2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:39:36 ID:97m
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:41:10 ID:QSF
>>2
ほらアレってヤツですよ
若気のいたり?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:42:27 ID:97m
>>4
テロ行為を若気の至りで済ますとかいかんでしょ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:40:54 ID:97m
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:41:33 ID:TlU
警察官をゲバ棒で滅多打ちにしてるやつあっよね
三里塚闘争のやつだったかな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:43:09 ID:97m
>>5
最後の大規模闘争の映像やね
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:43:03 ID:QSF
>>5
確か警察官の手錠を奪って警察官を拘束して滅多打ち&火炎瓶投げつけたんだっけか
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:43:26 ID:97m
>>11
東峰十字路事件はホントに許せない
東峰十字路事件
東峰十字路事件(とうほうじゅうじろじけん)とは、1971年(昭和46年)9月16日、新東京国際空港建設予定地であった反対派の土地に対して千葉県による第二次行政代執行が行われた際に、警備にあたっていた機動隊が空港反対派の集団による襲撃を受け、応援派遣されていた神奈川県警察特別機動隊員3名が殉職した傷害致死事件である。
wiki-東峰十字路事件-より引用
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:42:08 ID:m7K
これぞ反骨
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:42:24 ID:U8Y
浅間山荘で警官射殺した奴は逮捕されずにテレビで顔だして特集番組出演してるんだぜ
はっきりと開き直りながったあのクソジジイ
謝罪なし、悪びれなし、社会のせいで〆
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:42:44 ID:97m
>>8
ホントに許せない
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:43:06 ID:YNm
飛行機ハイジャックして行き先が北朝鮮だっけ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:43:36 ID:QSF
>>12
戻ってきたいって言ってるよ
ただし逮捕は「無し」ねだってさ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:44:15 ID:97m
>>17
帰ってきたら即逮捕
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:44:38 ID:QSF
>>18
だから帰って来たくないんだってさww
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:43:12 ID:Aeh
昔の若者って元気あんなーって思う
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:43:23 ID:Bsc
国民総DQN
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:44:31 ID:97m
>>15
ホント昔の警察は頑張ったと思う
22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:45:29 ID:Bsc
今の方が平和だよな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:47:53 ID:97m
>>27
昔もやられっぱなしじゃなかったぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:48:48 ID:QSF
旧式機動隊装備と新型機動隊装備

>>30今は車両に放火や飛び乗られないように対策してある
37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:50:05 ID:97m
>>33
昔のは服の中にプロテクターとか来てるからクソ熱かったらしいね
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:52:52 ID:QSF
>>37
それに重いんだよね あの盾(ジュラルミンの方)
それで30分以上同じ体勢で構えてると途中で腕が上がらなくなる
46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:54:22 ID:97m
>>44
ホントに昔の機動隊は強かったと思う
今も十分強いが昔ほどではない
47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:55:30 ID:QSF
>>46
昔はガチの武闘派揃いだったからね
警視庁第四機動隊は強いよ(知ってると思うけど鬼の四機って呼ばれるからさ)
50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:56:22 ID:97m
>>47
関東管区機動隊も強かったらしい
鬼の関東管機と言われてたと知り合いの元警察官が言ってた
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:45:39 ID:97m
26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:46:19 ID:97m
28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:47:01 ID:iUE
世界基準で見てもこんなもやろ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:47:37 ID:1en
世の中を変えようとする気概があることは、うらやましく感じてしまう
31: 【2】 2016/02/10(水)19:47:56 ID:OI5
>>29
暴れたかっただけだろ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:49:22 ID:97m
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:49:57 ID:1en
>>31
そういう輩もいただろうけど本気で革命を夢見てた人もいたようだよ
当時はソ連崩壊前だったから社会主義に理想を持てたんだろうね
やり方が酷いのは弁護できない
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:50:44 ID:97m
51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:56:44 ID:1en
>>39
フランス革命やロシア革命を真似したかったんだろうね
そもそも無理だったと思うけど、社会主義諸国の落ちぶれようを見ると
革命が成就しなくて良かったなーと思う
41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:51:45 ID:97m
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:51:46 ID:ijK
東方十字路事件の警察官の殺され方マジで無惨。
生きたままタマ引きちぎるとか日本人のすることじゃない
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:52:52 ID:QSF
>>42
でも警察側も部隊同士の連絡が取れてなかったりして問題あったみたい
45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:53:35 ID:97m
>>42東峰十字路事件の画像
これしかないんや・・すまんな

警察官を殺してる最中の写真らしいで
43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:52:40 ID:v8v
大義を盾にすれば人間は簡単に凶暴になれるいい例
48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:55:38 ID:97m
52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)19:57:40 ID:97m
55: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:00:58 ID:97m
57: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:01:33 ID:Gfj
自衛隊「手に負えなくなったら呼んでくれ」
60: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:02:51 ID:HWC
>>57
警察 「君はまずいんだ。すまん…
61: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:04:01 ID:97m
58: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:01:55 ID:QM6
なんでこんなことになったの?
安保法関連?
62: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:04:14 ID:HWC
>>58
元々は医学部の旧弊さから始まった問題
64: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:07:16 ID:HWC
進歩派の学者もやられたらしいな。
逆に学生の人質になったけど彼らに屈しなかったせいで尊敬もたれた先生もいてワケワカラン
66: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:07:45 ID:97m
戦後すぐの混乱期にはアカなノリが日本をつつんでいた
警察官を殺害したり警察施設や地主を家を襲う等の暴挙も横行していて
国民もそのノリの乗っかってるところがあった
67: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:10:28 ID:QSF
てかこの連中の親はどう思うのかね?
自分の子供が「警察官をボコってやったぜ~」なんてほざいてたら半殺しにして警察に突き出すわ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:11:58 ID:97m
>>67
自分の曽祖父曰く
このころの学生は生意気でまわりのいう事を聞かない奴ばっかりだったと
71: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:12:30 ID:QSF
>>70
自分の子供の面倒も見れんのか・・・
75: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:13:51 ID:97m
>>71
大学生だしねぇ・・
親が制御しきれなかったのではないかな
79: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:16:43 ID:QSF
>>75
マジかよ
82: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:17:58 ID:97m
>>79
日本はそもそも警察官の銃使用が厳しく制限されてる国
68: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:10:37 ID:97m
学生の大半はノリで参加していた
一般人の乗用車を破壊したりバスを襲ったり
鉄道を止めたり
店を破壊したり
そういう事ばっかやってっから大衆の支持を失っていった
69: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:11:10 ID:OQz
さだまさしは
パンが貰えるから参加したってドラマでやってたぞ
72: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:13:21 ID:97m
>>69
成田でのデモの出来事
デモの列から一人はぐれたデモ参加者が機動隊員にぶつかり
機動隊員は「いてーんだよ」と盾で押し返す
するとそいつは「すいません 自分バイトなんです」
機動隊員「・・・・」
85: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:20:07 ID:97m
87: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:21:07 ID:1en
連合赤軍は銀行強盗や銃砲店強盗をやってたね
世間のイメージが悪くなっていって孤立した果ての山岳ベース事件
91: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:23:31 ID:97m
>>87
驚くことに東大安田講堂事件までは大衆もマスメディアも学生を支持していて
機動隊や警察に批判的だった
例外としてアスペック阻止闘争の際に静岡県伊東市の市民は警察と共闘し過激派を追い出す
95: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:25:56 ID:HWC
>>91
支持失ったのって山岳でのリンチ(総括)が世間に知られたからないの?
100: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:28:37 ID:97m
>>95
過激派を擁護する風潮を消し去ったのが あさま山荘事件とベース事件だけど
学生運動自体は、安田講堂事件まで市民は支持してた
89: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:21:37 ID:97m
92: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:23:36 ID:gES
>>89
ただの汚ねえ私刑だよな
96: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:26:05 ID:Hfn
体制側も何も、あの人たちは単なる権力志向だけだったのではなかろうか
97: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:26:19 ID:OQz
そういう時代だったんだし
この頃を否定するなら,どうぞ明治維新まで否定してくださいな
99: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:26:50 ID:97m
血のメーデー事件や第一次安保闘争前期には機動隊は組織されておらず
フェイスガード付きのヘルメットも盾もプロテクターも配備されておらず
半ヘルと制服 警棒と拳銃だけで警察官は数万人規模の暴徒と対峙した
101: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:29:35 ID:97m
があの事件は生中継されてあたりから機動隊支持が学生指示を上回った
102: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:29:46 ID:HWC
なるほど
104: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:31:58 ID:HWC
この人たちが民間のリーマンになったら78みたいな普通になるけど
学校の先生になると悲惨だよね。
児童生徒がw
108: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:35:24 ID:97m
114: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:41:49 ID:97m
>>108
なんとこの時
過激派は、消防車に偽装した火炎放射器&散弾銃搭載破壊工作車を準備して
バリケードを突破 散弾で管制塔への攻撃に成功してる
124: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:49:05 ID:97m
127: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:51:04 ID:97m
>>124
ちなみに革労協は今も存在しており
企業等へのテロ行為を行っております
数日前サミットに向けて何かやらかす準備をしてたということで
警察に一斉家宅捜査をされてる
過激派今もあなたの隣に・・
130: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:52:23 ID:97m
>>124
偽装消防車は2台用意され、消火活動を装って空港に進入。1台が管制塔の前に停車し、もう一台が逃走に使用された。
停車した偽装消防車は消火ホースに偽装した散弾銃で管制塔を銃撃し、窓を破壊。その後火炎放射器によって内部を焼き尽くす予定だったが、火炎放射器は故障により作動しなかった
205: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)15:00:38 ID:foX
>>108
ごめんなさいこれは暴徒に学校の先生が大勢いて
警察に逮捕されて通勤できなくなったって話ね
106: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:32:33 ID:oUv
三島も暴力の肯定って所では学生たちと一致してたよな
自衛隊が治安出動してたら三島も一緒に決起してたんだろうか
110: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:37:17 ID:97m
>>106
三島由紀夫は、当時、盾の会を機動隊と一緒に警備させてくれって警察幹部に訴えていたらしい
実際盾の会は機動隊の装備品を入手して自前で訓練やってたとか
まあそんなこと警察がokするはずもなく
現場の視察と機動隊視察で勘弁してもらったそうな
113: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:40:45 ID:oUv
>>110
盾の会は自衛隊ではガチで訓練させてもらってたそうだ
115: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:42:32 ID:97m
>>113
自分の知り合いの元自衛官のおじいちゃんも
富士学校にいたころ三島由紀夫と会ったって言ってたな
116: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:42:34 ID:HWC
まじかこわい
117: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:42:48 ID:97m
118: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:43:10 ID:0ec
まあ極左も極右も危険さね
やってることあんま変わらん
121: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:44:42 ID:97m
>>118
まあやってきたことを見ると
日本では左がやってきたことがずば抜けてヤバい
119: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:43:56 ID:97m
129: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:51:55 ID:oUv
ベトナム戦争は沖縄から爆撃機飛んでるからあながち他人事でも無いような気もするけどな
132: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:53:19 ID:97m
平和国家日本の素晴らしい歴史
・政権与党の本部が火炎放射器で焼かれる。
・迫撃弾が皇居や米軍基地などそこかしこに打ち込まれる。
・散弾銃と火炎放射器で武装した偽装消防車が成田空港に突入する
・首都中枢に化学兵器がばら撒かれる。
なんて平和なんだ。泣けてくるぜ
135: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:55:28 ID:oUv
>>132
まあ飛行機突っ込むよりはマシじゃねw
137: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:56:58 ID:q12
ぶっちゃけ日本ってイスラム国より極左の方が余裕で怖い
いつ決起してテロしてもおかしくない
138: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:57:55 ID:oUv
しかし赤軍の目的ってなんだったんだ?共産政府の樹立か?
ただ単に暴力闘争が目的だったのか?いつから学生がテロに走り出したんだよ
139: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:59:00 ID:HWC
>>138
革命だそーだ。ワケワカラン
143: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:01:07 ID:97m
>>138
連合赤軍
共産主義者同盟赤軍派(赤軍派)と日本共産党(革命左派)神奈川県委員会(京浜安保共闘)が合流して結成された新左翼
銃による暴力革命をスローガンに数々のテロ事件を起こした
144: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:02:08 ID:oUv
>>143
やっぱりただの暴力団じゃないか
140: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:59:15 ID:97m
テルアビブ事件に関与した
テロサーの姫 重信房子
逮捕時の写真
この笑顔である
142: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:00:39 ID:oUv
イスラエルのテロ実行犯って確かまだ生きてるよな?
145: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:02:39 ID:97m
>>142
岡本公三やね
148: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:05:06 ID:oUv
>>145
パレスチナでのうのうと生きてるらしいな
モザドも暗殺すればいいのに
162: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:50:37 ID:97m
163: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:55:51 ID:c00
>>162
まてwww
上段右から2番目
ISUZUのTXDじゃねぇかwww
数年前に消防車が引退して凄く話題になった車種
164: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:04:07 ID:97m
>>163
高圧放水車という名称で警察が使ってたやつですね
福島原発に派遣されて放水やったやつ
165: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:06:18 ID:c00
>>164
つまり、コヤツが総括もとい更新されて
三菱ふそうスーパーグレートFPベースになったわけだ
そしてフクイチ・・・
あー 俺に原発の話をさせてくれるな
三里塚の岩山大鉄塔を設計した高木仁三郎博士の忠告を聞いていればこんなことには・・・。
となるから。
166: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:09:06 ID:97m
>>165ww
↓ちなみに高圧放水車は今はこんなのになってる

167: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:09:41 ID:c00
>>166
あ、ちゃんとISUZUギガだ・・・。
169: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:11:14 ID:97m
横堀戦では遊撃放水車と高圧放水車とカマボコが活躍
172: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:14:34 ID:c00
>>169
塔型団結小屋の攻防戦はいつ見ても萌えるw
この緊迫感がたまらない
として鉄塔が引き倒されて終焉していく悲壮感もまた味わい深い・・・
174: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:15:47 ID:97m
>>172
一度生で見てみたいもんですなぁ(無理
171: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:13:02 ID:L16
やっぱり学生運動はアカンよね・・・。
学生運動の頃に警察や自衛隊に入った人達はどういう人達だったんだろうね?
173: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:14:54 ID:97m
>>171
警察に入った人達←国を守りたくて、学生の狼藉を見て頭にきて、人のためになる仕事がしたくて当時警察官を大量採用してたから等々いろいろでしょうね
178: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:18:29 ID:L16
>>173
そうなのかー・・・。
もしかして今の警察や警視庁のえらい人って学生運動時に入った人達?
181: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:19:29 ID:97m
>>178
学生運動時代に戦った警察官達は数年前に大量退職して今はいないと思いますよ・・
183: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:20:08 ID:L16
>>181
そうなんだ・・・。
175: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:16:31 ID:97m
最近の機動隊の主な活動が人命救助や災害派遣や暴力団対策派遣くらいになったのも平和になった証拠でしょうなぁ
179: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:18:40 ID:c00
>>175
渋谷のDJポリス・・・
186: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:22:14 ID:97m
>>179
渋谷のバカ騒ぎはいつも大変そうやなぁ~と思いますねw
まあ雑路警備も機動隊の立派なお仕事ですし
192: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)22:29:02 ID:97m
昔は不良が行きつく先はヤクザか自衛隊なんて言われた時代も・・・w
いまは一般隊員も普通の人ばっかりですがね
146: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:04:00 ID:97m
過激派はあなたの隣にもいるかもしれない・・・