6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:29:56.035 ID:KP9d7C4W0.net
7と3はちょっとオーバー気味だろ
6と4はぴったり感ある
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:30:56.251 ID:4yzot6440.net
77+33=100
88+22=100
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:31:00.012 ID:CdzH2xHBM.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:31:16.790 ID:CdzH2xHBM.net
>>10
こういう感じ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:31:21.666 ID:mn/qvyPy0.net
8+2のペットボトルっぽさ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:31:34.249 ID:tDgiLaMr0.net
5+5の箱二つ積んだ感
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:31:36.326 ID:Q1OqJDYLa.net
1~5と6~9の足し算で前者の一部が後者に持ってかれる感
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:33:16.271 ID:CdzH2xHBM.net
>>14
吸収されるよな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:31:44.342 ID:XN753Uau0.net
7+8やろ
ちょうど噛み合ってドッキングする感
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:31:46.807 ID:4+r6fmbgd.net
46+54のん、110かな?感
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:32:04.942 ID:zqhWgMulK.net
77+33の美しさ
=110のがっかり感
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:32:05.302 ID:qEjnsH/p0.net
7+6のうわぉやめろぉ感
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:32:29.062 ID:MQeERfrD0.net
9+1の頭髪薄い感は異常
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:33:36.511 ID:CdzH2xHBM.net
>>20
クソワロタ わかる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:32:31.482 ID:a6MQfp5W0.net
俺も7+3の方がしっくりくるけど何故なんだろうな
6+4だとどっちも独立しちゃえよって思っちゃうからかな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:33:17.544 ID:EAzofde30.net
>>21
素数だからじゃね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:35:07.304 ID:a6MQfp5W0.net
>>24
たぶんそうなんだろうな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:33:21.283 ID:tpIO1qm/0.net
1+2+3+4=10 こっちの方が凄いだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:33:39.611 ID:DSp5d8ZZd.net
9+1のギリギリ間に合った感すき
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:34:02.711 ID:1VbojRC00.net
-10000000*-4は女の子の恋心を表してるよな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:34:58.588 ID:bRYnioUSa.net
1+9っていうと急に美学を感じる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:35:56.246 ID:EAzofde30.net
8+2の分かりやすさ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:36:05.019 ID:faFCgfmCK.net
5+5=10←うんうん
6+4=10←だよな
7+3=10←は?12くらい有るだろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:36:42.814 ID:aAvk/SKM0.net
>>32
それはない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:36:31.295 ID:aZLvzVdq0.net
99+1の最終形態へのパーツが揃った感はヤバイ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:37:20.096 ID:wWZLG5bq0.net
16+4=20の丁度いいパワー感
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:37:24.544 ID:CdzH2xHBM.net
こういうイメージで数を考えるって文系の特徴だと思う 勿論俺も文系
ここに書き込んでる奴も文系多そう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:42:25.671 ID:tDgiLaMr0.net
>>36
別にそうでもないぞ
図形のイメージで足し算や掛け算を処理してる数学者とかいるしな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:38:13.105 ID:/msnuvMUd.net
55+45=100は納得しない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:38:55.294 ID:4+r6fmbgd.net
0~9の中でひとりだけ要らない子がいるよね
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:40:19.893 ID:EAzofde30.net
7って貴婦人っぽいよな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:40:29.366 ID:1VbojRC00.net
1/2+1/2は安心するよな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:40:53.940 ID:VIU/Qwl30.net
7+8

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:45:09.817 ID:GvyYnanP0.net
>>43 残念7+9でした

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:48:36.047 ID:/GGytAISd.net
>>43 どっちかっていうと

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:42:42.284 ID:7pzjY36Xd.net
12の苺ショートケーキ感は異常
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:43:47.716 ID:wWZLG5bq0.net
>>46
実際のケーキだと12等分が多いんだろうけど
イメージだけ語るなら6の方がケーキ感あるなぁ俺
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:45:18.683 ID:yG/ILVyDa.net
>>46 
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:43:27.595 ID:Mq4ddHkYd.net
17+13=30←増えすぎ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:43:38.568 ID:3FicjF6Oa.net
2+8の雪だるま感
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:45:54.587 ID:2T4njbzDM.net
8単体の安心感
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:46:12.140 ID:uqaunJcga.net
49の3の倍数オーラ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:47:02.240 ID:kfBN0lqHd.net
5+5は物理防御が高そう
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:47:24.423 ID:EAzofde30.net
×0の無敵感
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:49:30.558 ID:2o8Y6iUTd.net
2と4の美人姉妹感
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:50:27.742 ID:EAzofde30.net
>>63
油断するとすぐに太りそう
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:51:52.705 ID:fM5VklA+0.net
1+9の無理矢理感
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:54:30.288 ID:zkdo6MN4d.net
11-9が2という狂気
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 12:03:42.485 ID:Pgl+Hnm9a.net
>>66
わかる
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:54:51.127 ID:CdzH2xHBM.net
5+2.5+2.5のカニ感
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:59:26.992 ID:1VbojRC00.net
1-2の化けちゃった感
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 12:14:14.480 ID:avq9P4iC0.net
1÷0の裏ボス感
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 13:06:12.494 ID:w22isvcV0.net
最強は5なんだよなぁ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 11:42:12.563 ID:WKcaubMM0.net
お前ら全員病院いけ、数字にそんな美しさなんてないから