幅に失ってしまった。
    おまけに無駄な体力を使ってしまって腹がへった
    チョコはカバンにいれといて正解だった。
    食べた。残り二個。

    それから警戒して路地裏を歩いた
    気がついたら夕方になっていた

    336: 1 2011/09/03(土) 21:45:46.12 ID:308eT+X70
    トボトボ歩いてさびれた商店街に着いた
    地図を広げても全然分かんない
    とりあえず近くのペンキ屋に聞いてみた

    静岡駅を聞いたんだがものすごい遠いらしい
    変な目で見られるので近くの駅だけ聞いた


    そしたらなんと

    341: 1 2011/09/03(土) 21:51:20.04 ID:308eT+X70
    マツコがいたんだ
    駅にはいる時は気がつかなかった
    どうやらトイレに潜んでいたみたいで気がついたら後ろにたってた


    今みんな後ろにマツコが急に現れたと想像してくれ

    342: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:52:37.67 ID:ep/xzbrP0
    俺なら引きつった声で叫ぶね

    344: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:55:30.41 ID:qYinErC90
    ホラーですやん

    345: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 21:56:10.32 ID:O0Y78+gB0
    恐怖でしかないなwww

    346: 1 2011/09/03(土) 21:59:13.47 ID:308eT+X70
    あら蓮ちゃんこんにちは。


    そういうマツコ


    もう怖くて無言で走って逃げた
    何故かマツコは追って来なくて楽に逃げれた


    そこから30分ぐらい逃げただろうか
    空腹と見知らぬ土地でさ迷うのはほんとに怖かった
    とりあえず今日の寝床を探しはじめた

    351: 1 2011/09/03(土) 22:06:52.64 ID:308eT+X70
    なかなか見つからず歩きながらふとおもった

    なぜマツコは追ってこない?
    俺が逃げる際のあの勝ち誇った顔はなんだったんだ
    その答えはすぐに出た


    すれ違う黒のワゴン車


    俺は見たんだ




    ワゴンの窓越しにHがこっちを見てた

    352: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:07:36.51 ID:Vhh/mFMa0
    気になって風呂に入れない

    354: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:08:16.47 ID:4KVjf/rV0
    何時の間にかホラーになってた

    356: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:11:55.72 ID:6YMIdPmDO
    やだもー
    気になって何もできないじゃない

    358: 1 2011/09/03(土) 22:13:19.49 ID:308eT+X70
    見間違いかと思った

    黒のワゴンは通りすぎて角を曲がった
    しかしあのトランスポーター顔は絶対にH だ
    とりあえず道を変えて路地裏に入った
    もう走る体力も気力もなかった



    しかしH は俺を逃がしてなかった
    俺はまんまと罠にかかった

    359: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:14:54.35 ID:jyGCE/E30
    ふむ

    360: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:16:27.12 ID:/TZQ+Y0I0
    マツコ顔の恐怖感は異常

    362: 1 2011/09/03(土) 22:21:21.88 ID:308eT+X70
    影からH が飛び出してきた
    完全に不意をつかれて動けなかった
    マツコは所詮女だった
    トランスポーターの力にはかなわなかった
    引きずり回されて車に乗せられかけた

    俺の抵抗は全然きいてなかった

    諦めかけた時、パトカーの音が聞こえた


    364: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:25:22.47 ID:308eT+X70
    どうやら引きずり回されてるのを見た近所の人が通報したらしい
    パトカー三台に囲まれたときH は手を離した


    余談だが通報内容は
    「中学生がヤクザに殴られてる」

    だって。

    これは笑った

    366: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:28:12.82 ID:Tv7yHRuN0
    ワロタ

    367: 1 2011/09/03(土) 22:30:00.14 ID:308eT+X70
    パトカーに乗せられ優しい顔したおっちゃんが話を聞いてくれた

    しかし経験上初対面笑顔の人は信用してないので話すことはなかった


    かろうじて言えたのは寺で先輩がきつかっただけだった


    まぁ結局何もなく警察は帰り俺は黒ワゴンに乗った

    368: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:31:39.40 ID:zfDJgIuj0
    追いついた
    支援

    369: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:34:28.72 ID:eJHfBLNd0
    あぁあ...

    371: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:35:27.09 ID:qYinErC90
    寺の連係プレーが怖すぎる

    宗教のこういうところがあまり好きじゃないんだよなぁ・・・

    372: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:37:52.57 ID:1VD2gHuk0
    さすがに人様から預かってる子供いなくなったら
    連携もするだろ

    373: 1 2011/09/03(土) 22:39:18.03 ID:308eT+X70
    H は何も聞いてこなかった
    俺もずっと窓の外見てた
    なんか悔しくて悔しくて
    富士山見ながら静かに泣いた


    こうして俺の脱走事件は終わる



    が、ここからさらにきつくなるんだ


    374: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 22:44:54.99 ID:2UjdPTss0
    >>1の人生ドラマチック過ぎるだろ
    それも数年間で

    376: 1 2011/09/03(土) 22:48:10.48 ID:308eT+X70
    寺に着いて俺は隔離された
    皮肉にもそれは最初に円を組んだあの部屋だった


    そして母と姉がきた
    ビックリしたが、話を聞くとどうやら俺は一時帰宅するらしい



    これはチャンスか

    391: 1 2011/09/03(土) 23:00:59.00 ID:308eT+X70
    ごめん続き書くわ

    家に帰ればなんとかなる、
    そう思ってた

    でな、帰る前に部屋に同期が来たんだ
    みんななんか言ってたけどいじめに荷担したやつは要するに帰れっていってた

    それで犯人は大体わかった


    親は先に帰って俺は一人で帰ることになった
    一人で新幹線に乗って帰った
    乗り換えもちゃんとできた

    そうして地元の駅に着いた
    そこに母が待ってた

    395: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:07:43.76 ID:52ibGfEj0
    追いついた
    良スレだな

    396: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:07:52.28 ID:2dAKCY1N0
    そんな集団いじめや人を人とも思わない事をする腐りきった団体が
    救済うあ人生や浄土について語るなんて、吐き気がするな・・・。
    仏様も泣いてるだろ。

    397: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:08:31.00 ID:i26kEfkbO
    前職場にいた先輩もお寺さんの学校出たって言ってたけど、やっぱりすごかったらしい。
    >>1とは違うかもやけど。
    多くは語らなかったけど僧侶になるまで?は人扱いされなかったて。
    話違ったらすまん。

    399: 1 2011/09/03(土) 23:15:38.42 ID:308eT+X70
    俺の時代はかなり楽なほうだときいた



    母の車に乗り家に帰る
    懐かしい風景を見ると夢かと思った

    家につくと姉がいた
    不思議と母にも怒こられなかった
    変な感じのする家だった

    とりあえずすぐ寝たが
    俺のベッドは俺のベッドで安心した



    これは母が発狂する三日前の話

    400: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:18:33.05 ID:O0Y78+gB0
    支援

    402: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:20:13.53 ID:bvtRRb+/0
    風呂に行けねぇ支援

    403: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:22:50.16 ID:wAr1H2Mu0
    はやく書け

    405: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:24:51.48 ID:5BT/ql0Ui
    >>1と同い年だけど、こんな悲惨な生活耐えられんわ。
    まじてお前よくがんばったな。先輩とかにいじめられてたのが軽く見えてくるわ。

    現在の>>1が気になる

    410: 1 2011/09/03(土) 23:30:33.19 ID:308eT+X70
    する事のない俺は散歩しまくった
    歩きながら少しずつ記憶を思い出していった

    地元の中学にも行ったが同級生の姿を見た瞬間隠れた
    なんか会っちゃいけない気がしたんだ

    そしてついに本題にはいる
    俺が寺に帰るかここに残るかだった


    俺は同じ轍を踏まないように注意をしながら話したつもりだった

    けど母は違った

    416: 1 2011/09/03(土) 23:37:23.08 ID:308eT+X70
    つまり母は完全に俺を寺に返すつもりだった
    俺が何をいっても聞かない
    話し合おうともしない
    姉はずっと黙っていてなにもしない

    ついに母がキレた


    急に立ち上がり台所に向かう
    手には包丁を持っていた
    それを俺に向けて

    帰らないのらあんたを殺して私も死ぬ


    もうこの人はダメだと思った

    417: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:38:18.72 ID:wAr1H2Mu0
    怖ええ

    418: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:38:23.23 ID:aFOuU7ekO
    現役自衛官だけど自衛隊よりお坊さんの方が軍隊ですやん

    419: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:38:58.19 ID:2dAKCY1N0
    姉ェ・・・。

    423: 1 2011/09/03(土) 23:43:06.78 ID:308eT+X70
    親に包丁で刺されかけた人ならわかると思うが
    実際あんまり怖くないんだ
    ただ絶望する
    よくかーちゃんの愛とか聞くけど
    当てはまんない人もいる

    少なくとも俺には伝わんなかった


    冷静に避けて手をつかんだ
    もう何も言えず、俺は黙ってた
    しばらくして母が包丁を床に突き立てる

    424: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:43:27.65 ID:6hV0KAvf0
    姉は大学に行って好きなことをしていただろうに…なんで>>1ばかりこんな目にあわなきゃならんのだ

    427: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/03(土) 23:44:36.22 ID:zc+QbWmYO
    お母さん、やばいな
    宗教で何を学んでるんだろう

    435: 1 2011/09/03(土) 23:51:01.80 ID:308eT+X70
    決めろ!!!!!!!!!


    母が怒鳴る
    姉は泣いていた



    脱走する前に感じたあの寒気が体を包んで何も考えれなかった


    俺は無言で家を飛び出した
    今度は服もチョコも手紙もなんにもなかった
    靴もはかず上着も着ずT シャツで冬の夜中に家出した



    空はあんまりきれいじゃなかった

    444: 1 2011/09/04(日) 00:03:26.47 ID:kN2289CO0
    二度目の脱走はつらかった
    なんで俺が家にいたらいけないの?
    なんで俺裸足で歩いてんの?
    寒い。寒かった。


    足は勝手に父さんの家に向かう
    こんな形で会いたくなかった

    そんなことを考えていたからだろうか、
    父さんの家についても呼び鈴はならせなかった
    ただずっと玄関前に立ってた



    結局父さんには会わず裏山に入っていった
    真っ暗で何も見えないが怖くはなかった

    ちなみにこの山、昔親友と走り回った山なんだ。


    で山奥に入っていってある場所に着いた

    昔の秘密基地だった場所に

    447: 1 2011/09/04(日) 00:12:30.04 ID:kN2289CO0
    そこは小さな屋根があるような休憩場。
    よく山のなかで地蔵がおいてある小屋みたいなとこな


    そこでも俺は床に上がらず
    床下に入り込んだ
    やっぱり見つかったらいけない気がしたんだ


    三角座りでじっと夜明けを待った
    猫か狸か知らないが頭上の床を引っ掻いてた
    仮にあれが幽霊でも勝てたと思う
    むしろ仲良くなれると思う


    指の感覚はなくなって眠気が襲ってきた
    でも寝てもすぐ目が覚めてじっとしてた
    まだ引っ掻く音がする

    何度も繰り返して、やっと空が明るくなった

    453: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 00:20:19.95 ID:U9KR+Qa00
    怖すぎ

    457: 1 2011/09/04(日) 00:26:02.39 ID:kN2289CO0
    体内時計で大体10時ぐらいにそこから這いずり出た
    引っ掻き傷が半端なかった

    で山を出て家に帰る
    どこにも行くとこがないし
    寒くて死にそうだった

    家に帰ると母は仕事でいない
    すぐ風呂に入った
    指は一日中冷たかった気がした

    もう心のなかで結果は分かってた
    俺寺に帰んないとダメだ

    458: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 00:26:10.44 ID:moJy3MW70
    ブッタが説いた仏教はどこにあるのか
    苦しみが増えるばっかりじゃないか

    462: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 00:28:43.23 ID:rWQ5/qAE0
    >>458
    日本の仏教とブッダの教えは本当に別物www
    戒律がないのが最大の違いかな

    467: キュア坊主 ◆cpreCureyCoI 2011/09/04(日) 00:31:32.72 ID:oDHcP/9pO
    >>458
    釈尊の基礎理論を発展させたものが大乗仏教なので、釈尊の教えは皆さんの生活に息づいております

    470: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 00:35:25.00 ID:B+RC3NVa0
    坊主なんて誰がなるか!っておもってた

    このスレみて

    やっぱりなりたくない
    って気持ちが強まったよ

    それと同時になってみたいって気持ちも強まった

    471: 1 2011/09/04(日) 00:36:33.11 ID:kN2289CO0
    そして帰ることになった
    また新幹線に乗った
    母はまたにこにこしてた

    帰って久しぶりに寮に入った
    俺のギターは壊れてた

    同期に久しぶりにあったら意外と普通だった
    どうやら先輩が一枚かんでるらしかった


    いじめは終わった


    俺は中3になる
    寮の神になった


    みんな安心してくれ、汚い話はもうラストまで無い

    485: 1 2011/09/04(日) 00:45:45.50 ID:kN2289CO0
    中3ってほんと楽しい
    もうドッジボールしても怒られない
    風呂もゆっくり入れた

    春がきて始業式
    校長が出てきて、終わって授業
    いろんな道を歩いて帰った
    Tとはまだけんかしてた

    そんなある日のこと
    同期に訊かれた


    Tと仲直りしたい??

    486: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 00:46:39.02 ID:U9KR+Qa00
    ふむ

    496: 1 2011/09/04(日) 00:52:51.91 ID:kN2289CO0
    できればなーって答えた
    特に何も考えなかった


    そして夏。
    俺らは海に行く
    これは人生で三本の指にはいる
    思い出になった


    過去障子をぶち抜いたせいで旅館は別のになってた
    何部屋かに別れたんだが

    俺、Tと同じ部屋だった

    508: 1 2011/09/04(日) 01:04:18.90 ID:kN2289CO0
    なんか気まずかった
    話しかけたいけど、一年以上話してないと難しいもんだな

    でな、飯の時間になってみんな食堂に行くんだ
    何故か他のやつはすぐ出てって
    部屋にはT と俺だけ。
    T は窓際でシャボン玉飛ばしてた
    きっと仲直りの言葉を待ってたんだろうと思う

    ぐっと手を握って、言ったんだ




    T 、飯食いにいこう


    「行きますか!!」



    俺のなかのちっさいプライドが大きい友情に戻った瞬間だった

    515: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:08:33.49 ID:tfV3nTF30
    青春ですなあー

    518: 1 2011/09/04(日) 01:15:09.28 ID:kN2289CO0
    それから一緒に飯食った
    いつもの飯より3000倍美味かった
    T がエビフライをくれた時なんて嬉しすぎて返した
    だって食べてほしいじゃん


    その夜はカラオケに誘われた
    TはおしゃれだからRIP SLYMEとか歌ってた
    俺はアヴリル歌った
    夜は今までの分を埋めるぐらい話したと思う

    寺も捨てたもんじゃねぇなって思ったそんな夏。

    520: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:18:27.48 ID:U9KR+Qa00
    へぇ・・・・・・・

    521: 1 2011/09/04(日) 01:19:33.36 ID:kN2289CO0
    Tと仲直りした俺は無敵だった
    お互い笑いのつぼがぴったりなんだ
    ほんと最高の同期だ。相変わらず彼女可愛くないが


    そして、ついに。





    俺に彼女ができる

    522: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:20:15.56 ID:U9KR+Qa00
    解散

    524: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:22:08.83 ID:8pWMz2PL0
    急に冷めんなwwwwww

    525: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:22:42.90 ID:4CPXlI3h0
    いやーいい話だったな

    526: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:23:07.30 ID:Ys0Yeuaq0
    さて寝るか

    527: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:23:09.65 ID:0PdFqZm9O
    冷たいなwwwww

    528: 【3.7m】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 株価【E】 【中部電 %】 【Dnews4vip1314859602178597】 2011/09/04(日) 01:23:47.98 ID:qmChzEIYi
    リア充かよ
    解散

    529: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:23:53.64 ID:7jcJ+Cuh0
    よし寝ようwwww

    533: 1 2011/09/04(日) 01:25:59.76 ID:kN2289CO0
    お前ら言ったはずだ
    まだ汚い話があるから安心してくれ


    俺は地元の女子に相談した
    天然が可愛すぎて股間が痛い。
    どうにかならないだろうか
    女子は言った


    告白しろ



    無理です。
    しかししないと何も始まらないので
    とりあえず一緒に帰ることにした

    545: 1 2011/09/04(日) 01:36:01.49 ID:kN2289CO0
    帰りながら思った
    これ告白してふられたらもう話せないじゃん
    でもオッケー出たら俺彼女持ち!?
    どうする俺!?

    その頃天然は雑草抜きながら歩いてた
    そしてとうとう天然の家につく
    じゃあ帰るねーって言われたとき


    あのさ!!俺、全然かっこよくないしバカだけど!!


    俺でよかったら付き合ってくらさいっ!!

    噛んだ

    546: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/09/04(日) 01:37:38.57 ID:ec3rntwR0
    ちくしょう
    なんだこの甘酸っぱい感じは

    548: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:39:09.10 ID:wJREWZVg0
    青春してるじゃないか

    551: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:42:59.60 ID:8pWMz2PL0
    天然が思ったより天然でなんかこうイイ、近くで見てたいわ

    553: 1 2011/09/04(日) 01:47:06.44 ID:kN2289CO0
    しまった。
    やってしまった。
    なぜこのタイミングで噛んだ。
    クソックソッこのハゲ!!

    癖で何故か90度会釈してた俺はずっと後悔してた
    これはふられる
    もう走って帰ろうかと思った



    うーん、…ウチでよかったら?


    顔を上げた俺が見たのは
    顔を赤くした天然だった

    554: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:47:56.11 ID:Ys0Yeuaq0
    やっぱり寝るわ

    556: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/09/04(日) 01:49:20.49 ID:ec3rntwR0
    破戒僧め
    くたばれ

    557: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 01:50:09.40 ID:enlx0oJQ0
    早くしろ

    561: 1 2011/09/04(日) 01:54:48.25 ID:kN2289CO0
    大丈夫、小僧話はもうすぐ終わる


    嬉しくて嬉しくて走って帰った
    叫びながら走って
    こけたけど痛くなかった


    その後帰りはずっと一緒だった
    手を握ってるだけで股間が痛い


    なんかみんな怒りそうだからファーストキスの話は省略する

    565: 1 2011/09/04(日) 02:01:03.10 ID:kN2289CO0
    夏は終わり秋になる
    やっぱりなんにもなかった
    でも彼女はいたんだ


    冬にはいるぐらい。
    人生の分岐点がくる

    569: 1 2011/09/04(日) 02:04:45.94 ID:kN2289CO0
    ある日Hに呼び出される



    お前正直にいえな。
    僧侶続けたいか?




    急に汗が吹き出てきた



    俺は10秒ぐらい黙ってた
    そして決めた




    いいえ


    言った

    571: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:06:34.17 ID:Mhy1GOYrO
    気になって寝れん

    572: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:06:45.18 ID:NgyPehA70
    おいついた、はよ

    573: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:07:21.42 ID:tdHQLIVS0
    ほう・・・

    577: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:09:01.17 ID:NItOchpx0
    追いついた
    なんなのこの野球部みたいな宗教

    580: 1 2011/09/04(日) 02:12:57.76 ID:kN2289CO0
    お待ちかね、汚い話だ


    そうだと思った


    H は静かに言った

    俺もその頃、消えたはずの気持ちがくすぶっていた
    何より自分で自分の人生を決めたかった
    もう誰のいいなりにもなりたくなかった


    H 「じゃあ自分の言葉で自分の親に言いなさい」


    電話を貸してくれた

    母とのバトルが始まった

    582: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:15:13.38 ID:xZb1rIS40
    こういうのを人生ハードモードっていうんだろうな
    俺は両親が許してくれたから何だかんだで好きなことして金稼げるようになったよ

    583: 1 2011/09/04(日) 02:16:02.65 ID:kN2289CO0
    亀ほんとごめん
    もうすぐラストだ
    これが最後の山場になる。

    595: 1 2011/09/04(日) 02:24:47.21 ID:kN2289CO0
    もうちょっと…もうちょっとだ…

    質問は最後に全部答えます

    596: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:26:19.71 ID:NgyPehA70
    はよはよ

    597: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:27:10.92 ID:YJ5iQdV30
    おいついた
    >>1文才あるな。引き込まれた

    599: 2011/09/04(日) 02:28:30.96 ID:APqprxnm0
    お待たせしました。
    速攻で書きます。

    606: 2011/09/04(日) 02:34:06.24 ID:APqprxnm0
    まずは俺の意見を言った


    僧侶を辞めたい事
    自分の人生は自分で決めたい事
    俺はあなたのおもちゃでも体裁取りの道具でもない事

    母はすでに発狂してた
    電話の向こうで帰ってきたら殺すだとか聞こえた気がした

    本当に話にならなかった
    見かねたHが電話を変わる
    俺はもう部屋に戻りなさい、と言われた。

    あのどうしようもない感覚に襲われ
    とりあえず廊下の掲示板殴っといた

    608: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:38:12.40 ID:xZb1rIS40
    はよはよ

    610: 2011/09/04(日) 02:40:36.32 ID:APqprxnm0
    以後俺が電話する事はなかった
    Hにもなにも言われなかった
    その後Hが電話で母をなだめて説得してくれたそうだ

    そう、帰れることになったのだ



    正直なところ、嬉しさ8割寂しさ2割だった
    せっかくTと仲直りできて彼女もできた
    これからだったことがたくさんある

    色々考えたが、結局、決めた
    帰ろう。

    612: 2011/09/04(日) 02:43:30.42 ID:APqprxnm0
    まず還俗願いを書いた
    筆で書くんだが同期に何してんのと訊かれて返答に困った
    とりあえず提出までは黙っといた




    そして真のチート状態となる



    寺の規則がすべて解除された

    614: 2011/09/04(日) 02:46:47.53 ID:APqprxnm0
    簡単に言うと

    何時起床でも不問
    いつ飯食っても不問
    ずっと部屋にいても不問

    って感じ。


    それでも同期はいつもの同期だった
    もういじめはない。

    615: 2011/09/04(日) 02:47:44.29 ID:APqprxnm0
    天然のこと書いても叩かない?

    616: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:48:15.85 ID:8snHHMbB0
    叩かれても書けよ

    618: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:48:29.56 ID:enlx0oJQ0
    いいから早く

    620: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 02:49:37.59 ID:NgyPehA70
    はよ

    622: 2011/09/04(日) 02:52:06.62 ID:APqprxnm0
    書く。


    ある日の夜中にこっそり、というか大胆に寺を抜け出した
    目的地は天然の家。
    あらかじめ連絡をしていた俺は窓に近づいて二回叩いた
    彼女が顔を出す。
    そして言った。

    俺、広島帰るから、だから・・・。

    623: 2011/09/04(日) 02:54:50.81 ID:APqprxnm0
    別れよう、とは言えなかった


    天然は無言で窓から出てきて
    「歩こう」
    と言う


    深夜に二人は散歩にでかけた
    左手が暖かい。

    624: 【2.3m】 2011/09/04(日) 02:55:47.28 ID:sTYJ9taj0
    支援

    625: 2011/09/04(日) 02:57:51.33 ID:APqprxnm0
    無言で歩いて歩いて、公園に着いた
    ベンチに座り彼女が呟く

    「もっとはやく言ってほしかった」


    「ごめん・・・」


    何言っていいかわかんないから黙ってた
    まだ手は繋いでる

    628: 2011/09/04(日) 03:01:25.11 ID:APqprxnm0
    でも俺くんが決めた事だから、しょうがないね。


    天然は笑って言ってくれた
    申し訳なさと不甲斐なさで心がいっぱいで、ごめん、しか言えなかった

    それからゆっくり歩いて家に向かった
    最後の散歩ももうすぐ終わる

    632: 2011/09/04(日) 03:06:21.07 ID:APqprxnm0
    別れ際に、帰っても連絡して、と住所が書いてある紙をくれた
    ポッケに入れたその紙は、いつかの名刺みたいだった


    1人で帰りながらなんとなくこれからの人生考えてみた
    ぼやけた未来像だったけど、自分の足で進んでる気がしてた
    走りに走った通学路はどっか寂しかった

    638: 2011/09/04(日) 03:11:07.51 ID:APqprxnm0
    本当にまずい話は端折って書きましたが彼女の話はここまでです


    チート期間は一週間ぐらいだったと思う
    そのラスト二日前、寮の中庭で同期全員で写真を撮った
    高卒の坊さんも入って総勢18人。
    笑って写真を撮った。


    くっそこの写真なんでねぇんだよ


    636: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:08:55.91 ID:ZD3AwytGO
    天然いまなにしてるんだろ?

    645: 2011/09/04(日) 03:15:00.78 ID:APqprxnm0
    ついにきた。ついにきてしまったこの日が。
    長い三年間に終止符を打つ日だ。


    荷物は既に実家へ発送済みで俺は手ぶらで母との集合場所に行った
    そこは受け付けみたいなとこで、つまり最後の門なんだ。
    時間は昼過ぎで、顔の死んだ母が立ってた

    648: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:19:03.66 ID:2quk15C80
    追いついた
    眠れねえw

    649: 2011/09/04(日) 03:20:40.81 ID:APqprxnm0
    俺はHに連れられその場所に行ったんだが、母の顔を見て
    あーこの人だめだ・・・って実感した
    三年ぶりに息子と生活する親の顔じゃなかったな、あれは。

    Hが母となんか話してる間、俺は同期のこと考えてた
    その時間同期はちょうど仕事があって来れなかったから
    昨日の写真とる時のこと思い出してた。


    思い出してたんだよ。そしたらさ・・・

    650: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:22:47.64 ID:ym9ZmOqE0
    そしたら…?wktk

    653: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:24:19.65 ID:8pWMz2PL0
    母親がもうむしろ哀れ

    656: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:25:46.76 ID:rWQ5/qAE0
    はやく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頼む・・・・・・・・・

    657: 2011/09/04(日) 03:27:04.38 ID:APqprxnm0
    きてくれたんだ、同期が。
    仕事中でこれないはずだし何より還俗者にあっていいわけないんだが
    どういうわけかみんな来た

    一人ひとりが一言ずつ思い出を話してくれた
    Tに言われた時はあと少しで泣くとこだった
    あのビルでみんなに言われた言葉なんて忘れてしまった

    Hの計らいか、それとも同期の行動か。


    多分どっちもだと思う。

    659: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:28:49.27 ID:Ys0Yeuaq0
    Hやっぱりいい人なんだな

    661: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:29:11.42 ID:MPjggrZAO
    イイネ

    664: 2011/09/04(日) 03:31:04.20 ID:APqprxnm0
    そして青いコップをもらった
    プーさんの安いプラスチックのコップ。
    そこにはぐるりと文字が書いてあった
    負けんなよ、とか絶対幸せになれよ、大統領になれ!とか書いてあった


    これは実物があるから後で写真うpする

    666: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:32:46.27 ID:rWQ5/qAE0
    いい奴らじゃないか

    667: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:34:16.66 ID:a9MDyTh50
    これ本にできるわ

    669: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:35:21.20 ID:ym9ZmOqE0
    途中でやめていくにでも案外優しいんだね。
    この手の宗教だと袋叩きにあうとか嫌がらせされるのかと思ってたが。

    671: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:40:52.23 ID:SO+7uTmW0
    てかHが何て言って母をなだめたのかが気になる

    672: 2011/09/04(日) 03:41:57.35 ID:APqprxnm0
    そうして門を出た俺は母について歩く。
    振り返りはしなかった
    うそごめん何回も振り返った
    同期の姿が見えなくなるまで振り返った

    商店街をぬけてバス停に着く
    タクシーで来たあの時と同じ場所にバスは止まってた
    母はといえば、見なくてもどんな顔してるかわかった


    ゆっくりと離れてく寺を見つめてると思いでも遠くに行きそうだったから
    前だけを向いていた

    青いコップを握って。

    673: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:44:04.62 ID:ec3rntwR0
    映画化決定

    674: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:45:11.75 ID:8MPsnbZS0
    久々の寝不足スレ

    675: 2011/09/04(日) 03:45:41.25 ID:APqprxnm0
    これで坊さん話は終わりです。
    みんなほんとありがとう。
    保守してくれた人もありがとう。
    あくまで個人の体験談として心の隅っこに置いといてください。




    帰った家が修羅場になったのはまた別の話である

    677: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:46:38.64 ID:ZD3AwytGO
    修羅場も気になるな
    ここまできたら全部聞きたい

    681: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:47:43.38 ID:Ys0Yeuaq0
    ここまできたら修羅場も書いてくれよ…

    692: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:55:41.42 ID:ym9ZmOqE0


    現在の>>1と家族の状況はどうなってるのか
    すげー気になります

    693: 2011/09/04(日) 03:55:58.95 ID:APqprxnm0
    修羅場っていうか今も現在進行形で修羅場だ。
    帰ってきた当初はなんども殴り合った。
    母は骨も折った。
    警察も来た。
    そんな感じだ。
    ちなみにもう三年間口をきいてない。
    姉は大学4年生で家にいないから俺んちで会話は一切ないよ。
    友人も俺の家は空気が恐いって言ってたな。

    俺は何の縁か塗装屋やってる。
    あと笑うなよ、中卒だ。


    さぁ、どんどん質問してくれ!!!

    694: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:57:14.31 ID:BE1GEfsiO
    彼女とはどうなったの?

    702: 2011/09/04(日) 04:00:27.30 ID:APqprxnm0
    >>694
    結局連絡は途切れた

    695: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:57:33.91 ID:GnnKOd880
    自分だけぬくぬくの姉に殺意がわくわ。
    家は出る気無いの?

    702: 2011/09/04(日) 04:00:27.30 ID:APqprxnm0
    >>695
    できれば高認とって大学行きたい。笑うなよ。

    696: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:57:54.01 ID:IpW/Y8bp0
    父ちゃんとは会ってるの?

    702: 2011/09/04(日) 04:00:27.30 ID:APqprxnm0
    >>696
    父さんとはめっちゃ仲良い。
    後で知ったがなんとか俺を取り戻そうと動いてたのは父さんとばあちゃんだった

    697: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:58:15.16 ID:FkBG0TlO0
    一旦家に戻ったときに姉が泣いてたのはなんでだと思う?

    707: 2011/09/04(日) 04:03:35.26 ID:APqprxnm0
    >>697
    ただ単に母が発狂して怖かったからだと思う。

    698: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:58:26.05 ID:SO+7uTmW0
    コップうpよろ

    707: 2011/09/04(日) 04:03:35.26 ID:APqprxnm0
    >>698
    撮ってくる

    699: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:58:57.91 ID:NItOchpx0
    進学したの?高校中退?

    707: 2011/09/04(日) 04:03:35.26 ID:APqprxnm0
    >>699
    なかなかの高校行ったが一年で中退だ。

    700: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:59:43.36 ID:8MPsnbZS0
    天然はどうなった

    707: 2011/09/04(日) 04:03:35.26 ID:APqprxnm0
    >>700
    遠距離って結局最後は・・・

    701: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 03:59:52.35 ID:cFZeNoe2O
    友人は地元同級生?

    707: 2011/09/04(日) 04:03:35.26 ID:APqprxnm0
    >>701
    もちろん広島の友人だ。みんなで馬鹿やってる。

    704: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/09/04(日) 04:02:36.87 ID:2e0QPH8+0
    このスレ読んだおかけで迫り来る出来事が小さく感じた。ありがとう。1も頑張ってな!

    705: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:03:02.62 ID:BE1GEfsiO
    連絡途切れたのか…
    でも自分の為に動いてくれる人がいてくれてよかったね!
    自分より年下なのに尊敬するよ!なんにしろ>>1

    706: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:03:06.84 ID:oo9/PXL1O
    電車に乗る>>1の手を握ってたお父さんの事思うと泣ける・゚・(ノД`)・゚・。

    708: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:03:41.89 ID:ym9ZmOqE0
    誰も中卒を笑わないよ。
    そんな過酷な環境から脱してマジメに働いてて立派だよ。

    父方がまともなのが救いだねw

    711: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:06:32.86 ID:IpW/Y8bp0
    笑わないよ。好きなことやれよ
    坊さん同期だった友達らとはもう連絡とってないの?
    父さんと暮らしたらいいって思うけど色々あるのかな

    719: 2011/09/04(日) 04:13:13.06 ID:APqprxnm0
    コップ
    ※リンク切れ
    http://imepic.jp/20110904/148620

    霊は見たことない。てか多分いない。

    できれば父さんちに行きたいが、再婚してて二世帯住宅だから
    いろいろ考えるとこがあって・・・
    再婚相手とは仲良いよ。

    俺の近況ってもあんまおもしろくないよ?

    あと宗教は大嫌いだ。

    720: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:14:08.44 ID:8MPsnbZS0
    >>719
    泣いた

    725: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:16:51.52 ID:FkBG0TlO0
    >>719
    父ちゃん再婚できてよかったな
    いちおつおつ

    751: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:33:59.24 ID:la16FPkd0
    >>719で泣いた

    723: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:15:15.22 ID:yKvmvvqs0
    若いうちの苦労は・・・とは言うが、ここまでってのは中々凄いな
    きっとこれからの人生、何があっても耐えられるんじゃないか?

    それに比べて俺の人生は・・・凹むな・・・

    724: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:15:22.18 ID:GVQzEebV0
    いろいろあったんだろうけど
    友達っていいな。

    728: 2011/09/04(日) 04:18:06.78 ID:APqprxnm0
    まて、思い出した。


     潜 入 計 画 


    こんな話もあったが書こうか?
    ちなみに帰ってからの後日談な

    729: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:18:57.50 ID:cpIow2HN0
    頼む

    731: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:19:22.51 ID:BE1GEfsiO
    是非!!!!!!!

    732: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/09/04(日) 04:19:32.59 ID:2e0QPH8+0
    きこう

    734: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:19:59.27 ID:Ys0Yeuaq0
    期待

    740: 2011/09/04(日) 04:22:37.50 ID:APqprxnm0
    書きます。


    帰ってからしばらくはちゃんと地元の寺に行ってた
    そしたら年に何回かあるんだ、登山の日が。
    俺も普通に行っていいから行く事になった。


    そう、俺はまたあの門をくぐることになる

    745: 2011/09/04(日) 04:29:43.45 ID:APqprxnm0
    敷地内の小寺に俺ら一向は泊る事になった
    昼間別の本堂でちらっと同期の姿見かけて

    ふと、考えついた。


    面会呼び出ししてやろう。

    744: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:26:49.55 ID:YJ5iQdV30
    >>1は凄いな
    そんな境遇にあったら俺なら流されるままか発狂してる

    750: 2011/09/04(日) 04:33:07.61 ID:APqprxnm0
    受付でTの名前を言って呼び出してもらう
    (用紙には友人と書いた)

    きたきた、走ってきて俺の顔見てポカーンとしてた

    とりあえず面会室に入りくだらない話して本題に移った

     潜 入 計 画 について。

    752: 2011/09/04(日) 04:41:11.44 ID:APqprxnm0
    風のうわさできいたが天然は彼氏持ち。
    あの恋はあれでよかった、と決め付けている。


    つまりこうだ。
    夜をまって俺が小寺の内線から寮に向けて電話する
    が、もしHが偶然寮にいた時の事を考えて
    普段絶対ならない内線がある建物で同期1人が待機。
    俺が電話して外で落ち合い、こっそり寮に侵入する。

    この計画を頭に叩きいれて面会を終える。



    さぁ、夜が来た。

    755: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/09/04(日) 04:45:07.21 ID:ec3rntwR0
    どんどん行こう

    756: 2011/09/04(日) 04:46:12.32 ID:APqprxnm0
    電話を鳴らす
    予定どうりワンコールで同期がでた
    これから出発することを伝え、集合場所を確認し、受話器をおく


    小寺の夜勤当番の人なんて所詮素人だ。
    しかも半分寝ながらやってた。甘い、甘すぎる。


    なんなく外に出た俺は集合場所に急いだ

    757: 2011/09/04(日) 04:51:36.11 ID:APqprxnm0
    良は高卒の人。
    ちなみに道号である。


    そして無事に落ち合う。迎えに来たのはK。おにぎりみたいな顔だ
    挨拶もさておき俺らは走った
    夜中でも完全に人がいないわけじゃないから
    できるだけ早く寮に着く必要があった
    知ってる裏道は全部使った

    第一ポイントに同期がもう一人いた。名前はU。ハリセンボンの太いほう。

    758: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:54:25.74 ID:FF59pack0
    見てるぞ

    759: 2011/09/04(日) 04:57:04.24 ID:APqprxnm0
    Uは建物に入るときの監視役だった
    誰もいないのを確認し、手招きされた俺とKはそこに滑り込む

    その入り口から入ると寮まで一直線に階段であがれるんだ
    しかしどうしても踊り場で見つかる可能性がある。

    そこにAがいた。特徴は特になし。頭脳は天才。

    760: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 04:59:15.04 ID:KvmQzqIY0
    なにしに潜入したんだ?

    763: 2011/09/04(日) 05:05:06.36 ID:APqprxnm0
    >>760
    ただ同期に会いに行きたかったんだ

    Oが最後のルート確認をして寮の廊下まで案内する。
    無音で走るAとUとKと俺。

    なんとか寮までたどり着けた

    761: 2011/09/04(日) 05:01:04.70 ID:APqprxnm0
    Aが先に階段をあがって踊り場ごとに確認し手招き。
    完全に無音で階段をあがるUとKと俺。
    なんとか上りきった俺らを迎えたのはO。
    まさに奈良の大仏みたいな顔してる。たらこ。

    762: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:02:57.77 ID:ig0GZwlY0
    追い付いた
    面白い

    764: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:05:07.66 ID:Pvr6OQ/A0
    すげーな、スパイ坊主

    765: 2011/09/04(日) 05:09:06.74 ID:APqprxnm0
    部屋に入るとガチムチがいたとTがいた。


    あ、ちなみにこの時はもう高校生寮に入ってた


    久しぶりにみるガチムチはもうガチムチじゃなかった。

    ガヂムヂだった。
    Tは相変わらずで何よりだ。

    768: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:10:52.78 ID:urKMMCr+0
    ガヂムヂって何だよwww

    769: 2011/09/04(日) 05:13:36.54 ID:APqprxnm0
    どんどんみんなが集まってくる。
    それはいいのだがみんなして部屋の前でHの声真似をするのはやめて欲しかった
    本当に、焦る。みんなピクンッってなってた

    で高校は結局どこどこ行くとか喋ってた
    なんか昔みたいで楽しかったな

    770: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【7.8m】 2011/09/04(日) 05:14:35.23 ID:iNsEvVpv0
    今は実家暮しだよな。お母さん飯作ってくれるの?

    778: 2011/09/04(日) 05:26:13.03 ID:APqprxnm0
    >>770
    弁当が多いかな。たまに作ってくれる。
    というか母は夜はほぼ毎日寺に行くので飯は作り置き。

    773: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:17:09.86 ID:pHChaXrUO
    坊さんって年収いくらぐらい?
    アラサーでもなれる?

    778: 2011/09/04(日) 05:26:13.03 ID:APqprxnm0
    >>773
    そういうのは宗派で違うから分からんが
    俺がいってたとこは40ぐらいの白衣小僧いたよ

    774: 2011/09/04(日) 05:20:28.74 ID:APqprxnm0
    これ以上長居をするとばれるので
    (なぜかは分からんがみんな三年間で培ったHセンサーが反応する)
    来た時と同じく無音で帰った。

    あの夜、新高校一年生がちょっぴり増えた。


    まぁこんな感じの短い話なんだ。
    書いてみると意外とつまんなくてビックリした。


    さぁ、質問に答えようか!!!!!!!!!!

    775: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:21:53.75 ID:5kcdS01y0
    姉とはどうなってるのか

    778: 2011/09/04(日) 05:26:13.03 ID:APqprxnm0
    >>775
    姉は今大学四年生。院に行くとか言ってた気がする
    彼氏はしらん。

    776: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:24:59.70 ID:cpIow2HN0
    寺時代の友人とは今でも交流ある?

    784: 2011/09/04(日) 05:30:36.08 ID:APqprxnm0
    >>776
    ない。
    多分もう二度と会う事ない。
    そう考えたらさみしい。

    777: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:25:09.86 ID:Ys0Yeuaq0
    途中に書いてたオカンへの復讐についてkwsk

    784: 2011/09/04(日) 05:30:36.08 ID:APqprxnm0
    >>777
    それが例の骨折事件。
    あとは悟ってくれ、頼む。

    781: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【14.6m】 2011/09/04(日) 05:28:50.47 ID:iNsEvVpv0
    大学は何系に行きたいの?

    782: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:29:28.41 ID:FkBG0TlO0
    あえて神道系の大学とか
    うん宗教嫌いだったね

    789: 2011/09/04(日) 05:37:32.58 ID:APqprxnm0
    >>782
    大嫌いだ。お経聞くといまだにフラッシュバックする

    785: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:34:01.00 ID:RgWPv3kh0
    坊さんになってなかったらどんな人生歩んでたんだろうね

    789: 2011/09/04(日) 05:37:32.58 ID:APqprxnm0
    >>785
    どうなんだろう。意外とVIPやってるかも

    787: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:34:11.01 ID:d2bKPznU0
    一応全部読んでるけど既出だったらごめん
    ・両親の離婚した理由
    ・どうやって(どんな経緯で)小学生がライブをしたのか
    差し障りなかったらこれが知りたい。特に後者

    791: 2011/09/04(日) 05:44:18.12 ID:APqprxnm0
    >>787
    離婚理由は今でも不明。
    父さんの浮気か、母の自己中か・・・・

    ギター教室行ってたら一つ年下の子と知り合って
    どうせなら歌いてぇ!!ってなって駅前にある
    ライブハウスみたいなとこでやった


    793: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:48:07.64 ID:VO8PbW0I0
    >>791
    >世界がまぶしすぎた。まぁ甘えです。

    なんかちょっと切なくなった

    794: 2011/09/04(日) 05:51:41.91 ID:APqprxnm0
    >>793
    人生って難しいよな。



    そろそろお開きにしようか。
    夜も明けてきた。


    お前らみんなありがとう。
    またなんか進展があったらスレ立てるから
    そん時はよろしくお願いします。


    あとは密教だか火かき棒だかなんだか知らないが語り合ってくれ
    じゃあな、みんな!!

    797: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:53:31.33 ID:d2bKPznU0
    楽しかったよ。世間って広いんだな

    798: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:53:42.18 ID:YJ5iQdV30
    >>1おやすみ
    いい話を有難う

    800: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 05:56:28.21 ID:pYzt/nY60
    >>1
    坊主になりたい奴からすれば何とか耐えられるんだろうが
    無理やり放り込まれりゃ精神に異常きたしたりもするんだろうな
    >>1が帰ってこれて何よりだわ

    811: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 08:30:48.78 ID:H9Yl1n1UP
    やっと読み終わった>>1は文才あるな
    読ませる文章って奴だこっちに進んだほうが良くね?

    813: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 08:53:43.44 ID:By81pVey0
    1乙
    大変な経験だったと思うけど、それもきっと将来には人生をより良くする貴重な糧となるよ。



    まぁ最初から寺なんかに入らなければさらに良い人生だっただろうけどな!

    822: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 10:15:47.44 ID:l0xBMZSiO
    良スレだった
    >>1

    829: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【10.4m】 2011/09/04(日) 11:31:50.19 ID:Nh+p73jW0
    >>1
    久しぶりに良いもの見れた
    ありがとう

    833: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/09/04(日) 12:05:29.65 ID:8F5TT5B2P
    おつおつ

    806: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 06:15:24.90 ID:uRZ26oyf0
    >>1乙だ
    書き方も上手いしいい話だったんで引きこまれた
      あ り が と う 








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年02月13日 23:39 ID:ZSaLc0PO0*
    なんだろう…なんだろうこの気持ち…
    1が不憫過ぎて、思うところがありすぎて、もやもやする
    2  不思議な名無しさん :2016年02月13日 23:41 ID:dyIbWtRv0*
    すごい環境を乗り越えるとこんな文才がつくのかね
    sokaのYO坊主の再現ドラマ見て流石にないだろwとか思ってたがこういうの見るとありそう
    3  不思議な名無しさん :2016年02月13日 23:59 ID:uLM4ia.X0*
    俺の家、日蓮宗で中山法華経時のすぐ近くにうちの墓がある寺がある。
    最近、100日荒行の達成ニュースを見たが、出てきた修行僧の体格や表情からするに、とても荒行の内容と合わなかった。
    宗教は信用できない。
    4  不思議な名無しさん :2016年02月14日 00:08 ID:MODmieYbO*
    勝ち負けじゃないけど
    人間の勝ち 宗教の負け
    主は未来へ歩いていく人だは がんばれ!!
    5  不思議な名無しさん :2016年02月14日 00:34 ID:685CBEtw0*
    脱走したときがショーシャンクとかぶった
    6  不思議な名無しさん :2016年02月14日 00:42 ID:6kmGOhEn0*
    怖くて読めないからコメントで解説してくれ
    7  不思議な名無しさん :2016年02月14日 01:13 ID:.Sd7QVpX0*
    良かった 読みやすいし、面白かったし 良スレ
    8  不思議な名無しさん :2016年02月14日 01:31 ID:53kXd2jGO*
    これ当時VIPで読んだな…懐かしい
    結局親が親に成りきれてないと子どもは振り回されるだけなんだよ
    どんな兄弟の組み合わせでも片方だけを贔屓する毒親タイプはクソだな
    9  不思議な名無しさん :2016年02月14日 03:15 ID:gk0L8J270*
    でもさ、池上彰ので宗教法人やってたけど
    税金も納めなくていいし

    高級外車乗り放題だし
    坊主丸儲けってほんとだね

    うちら税金どんだけ取られてるかってアホらし

    10  不思議な名無しさん :2016年02月14日 03:20 ID:5sfO.NnP0*
    これから書こうとしてることをいちいち質問して邪魔する定期
    11  不思議な名無しさん :2016年02月14日 03:56 ID:n32rGfqQ0*
    マジか、静岡こわいよう…村ぐるみっぽいなおい……しかし泣きました。
    1にマジで幸アレ…!!!
    12  不思議な名無しさん :2016年02月14日 04:12 ID:9e3UN8Sz0*
    母親が自分の味方じゃないって気付いた時の絶望感な
    13  不思議な名無しさん :2016年02月14日 04:45 ID:L.oO.3GG0*
    どこの宗派なんだろうな。こんな暴力的な管理がまかり通るの。
    破戒僧なら破戒僧で構わないから、御仏の心を持って後進を育てて欲しい。
    14  不思議な名無しさん :2016年02月14日 06:12 ID:2DNjRsWw0*
    見たことがあると思ったら5年前のスレだ。
    なんで今頃突然ひっぱりだしてきたのか。
    誰かの意向を受けての緊急対応かな。
    15  不思議な名無しさん :2016年02月14日 06:15 ID:2DNjRsWw0*
    宗教の話をすると、どこかの集団が
    いつもの決まり文句を繰り返して誹謗中傷してくる。
    でも、決して日本.会議や統一.教会、神社本庁の話はしない。
    その連中に発言させるためのまとめだろう。
    16  不思議な名無しさん :2016年02月14日 06:18 ID:2DNjRsWw0*
    自分の経験からいって、ア.フィカスが突然宗教の話をまとめるのは
    どこかの掲示板で、少し神道が批判的に論じられたり
    仏教の宣伝をしないまでも、少し詳しい解説が書かれたりした
    数時間後であることが多い。
    アフ.ィブログはそこまでして宗教にこだわっている。
    そして、ある系統の諸団体やその政治活動については話題にはしない。
    17  不思議な名無しさん :2016年02月14日 07:05 ID:v2MwrpZ40*
    父ちゃんが引き取りたがっていたなら
    父ちゃんに親権渡せばいいだけだったのに。
    でもまあ反抗期に修行したことは無駄ではない。
    自制心がないまま大人になったら大きな事件起こすから。
    それにしても本当に寺なのかね。
    戸塚ヨットスクール思い出した
    18  不思議な名無しさん :2016年02月14日 09:08 ID:sGGzJTeC0*
    可愛がりや"指導"は、人道や法に反する行為って思うよな。
    格闘技系の部活でそう思ってた。こんなことはすべきじゃないって。
    2年の頃にクーデター起こして主導権掌握、3年の頃には完全に禁止してゆるゆるにした。
    結果、部が崩壊した。
    半数は無断帰宅部。練習も気を入れてないから試合なんて論外の結果。
    色んな方面に多大な迷惑かけたんで、今でも心の中の重石になってる。

    ドロップアウトする道を作ってあれば、厳しさは必要な事なんだと思う。
    19  不思議な名無しさん :2016年02月14日 10:18 ID:b2qJS.MX0*
    親が狂ってること以外は言葉の使い方次第で寮生活を経験した奴なら体験しててもおかしく無いと思う
    20  不思議な名無しさん :2016年02月14日 10:27 ID:T6ukIWdI0*
    結局復讐話書かなかったじゃん
    21  不思議な名無しさん :2016年02月14日 10:44 ID:3lldH25P0*
    まあこれ2011年に投稿されてるけどね
    22  不思議な名無しさん :2016年02月14日 10:54 ID:dkDenWdE0*
    富士宮市かな身延町かな
    23  不思議な名無しさん :2016年02月14日 11:02 ID:vpDPnq2R0*
    先入観だけで、ちゃんと池上彰の番組見てないんだな。
    坊さんにも税金かかるってやってただろ?
    知ってる寺で、檀家管理になっていて10万位の給料にされていた住職が本山に寄附したら、追い出されたそうだ。その檀家が金握って何も出来なくて困っていたそうだ。
    非課税なら学校法人も同じだろ。土地や建物非課税だし。備品は税金で賄われる。
    ただし、寺には税金補助一切ないからな。
    24  不思議?な名無し坊主さん :2016年02月14日 11:26 ID:Scunw8nv0*
    前にもまとめサイトで見ましたね。何かあったのかな。昨日の池上さんのTV?

    別な題目系の宗派の坊主だけども、あまり手を出す話は聞かないよ。ほんのごく一部。
    田舎の小さいお寺なので、給料六万から国民年金は自分で払う。
    葬儀は年に数回ほど。他寺院の法要や別な行事でのお布施なども頂きますけどね。
    年収にしたら100万いかないか。

    震災後、被災地なのでさらに信者さんも減りました。そうでなくても減る傾向ですが。
    お寺の運営も大変ですね。マイナンバーでさらに厳しくなるという話も。
    何かで一番最初の番号らしいですし。
    25  不思議な名無しさん :2016年02月14日 11:59 ID:E.qrNP6OO*
    日蓮正宗の系列かな。
    26  不思議な名無しさん :2016年02月14日 12:36 ID:MGNxtP.x0*
    俺は3人しか坊さんを知らないが内2人は本当にクズだったな
    残り1人はいい奴だったけど苦労してるようだ
    良い人だと坊さんに向いてないのかも知れない
    27  不思議な名無しさん :2016年02月14日 12:56 ID:Vq9D5c3K0*
    5年前のか、初めて読んだよ。
    宗教云々よりも、親が子供を不幸にするという問題の方が
    大きい気がする
    28  不思議な名無しさん :2016年02月14日 13:09 ID:GghuHii20*
    これ昔もみたね。
    元草加の俺はどこの宗派か一発でわかった。
    俺も宗教は嫌い。宗教は人を狂わせる。主の母親のように。
    まして消臭や草加は仏教ですらない。
    29  不思議な名無しさん :2016年02月14日 14:21 ID:.96bgZN80*
    私もヒステリー起こした母親に包丁突きつけられたことあるけどそんなに怖くなかったなぁ
    主の言う通り、絶望? 足先からスーッと血が抜けていくように心も体も冷えていく

    寺での内容に対しては、苦行だと思えばありなのかもしれないけれど、しねクソハゲって心境になる生活は仏の道に反してないの? と考えたけど宗教ってよく分からないや
    30  不思議な名無しさん :2016年02月14日 15:16 ID:LuOApVV80*
    ※29
    >しねクソハゲって心境になる生活は仏の道に反してないの?

    別の宗派の修行に3年行ったけど、最初のうちは仏教以前の行儀とか作法が
    メインだからね。あえて言えば、最初の1~2年は「坊さん」ですらない。
    在家から入ってきた人は特にそう。要はめちゃくちゃ厳しい寮生活なだけ。
    仏教とか仏の道とか、意識してる暇もない。
    31  不思議な名無しさん :2016年02月14日 15:37 ID:auvzTwk90*
    人に歴史ありですな
    32  不思議な名無しさん :2016年02月14日 16:45 ID:muPmwcze0*
    ※6
    宗教は最低最悪
    33  不思議な名無しさん :2016年02月14日 21:31 ID:366xUBn10*
    日蓮正宗だろうな
    あそこはやけに過激。カルト団体生みまくってるわけだわ
    34  不思議な名無しさん :2016年02月14日 23:10 ID:SMxHN6hT0*
    姉ちゃんどうなったのかな…
    35  不思議な名無しさん :2016年02月15日 01:24 ID:dZwYWCep0*
    ※9
    甘い、激甘な考えだな。税金がかからんというのは真っ赤なウソだし。
    実態はあらゆるしがらみに束縛されてて遊びほうけるなんてとてもじゃないができんぞ。
    檀家に監視され、近所の住民に監視され派手なことをすれば悪評があっという間に伝わって誰も寺に来なくなる。
    住職が一人だったりすると365日ずっと寺に拘束され続ける羽目に。
    何せ自宅兼仕事場だから逃げ場ないしw
    正月、節分、お盆等季節の節目に行われる年中行事とその準備でてんてこ舞い。
    36  不思議な名無しさん :2016年02月15日 03:30 ID:meykrMX70*
    興味深い話が読めて良かった。サンキュー管理人さん。1はしっかりしてるから幸せ掴んでると思う。いや思いたい。
    37  不思議な名無しさん :2016年02月15日 04:12 ID:yee25eVH0*
    ファンシィダンスみたいだなw
    38  不思議な名無しさん :2016年02月15日 07:55 ID:jnb.G58g0*
    22>>
    俺もそうかと(笑)たいせきじ?
    39  不思議な名無しさん :2016年02月15日 11:31 ID:mBtIwxFw0*
    寺も僧侶も関係なくて
    ただおかんが狂ってるというだけだな
    40  不思議な名無しさん :2016年02月15日 14:59 ID:eV.2NhIc0*
    数年前ですが、空海ゆかりの寺で暴力指導してた二人の坊主が首になったことがありました
    覚えが悪いと修行に入った方へ一人が暴力をふるい、一人が見て見ぬ振りをしていたのだそうで
    どこでもやる人はやるんでしょう
    暴力指導が智慧から出たもの、とは思えませんがね
    ※35
    例えば遊びほうけている人間を諭すにしても、「遊んだ事も無い人間に何が解る」とか言われる場合もあるから、どういうものか知っておくというのは多少は必要だと思う部分が個人的にはありますね
    でもちょっとでもそういう娯楽をお坊さんがしてしまうと、散々に非難されるんですからね、どうすればいいの仏様って話でしてw
    41  不思議な名無しさん :2016年02月15日 15:40 ID:B6.ljJAu0*
    どこが文才あるんだ?
    42  不思議な名無しさん :2016年02月15日 21:17 ID:FIEaiqWX0*
    今どうしてるかな
    43  不思議な名無しさん :2016年02月15日 23:40 ID:NUzM0JHu0*
    あの仏教の宗派AAにあるように、全宗教に士ね!と喧嘩売ってる、日蓮宗だろうね

    浄土真宗と真言宗の坊さんは、こんなん無いわって言ってた
    44  不思議な名無しさん :2016年02月16日 01:18 ID:Ry0rt.S.0*
    >>43
    マジレスすると、「今の」日蓮宗はまとも
    ヤバいのはよく似た「日蓮正宗」で、こいつらはあのAAどおり。多宗派どころか他宗教の中傷・レッテル貼りパンフレットを配ってる癖に、某もっとヤバい連中への言及は一言もなくて笑った。やっぱりジハ○ドは怖いんやろなぁ
    45  不思議な名無しさん :2016年02月16日 11:13 ID:uH.dBbbl0*
    44.
    それは失礼いたしました。認識を改めます
    日蓮宗から草加も生まれたんだよね
    なんか危ないところだね
    46  不思議な名無しさん :2016年02月16日 17:49 ID:iqb7UvbSO*
    全てとは言わないがこういう話を実際に聞くから宗教は嫌悪感しか湧かない

    ど屑な親をころしていい法律はよ
    47  不思議な名無しさん :2016年02月16日 18:27 ID:cppB.h810*
    とても興味が引かれた内容だった!すごかったわ、、、こんな世界もあるのね、、、中1なんてまだまだ子供なのに(´;ω;`)
    48  不思議な名無しさん :2016年02月16日 19:12 ID:SnW36YR10*
    毒親は見つけ次第殺せ
    49  不思議な名無しさん :2016年02月16日 20:28 ID:Qu.QsBlr0*
    お寺の地元に住んでます
    私の子供と中学が一緒です
    色んな事情があるんでね
    息子は〇坊に友達いましたよ
    頑張って下さいね
    50  不思議な名無しさん :2016年02月19日 21:46 ID:a9RxYdb00*
    静岡の東部かな、高校のとき学校に何人かいたなあ…
    身延線で山奥から通ってくる生徒はたくさんいて、万沢だの身延だの出身地の名前で呼ばれたりしてからかわれてたけど、彼らだけは異質というか不思議な存在だった
    本人たちは至って普通の高校生で、みんないい奴等だったけど
    51  不思議な名無しさん :2016年03月18日 01:19 ID:G9FFyoWQ0*
    前の方のコメントに坊さん儲からないって書いてる被災地のお坊さんいるけど、家も被災地住んでるけど、葬式、戒名合わせて300万要求されたよ。葬儀会館で通夜、葬式とお経読んでもらって、戒名で300万。初七日法要、四十九日法要もその都度払った
    総額で500万。坊さんへの心使いだけでね。
    「お心遣いで良いですよ」って言ってるけど、相場わからんから金額教えてくれって言ったから、鴨キターーーーーと思われたんかなぁ
    とりあえず家が檀家になってる寺は評判悪いですw
    52  不思議な名無しさん :2016年03月24日 10:18 ID:OWzmCiYB0*
    日蓮正宗の本山の大石寺の話でしょうね。母に連れられて何度か行きました。
    本当に広大な敷地と施設があるけど、そこでこんなことが起きてたなんてね。
    母親は大好きだけど、信心深くてそれを強要するので、折り合い悪くなりましたよ。
    53  不思議な名無しさん :2016年04月18日 17:20 ID:TITMoO8P0*
    これは俺の想像なんだが、もしかしたらそのオカン、何かそれなりの過去でもあったのかもな。
    いっちーのこれからの人生に幸あれ
    54  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:36 ID:3lujH1pe0*
    今となれはどんな理不尽な事にも 耐えられるだるうな

    あと宗教はビジネスじゃないんだよなぁ....
    55  不思議な名無しさん :2016年06月14日 06:30 ID:M6qGGJi90*
    コップ見たかったな〜
    リンク切れとるやん...
    56  不思議な名無しさん :2016年07月27日 08:40 ID:bWV1ua1u0*
    おい、まてよ。彼女、違う男作った。ただの養殖やったな。
    57  不思議な名無しさん :2016年08月10日 18:32 ID:EZReBUh00*
    ※53 報告者の書いてる通り、宗派や寺の規模に依る。

    報告者の宗派 日蓮正宗 は他宗派と違い 末寺は総本山の持ち物、
    僧侶は月給制。
    葬儀で儲かるのは総本山、とは言っても創価の遺した物の維持費とか
    かなり凄そうなので果してそれ程儲かっているかは謎。
    58  不思議な名無しさん :2016年08月23日 01:21 ID:pMJup.9Z0*
    この物語の原因である母親の宗教依存の理由が分からないので
    すっきりしない。消化不良だなあ
    59  不思議な名無しさん :2016年08月23日 01:58 ID:KrXaD9770*
    子は本当に親ありきなんだねーって、思いました。
    自分の置かれている環境と親に感謝します。
    60  不思議な名無しさん :2016年08月23日 02:11 ID:5.sk4OGL0*
    法華宗は江戸時代でも閉鎖性が認識されていたらしいよなあ
    分派・先鋭化した今ではカルト扱いも当然だと思うわ
    でもHさん、ルールには厳しいけど良い人だな。単純に寺を子捨て場にしたくないってのもあっただろうけどw
    61  不思議な名無しさん :2016年08月23日 10:41 ID:4WOnL32a0*
    日蓮正宗なんて新興宗教だし、在来仏教の出家とはやはり大違いなんだな
    62  不思議な名無しさん :2016年08月23日 11:36 ID:ZgiL.oLn0*
    ID:IQO1UWc60*
    なんで取り上げないのかわかるか?

    その本が絶対的に正しいと思う陰謀論者である
    お前のような頭おかしい奴が沸くからだよ
    63  不思議な名無しさん :2016年08月23日 12:13 ID:Jho.Whay0*
    ※58
    こういうのって近くにいる人でも、なんではまったかわからんって事結構多いよ
    本人の脳にアクセスでもできん限りわからんもんよ
    64  不思議な名無しさん :2016年08月23日 13:50 ID:kC099ZmI0*
    自分が無くて、異常に人に認められたい人いるからね
    特徴として過剰に「他人に良い顔をする」の
    それが母親だったと。
    65  不思議な名無しさん :2016年08月23日 14:39 ID:yj.MBl3QO*
    母親にとって娘は自分の分身で愛玩用、息子は見栄を張る道具だったんだろうな。日本の仏教って糞だと思ってたけどHさんみたいな人がいるなら希望はありそうだ。
    66  不思議な名無しさん :2016年08月24日 05:05 ID:4Td5F1ODO*
    仏教がクソとは意味不明。
    仏陀は苦行を3日で止めたと聞いた。
    考える事を修行にしたのかな?
    身の周りの宗教や法律に不満が有るから考えたと思いたい。
    信じるだけが正義じゃない。仏陀は考えて作り出したと確実に言える。


    67  不思議な名無しさん :2016年08月24日 05:33 ID:4Td5F1ODO*
    おっと…苦行じゃなくて断食だった…
    68  不思議な名無しさん :2016年08月24日 05:37 ID:4Td5F1ODO*
    国をまたぐ度に考え出した人もいるのだろう。
    69  不思議な名無しさん :2016年08月25日 14:53 ID:AcD4UX6b0*
    地元なんだが静岡市内でギターだとパルコのしまむらかすみやか。
    静岡は駅間がクソ長いところもあるからなぁ。
    こんなことが行われてたのか…
    70  不思議な名無しさん :2016年10月18日 00:09 ID:IhlIpVjd0*
    物凄い面白かった

    長かったけど読みやすくてぽんぽんテンポよく読めてあっという間に読み終わった
    お母さんが本当にクズで救いようがなかった

    1は今どんな風になっているのかな幸せになってて欲しい
    71  不思議な名無しさん :2016年12月05日 17:41 ID:NWMEw0eV0*
    1は強い男だ 人間としての厚みが確立されてるね…

    親戚の親しくしてる人にお坊さんが居るんだけど、これを読みながらその人を思い出してた
    初めて会った時は何だか掴みどころが無く、はっきり言って嫌いだったんだが、それは俺自身の精神が幼かったからだと最近になって思う
    顔合わせる度に良く接してくれて、1が書いてたような激烈な修行時代の話とか教えてくれるんだ(もちろん他人に話せる範囲のものだけだろうけど)

    2011年のスレなのか
    今はどんな暮らしを送っているんだろうな
    72  不思議な名無しさん :2017年04月15日 08:55 ID:ePOtCEJW0*
    こいつの姉に
    弟の人生を犠牲にして行った大学は楽しかったかって
    問い詰めたいな
    ま、じゃあどうすりゃよかったのって逆切れするだろうが...
    罪悪感はたぶんあるだろう
    自分に汚物の害意が向かないように知らん振りしてたんだろうけど
    こんな女も結婚して子供産んで
    そして人の道を教えたりすんのかねー吐き気がするね
    子は親を選べなくて、外れクジを引いた人は本当に理不尽だ
    この元小坊主君がこれから幸多い人生を歩んで行くことを
    本心から願う
    73  不思議な名無しさん :2017年11月19日 02:55 ID:o2r1fghQ0*
    ※60
    それ日蓮宗の不受・不布施派のことな
    当時最も過激な論理でやってたごく一部が禁止になっただけの話ね
    現代のイスラムと現代の日蓮宗は似たようなもんなんだよ
    全体の9割以上は世間様に迷惑を掛けず偏った教義も持たない穏やかで真っ当な宗派
    だけどその大勢から見てもヤバイと見做される異質な団体が良くない目立ち方をして全体が悪印象を被ってる
    正直言って普通のその他大勢は葬式で数珠を出すのにも気を使うほど大迷惑をしてるんだよ
    74  不思議な名無しさん :2018年01月04日 18:52 ID:gTBbhZY00*
    日蓮宗なら修行に水行が絶対にある
    読経、水行それの繰り返し
    ストレスの中の共同生活、差別はあると思う
    気が強くなければ、泣いて帰るはめになるだろう
    75  不思議な名無しさん :2018年01月15日 05:28 ID:SGWlxuhj0*
    〉破壊僧め
    くたばれ

    これはさすがに草
    76  不思議な名無しさん :2018年02月07日 14:54 ID:Zjt5i3dY0*
    正月に休みがあるってのが不思議だな。
    少なくとも伝統仏教系じゃないぞこれ。
    正月が忙しいから、一月下旬や二月に休暇を用意してあって自由にできた、それを正月の休みと呼んだってのならわかるが・・・。
    77  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:02 ID:uQnzHZru0*
    もしかしてそのビルみたいな建物って緑色じゃないよな?
    静岡の山登り行ったとき下山したところに妙な建物があってさ
    まわりに鉄格子あったしそこなのかも
    78  不思議な名無しさん :2018年12月22日 00:10 ID:bTDVwKFo0*
    母が異常だななんでこの気持ちわからないんだろう
    79  不思議な名無しさん :2018年12月22日 01:02 ID:4UKj5Fz40*
    優しいなぁ
    自分ならなりたくないですって秒で答えてるわ
    80  不思議な名無しさん :2018年12月22日 01:42 ID:kBKjN0Fp0*
    自分も修行行ったが、上の人間が出来てるか出来てないかでだいぶ内容は変わる
    81  不思議な名無しさん :2018年12月22日 01:44 ID:UXI..M7x0*
    懸賞、法花辺り?
    82  不思議な名無しさん :2018年12月22日 01:46 ID:WpR3szgy0*
    凄まじい人生だ。俺の悩みなんてこの人に言わせたら鼻で笑われるな。
    宗教は怖いって事がすごく良くわかったスレだわ。
    83  不思議な名無しさん :2018年12月22日 01:48 ID:..AUq7Dl0*
    スレ主はスレ主で助かりそうなチャンスを棒に振ってるトコあるけど
    当時中学生じゃしょうがないか
    86  不思議な名無しさん :2018年12月22日 05:49 ID:GrwhNlKA0*
    普通の人です
    87  不思議な名無しさん :2018年12月22日 05:53 ID:KAg9.y.t0*
    ※86
    普通の人がわざわざ普通の人と書き込むかよ
    88  不思議な名無しさん :2018年12月22日 06:56 ID:24TVF.1c0*
    自分の気持ちに芯が無いのは母親譲りだな
    89  不思議な名無しさん :2018年12月22日 09:03 ID:UGVt1Q2.0*
    仕事の合間に修行するなら鍛錬になるが、
    そもそも坊主の為の修行なぞあらへんのやで。
    平安時代じゃあるまいし
    90  不思議な名無しさん :2018年12月22日 10:08 ID:kE23IBsB0*
    年に1回ぐらい再掲載ありますよね。これ。
    91  不思議な名無しさん :2018年12月22日 10:14 ID:JqihMOXq0*
    VIPはときどき名スレがある
    だから止められない

    名文じゃなくても読ませる文章だな
    92  不思議な名無しさん :2018年12月22日 10:19 ID:WYRBC6bx0*
    地元だ。クラスメイトにいっぱいいた。
    93  不思議な名無しさん :2018年12月22日 13:26 ID:MM4mgkLu0*
    >>66
    日本仏教がクソなだけだな
    94  不思議な名無しさん :2018年12月22日 13:38 ID:mryRoYEA0*
    総本山静岡なら日蓮宗で間違いないでしょ
    あの寺はクソだ。よく知ってる。
    95  不思議な名無しさん :2018年12月22日 13:45 ID:2M.PC8VL0*
    以下Wikipedia『日蓮正宗』より引用

    僧侶となる場合、かつては宗内の僧侶が弟子をとることもあった。現在は毎年1月頃に実施される得度審査に合格して法主の弟子となることが通例となっている。大半の僧侶は少年得度で12歳、小学校卒業と同時に出家する。それ以外の一般得度者(4月1日現在、18~57歳まで)も募集される。少年得度の場合、出家得度し高校卒業まで総本山大石寺で修行した後、地方寺院・教会(主に本山格寺院や大都市圏の寺院・教会)で4年程度在勤し、最後に総本山で1年在勤したのち教師に任ぜられる。その翌年春、教師補任式を経て高座説法が法主より免許される。管長の辞令があれば地方寺院・教会の住職・主管(副住職・副主管の場合もあり)として派遣される。一部の僧侶は得度以来総本山で一生を過ごす者もいる。
    96  不思議な名無しさん :2018年12月22日 15:26 ID:y3PhJSMU0*
    大乗非仏説といって日本の仏教は全て程度の低い偽物だと判明している
    このように関わっても不幸なことにしかならない
    97  不思議な名無しさん :2018年12月22日 17:19 ID:GrwhNlKA0*
    87
    いちいち突っかかるなよ
    98  不思議な名無しさん :2018年12月22日 17:20 ID:GrwhNlKA0*
    コメ84 85消されてるなwwまぁアホみたいなこと書いてたから当たり前か
    99  不思議な名無しさん :2018年12月23日 12:10 ID:i4wPYpWu0*
    大石寺じゃないな。
    逃げた時に、海にってあるが、あそこから海までいくのは徒歩じゃまず無理だ。
    100  不思議な名無しさん :2019年01月03日 14:49 ID:2elbjteS0*
    これ、ずらして書いてんのかな?
    お客様期間とか身延山そっくりなんだが
    101  不思議な名無しさん :2020年07月21日 23:53 ID:RHg9504f0*
    >特殊ってなんだよ
    >DQNネーム?

    鎌倉からすでに相当DQNだからだいたい合ってる
    102  不思議な名無しさん :2020年07月22日 04:35 ID:so3nM0AO0*
    今頃幸せになっていますように
    103  不思議な名無しさん :2020年07月22日 09:57 ID:ADU8X7t.0*
    創価学会?
    104  不思議な名無しさん :2020年07月22日 10:47 ID:81z.bf6S0*
    何回か分岐点があったのに悪い方ばかり選んでる。
    虐待され続けると大人でも大脳が縮むから判断力が鈍ったのだろうか。
    ナイキの靴を盗まれるような所で
    ギターなんか買っても無事で済むわけないだろ。
    買ってなかったら逃走資金に困らずタクシーで父親の元へ行けた。
    母親の顔色を窺ってる卑屈な犬のように。
    105  不思議な名無しさん :2020年07月22日 23:15 ID:HkSIbnbS0*
    まじで間違えて貰いたくないんだけど、
    日蓮宗と日蓮正宗を同じにしないで下さい。
    日蓮宗はちゃんとした仏教だけど、
    日蓮正宗は創価だから邪神教だよ!新興宗教です。日蓮宗はこんなばばあが毎日寺に通うみたいな法要ありませんから(笑)
    確かに、日蓮宗の荒行はまじで過酷です。
    本山の修行も先輩可愛がりもあります。
    金金坊主もいる。
    けど、そもそも寺生まれの子が修行に来るから花火戦争ウェーイとかギターとかありえない。雅楽でしょやらされるのは。
    あとは、『名前』ね。後付けで修行名みたいのないよ。生まれた時から音読みで坊主の名前にするから。
    出家とかそんなんもわざわざ言わない。ってか無い。年齢がきたら寺生まれの子は自然と修行。あとは仏教大学とかね。
    106  寺生まれの娘 :2020年07月22日 23:26 ID:HkSIbnbS0*
    寺生まれでも無い人を、坊主にするなんて
    聞いたことない。
    1が行かされたのは、間違いなく邪神教。
    親を地獄に落とす勢いで恨んだ方がいい。
    だって自分の人生が、創価坊主になるとこだったんだから💦御心付だか、お布施とか、んなもん毎回頂く機会すらねーわ。(笑)墓の草刈りやら清掃は家族がやってるわ(笑)コンバイン持って。本当いま檀家さん減ってやりくり大変だよ(笑)

    コメしてる奴らがちょいちょい間違えるから11年の話題にガチレスしてしまった。

    房総の日蓮宗の寺生まれ娘より。
    あと、身延山は山梨県です!大石寺?だかなんだか言ってる奴!日蓮宗の総本山は久遠寺だよ。静岡とか知らんわ!意味わからん。
    まじでにわかうざいし、創価と間違えられるのつらい。🥵🥵🥵
    107  不思議な名無しさん :2020年07月23日 00:03 ID:7lkSnlpQ0*
    日蓮宗です。叔母が立場ある家に嫁いでいる関係で小さい頃から触れてきて、自分の意志で入信(?)したよ。実家は南無阿弥陀仏なんだけど、私と母が南無妙法蓮華経。

    仏壇買うとか勧誘するとか全く無くて、無宗教の生活となーーんも変わらない。大災害とかがあると被害者を想って供養のお経あげるとかはあるかな。ガチってる人は水行とかやってるけど強要もされない。
    身延山への参拝もしたことあるけど観光付きで楽しかった。伊勢神宮も行った。

    中学の時、幼なじみがキリスト系の何らかの宗教に入ってるって打ち明けてくれて、週末は教会に行くとか、教会の窓からキリストが来てくれるって信じてる人も居るんだよって色んな話を聞かせてくれた。
    その子には自分もお経あげる時があるんだって大人になって打ち明けたんだけど、お経横で聞いてみたい!って言われてマジで横で読んだ。

    「宗教きめー」「日蓮宗ガー」みたいな言葉は少しだけチクリとくる。
    108  不思議な名無しさん :2020年07月23日 00:17 ID:7lkSnlpQ0*
    ※107だけど自分でも長くてびっくりした ごめんね
    1が今楽しく生きられてるといいな
    109  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:54 ID:62MSZEYW0*
    怖い言うたって鉛筆一本で人は死ぬんだから反抗すればええやんけ
    110  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:59 ID:62MSZEYW0*
    花火戦争で灯油ぶちまいてやりゃ最高に楽しかったのに
    111  不思議な名無しさん :2020年07月23日 10:07 ID:gev2R6B40*
    107さんへ
    普通の日蓮宗てまじでそんな感じですよね🤣私も親に「カトリックの告会行きたい」って言ったら「色んな経験生きてるうちに見てきなー」みたいな無宗教みたいな感じ。(笑)
    貴方にめっちゃ親近感湧いた!有難う🥺もしかしてうちだけお布施(笑)制度が無い遅れてる寺なのかと不安になってた。よかった(笑)
    基本的に、災害やら身体健全やらは本人が頼めばご祈祷する程度で、基本宗教全てではなく自分自身で努力を積んで最後に神頼みしてくださいみたいな、本当ゆるい(笑)こうゆるいと、逆に檀家さんたちは勝手に敷地のお掃除とかしてくれる。割と若い方とかも。まぁ本当お金やりくり大変だけど(笑)心温まることは沢山ある🙏😭
    このスレ主の毒親見たらうちなら「うちはそういうのやってません!」って、キチガイ毒親を普通に説教する多分。あ、創価学会じゃないからもちろんタダで(笑)あと1番気に入らないのは、1が自分をお坊さんだった って言ってるの気に食わない(笑)これただの毒親ネグレクト受けた男子だよ。マジでいまは檀家さん減小問題で寮とか作れねーよって感じ(笑)
    寺生まれ娘より
    112  不思議な名無しさん :2020年07月23日 10:23 ID:L0U6t5wf0*
    同じネタを繰り返すサザエさんのよう
    113  不思議な名無しさん :2020年07月23日 11:39 ID:UQT95m6d0*
    カルト集団だよね
    「お坊さん」と名乗って良いのかどうか
    114  不思議な名無しさん :2021年04月15日 14:55 ID:xN4qJNq80*
    まあ、日蓮宗の身延山だろうね
    日蓮正宗の大石寺の方なら、なだらかな地形で、富士宮市街までも近く、
    そこまで迷うような地形じゃないし、大石寺の周りもほどほどには町がある

    商店街を抜けたところにバス、電車の駅からも身延山だろう

    あれを富士川沿いに下り、最後は海の方に逃げたのか
    115  不思議な名無しさん :2022年01月04日 00:23 ID:XqXXjY570*
    1と同期だった者です。
    Tとの喧嘩を仲裁したやつって言ったら1には分かってもらえるやろか。1がやめてから約2年後、俺も逃げ出したんがきっかけで今では俗世間で元気に暮らしてるよ。あれから約10年近く経ったな。1はどこかで元気に暮らしてるやろうか。同期の中にはめでたいことに結婚して、しかも子供が産まれたやつもいるんやで。なんか俺らだいぶ大人になっちゃったよな。これが1に届くか分からんけど、どこかで元気でいてくれてることを心から祈ってるよ。俺らは家族より家族のような存在やからな。身体に気をつけていつまでも元気でな。いつか同期全員で集まって酒でも飲みに行ける日が来ますように。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事