2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:22:00 ID:ZX7
ワイはそのあとの先生とのシーンがええなあ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:23:20 ID:Me9
>>2
「のび!明日は遅刻するなよ・・・」やっけか?
先生が語ってるシーンで上着着せるのび太もかっこええよなあ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:37:04 ID:D1w
このシーンの一番いい所はのび太が「辞めろーへたくそー」と言えてる所
本当に仲間同士が昔を思い出してるけど大人になった的な所好き
見せ出た時に「ガキの頃みたいで楽しかった」「なんでしずかちゃんがのび太に惚れたかわかったぜ」もいい
・・・たてかべさん
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:40:59 ID:Me9
>>13
ほんまそれ
そんな軽口言い合える間柄になったと思うとたまらんよな
のび太は命懸けで猫助けたり先生に上着かけたり損得関係なしに動くとこがええわ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:32:31 ID:Me9
あの映画見るとしずかちゃんがのび太に惚れた理由わかるわ
エエやつやもん
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:35:50 ID:4UP
正史のジャイ子と結婚する未来も少し見てみたい
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:40:47 ID:L2r
のび太見てると幸せって何か改めて考えさせられる
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:43:04 ID:pym
おかしなおかしなオカシナナって結婚前夜に収録されとるんか
ずっと観たかったから借りてこよ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:44:05 ID:Me9
>>18
今見ると声優の豪華さにビビるわ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:45:13 ID:pym
>>19
ドラエモンズかなり豪華だよな
今やとかなり金かかるやろなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:45:06 ID:6eL
ああ泣きそう。。。
涙腺緩くなったンゴねえ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:46:57 ID:v92
ドラえもんズまた見たいンゴ…
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:50:36 ID:aow
人の幸せを願い人の不幸を悲しむことができるのび太
そりゃパパも安心して娘渡しますわ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:52:29 ID:0t8
>>24
原作の畜生エピソードと見比べると楽しい
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:52:35 ID:HCS
せっかくやし「あの日あの時あのダルマ」と「ドラえもんに休日を」も見よう
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:55:11 ID:Vt7
>>27
ダルマはマジでヤバい
いつも泣く
34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:56:34 ID:D1w
>>27「45年後」がない
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:01:04 ID:HCS
>>34
アレあまりにものび太の面影ないからちょっと怖くて苦手なんや…
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:03:09 ID:D1w
>>36
まあわかる
37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:01:11 ID:Gxb
>>27
ドラえもんどんな話やったっけ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:04:31 ID:D1w
>>37
単純に一日ドラえもんに休みあげるけど
案の定のび太はドラえもんが必要になりかけるも、それを乗り越えようとする
ドラえもんは旅行に行ってるがのび太が気になって仕方がない
って内容やったような
「走れのび太!ロボット裁判所」が見たい
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:07:29 ID:HCS
>>37
ドラがのび太の面倒ばかり見て休むヒマない言うから一日休日にしようって話や
念のため緊急呼び出しボタンを渡して置くんやけどジャイアンとスネ夫がそれを知って
ボタンを押させようといじわるするんやけど終盤の怒涛の展開が涙不可避やで
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:53:02 ID:Me9
パパの何でもない咳で急に不安になるしずかちゃんの気持ちすごい分かる
心理描写丁寧でええわ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)01:56:07 ID:1Kh
昔のアニメドラえもんの心温まるエピソード ほんと好き
46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:11:15 ID:zwq
大山のぶ代さんはもうドラえもんがわからない
たてかべさんはもういない
悲しい現実的
48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:14:29 ID:D1w
「スタンドバイミードラえもん」を大山キャストで収録して
BD副音声でもいいから収録してほしかった
あの頃でもう全員揃えられるのは最後になるんじゃないかと思ってたから・・・
しかしスタバドラは本編はまあ映画完結のドラえもんを作るには上手くまとまってるのに
エンディングの「この映画は全部○○でした」といわんばかりの
ディズニー意識しまくり映像が酷すぎる
49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:21:06 ID:7CD
静パパのセリフだいすこ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:23:49 ID:4UP
静ママって結婚前夜出てきたっけ?
パパは凄い覚えてるけど
52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:25:07 ID:Me9
>>50
出てくるで
しずかちゃんに大事なネックレスを付けてあげるんや
51: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:24:57 ID:vwT
雪山で遭難するしずちゃん
なおのび太青年は寝込んでいるもよう
53: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:29:45 ID:k33
のび「やめろー下手くそ-!」
ジャイアン「うるせー!」
ここすき
54: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)02:30:43 ID:vwT
出木杉がちょっと冴えない感じになってて切ない