2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:04:04 ID:66G
貼っていいの?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:04:32 ID:WEa
>>2
貼ってくれ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:05:36 ID:WEa
巨頭オ
数年前、ふとある村の事を思い出した。
一人で旅行した時に行った小さな旅館のある村。
心のこもったもてなしが印象的だったが、なぜか急に行きたくなった。
連休に一人で車を走らせた。
記憶力には自信があるほうなので、道は覚えている。
村に近付くと、場所を示す看板があるはずなのだが、
その看板を見つけたときあれっと思った。
「この先○○km」となっていた(と思う)のが、「巨頭オ」になっていた。
変な予感と行ってみたい気持ちが交錯したが、行ってみる事にした。
車で入ってみると村は廃村になっており、建物にも草が巻きついていた。
車を降りようとすると、20mくらい先の草むらから、
頭がやたら大きい人間?が出てきた。
え?え?とか思っていると、周りにもいっぱいいる!
しかもキモい動きで追いかけてきた・・・。
両手をピッタリと足につけ、デカイ頭を左右に振りながら。
車から降りないでよかった。
恐ろしい勢いで車をバックさせ、
とんでもない勢いで国道まで飛ばした。
帰って地図を見ても、数年前に言った村と、
その日行った場所は間違っていなかった。
だが、もう一度行こうとは思わない。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:04:17 ID:Y50
危険な好奇心のが面白いし
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:04:58 ID:WEa
>>3
おもしろいとかじゃなくて不気味な話の方がいい
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:05:55 ID:ys7
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:06:25 ID:dPj
よそ見してると先輩がおっそろしい顔つきで見つめる話が怖かった
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:06:42 ID:WEa
>>13
なんやそれ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:07:45 ID:dPj
>>14
タイトル忘れたけど最終的に話し手が精神おかしいってことになってもやっとした終わり方する奴
あと不気味といえば「全く意味がわかりません」とかも
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:08:31 ID:WEa
>>16
なんやそれ
貼ってくれやきになるわー
22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:09:23 ID:dPj
>>19
全く意味がわかりません
860 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/02/28(水) 20:59
僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど、
そのバスは右に曲がった
そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
だって、いつものような、おばあさんもがいるから、
最後まで行ったんです。痛いから。
それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ
大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、
ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人も
いっぱいいたんです。
おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、
ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
それで、本当に急にキー---って止まったんで、
中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。
でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、
その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、
ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、
そのバスが”ガチャ”とか言いながら止まったんです。
僕はもちろんおかしいな、と思いました。
で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、
その日も普通に学校に行きました。
そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:10:11 ID:WEa
>>22
確かに全く意味がわかりませんな
でもこれに似た事件があったんだよな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:10:56 ID:ys7
>>22
これ続きの友人の話とリンクしてるんだよね
74: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:35:26 ID:5ZJ
19 名前:つくばちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 08:40:47.34 ID:RcZEdQsY0
ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。
うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ
30:ぼっさん(関東・甲信越):2011/01/18(火) 09:16:47.51 ID:/0rU1bbmO (1 回発言)
>>19
そいつ新潟も経験してなかったっけ
39:スージー(東京都):2011/01/18(火) 10:51:41.60 ID:wLo35ARFP (1 回発言)
>>30
そこまで来ると「よく生きてたな」ってレベルだな
84 名前:あんらくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
>>19
それ俺だ
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、
石川県出張で能登半島と被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった
今年の三月中旬に岩手県に行くけど
地震ないといいな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:13:16 ID:WEa
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:14:44 ID:R2l
>>29
地下のプレステ2の話知ってる?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:15:44 ID:WEa
>>31
なんだそれ
興味あります
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:16:58 ID:R2l
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:17:49 ID:mhH
カニ風呂だったかのきもい奴
54: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:26:50 ID:WEa
62: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:31:37 ID:Cg7
鏡の前でなんかするとボサボサの髪の女が出でくるやつあるじゃん?
あれ勇気あるおんJ民試してくれねえかな
65: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:32:12 ID:WEa
>>62
なんだそれ
ブラッディメアリーか?
69: 【3633円】 2016/02/27(土)22:33:00 ID:wgF
>>65
鏡の前でお辞儀して右を向くとって奴
やっても何も出てこなかったし親に尻蹴られた
73: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:35:19 ID:WEa
>>69
それって結構条件あるだろ
75: 【4299円】 2016/02/27(土)22:35:43 ID:wgF
>>73
えなに
知らんかったは
今度やってみる
79: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:37:06 ID:Cg7
>>75
前にキチガイスレを貼ってくスレでしきりにそれをやらせようとしてるのがあって
1人試したやつが怖い話と同じ奴がでてきた
それに詳しく書いてあった
80: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:37:53 ID:WEa
>>79
それもこええよ
詳細
85: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:41:14 ID:Cg7
>>80
今キチガイでスレタイ探してみたけどでてこない
誰か見てた奴いない?頭おかしいスレを集める見たいなやつ
87: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:44:31 ID:WEa
>>85
これめっちゃきになる
誰か知らんかなー
97: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:51:59 ID:Cg7
>>87
俺もすげえ気になる
普通の怖い話だと思ってたからそのスレ見てん?ってなった
確かホントに効く占い見たいなスレで急に>>62をやらせようとする奴が出てくる
81: 【3820円】 2016/02/27(土)22:37:53 ID:wgF
>>79
出てきたら一体何があるんだろうな
なるべく昼にやるは
109: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:03:17 ID:Cg7
112: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:05:39 ID:WEa
>>109
マジで見つけてきたのかよスゲー!
39す!
118: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:11:36 ID:Cg7
>>112
スレの571がうそかまことか試して
厄介な奴が出てきたって言ってる
119: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:12:11 ID:WEa
>>118
571ね
ありがとう
82: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:39:17 ID:WEa
PS2のやつかなり不気味だな
PS2が置いてあったってのが一番不気味
83: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:40:07 ID:5ZJ
画像見せたあとに指示通りに水飲ませて
「おつかれさまでした」
ってのもあったよな
88: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:44:52 ID:66G
(大阪・千日デパート火災に纏わる話)
友人の妹さんが数年前のプランタン時代に働いていたそうです。彼女が直接何かを体験した訳ではないそうですが、何故か不思議な事に「終業時、全館一斉退社」だったという話です。
なぜ、全員で一緒に退社するんですか?という彼女の疑問に「以前、終業後に館内で行方不明になった人がいるから。」と答えられたそうです。(この話は警察の記録に残っている)
絶対に誰一人中に取り残されないように、警備員さんさえ一人残らず皆押し合うようになって脱出するのです。
尚、それだけ気を付けていても時々内側から「ガン!ガン!」とシャッターを叩く音が聞こえたそうです。モチロン、中には誰も居ないのに・・・。
91: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:47:52 ID:WEa
>>88
震災にかかわる怖い話すこ
89: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:45:16 ID:TAM
テン…ソウ…メツ
の続きがあると知って読んだらただの創作だった
90: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:46:47 ID:WEa
>>89
あれ創作なのか?
95: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:50:37 ID:TAM
>>90
ハイレタハイレタハイレタはオリジナル
あの話のその後ってのがあって、それは多分偽者
入った化け物を追い出すために坊さんか誰かが
女の子孕ませるみたいな話だった
92: 【493円】 2016/02/27(土)22:48:24 ID:fRa
テンソウメツ詳しく
93: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:50:03 ID:WEa
96: 【1773円】 2016/02/27(土)22:51:28 ID:fRa
さんくす
103: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:58:52 ID:66G
【閲覧注意】震災当時の映像に不思議なものが映り込んでるんだが
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 23:08:16.34 ID:BCgLBupB0
このようつべの動画↓
津波の最初の時の動画なんで、トラウマ有る人は注意してな
http://youtu.be/kVzMvrlC4wo
104: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:59:36 ID:WEa
>>103
普通にでかい袋みたいなものが飛んで行っただけなんじゃないのか?
105: 【1193円】 2016/02/27(土)23:00:54 ID:wgF
>>104
袋には見えない
106: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:01:17 ID:66G
>>104
早過ぎるし明らかに足がある何かが跳ね動いてると思う
107: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:02:12 ID:66G
129: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:18:23 ID:0DU
139: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:24:08 ID:ys7
>>129
これまだ続いてなかったっけ?
142: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:25:42 ID:0DU
>>139
もうないよ
ある意味名物スレだったから寂しい
147: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:27:37 ID:ys7
>>142
今年に入ってから見た気がするんだけどな 別板に移ったんじゃないか?
152: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:28:57 ID:0DU
>>147
まじか
130: 【5万1741円】 2016/02/27(土)23:18:46 ID:fRa
1つ言うと鏡に向かってお前は誰だって言うのはやった
131: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:19:30 ID:WEa
>>130
どうだった?
あまりやった奴は見たことないが
146: 【394円】 2016/02/27(土)23:27:21 ID:fRa
このスレの各レス読むときも声が聞こえてるんだが
149: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:28:00 ID:WEa
>>146
なんだそれ
お前一番不気味だよ
148: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:27:56 ID:TAM
自分の家を思い出しながら玄関から入って~
ってやつ試したことある?
150: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:28:20 ID:WEa
>>148
俺はある
一回だけ
164: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:34:43 ID:TAM
物心ついた頃から兵隊さんがずっと見えるって話
怖くはないけどああいうのも良いな
194: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:57:45 ID:TAM
パンドラはまだ出てないのか
197: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:58:48 ID:WEa
>>194
パンドラって、髪の毛食うやつか
198: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:59:44 ID:1af
あとは「せなし」とかかな
200: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:00:27 ID:xz0
>>198
サンクス。
203: 【1187円】 2016/02/28(日)00:03:45 ID:TSw
ちなみにアプリは 怖い話 っていうのがおすすめ
204: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:05:00 ID:xz0
>>203
ようさがしてくるなー
ありがとう
206: 【1758円】 2016/02/28(日)00:07:54 ID:TSw
俺もそのアプリいれてるからなw
207: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:09:43 ID:4DM
小田原城近くの首塚?に肝試し行く前になんとなく
武将のガチャガチャ回したら秀吉が出て、
ポケットに入れたまま肝試し行って帰ってきたら
秀吉フィギュアの首が取れてたとかなんとか
208: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:11:32 ID:xz0
>>207
うわ、短文でパンチ強いな
209: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:15:00 ID:4DM
>>208
うろ覚えだけどね
コピペ探してくる
210: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:15:08 ID:xz0
>>209
おうありがとう
219: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:24:33 ID:4DM
ちょっと長いから二つに分ける
220: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:25:14 ID:4DM
225 本当にあった怖い名無し sage 2006/10/07(土) 02:23:44 ID:rhPswHkF0
オレがオカルトに目覚めたころの話。
オレの地元に有名な心霊スポットがある。
そこはある城の跡で心霊スポットとしてはすごい有名なところ。
昔、北条なんとかがそこの城主だったんだけど、北条と兵士の大半が留守中にどっかの軍(たしか秀吉)が攻めてきて城を落とされた。
その時、城に残っていた女、子供は敵の手にかかるよりはと思い身投げしたらしい。
そいつらの怨念が残っていて出るってとこ。
そこに友達と突入した。
その城跡に行く前により幽霊が出やすいようにしようと思い立ったオレたちは、
コンビニに向かい食玩の戦国フィギュア(中に何が入っているかわからないやつ)を購入した。
秀吉が攻めたらしいので秀吉のフィギュア持ってったら祟りとか受けそうだと思ったオレ達は二回目で秀吉ゲット。
一回目にでた鉄砲隊と一緒に胸ポケットに入れて城跡に向かった。
城跡といっても今は山みたいなもんだった。木が生い茂ってる。
ちょっと進むと森の中から殺気じみたものがビシバシ伝わってくる。
多少びびりつつも良く出ると言われてる場所に向かおうとしたらちょっと進んだだけで急に一人が吐き出したのでしょうがなく帰ることにした。
まぁ行くところもないのでとりあえず近くのファミレスで休憩して吐き出した奴に話を聞くと
吐いた奴は急に気持ち悪くなったらしい。
因果関係はわからないけど多分雰囲気に飲まれたんだろう。
221: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:26:02 ID:4DM
226 本当にあった怖い名無し sage 2006/10/07(土) 02:25:44 ID:rhPswHkF0
と、なんだかんだ話しているうちに秀吉フィギュアを思い出した。
おぉそういえばと胸ポケットから出すと秀吉は首がなくなっており鉄砲隊はバラバラになっていた。
フィギュアは組み立てるやつじゃなくて元からくっついてるやつ。
鉄砲隊の体のパーツは全て胸ポケットにはあったが秀吉の首はなくなっていた。
夜遅かったしみんなちょっとびびったのでその日は解散した。
その後オレは特に変わりはなく過ごしていたがある時、塾講師をしている知り合いに心霊スポットに行って来た話をした。
秀吉の首の話もした。
すると知り合いは顔を青ざめながら教えてくれた。
曰く、生徒の社会の授業の研究発表みたいなものを手伝った時にそこの城跡を調べたらしい。
するとあまり知られていない歴史裏話が見つかった。
城を留守中に落とされた北条なんとかは帰るところがなくなったので他の城に籠城した。
秀吉軍はその城に攻めに行ったがなかなか落ちないので北条軍の士気を下げるために城跡で自害した奴らの首を切って籠城してる城にガンガン放り投げていたと。
その怨念で秀吉の首がなくなったのかなぁ。
なんて思いました。おしまい。
あんまり長文書かないから読みづらかったらごめん。
222: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:27:16 ID:xz0
>>221
安定の怖さだな
ありがとう
213: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:20:32 ID:xz0
未来人の話と写真
も読み終わった
なんだかロマンのあるいい話だな。
216: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:22:34 ID:w8c
おつかれさまはリアルで見てたわ
つか、俺のレスまで載ってやんのwwww
218: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:23:42 ID:xz0
>>216
まじか
なんか霊の影響みたいなのあった?
225: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:31:57 ID:w8c
>>218
いや、おれ自身には何も無し。
あのスレ主のやってる事に違和感はあったがな。
呪いかと思ってたら後に詳しい事知ってる人が
寄霊の方だと解説してたわ。
224: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:30:59 ID:xz0
もっと貼ってくれてもええんやで?
227: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:33:05 ID:hWO
228: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:34:01 ID:xz0
>>227
オォゥ
タイトルからして怖そう
231: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:39:59 ID:4DM
301 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 21:44:48 ID:v//82ntd0
実家にある掛け軸の話。
いつ誰が買ってきたのかも定かでない、
床の間に飾ってある龍神様の描かれた小ぶりの掛け軸。
聞けば祖母が嫁いできた頃には既にあったって言うから、既に70年以上前のもの。
この掛け軸に悪さをすれば良くない事が起こる。
私が5歳位の時の話。
お盆って事もあっていとこが家に泊まりに来た。
同い年の男の子が結構な暴れ者で、龍神様の掛け軸に向かって物を投げ始めた。
うちの家族やその子の母親は
「それは一応神様なんだから悪さをするな」
みたいなことを言うんだけど、いとこは言う事を聞かずに掛け軸に物をぶつけていた。
その夜、その男の子が大泣きしてその声で家族中目が覚めた。
「手がぁ…!手がぁ…!」
って言って男の子ギャン泣き。
見ると、その子の右手がパンパンに腫れてた。
その腫れ方っていうのがちょっと変わってて、
薄手のビニール手袋に水をパンパンに入れると、手の平の所に水が溜まって風船みたいになるんだけど、まさにそんな腫れ方だった。
救急で病院に行って見てもらったら右手に水が大量に溜まってた。
案の定「ほら、言わんこっちゃない!悪さするからだ!」ってなったんだけど、
その翌年、更に暴れ者になった男の子はあろう事かその掛け軸をわざと蹴っ飛ばした。
「祟りなんてねーよ!やれるならやってみろよ!」
って言葉付きで。
そしたら今度は次の日に何も無いところですっころんでその拍子に右足の骨とあばら骨を折った。
どうやら龍神様、
「やれる事をやった」
らしい。
232: 【1465円】 2016/02/28(日)00:41:36 ID:HRP
すごいなw
233: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:43:56 ID:xz0
神様かっこいいな
235: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:44:49 ID:xz0
ということでおやすみなさい
僕は寝ます
236: 【1798円】 2016/02/28(日)00:46:23 ID:HRP
俺も逝くわ