不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    129

    人類史上最高の天才wwwwwwwwwwwww

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:19:25.89 ID:vK/TwSpK0.net
    ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ

    ・生後6ヶ月で「ドア」と言った。2ヵ月後、母親に向かって、ドアと人々、動くものが好きだと言った。
    ・1歳で綴り方を覚えた。
    ・3歳でタイピングを憶えた。タイプライターに手が届くよう高い椅子を使った。初めてタイプしたのは、百貨店に玩具の注文を出す手紙だった。
    ・4歳の時には、誕生日の贈り物として、父親からラテン語版のガリア戦記を贈ってもらい、読みこなした。
    ・4歳の時にはホメロスを原書で読んだ。

    ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ

    ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ(1898年4月1日 - 1944年7月17日)は、アメリカ合衆国の数学者。幼い頃は神童として知られたが、長ずるに及んで隠遁生活に入り、数学の世界から引退してしまった。晩年はジョン・W・シャタックやフランク・ファルーパなど、複数の偽名を使って数学以外の領域で仕事をしたが、その詳細はほとんど判明していない。

    wiki-ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ-より引用

    William_James_Sidis_1914

    引用元: 人類史上最高の天才wwwwwwwwwwwww





    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:23:49.28 ID:ExeHhV050.net
    赤ん坊「ダアッ」
    馬鹿親「今ドアって言ったわよ!!!!」

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:24:42.93 ID:zQvbBPWc0.net
    >>17

    ありえそう



    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:20:09.07 ID:vK/TwSpK0.net
    ・6歳の時には、アリストテレスの論理学を修得した。
    ・6歳の時、ロシア語、フランス語、ドイツ語、ヘブライ語を修得。さらにトルコ語とアルメニア語も修得した。
    ・6歳の時には、歴史上のいかなる日付でも曜日を計算し、当てることができた。
    ・6歳でグレイの解剖学を修めた。大学レベルの数学の試験で合格点を取った。
    ・6歳でグラマースクールに通い始めた。あまりに上達が速いので、3日で3年生に進級。7ヶ月で卒業した。

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:31:02.27 ID:GUdov/P2M.net
    >>4
    >6歳でグレイの解剖学を修めた。
    ロズウェルかな?

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:21:00.17 ID:vK/TwSpK0.net
    ・8歳の時、数学の力で父親を追い越した。
    ・8歳の時、E・V・ハンティントンが書いた数学の教科書のゲラを校正した。
    4歳から8歳までの間に、4冊の本を執筆した。解剖学と天文学の本も書いたが、紛失し、現存していない。
    ・7歳の時、ハーバード大学医学部の解剖学の試験に合格した。
    ・8歳の時、MITの入試に合格した。
    全米最高の中等学校の教師たちよりも勉強がよくできた。
    ・10歳の時、ハーバード大学の論理学教授ジョサイア・ロイスの原稿を「段落がおかしい」と言って訂正した。
    ・11歳の時、高等数学と天体の運動を習得

    61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:31:20.19 ID:T2Hz76Nq0.net
    >>7 続き

    ハーバードと大学生活
    8歳でハーバード大学に願書を出した時、学力は充分だったにも拘らず入学を拒否されたが、やがて早熟児のためのプログラムが始まったため、11歳で再度ハーバードに志願して入学を許された。

    数学教授たちの前で四次元体に関する講義をおこない、高く評価された。彼は当時、ハーバード入学者の中では史上最年少だった。
    この講義の後、MIT教授のダニエル・コムスティックは、ウィリアムこそ20世紀最高の数学者になるに違いないと予言した。

    計量心理学者エイブラハム・スターリングは、ウィリアムの知能指数を250から300と測定した。

    ハーバードには当時ノーバート・ウィーナー、リチャード・バックミンスター・フラー、ロジャー・セッションズといった複数の神童が在籍していたが、いずれもウィリアムには及ばなかった。

    1914年、ウィリアムはハーバードをcum laude(3段階の優等中、第3段階。大学卒業生の大半はこの成績)の成績で卒業したが、 この時まだ16歳に過ぎなかった。

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:32:12.38 ID:T2Hz76Nq0.net
    >>61
    教授生活、そしてロースクール

    1914年、テキサス州ヒューストンのライス大学で数学教授に就任。
    しかし1年もしないうちに大学や学生たち(ウィリアムよりも遥かに年長だった)への不満が募り、辞職してボストンに帰郷した。

    1916年9月、彼はハーバード大学ロースクールに入学したが、
    1919年3月、成績優秀だったにも拘らず中退している。

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:33:14.54 ID:T2Hz76Nq0.net
    >>64
    政治活動と逮捕

    1919年、社会主義者、無神論者、ソビエト政治の支持者だった彼はメーデーの反徴兵パレードに参加したために逮捕された。

    1918年の治安妨害法が適用され、良心的兵役拒否者として懲役18ヶ月の実刑を言い渡されたが、両親の奔走で収監は免れた。
    しかしその代わり、両親がカリフォルニア州に所有する夏の別荘に1年間幽閉された。

    1921年、東海岸に戻ると、彼は殻の中に閉じこもり、計算機の運用といった半端な仕事に従事するようになった。
    そして、路面電車の切符や鉄道雑誌を蒐集する趣味に没頭した。
    少数の友人と共にサークルを結成し、独自の視点による米国史を内輪で講義することもあった。

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:35:00.73 ID:T2Hz76Nq0.net
    >>68
    晩年
    このことを「かつての神童の没落」として面白おかしく書き立てたのが「ザ・ニューヨーカー」誌だった。
    彼はプライバシー侵害で同誌を提訴し、7年間争った末、1944年に連邦最高裁で勝訴した。
    地裁と高裁では、彼は公人と判断され、プライバシー権を認められなかったのである。

    その後まもなく、1944年に彼はボストンで脳卒中により死去し、父の眠るポーツマスのサウス墓地に埋葬された。
    彼はしばしば、大人になってから成功しなかった神童の見本として引き合いに出され、早期英才教育の無意味さを裏付ける材料として論じられることがある。

    しかし彼の能力が成人した後も猶天才的であったことは事実であり、能力面では早期英才教育の意味がなかったとは到底言えない。
    寧ろ精神的な有害さが指摘されている。

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:29:24.41 ID:T2Hz76Nq0.net
    >>1
    なお、大学で燃え尽きた模様

    >幼い頃は神童として知られたが、長ずるに及んで隠遁生活に入り、数学の世界から引退してしまった。
    晩年はジョン・W・シャタックやフランク・ファルーパなど、複数の偽名を使って数学以外の領域で仕事をしたが、
    その詳細はほとんど判明していない。

    悲しいなあ・・・

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:23:25.31 ID:9GlxsPBy0.net
    新しい時代に生まれた時点でダヴィンチとかを超えるのは無理やろ

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:25:27.80 ID:N40Zwn4Y0.net
    >>15
    新しい物理法則の仮説とか建てて証明したらいけるんちゃう
    あるんかどうか知らんが

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:23:47.13 ID:G+79XGcO0.net
    怖すぎる
    周囲の人間と付き合えるのかこんだけの超人

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:26:27.75 ID:vK/TwSpK0.net
    >>16
    なお16歳で大学教授になったものの
    能力をやっかんだ周囲の奴らから虐め抜かれ辞職
    その後不遇の人生を送った模様

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:26:58.89 ID:Z2qA6XDDp.net
    >>30
    出る杭は叩きのめされるんやね

    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:27:36.95 ID:OyUFpkoK0.net
    >>33
    日本だけやないみたいやね

    265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:12:28.31 ID:SAEKv6uda.net
    >>30
    悲しいなあ

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:25:51.11 ID:4Gq+1AVf0.net
    で、そいつは成人してから何か人類に貢献するような偉業を成し遂げたんか?

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:26:51.74 ID:4AfWBGSX0.net
    >>26
    切手集めしてたら脳卒中で死んだ

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:27:42.57 ID:9GlxsPBy0.net
    既存の知識を一杯得ただけならいくら天才でもあんま意味なくないか
    それがなんの役に立つんや

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:28:09.44 ID:UXk7nmJ4p.net
    エヴァリスト何ちゃら言う人おったよな

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:28:48.30 ID:eSUiU0y00.net
    >>42
    ガロアか

    エヴァリスト・ガロア

    エヴァリスト・ガロアは、フランスの数学者および革命家である。フランス語の原音に忠実に「ガロワ」と表記されることもある。

    数学者として10代のうちにガロア理論の構成要素である体論や群論の先見的な研究を行った。彼はガロア理論を用い、ニールス・アーベルによる「五次以上の方程式には一般的な代数的解の公式がない」という定理(アーベル-ルフィニの定理)の証明を大幅に簡略化し、また、より一般にどんな場合に与えられた方程式が代数的な解の表示を持つかについての特徴付けを与えた。ガロアが天才的だと言えるのは、数学史上初めてカテゴリー論的操作をして完璧な理論を作ったということ。
    wiki-エヴァリスト・ガロア-より引用

    1

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:29:55.34 ID:UXk7nmJ4p.net
    >>43
    それや
    ガロアかガリエかよう分からんくなるんや

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:30:00.39 ID:jq14em3c0.net
    現代数学の扉を開いたのはガロア
    なお20歳で決闘により死んだもよう

    302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:24:49.52 ID:AZP/qIWAd.net
    ガロアくん

    15歳…中流階級のヤンチャボーイ
    16歳…とりあえず高校いく
    17歳…勉強、部活、恋愛と青春する
    18歳…数学史に残る革新的理論をぶち上げ名だたる学者を驚嘆させる
    19歳…女を取り合いケンカして死亡

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:28:54.69 ID:MZwcrGh50.net
    100年間解けなかった問題を解いたグリゴリー・ペレルマンやぞ

    グリゴリー・ペレルマン

    グリゴリー・ヤコヴレヴィチ・ペレルマンまたはペレリマン(1966年6月13日 – )は、ロシアの数学者である。

    ミレニアム懸賞問題の一つであるポアンカレ予想を、多くの数学者が位相幾何学(トポロジー)の観点から挑戦する中、微分幾何学や物理学的アプローチで解決したことで知られる。
    wiki-グリゴリー・ペレルマン-より引用

    Perelman,_Grigori_(1966)

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:29:13.62 ID:M5EOK+34a.net
    >>44
    あっちにキノコ生えてるぞ

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:29:48.87 ID:1JHRFC1L0.net
    ベルの功績はもう少し称えられていい

    何でエジソンとかに知名度で差がついてるんや

    https://ja.wikipedia.org/wiki/アレクサンダー・グラハム・ベル
    Alexander_Graham_Bell

    153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:50:21.42 ID:wcskC67lp.net
    >>48
    ベルって名前からして電話をつくるために生まれてきたような存在だよな

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:30:06.36 ID:ZmAHsK+e0.net
    脇から生まれた瞬間天上天下唯我独尊言うてる釈迦の勝ちやな

    179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:54:19.37 ID:G23mTJefa.net
    ブッダ「おぎゃー」
    ブッダの親「この子天上天下唯我独尊って言ったわよ天才!」

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:31:14.55 ID:wyUCQpv10.net
    出る杭を打つのは万国共通なんやね

    69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:33:29.14 ID:dYSn+KHg0.net
    マリリン・ボス・サバント

    モンティーホール問題で解答だしたら所詮女は馬鹿だ、確率が分かってないと言われたエピソード好き
    海外でも女は分かって無い直感でしか答えられないと言われるんやな
    モンティ・ホール問題とかいうの見てるんだけどクッソ面白いなこれ
    http://world-fusigi.net/archives/7808944.html

    モンティ・ホール問題

    svg
    「プレイヤーの前に3つのドアがあって、1つのドアの後ろには景品の新車が、2つのドアの後ろにはヤギ(はずれを意味する)がいる。プレイヤーは新車のドアを当てると新車がもらえる。プレイヤーが1つのドアを選択した後、モンティが残りのドアのうちヤギがいるドアを開けてヤギを見せる。
    ここでプレイヤーは最初に選んだドアを、残っている開けられていないドアに変更してもよいと言われる。プレイヤーはドアを変更すべきだろうか?」

    1990年9月9日発行、ニュース雑誌Paradeにて、マリリン・ボス・サヴァントが連載するコラム欄「マリリンにおまかせ」において上記の読者投稿による質問に「正解は『ドアを変更する』である。なぜなら、ドアを変更した場合には景品を当てる確率が2倍になるからだ」と回答したところ、読者から「彼女の解答は間違っている」との約1万通の投書が殺到したことにより、この問題が知られるようになった。投書には1000人近い博士号保持者からのものも含まれており「ドアを変えても確率は五分五分(2分の1)であり、3分の2に非ず」と主張。同年12月2日、サヴァントは数通の反論の手紙を紹介した。

    wiki-モンティ・ホール問題 概要-より引用

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:34:53.20 ID:SDjKeudSp.net
    折角の頭脳を活かせずに死んだのは勿体無いンゴねぇ

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:37:01.51 ID:KR+8zwfg0.net
    親も天才なんか?
    バカや凡人から天才は生まれんよな

    86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:37:22.46 ID:hNWN4xCmM.net
    ニュートン
    フォンノイマン
    アインシュタイン

    頭の良さの10%でもコミュ力にふったらええのに損しとるよな

    88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:37:46.01 ID:1JHRFC1L0.net
    >>86
    アインシュタインってコミュ力ぜってえあるわ

    93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:38:17.19 ID:UXk7nmJ4p.net
    >>88
    ユーモアに満ちてるよな

    91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:38:00.58 ID:Xm76hur70.net
    >>86
    だからこそ天才なんやぞ

    101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:40:19.63 ID:dYSn+KHg0.net
    >>86
    ノイマンとアインシュタインはお互いあいつの方が凄いでというぐらいやしそれなりに社会の中でやれてた気はする
    アインシュタインが不遇って感じるところも若いときにちょっとひねくれて教授に嫌われたぐらいやろうし

    92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:38:01.53 ID:T2Hz76Nq0.net
    この人のこと このスレで初めて知って検索したんやが
    具体的にIQ250-300と計測された人だったんやね
    ちょっと悲しすぎる末路や

    まあ普通に天才で何かを生み出した人では
    ワイはフォン・ノイマンが前世紀トップやないかと思うで
    世界で最も高いIQを持つ天才ランキング アインシュタイン9位でIQ160~190
    http://world-fusigi.net/archives/7236829.html

    97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:39:34.12 ID:gPaow7wj0.net
    アインシュタインは天才の上に若い頃は割とイケメンで女にモテモテだったという怪物ぶり

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:40:18.60 ID:UXk7nmJ4p.net
    >>97
    マリリン・モンローから告白されたんやっけ?

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:39:56.37 ID:IjjshbyL0.net
    IQ250とか常人と話できるんか
    IQが20違うと話が合わないって本当だよね
    http://world-fusigi.net/archives/7537089.html

    106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:41:17.01 ID:1JHRFC1L0.net
    >>99
    それよりIQ100低いから参考になるかわかんねえけど
    バカと自覚してるバカとは楽しく話せる
    バカと自覚してないバカとは衝突してストレスたまる

    109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:41:59.67 ID:5fyCAAPUa.net
    こういう桁はずれの天才にユダヤ人が多いのは何でなんやろ

    113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:42:38.03 ID:+GKGjCuj0.net
    >>109
    そら神に選ばれし民族だからよ

    127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:44:32.50 ID:Xm76hur70.net
    >>109
    そりゃ教育に掛ける情熱が桁違いやからやろなぁ
    勉強しろ!と強制するんやなくて、家に専門書を仰山置いといたり
    勉強すればどれだけ知識がついて、その知識をどの様に生かせるかを説いて自ら勉強するように仕向けるんや

    132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:46:41.80 ID:+GKGjCuj0.net
    やっぱり教育は産まれたらすぐに超詰め込みが正しいな
    同時に、たとえ落ちこぼれても決して冷遇しない社会にする
    これで大量の天才が生まれるはずや

    131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:45:37.72 ID:kPpyubnO0.net
    ダヴィンチは一説によるとフィジカルもすごかったらしい
    ガチの万能

    173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:53:48.28 ID:/62h7A0ba.net
    ダ・ヴィンチは万能家すぎて草生える
    才能いくつもっとんねん

    178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:54:18.03 ID:4SpcvV9y0.net
    >>173
    あれタイムトラベラーやで

    184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:54:49.30 ID:/62h7A0ba.net
    >>178
    そマ? 信じるで

    134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:47:18.00 ID:T2Hz76Nq0.net
    ユダヤでわけわからんのは 白人系ユダヤってのは
    中世にウクライナ辺にあった国(ユダヤ教国家)の子孫で
    エルサレムに住んでいたユダヤ人とは人種的にあまり関係ないんやな

    それなのに何故か白人系ユダヤに天才が多い

    旧約聖書は宇宙人との契約やで(錯乱)

    155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:51:27.56 ID:a9IIaofoa.net
    教科書は一回読んだら全部暗記できて
    授業中ずっと校庭見てたけど先生に「続きから読んで」って当てられたら教科書見ずに全部読めた

    国語の先生にメチャクチャ嫌われた模様

    181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:54:20.88 ID:t3coaZLr0.net
    >>155
    授業聞いて無いし塾も通ってない勉強もしてないのに学年トップとか
    進学校にたまに居るらしいけど
    漏れなくコミュ症らしいな

    166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:52:44.32 ID:hNWN4xCmM.net
    ニュートンの逸話
    学会に発表した論文が叩かれて論文を発表しなくなる

    アインシュタインの逸話
    興味を持たない必修科目の勉強はやりたくないのでしなかったため成績が下がった

    ノイマン
    1日前にあった人の名前を思い出せなかった

    172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:53:44.31 ID:kPpyubnO0.net
    ガチの天才たちの中でキチガイじゃなかったのってゲーテだけらしい
    天才の99%はどっかしら頭イカれてる

    194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:56:31.60 ID:/62h7A0ba.net
    0から1を産み出すタイプの天才と
    1を100に発展させるタイプの天才とがいるよな

    216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:58:54.20 ID:jq14em3c0.net
    インドの鬼才ラマヌジャン
    https://ja.wikipedia.org/wiki/シュリニヴァーサ・ラマヌジャン

    寝てる間にインドの女神が公式を教えてくれるというインド人も驚きの天才

    224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:00:46.92 ID:t35hyaki0.net
    >>216
    そういうのって後付けで言ってるんだぞ
    そっちの方がかっこいいからな

    250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:05:39.51 ID:q6rdf1B10.net
    天才は悲しい末路をたどるんやな
    エニグマのヒと思い出した

    288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:20:28.46 ID:wDFltOgG0.net
    サヴァン系の描写能力や記憶能力は全く評価されないっていうね

    業績評価主義キライ
    【サヴァン症候群の脅威の能力】記憶のみで描いた街の風景画が写真のようにリアル!
    http://world-fusigi.net/archives/8278528.html

    1

    182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:54:27.61 ID:1JHRFC1L0.net
    孔子が一番すごいとおもうわ

    なんで2500年たっても考え方に共感できるんやと思う

    190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:56:05.69 ID:lBVFgxgZ0.net
    >>182
    ただ単に人間社会の本質が変わってないからやろ

    196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:56:50.65 ID:1JHRFC1L0.net
    >>190
    本質をついてるともいえる

    230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:01:21.55 ID:QAAwb6Tn0.net
    >>182
    古代中国思想は時代を先取りしすぎやなどう考えても

    248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:05:34.52 ID:T2Hz76Nq0.net
    >>230
    釈迦とか孔子とかの頃の人類って
    今よりIQが高かった説があるんやが
    本当かも知れんと思えてくる

    261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:09:22.38 ID:jq14em3c0.net
    >>248
    枢軸時代(BC800-200)ってのがあって
    その時代の中国インドギリシャの天才達が
    現在でも主流な思想や哲学や宗教をほとんど作ってしまったんやで

    264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:11:26.61 ID:T2Hz76Nq0.net
    >>261
    そうなんよね
    何でこんなことになるのか
    やっぱりIQが高かったのか
    ホンマ不思議や

    269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:13:54.90 ID:SAEKv6uda.net
    >>248
    生存の為により全力で生きなアカンから知能も発達していたってのを読んだわ

    274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:17:20.72 ID:T2Hz76Nq0.net
    >>269
    なるほど
    逆に衣食住が足りてると能力が衰えるんやろうな

    382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:46:44.52 ID:UpacOmYj0.net
    世の中にはこんな天才がおるのにワイときたら英語もまともに喋れんわ
    天才達にワイらのiq上げるスーパーマシーンを発明してほしいわ

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:27:18.27 ID:f3tMnlCGK.net
    我が家の猫達は、ちゃんと名前を呼ばれると駆け寄ってくるし賢いよ




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年03月06日 14:10 ID:jW0AkbOD0*
    周りからの嫉妬で虐められるのが
    悔しい
    2  不思議な名無しさん :2016年03月06日 14:21 ID:Sq9Tc8Ht0*
    記憶力が抜群だったから大学で学習するまでは神だった
    応用力がゼロだったから知識を発展できず没落した
    こんな感じ?
    3  不思議な名無しさん :2016年03月06日 14:25 ID:R.9krF100*
    「反知性主義」によるあからさまな民衆支配は、人類の限界なんじゃないのか? 安倍とかトランプとか
    4  不思議な名無しさん :2016年03月06日 14:44 ID:HIt.v7gb0*
    ※2
    サイディズが応用力ゼロなら、俺らはマイナスになってまうで?
    オヤジの極端な教育、社会に出てからの圧、嫉み嫉みなどなどが
    精神を崩壊させたんやろね
    5  不思議な名無しさん :2016年03月06日 14:46 ID:V.GatqYt0*
    イミテーションゲームは少し悲しい映画だった
    6  不思議な名無しさん :2016年03月06日 14:49 ID:ktEMKZew0*
    知名度低いけどラマヌジャンだと思う
    天才って言うかもはや化物の部類やぞ
    7  不思議な名無しさん :2016年03月06日 14:52 ID:rn4SofM90*
    >17
    ドアのくだりはこれだろうな

    赤ん坊「まぁんな」
    母親「ママって言ったわ!」
    父親「まんま!?飯か!?」

    みたいなことだろう
    8  不思議な名無しさん :2016年03月06日 14:55 ID:JYd8PqeR0*
    ラマヌジャンの意味不明さは当時の数学者すら認めてるんだよなぁ
    9  不思議な名無しさん :2016年03月06日 15:07 ID:jKsFKKxN0*
    やっぱり社会主義はインテリの物だな
    こういう天才は本質を理解する
    ネットの愚民は只叩く
    10  不思議な名無しさん :2016年03月06日 15:08 ID:naVe15Mo0*
    天才だからといって幸福な人生とは限らないね
    11  不思議な名無しさん :2016年03月06日 15:10 ID:ur9vXeqV0*
    最高の天才?俺だよ。
    12  不思議な名無しさん :2016年03月06日 15:20 ID:Dm3iPKBF0*
    わかりすぎるから、何もかも退屈に感じてしまうんだろうな
    無気力で鬱になりそうやわ
    13  不思議な名無しさん :2016年03月06日 15:23 ID:mk1NEbTz0*
    イミテーションゲームはフィクション度高めの作品やぞ
    本物のチューリングはもっと明るい性格だったし、周りの連中も映画で悪人化されてたりする。
    14  不思議な名無しさん :2016年03月06日 15:28 ID:gdKHAzey0*
    雑魚が天才として持て囃されてる程度のコミュニティに於いて
    本当の天才が理解される筈が無い
    別に天才じゃなくても、並以下の知能でも理解できる事なのになあ
    15  不思議な名無しさん :2016年03月06日 15:57 ID:xMwiR0MU0*
    うちのクラスにも記憶力ゼロで思考力全振りした奴がいたな。
    教師が例題解く前から問題文見た時点で答えが分かって
    (基礎習った後の練習問題じゃない、基礎例題を初見でだ)
    応用問題はそいつ一人だけ一問も漏らさず正解してくる奴だった。
    とにかく理解が早くて応用も利いて教科書で分からない箇所はゼロ。

    一方人の名前を五回聞いてやっと覚えるほど記憶力は悪く、
    英語や社会の抜き打ちテストはクラス最下位争いをしていた・・・
    今考えたら一芸特化の池沼だったのかな。
    16  不思議な名無しさん :2016年03月06日 15:58 ID:tH91eTAZ0*
    誰かが彼の仲介役とか支援者とかマネージャーになっていれば、
    遺憾無く能力を発揮できていた・・・かもしれない
    17  不思議な名無しさん :2016年03月06日 16:06 ID:YWXDsmVA0*
    天才エピソードで天才性が語られてるようなやつは過大評価
    ラマヌジャンやガロアはその典型例
    本当にすごいやつらは業績で語られる
    数学者ならオイラーやガウス、ヒルベルトのようにな
    18  不思議な名無しさん :2016年03月06日 16:11 ID:cKMiWzX20*
    影響力を考えたらニュートンがダントツじゃないかな
    19  不思議な名無しさん :2016年03月06日 16:18 ID:iWWFha7Q0*
    天性の才能とコミュ力は反比例するのってホント凄いよな
    逆に言えば人間に一番必要な力はコミュ力であって
    そのコミュ力が最もある、つまりお喋り上手なのが殆ど女ってのも面白い
    20  不思議な名無しさん :2016年03月06日 16:26 ID:j0Q52Yi80*
    学歴厨発狂
    21  不思議な名無しさん :2016年03月06日 16:48 ID:CCXLBIab0*
    コミュ力=他人について考えてる時間だろ
    内に籠るのが思考なんだからコミュ力なんてつくわけない

    貧困層にも天才は生まれているだろうけど教育の機会がないから見つからないわな
    22  不思議な名無しさん :2016年03月06日 16:54 ID:gb7FIifz0*
    こんな怪物が近くにいたらそりゃ捻りつぶしたくもなるわ
    23  不思議な名無しさん :2016年03月06日 17:02 ID:ZXg0a1uT0*
    精神的にはまだ子供なのに大人に苛められたら辛いよね

    24  不思議な名無しさん :2016年03月06日 17:04 ID:sPNO5MGxO*
    アスぺかな?
    25  不思議な名無しさん :2016年03月06日 17:16 ID:dEl5zZ9v0*
    天才はその名称の前に但し書きが必要だと思うよ、その時代での天才と言う称号がふさわしいと思う、この人が生きていた時代のすべてを理解していても、今の時代にタイムマシンで来れば、知らないことが多すぎて劣等感の塊になるじゃないかな、日本人に置き換えるとハヤブサがほかの天体から石を持って帰ってくるとかiPS細胞で治療するとか、リニアで500㎞で路線を作るとか、人工知能で自動運転だとか、GPSだとか、スマートフォンだとか、重力波の発見だとか、ニュートリノ天文学だとか、あまりにも知らないことだらけで自分が原始人みたいに思えるんじゃないかな、天才はあくまでもその時代限定の天才でしかないよ。
    26  不思議な名無しさん :2016年03月06日 17:16 ID:lKdFJmFt0*
    天才や秀才、はたまた周りよりちょっとだけ優秀な奴、そういう奴らってのはすごい沢山いるけれど、周りに叩かれて日の目を見れてないんじゃないかって思う。
    27  不思議な名無しさん :2016年03月06日 17:36 ID:pi9pXg020*
    106に唐突な自分語りニキが湧いて草
    28  不思議な名無しさん :2016年03月06日 18:31 ID:bRgDDjVz0*
    人類はいつになったら早熟≠天才だと気がつくのだろう…
    29  不思議な名無しさん :2016年03月06日 18:58 ID:eK6a.f4n0*
    俺らみたいな能なしの口たたきには理解できな人たちだよな
    30  不思議な名無しさん :2016年03月06日 19:13 ID:7mjF.j5u0*
    東京ビートルズ
    31  不思議な名無しさん :2016年03月06日 19:23 ID:vBjZ6eJU0*
    成果を出さないと天才とは言わんな。
    32  不思議な名無しさん :2016年03月06日 19:24 ID:xQMXJWcv0*
    早熟らしいけど何か残したん?
    33  不思議な名無しさん :2016年03月06日 19:58 ID:QAmBerZk0*
    孔子は基本人から聞いたのを言ってるだけだぞ
    34  不思議な名無しさん :2016年03月06日 20:03 ID:1aGtlhTg0*
    女性の取り合いでケンカしてしぬとかどんな中二病なんだwwww
    かっけーww
    35  不思議な名無しさん :2016年03月06日 21:23 ID:8TJsZ2Kx0*
    このスレタイは何を笑ってる体なの
    36  不思議な名無しさん :2016年03月06日 22:31 ID:IBlVG8SR0*
    俺はラマヌジャンを推したい
    37  不思議な名無しさん :2016年03月06日 22:31 ID:1aGtlhTg0*
    しかも19 歳だぜ、もうなんかうんかっこよすぎる‼
    38  不思議な名無しさん :2016年03月06日 22:50 ID:OxjzE3Im0*
    IQ300の人類最高レベルの天才の趣味が鉄道オタクだったんでしょ。
    やらされる事じゃなくてやりたい事に全力使う事が人間の幸せとすれば、鉄オタって趣味があって良かったよ。
    天才の頭でどんなコレクションをしていたか?
    そこらへんは案外凡庸で人に後れを取ってたりして。
    39  不思議な名無しさん :2016年03月06日 23:25 ID:b5Sj09bA0*
    自分の周りの同僚上司、同級生、全員幼稚園児か精々小学生だったらどうする?
    話があわずテンションもあわず非論理的で意味不明な行動ばかりして感情が先立って行動する。
    そんな連中に囲まれてその上、妬みや嫉みで余計なことされたらそりゃ無理
    俺なら確実に発狂する。
    周りにいる人間を見下せる程度に頭がいい東大生程度が幸福に生きられる天才の上限なんだろう。
    40  不思議な名無しさん :2016年03月06日 23:26 ID:YkP.zgr30*
    武蔵坊弁慶「やあ、あかや(やけに外は明るいな)」
    生まれた直後の話
    41  不思議な名無しさん :2016年03月06日 23:32 ID:2sUfE1FU0*
    ダヴィンチは運動はダメだったと聞いたような
    42  不思議な名無しさん :2016年03月07日 00:27 ID:cSpcf9Rg0*
    俺の高校から東大文系首席で入った奴は数年前解いた数学の問題覚えてたり、授業はじめにちらっと言った化学物質名を授業終わりに聞いたらスラスラ答えたりする能力持ってたな。そいつ今は日本経済に尽くしてるらしい。一向に日本経済良くならないけどな。
    43  不思議な名無しさん :2016年03月07日 00:29 ID:ZrYd3Ofv0*
    3歳タイピング位までならうちの娘もやってるわ
    その後の軌跡がやばい
    44  不思議な名無しさん :2016年03月07日 01:01 ID:jvC63BxU0*
    いやでも一番の天才はアインシュタインだろ……
    45  不思議な名無しさん :2016年03月07日 01:03 ID:ZpJ633oQ0*
    天才だからって研究しなきゃいけないってことはないだろ
    能力と性格趣味趣向は別次元なんだよ
    46  不思議な名無しさん :2016年03月07日 01:03 ID:ZKlgUA3S0*
    今は理論科学じゃなく実験科学の時代だから、こういう天才はあまり必要とされてない
    ノーベル賞なんかも実験科学の業績に対してばかりだろう
    47  不思議な名無しさん :2016年03月07日 01:30 ID:rfCFDGoZ0*
    凡人だけでは世界は動かない
    天才だけでは世界は回らない
    48  不思議な名無しさん :2016年03月07日 01:44 ID:z8X4CXD20*
    ※46
    勘違いされることが多いがノーベル賞は学問的な賞ではないよ
    社会的意義の方に重点おいてるから実験科学とかの方が多い
    49  不思議な名無しさん :2016年03月07日 02:57 ID:jv0HBXea0*
    こんだけ 良かったのに何も社会に貢献せず、政治活動して死んだのかよ、馬鹿だな。
    50  不思議な名無しさん :2016年03月07日 03:35 ID:dDnayfJ9O*
    わー北の将軍様みたいにすごいにだー
    51  不思議な名無しさん :2016年03月07日 03:58 ID:UZ0YLD360*
    やっぱガウスでしょ
    52  不思議な名無しさん :2016年03月07日 04:52 ID:M1ImtlvL0*
    1歳まではワイと同じやないか
    どうしてこうなった…
    53  不思議な名無しさん :2016年03月07日 05:23 ID:ncVluLXD0*
    俺も六ヶ月でしゃべったけどな
    54  不思議な名無しさん :2016年03月07日 06:49 ID:yY3.H.mg0*
    ※46

    もうノーベル賞なんか意味ないよ。  スゴイ研究なのはわかるけどだいたいほとんどが偶然の産物じゃない。 フィールズ賞こそもっとも洗練された賞だよ。

    それに君は純粋数学とか理論物理の天才が必要とされてないって言ってるみたいだけど、基礎理論がないと実験すらできないのは知ってるのかな。。。
    55  不思議な名無しさん :2016年03月07日 08:21 ID:1vMnQSOW0*
    エルデシュなんかはコミュ力があったといっていいのかよくないのか
    56  不思議な名無しさん :2016年03月07日 11:51 ID:QGjJhJhL0*
    25
    凡人の思考だな
    天才の天才たる所以は、物事の本質を捉えることが異常に早く上手いところにある
    今の時代に来たとして、最初は困惑したとしてもすぐに順応して世間をあっと言わせるような事を成してしまうよ
    それはお前みたいな凡百の人間には想像すらできないことだろうが
    57  不思議な名無しさん :2016年03月07日 14:00 ID:g0zG2Mi00*
    ※56
    俺もそう思う。
    天才ってのは莫大な冊数の辞書であると同時に、新たな巻をものすごいスピードで増刷する編集者の能力もあるし、むしろ編集者としての能力がものすごい。
    東大なんて暗記じゃんというやつが多いのは頭の良さ=辞書だと思ってるやつで、実際の東大生がすごいのは知識を取り込もうとするモチベや処理能力だと思う。
    58  不思議な名無しさん :2016年03月07日 19:27 ID:jq.gBmru0*
    大脳皮質は生まれて3年間で作られる
    生まれて3年の教育で全て決まるんだなぁ
    59  不思議な名無しさん :2016年03月08日 01:25 ID:h4.lUIjU0*
    聖徳太子か諸葛亮孔明だろうなあ
    60  不思議な名無しさん :2016年03月08日 12:08 ID:1ZUwMppf0*
    スポーツならレブロン
    61  不思議な名無しさん :2016年03月08日 18:38 ID:a1RQu.cM0*
    固有名詞や社会的位置付けなんか恣意的であり思考の邪魔でしかない
    62  不思議な名無しさん :2016年03月08日 19:13 ID:a1RQu.cM0*
    >>57
    皮相的なノイズを遮断して思考できるんだろうなぁ
    ある意味、昏睡状態で生きてるようなもの
    63  不思議な名無しさん :2016年03月09日 17:24 ID:5YWT0MS70*
    この人、長年親とは没交渉で、父親が死んだときに知らせた知人を「どうでもいいことを知らせてくるな!」って怒鳴りつけたって本で読んだな。
    64  不思議な名無しさん :2016年06月25日 01:06 ID:TjDK6LPs0*
    孔子なんて出されたらドン引きですよ
    65  不思議な名無しさん :2016年08月25日 00:31 ID:FLGySzmc0*
    バナナを品種改良した大昔の誰かさん
    66  不思議な名無しさん :2016年08月25日 09:27 ID:C26VeQ.70*
    孔子は儒教が権力者に都合がいいから神格化されてるだけで実像は色々アレな人だぞ。
    67  不思議な名無しさん :2017年11月14日 12:40 ID:mS.LebON0*
    ウィリアムがどんな天才でも、46歳で死んだら「幼稚園から大学まで」みんなと一緒に通って、22歳で大学を出た人間と同じだと思う。だって、死体に学歴なんて関係ないじゃん。今現在生きてる訳じゃないんだし。46歳の中卒と同じかもしれない。本当の天才は110歳以上生きると思う。どんな高学歴でも死んだら中卒と同じだと思う。IQ500でも死んだらIQ5以下だと思う。
    68  不思議な名無しさん :2017年11月18日 11:33 ID:cmA8tXIk0*
    ウィリアムがどんな天才でも、24歳で交通事故や飛び降り自殺で死んだら「幼稚園から大学まで」みんなと一緒に通って22歳で大学を出た人間と同じだと思う。それは24歳で病死しても同じ。どうせ死ぬなら勉強なんか始めから頑張る必要なんかなくねぇ。みんなと同じように生活すればいいんだよ。どうせ社会に出たら嫌でもみんなとバラバラに行動しなきゃいけないんだからさ。
    69  不思議な名無しさん :2018年03月25日 14:44 ID:i4mV9QPI0*
    彼は太平洋戦争で、日本に原爆が落ちる前に死んだ。そういうのを考えたら、彼の存在なんて、そんなに濃くはないと思う。マッカーサー元帥くらい有名じゃないなら、ただの人間と同じでしょう。
    70  不思議な名無しさん :2018年05月07日 10:57 ID:OJVdFXDU0*
    ウィリアムは、家が会社で7歳で就職できるとしても、生まれたばっかの時点で右派俺と同じ「人間1回目」で、幼稚園や小学校に入る前で、そういう所に行って物を「学ぶ権利」があると思う。彼本人に将来の目標が特に決まってなくて、家が会社ですぐに就ける状況でも、彼がスポーツがしたかったり、近所の友人と楽しく過ごしたいなら、彼には幼稚園から高校まで通って18から大学に行く権利があるし、将来の目標が無いなら普通にそうすると思う。それに、学校に通いながらだってバイトみたいな事はできるでしょう。
    71  不思議な名無しさん :2018年05月07日 11:04 ID:OJVdFXDU0*
    右派俺と同じではなく、最初は俺と同じでした。
    とにかく、世の中に天才児なんか絶対にいません。どの人間も俺と同じで絶対に「人間1回目」です。だって、俺がどんなにIQの高い女性と結婚したって、俺が今日死んだら、誰も存在しないんだから、生まれた時から何でも知ってる人間なんている訳がないでしょ。ロボットはペッパーと同じでインプットされた事しかできないし。要するに、親が特別な事をしなければ天才児なんか存在しないって事だよ。彼が10歳でハーバード大学を1位で卒業しても、銃乱射して警察に射殺されたら、彼の頭脳なんて何の役にも立ちませんからね。
    72  不思議な名無しさん :2018年05月08日 12:17 ID:aeYGL6bq0*
    ウィリアムが小さい時にすごい天才だとしても、110歳の老人になって認知症になり、今まで覚えた知識などを全て忘れてしまった場合、IQ5の人間と同じだと思う。だったら、最初からそこまで知識を得たってしょうがないと思うんだよね。どうせ覚えたって将来使わない物なら最初から無理して覚える必要なんて無いじゃん。みんなと同じでいいんだよ。IQなんか低くていいんだよ。どうせ46歳で死ぬなら、最初から出来ない奴と同じなんだからさ。
    73  不思議な名無しさん :2018年08月25日 02:09 ID:BtxBWyET0*
    記事の中に出てくる「天才はコミュ力に欠ける」という書き込みとか、コメント欄の、凡人の言い訳が哀れ過ぎる。
    秀でた人を引きずり降ろしたいっていう人たちって、実際にいるんだね。
    74  不思議な名無しさん :2018年08月31日 15:24 ID:k0m2fokW0*
    IQ1億の天才だって、テロリストにライフルで頭を撃たれて死んだら、ただの死体じゃん。ライフルで頭を撃たれたら頭は粉砕されるでしょ。そして、死体は燃やされたら遺骨になってお墓に埋められるでしょ。だったら、結局天才児なんかどこにでもいる普通の人間なんだよ。天才児と知的障害者が同じ車に乗って、爆弾テロ犯に車をリモコン爆弾で爆破されたら、どっちも死ぬんだから結局は天才児なんか、ただ勉強ができるだけであり、普通の人間と何も変わらないんだよ。みんなと一緒に幼稚園から高校まで行って、18から大学に行けばいいんだよ。
    75  不思議な名無しさん :2018年09月01日 13:52 ID:k.I9Y2M.0*
    例えば、みんなが日本から韓国に船や飛行機で行く場合、1人だけ泳いで行ったりなんかしますか?みんなと一緒に船や飛行機で行くなら、みんなと一緒に幼稚園から高校まで通って18から大学に行くべきだと思います。みんながバスや新幹線や電車で遠足や旅行などをする場合も同じです。1人で走って行ったり、自転車で行ったりなんかしないでしょ。みんなと同じホテルに泊まる時に、自分だけ野宿なんかしますか?結局、みんなと同じ道を歩くなら、幼稚園の年小の時点で東大の入試で満点が取れても、みんなと同じ教室で先生の授業を受けるのが筋だと思います。重いテーブルだって自分1人じゃ持てなくても、IQの低い普通の人間と一緒に持てば楽に運べるでしょ。
    76  不思議な名無しさん :2018年09月01日 13:56 ID:k.I9Y2M.0*
    天才児はロボットではなく人間なんだから、努力しなきゃ物を覚えないんですよ。ロボットは計算ミスをしないし、全てのデータを完璧にインプットできるけど、人間と違って筆記試験を受ける事ができないし、ペッパーみたいに施設の入口から動く事ができないんですよ。だったら、天才児はみんなと同じ普通の人間であって、みんなと同じように幼稚園から高校まで通って18から大学に入った方が、社会に出て他人と上手くやっていけると思う。成績が悪くても賢い人間は大勢いると思いますよ。成績がよくてもバカはバカです。
    77  不思議な名無しさん :2018年09月13日 12:39 ID:Hcd11ClP0*
    天才児なんて、どこにでもいるただの「普通の人間」俺と一緒にマンションの14階から飛び降りた場合、死ぬのは俺も天才児も同じだし、赤ん坊の時に何も分からないのは俺も天才児も同じ。恵まれた家庭で育った人間だと思う。子供を8歳で大学に行かせるのって、凄く面倒くさいし、大変だよ。8歳までに大学の学費を用意しなきゃいけないし、家庭教師雇って、8歳までに有名大学を合格させなきゃいけないし、家庭教師代も高いし、妻が育児や家事をやりながら、パートとかもやる場合、更に大変で、大学に入った後で事故で亡くなったりしたら、親の努力がパーになるから。普通に幼稚園から高校までみんなと一緒に行かせて18から大学に行かせた方が絶対に楽だし、そうするべきだと思う。
    78  不思議な名無しさん :2018年09月13日 12:45 ID:Hcd11ClP0*
    11歳で大学を出てどんな仕事に就くの?どんな仕事も22歳の大卒で十分間に合うと思うけどね。俺がハーバード大学をトップの成績で出て、アメリカの大企業で60まで働いて定年退職して75歳で病死した人間の生まれ変わりでも、俺はみんなと一緒に幼稚園から高校まで通って18から大学に行くよ。だって、そっちの方が楽じゃん。働くより学校に通う方が楽だし、体育の授業でバスケとかできるし、若い時にしかできない事をたくさんできるじゃん。8歳で大学に行くなんて絶対に「親の我侭」だと思う。子供には幼稚園から高校まで行って18から大学に行く権利がある。塾でも家庭教師でも親が強制する物じゃない。
    79  不思議な名無しさん :2018年09月13日 12:50 ID:Hcd11ClP0*
    11歳で大学を出た天才児だって、長年経験のある大人達には絶対に勝てない。経験は嘘をつかないからね。それと、大人達にはコネがあるが子供にはコネが無い。つまり、赤ん坊から大学4年までは全部「大人に任せろ」って事だよ。名探偵コナンとか金田一を見て思ったけど、事件に首を突っ込みたいなら、大学を出て警察になって刑事になってからするべきだと思う。つまり、11歳でIQや偏差値がどんなに高くても大人達には勝てないって事だよ。だって、仕事ができれば勉強なんかできなくていいじゃん。11歳で大学を出て、その後で全部忘れたらただの馬鹿だろ。11歳だって、生きてれば21歳、31歳、41歳になるんだから、最初からみんなと同じでいいんだよ。
    80  不思議な名無しさん :2018年09月14日 10:51 ID:370xBHp70*
    8歳で大学に入って11歳で大学を出た天才児が、「俺はお前らと違ってエリートなんだ、お前らは俺の奴隷だ」みたいな事を言って、自分が事故に遭って、大勢の人が助けないと重い岩をどかせられないような状況に遭った時に、「お前頭いいんだから自分で何とかできるだろ」とか「何で俺らがお前を助けなきゃいけねぇんだよ」とか「俺達を奴隷扱いした罰だざまあみろ」とか言われた場合、そのまま死んでただの死体になると思うんだ。死体になったら、そいつのIQなんて500も0も同じでしょ。だから、最初からみんなと一緒でいいんだよ。成績なんか悪くていいんだよ、IQも偏差値も低くていいんだよ。だって、人間死んじゃえばIQや偏差値がどんなに高くても0になるんだからさ。
    81  不思議な名無しさん :2018年09月18日 12:37 ID:oOCRXeOi0*
    天才児=俺がこれから妻と結婚して生まれて来る子供、つまり生まれたばっかの秘はその辺の赤ん坊と何も変わらない。その赤ん坊に科学の力でIQ300にできるなら、世界中の金持ち全員がそういう風にすると思う。そういう事ができないから、みんな幼稚園から高校に通って18から大学に行くんじゃん。でもね、天才児だって、人間なんだから計算ミスしたり、漢字を忘れる事だってある。それに、海で溺れて死ぬのはみんな同じじゃん。だったら、最初からみんなと一緒でいいと思う。11歳で大学を出ても、23歳になったら22歳で大学を出た人間を同じ仕事をするんだから、11歳で大学を出る必要なんて無いと思う。どうせ、11歳で大学を出た人間しか就けない仕事なんて1つも無いんだから、天才科学者のほとんどが22歳で大学を出た人ばっかだよ。
    82  不思議な名無しさん :2018年12月02日 13:19 ID:.HqBxSb70*
    ドラクエⅤのゲマを、ヘンリーが誘拐された時に倒せるか?って言ったら倒せないよね。だって、初めてあのゲームをやる人は、あそこでゲマと戦う事を知らないんだから、だから負けて当たり前なんですよ。7歳の子供が東大入試を受けるのも同じ、落ちて当たり前なんですよ。だって、生まれたばっかの子供は東大の存在すら知らないし、東大でどんな問題が出るかも知らないし、やりたい遊びを我慢してまで、東大に合格する努力なんかしないと思う。
    83  不思議な名無しさん :2019年01月07日 08:50 ID:T04YQO.J0*
    ウィリアムは天才かもしんないけど、所詮は46歳で死んでしまう普通の人間じゃん。IQの高さとは「寿命の長さ」で決まると思う。早く死ぬ人間がIQ高い訳が無いじゃん。8歳でハーバード大学に満点で入って、11歳でトップの成績で卒業しても、12歳で飛び降り自殺したら「勉強が全くできない12歳」と同じじゃん。お墓の中にある遺骨に学歴やIQなんか関係ないだろ。大事なのは、偏差値や学力ではなく、自分が楽しく生きれるかどうかだと思う。
    84  不思議な名無しさん :2019年03月23日 14:40 ID:769JtZaM0*
    ウィリアムが大人と、暗算テストや算盤テストなどに勝ったとしても、彼は頭がよくも何ともありません。だって、暗算や算盤ってピアノと同じで、頭ではなく練習量で結果が出せます。サッカーのうまい子と学校の先生だったら、どっちが頭がいいか?聞いたら、やっぱり学校の先生なんだよね。だって、お裁縫でもスポーツでも習字でも絵でも子供は大人以上に優秀かもしんない、但し生まれて10年ちょっとしか生きてない子供の知識なんてたかが知れてるんです。だって、どんなに勉強や運動ができても「人間1回目」なのはみんな同じでしょ。
    85  不思議な名無しさん :2019年04月07日 13:20 ID:Dmz2BbYM0*
    ウィリアムは8歳でMITの入試に受かった天才児、だけどみんなと一緒に幼稚園から高校まで通って18歳でMITの入試に受かったって別に遅くは無いと思う。だって、みんなと同じ住宅街に住んでて、みんなと同じような職場で働くなら、みんなと同じ道を歩いた方がいいと思う。今井流星君は8歳なのに筋肉質でヌンチャクをブルースリーみたいに扱える天才児だけど、みんなと一緒に小学校に通ってるでしょ。それを考えたら、彼が8歳でMITの入試に受かっても、みんなと一緒に小学校に通った方がいいと思う。
    86  不思議な名無しさん :2019年04月11日 12:00 ID:8M7V.HNa0*
    ウィリアムは亡くなる寸前にこう思ったと思う。「俺はその辺の人間と何も変わらない」とか「俺のIQなんて0と同じだ」ってね。だって、人間死ぬならIQや学歴や偏差値なんて関係無いじゃん。マイケルジャクソンだって、多額の年収があるけど、死んでしまえばホームレスと同じだろ。要するに、人間はみんな同じって事だよ。だから、幼稚園から高校まで通って18から大学に行けばいいんだよ、どうせどんな職場も「22歳の大卒」で十分間にあってるんだからさ。「11歳の大卒」なんてハッキリ言って不要だと思う。
    87  不思議な名無しさん :2019年04月29日 15:37 ID:sktX60CZ0*
    どの天才児にも歴史がある。父が赤ん坊の時、祖父が赤ん坊の時、曾祖父が赤ん坊の時、その上が赤ん坊の時ってね。つまり、生まれたばっかの時点でみんなと同じなんだよ。病気や事故で死ぬのはみんな同じなんだから、IQ300だろうが関係なく、幼稚園から高校まで通って18から大学に行くべき、だって、人間死んだら学歴なんか関係無いじゃん。みんなと一緒に幼稚園から高校まで通って18から大学に入っても十分いろんな勉強ができると思う。22で社会に出ても、その後で一生懸命頑張るなら22で大学を出ても遅くないと思う。
    88  不思議な名無しさん :2019年05月09日 19:40 ID:MaSXnLOa0*
    ウィリアムは46歳で死んだよね。だったら、22歳で大学を出た46歳の人間と同じじゃん。死んだ人間に学歴やIQや偏差値なんか関係無いもんね。8歳で大学に入って11歳で大学を出ても12歳で死んだら、成績ビリの小6の子供と同じだと思う。だって、在学中に死んだら大卒じゃないじゃん。いい会社に就職できても死んだら不採用と同じじゃん。警察に捕まって10年牢屋の中にいたら22歳になって、22歳の大卒と同じになるだろ。だから、結局みんな同じなんだよ。人より早く学校出てもいつかはみんなと同じになるんだよ。
    89  不思議な名無しさん :2019年09月01日 12:14 ID:ocz0W8lT0*
    どこの企業も、11歳の大卒なんか別に必要としてないと思う。だって、大企業って22歳で東大を出た天才児ばっかりじゃん。11歳で大学を出ても、そいつにできる事なんて、テストでいい点を取るだけだと思うよ。そんなの大企業の人間は全員そうだから、「そいつにしかできない事」って言ったら、TVに出る子役とかどっかの小学生のチームに入って試合に出るとか、その程度だと思う。要するに、11歳の大卒なんて不要って事だよ。料理人とかやるなら、小学校に通いながらバイトとかでいいしね。
    90  不思議な名無しさん :2019年09月04日 12:11 ID:nEHaZq7.0*
    まず、天才児は生まれたばっかりの時点で、その辺の赤ん坊と同じであり、将来の事や勉強のやり方や、大学の場所や何を学ぶかとか、何も分かりません。また、親が近所の幼稚園に行かせて、そのまま小学校、中学校、高校って行かせた場合、IQがどんなに高くても18から大学に行く事になります。そして22歳で大学を出たとして、どこのどの企業に就職しても、32歳や42歳や52歳や62歳のベテランの先輩がいて、自分は見習いとして働きます。だから、11歳の大卒なんていらないんです。11歳で大学を出て、ナイフで人を刺して終身刑になったり、死刑になったら、そんな奴の頭脳なんて全く不要でしょ。
    91  不思議な名無しさん :2019年09月15日 16:46 ID:DJ3H1kyl0*
    ウィリアムは、46歳の頭脳が36歳には無い。36歳の頭脳も26歳には無い。26歳も頭脳は16歳には無い。そして16歳の頭脳は6歳には無い。6歳の時点ではその辺の6歳の子供とそんなに変わらないと思う。彼が、病気や事故で6歳の時に亡くなってしまう場合、IQがどんなにあったって、誰にも知られず死ぬんだから、結局はみんなと同じ普通の人間なんじゃない?親が何もしなきゃ、IQ関係なくみんなと同じ道を歩きます。
    92  不思議な名無しさん :2019年09月18日 13:36 ID:VGbSTUek0*
    どんな天才も、ロボットやバイオ生物で無い以上、普通の人間で赤ん坊の時は何の知識もありません。結局は「親の力」だと思う。生まれたばっかの子供があれこれ知ってると思いますか?IQが300でも、親が何もしなきゃ、普通にみんなと一緒に幼稚園から高校まで通って18から大学に行くと思います。
    93  不思議な名無しさん :2019年09月20日 10:51 ID:rWw8D1rZ0*
    ウィリアムが8歳でMITの入試に合格したのは、裏口の可能性がある。大学の試験だって、父親が予め試験問題をゲットしてた可能性だってある。そうでなきゃ8歳の子供がそんなにいい点が取れる訳が無いでしょ。それに、彼は46歳で死んで、もうこの世にいないんだから、勉強が全くできない中卒の46歳と同じだと思う。彼は子供だから替え玉受験はできなくても裏口やカンニングはできると思う。今は無理でも、昔だったら可能なんじゃない?
    94  不思議な名無しさん :2019年09月22日 12:07 ID:uQ7ryC0h0*
    彼の前世がIQ300のAだろうが、IQ10のBだろうが、関係なく彼は天才にうまれると思う。なぜなら、彼はAとBが両方生きてても死んでても存在するし、どっちか片方だけが生きてても存在するため、彼は前世関係なく天才であり、彼の母が彼を産む前に死んだ場合、AとBが生きてる死んでるに関係なく彼が存在しない以上、彼は人間1回目で、前世の記憶なんか全くありません。それに8歳で大学に入るなんて大金があれば可能です。アメリカは日本と違って、そういう事が可能かもしれないしね。
    95  不思議な名無しさん :2019年09月27日 11:21 ID:Gz85LsGK0*
    俺が8歳で東大に入って11歳で東大を出ても、21歳や31歳まで仕事もしないで家でダラダラしてた場合、「ただのバカ」だと思わない?人間生きてれば嫌でも21歳や31歳になるんだから、無理して人より早く大学に行く必要なんてないと思う。8歳で東大に入った後、交通事故や病気で死んだら、勉強が全くできない小学生と何も変わらないんじゃない?
    96  不思議な名無しさん :2019年09月28日 10:45 ID:0Xpt6wCh0*
    精子バンクで生まれた世界中の天才児が生まれてから、近所の幼稚園や小学校や中学を出て、どっかの高校に入る場合、みんなと一緒で15歳の高校1年だよね。そして、高校3年間部活をやりながら勉強を頑張って、18から大学に入っても別に遅くないよね。大学4年間バイトしたりサークルやったり、勉強したりして22歳で社会に出ても別に遅くないよね。それを考えたら、全員IQ関係なくそういう人生でいいんじゃない?どうせ死んだら、東大卒も中卒も同じなんだから、IQなんか300でも0でも同じだしね。
    97  不思議な名無しさん :2019年09月28日 10:58 ID:0Xpt6wCh0*
    やっぱり、「8歳で大学に入って、11歳で大学を出る」なんて何か変だよ。どんな人間も生まれたばっかの時は将来の目標が決まってないだろうし、取りあいず近所の幼稚園に行って、近所の小学校に行って、近所の中学校に行って、15歳で近所の高校に行ってから考える感じなんじゃない?理系に行って、医者や薬剤師を目指すとか、文系に行って弁護士や公務員を目指すとか、取りあいず中3まではいい幼稚園、いい小学校、いい中学、いい高校を目指すだけ考えればいいと思う。東大は東大でも文系と理系と学ぶ事が違うんだからさ。
    98  不思議な名無しさん :2019年09月28日 11:14 ID:0Xpt6wCh0*
    家がどんな豪邸でも、どんな会社でも、どんな研究所でも、病院や工場とかだとしても、赤ん坊の時はベビーベットの中で寝ながら泣くだけで、お菓子を食べたり、TVを見たり、玩具をいじったり、外の景色を見たり、絵本を読むとかで、普通にみんなと一緒に幼稚園や小学校や中学に行って、15歳で高校に行くんじゃない?高1まで文系と理系が決まってないのはみんな同じだと思う。高校3年間部活をやりながら勉強して18から東大に入っても全然遅くないんじゃない?親だって、子供には幼稚園から高校まで通って18から大学に行って貰った方が育てるのが楽だと思う。その方が仕事に集中できるしね。
    99  不思議な名無しさん :2019年09月30日 10:44 ID:5lQNh1mr0*
    マリオカートって知ってる?どんな人間も1番最初は50CCのキノコカップをやるよね。それで、下手な人はずっと50CCのキノコカップでも金すら取れないままだけど、上手い人はたった1週間で150CCのスペシャルで金を取れます。基本的に飛び級とはこういう物であり、前世の記憶があるからできるとかじゃないんです。前世の記憶があっても150CCのスペシャルカップで金を取るのは何回も失敗しないと取れないと思います。天才児も同じです。大学出た後で、ずっと勉強やら無かったら、その後でどんどん同じ歳の人間や年下の人間に抜かれます。
    100  不思議な名無しさん :2019年09月30日 10:51 ID:5lQNh1mr0*
    世界中の天才児全てが、赤ん坊の時は「NOデーター」であり、大人が何も教えなきゃ、何もできないと思います。例えば、ウィリアムが近所の子供達と一緒に幼稚園から高校まで通って18から大学に入って22歳で社会人になったとして、彼がバカだと思いますか?22歳で大学を出てもちゃんと就職してお金を稼げれば十分天才だと思いませんか?46歳で病死するなら、大学なんか8歳で行っても18歳で行っても同じでしょ。
    101  不思議な名無しさん :2019年09月30日 10:55 ID:5lQNh1mr0*
    彼は、16歳でハーバード大学をトップの成績で卒業したけど、その後で彼は薬や機械を作ったり、何らかの本を書いたりした訳じゃない以上、16歳で大学を出て46歳まで家でダラダラして死んだ人間と同じだと思います。おそらく、46歳の時点では学校の勉強なんかほぼ全部忘れてて、普通に赤点ばっか取ると思います。人間こうなったら、最初からできないのと同じでしょう。
    102  不思議な名無しさん :2019年10月01日 11:34 ID:6W6eqNEx0*
    ドラゴンボールで永遠の命を手に入れる事ができない以上、世界中のどんな天才も普通の人間と同じです。だって、IQ300の人間とIQ10の人間が同じ車に乗ってて、その車が爆発して死ぬ場合、IQなんか300でも10でも同じじゃん。生まれたばっかの日は何の知識も無いが、生まれてから8歳までの間に、毎日コツコツ努力すれば、誰でも8歳でMITの入試に合格できます。ただ単に、普通の人間はそれをやる必要が無いだけです。
    103  不思議な名無しさん :2019年10月01日 11:40 ID:6W6eqNEx0*
    「11歳で大学を出た」として、その後でどこで働くんでしょうか?自分が小6の時に中学に行かないで工場やスーパーや工事現場やレストランとかで働きたいと思いますか?どっかの会社だって、11歳の子供なんか別に雇わないと思いますよ。子役タレントとかならともかく、11歳でスーツを着てサラリーマンやるのは何か変です。7歳で大検に合格し、8歳で英語と国語と日本史で点を取ってどっかの大学の法学部に入学し、11歳で卒業しても、PCや営業の知識なんてほとんど無いだろうし、実家が会社で実家に就職できる訳で無い以上、みんなと一緒に18から大学に行く道を選ぶべきです。
    104  不思議な名無しさん :2019年10月02日 11:08 ID:pLj15Lfc0*
    ウィリアムの父ボリスと母サラが結婚して生まれる子供が知的障害だったり、生まれてすぐ死ぬ子供の場合、彼は人間1回目で生まれたばっかの時点で、将来の目標や学びたい学問とかが、特にないと思う。普通に、近所の幼稚園から高校まで行って18から大学に行くと思う。だって、自分と両親が交通事故とかで家族全員が死んでしまう場合、勉強なんかできてもできなくても同じなんだから、取りあいず、近所のみんなと同じ事をするのが普通じゃない?
    105  不思議な名無しさん :2019年10月02日 11:12 ID:pLj15Lfc0*
    俺、幼稚園の時に先生に「大きくなったら何になりたい」って言われて、みんなが「お巡りさん」とか「お医者さん」とか言うから、適当に「お巡りさん」って言ったけど、実際は「まだ分かんない」のが本音なんだよね。だから、天才児が6歳の時点で将来の目標なんてあるはずが無いんだよ。まず、小学校に行く、次に中学校に行く、そして高校に行ってから考えてもいいと思う。みんな知ってる?学校が工業高校からでも文系の大学に行ったり、美容師の専門学校に行ったりできるんだよ。なぜなら、工業高校を出て浪人したり、フリーターになるなら、その辺の高校を出たのと同じでしょ。
    106  不思議な名無しさん :2019年10月05日 13:24 ID:.pgXdRHp0*
    ウィリアムの家が飲食店だったり、八百屋だったり、田舎の旅館や牧場や農家とかの場合、絶対に8歳で大学なんか行かないって、家が貧しくて兄弟が多い家庭だったり、父か母のどっちかが亡くなったとか、離婚したとかの場合、8歳で大学なんて能があっても金がなきゃ無理だろ。彼がPCの達人でも、家にPCが無く初めてPCを手に入れたのは、高校時代にバイトしてやっと買ったお金でやるくらいで、家でネットができない場合は、ネットを使わないPCしかできない。
    107  不思議な名無しさん :2019年10月05日 13:27 ID:.pgXdRHp0*
    ウィリアムが、8歳でMITに入っても、父親が仕事をクビになって、授業料を払えず中退する場合、近所の小学校に転校し、そのまま中学校に行って、バイトしながら高校に通って働くようになると思うから、結局はみんなと同じなんだよ。どうせ、学校で学んだ事なんて、社会に出たらそんなに活かせないもん。また、彼が車の運転が上手くて、タクシーの運転手であちこちにお客様を送り迎えできる場合、勉強やPCが全くできなくても、それで十分天才児だと思う。
    108  不思議な名無しさん :2019年10月05日 14:58 ID:.pgXdRHp0*
    ウィリアムが、8歳でMITに入っても、その後で親が離婚したか、親が交通事故で亡くなったとかでMITを中退して近所の公立小学校に転校したり、田舎の方に引っ越して田舎の公立小学校に転校したり、児童施設で働きながら公立小学校に行く場合、IQ300でもみんなと一緒に小学校や中学校に行くんじゃない?本来なら、余裕で入れる高校も家にお金が無いせいで中卒で働かなきゃいけないかもしれないし、余裕で入れる大学だって行けずに高卒で働かなきゃいけないかもしれない。だから、結局はみんなと同じなんだよ。
    109  不思議な名無しさん :2019年10月08日 18:59 ID:UpEepxYH0*
    ボリスとサラが、ウィリアムのIQ関係なく近所の幼稚園に行かせて、そのまま近所の小学校や中学校に行かせて、どっかの高校に行かせた場合、みんなと一緒に18から大学に行くんじゃない?いくらウィリアムが天才児でも、3才くらいじゃ1人で本屋で買い物なんかできないだろ。お金が無い、本屋の場所を知らない、車で20分の距離の場所の場合、1人ではとてもいけない、本は重いし、高い所に手が届かない、また参考書の種類とか3歳の子供が知ってる訳がない。
    110  不思議な名無しさん :2019年10月08日 19:03 ID:UpEepxYH0*
    普通に、8歳じゃ大学どころか、高校の名前だってそんなに知らないと思う。中学は近所の中学は知ってても、名門私立の学校の名前なんか知らないって普通は、あの時代はネットがないから、彼がMITの存在を3歳の時に知ってる訳がないんだよ。だから、何も考えず、何も疑問を持たず、みんなと一緒に幼稚園に行くのが普通だ。それで、みんなと一緒に小学校に行くのが普通だろ。小1の時は、IQ関係なくみんなと一緒に簡単なテストを受けるのが普通だ。
    111  不思議な名無しさん :2019年10月11日 11:45 ID:jeyyyoqZ0*
    どんな天才児の母親も流産する可能性があると思う。また、子供が生まれたばっかで夫が事故や病気で亡くなった場合、IQがどんなに高くても子供を大学に行かせられないんじゃない?それを考えたら、日本中や世界中の天才児全員が、幼稚園から高校まで通って18から大学に行くべきだよ。どんな天才児も生きてれば18になるし、28になるし、38になるんだからさ。俺考えたんだけど天才児って、本当は親が大学教授で入試問題を持ってるから、大学に入れるだけで、本当は実力ではなく、親の力で大学に入ったんじゃないのかな?だって、変だろ8歳で大学に入るなんて、11歳で大学出てどうすんだよ?朝から晩まで働けるか?無理だろ。だったら、みんなと一緒でいいんだよ。
    112  不思議な名無しさん :2019年10月18日 13:06 ID:0TRTK4QE0*
    そう言えばウィリアムって、太平洋戦争が起きる前に死んだんだよね。日本がその時期にアメリカにテロをして死んだ場合、勉強どころじゃないんじゃない?だって、彼がどんなにIQが高くてもどんなに高学歴でも、ミサイルを撃たれて即死するなら、ただの犠牲者で天才でも何でも無いんじゃない?46歳で死ぬ時点で天才じゃないと思う。
    113  不思議な名無しさん :2019年10月19日 19:08 ID:XXjQwed.0*
    俺が天才児の父親で、妻と一緒に子供を育てる場合、近所の幼稚園に行かせて、近所の公立小学校と公立中学校に行かせて、近所の公立高校に行かせて、18になってから大学に行かせた方が楽なんだよね。その方がお金もかからないし、子供を育てやすいと思う。子供がどんなにIQが高くても勉強ができても、死んだら何の意味もないじゃん、また、殺人をして死刑や終身刑になったり、強盗や麻薬をやったりして警察に捕まって退学になったら、ただの馬鹿だろ。
    114  不思議な名無しさん :2019年10月19日 19:12 ID:XXjQwed.0*
    天才児ってIQ300でも、みんなと同じ住宅街に住んでるんだよね。だったら、みんなと一緒に幼稚園から高校まで通って18から大学に行くべきだよ。天才児だって、親が急に倒れたら救急車を呼ぶし、家が火事になったら消防車を呼ぶし、家に泥棒が来て大事な物を盗まれたら警察呼ぶだろ。お腹が空いたら、スーパーで買い物したり、レストランに食事しに行ったりするし、必要だったら、どっかの店で洋服や家電品や家具を買ったり、業者を呼んで家を修理したりするんだから、みんなと同じ道を歩けばいいんだよ。
    115  不思議な名無しさん :2019年11月14日 15:30 ID:.ThleQGY0*
    RPGで改造コードを使えば、レベル99からスタートとかできるじゃん。でも、どのRPGも1番最初の主人公はレベル1で弱いんだよ。人間だって同じ、赤ん坊の時は、IQ300でも何の知識も無い赤ん坊なんだよ。それが8歳で大学に入れるのは、親が特別な事をしたからだと思う。どんな天才児だって、家の電気代とか自動車保険とか全部親任せにしてると思う。
    116  不思議な名無しさん :2019年11月15日 14:39 ID:X9tG8tjo0*
    RPGの主人公達って、最初はレベルが1で、装備が最弱でお金もほとんど無いし、呪文や特技だって弱いのを覚えてるくらいでしょ。そんでもって、通行止めの場所が多く、開けられない扉が多い。だから、小さい時から強いなんて変なんだよ。IQ300だろうが、死んでこの世からいなくなるのは、みんな同じなんだから、みんなと一緒に幼稚園から高校まで通って18から大学に行くべきです。11歳で大学を出た後に銃で人を撃ち殺して死刑や終身刑になる場合、全く勉強のできない人間以下なんじゃないの?
    117  不思議な名無しさん :2019年11月15日 14:43 ID:X9tG8tjo0*
    スーパーマリオブラザーズ3の笛2つで1ワールドをクリアして、2ワールドから7ワールドに移動して、8ワールドに行く事ができるけど、FCの場合セーブができないから、そういうのがあるだけで、天才児の場合はセーブができるから、そんな事する必要なんてないんだよ。だって、生まれてから22歳まで実家で親と暮す場合、みんなと一緒に幼稚園から大学まで行くのと同じじゃん。それに、法律を守らなきゃいけないのだって、みんな同じだろ。
    118  不思議な名無しさん :2019年12月09日 11:58 ID:e7G0h.sE0*
    ベルギーのローラン・シモンズ君を知ってますか?9歳で難関大学を卒業した天才児です。外見は、その辺の9歳の子供と同じです。そして彼は、生まれる前の記憶が全く無く、これから、どんどん身長が伸びたり、体重が増えたりする子供です。だから、IQがどんなに高くても結局はみんなと同じなんですよ。だって、両親と実家で暮すなら、みんなと同じでしょ。彼は、これから19歳や29歳になるんだから、みんなとどこが違うんでしょうか?
    119  不思議な名無しさん :2019年12月17日 11:10 ID:tgX1SduI0*
    IQ300の天才児が、8歳で大学に入って11歳で大学を出ても、30歳になった時点で「3歳の時の記憶」なんてほとんど無いと思います。「3歳の記憶」すらないんだから「前世の記憶」なんてある訳が無いでしょ。つまり、天才はみんな赤ん坊の時から「勉強に対する好奇心」が違うんです。勉強なんて好きじゃなかったら絶対に点なんか取れませんよ。
    120  不思議な名無しさん :2020年01月10日 15:08 ID:NrWr.cXG0*
    アメリカで11歳で大学を出たIQ300の天才児も知的障害で学歴が中卒Bも死んでカンボジアの人間に生まれ変わる場合、どっちも今現在の頭脳は抹消されて、新しいカンボジア人として生きる事になりますよね。いくらIQが高くてもカンボジアの人間の生活や地理などは、ほとんど知らないでしょ。歴史だって「齧った程度」しか知らないと思う。だから、基本的に人間は生まれた時は真っ白の頭脳で、少しずつ濃くなるだけで、勉強ができる奴は、ただ単に勉強が好きなだけで、それ以外は普通の人間と同じだと思う。
    121  不思議な名無しさん :2020年03月13日 12:29 ID:ISN6WH7.0*
    8歳で大学に入って11歳で大学を出るのって、別にそんなに難しくはない。両親が2人とも8歳で大学に入って11歳で大学を出て、あらゆる筆記試験の点の取り方を知り尽くしていて、あらゆる家庭教師などを知り尽くしてるのなら、そういうのは一応可能である。ただ、あまりお勧めはできない。なぜなら、周りの人間と違う生き方をすると、周りに合わせられない人間になってしまうからである。
    122  不思議な名無しさん :2020年03月17日 14:33 ID:3ScJ2fnz0*
    ウィリアムでも何でもそうだけど、あいつらって別に無人島とかで暮してる訳ではなく、みんなと同じ住宅街で大都会の中で生活してるんでしょ。だったら、みんなと一緒に幼稚園から高校まで通って18から大学でよくねぇ?まして、無人島なんて大学どころか、仕事だってそんなに無いんだから中卒でいいじゃん。11歳で大学出たって、22歳の大卒で十分の職場ばっかりだから、11歳で大学を出る意味なんて無いと思う。人間死んだら、学歴やIQなんて関係ねぇじゃん。
    123  不思議な名無しさん :2020年04月13日 14:40 ID:X1wHOwa70*
    22歳でハーバード大学工学部を優秀な成績で卒業した人間ばっかりの研究所に、11歳の大卒の天才児が来たって、別にプラスになる事なんかなくねぇ?研究所には、既に10年も20年も続けてる人や30年や40年もやってる人がいるんだから、そういう人達がいて既に人手が足りてるなら、11歳の天才が来たって、雑用しかさせて貰えないんじゃない?それは、どこの職場も同じだと思う。11歳の大卒なんてハッキリ言って不要だと思う。
    124  不思議な名無しさん :2020年05月07日 14:55 ID:QRouMhwz0*
    ウィリアムの父ボリスにお金が無い場合、彼はウィリアムがどんなにIQ高くても18から大学に行かせる道を選ぶと思う。俺がボリスだとして、子供のIQが300でも家に金が無い場合、小学校に入る前は両親に子供を預けて、小学校と中学校はもちろん公立で、高校だって偏差値35でもいいから公立に行かせて、それで国公立の大学のみ入学させる感じかな。でも、その後でいい会社に就職して仕事に成功して高い年収を稼げるなら、そいつは天才児だよ。なぜなら、どこの職場も22歳の大卒で十分だからです。
    125  不思議な名無しさん :2020年07月29日 12:54 ID:NhGj4yyI0*
    8歳で大学に入る天才児について思ったけど、8歳じゃバイトできねぇじゃん。8歳じゃ車に乗れねぇじゃん。日本でもアメリカでも車の免許は18歳以上からだよな。バイトだって、18からじゃないと採用できない職場は結構あるじゃん。高校生の場合、18歳以上より時給が安いし、限られた所でしかバイトできないしね。だから、どんな天才児もIQ関係なく、18から大学に行くべきだと思います。生まれたばっかで将来の目標が特に無いのはみんな同じなんだから、みんなと一緒に幼稚園から高校まで通って18から大学に行っても全然遅くないと思います。
    126  不思議な名無しさん :2020年11月16日 14:00 ID:ApXu1bie0*
    8歳で大学入るなんて、絶対に裏口入学だよ。日本では無理でもアメリカでは可能なんじゃない?金や権力があればNYの中でも家がトップクラスの金持ちなら可能なんじゃない?ただ、どこの企業も11歳の大卒は必要となんかしてないと思う。だって、どこの企業も22歳の大卒で十分じゃん。コナンや金田一の推理なんて現実じゃあり得ない事だし、警察でもない人間の推理知識なんてハッキリ言って不要なんだよ。なぜなら、警察は「事件の内容」を部外者に話しちゃいけないからです。あいつらは、警察に聞かれた事を黙って答えて、後は全部警察に任せればいいんだよ。なぜなら奴等は高校生で学校を卒業してすらいないんだからね。11歳の大卒もそれと同じ、11歳の子供から学ぶ事なんて何も無い。
    127  不思議な名無しさん :2021年07月06日 16:25 ID:mtSABywr0*
    11歳で大学を出た天才児だって、大学を出た後で教科書やノートや参考書などを全部捨てて、10年以上全く勉強しない場合、全部忘れてあっという間にただのバカになると思うんだ。それを考えたら、世の中に特別な人間なんていないと思う。だって、どんなにたくさん覚えても、最終的に全部忘れるなら、みんな同じじゃん。人間はみんな同じです。
    128  不思議な名無しさん :2021年08月17日 14:19 ID:4Ybx7sS30*
    本当の天才は、IQが高い人間ではなく120歳くらいまで生きた人間だと思う。生まれてすぐ死ぬ赤ん坊にIQが300だろうが0だろうが、結局は同じだろ。ウィリアムは天才かもしれないが、所詮46歳で死ぬ人間なんだから、46歳の勉強が全くできない中卒と同じなんじゃないの?それと、11歳の大卒なんて世界中のどの職場にも不要だと思う。だって、どこの職場も22歳の大卒で十分人手が足りてるし、みんな長年勤めてるだけあって、仕事がほぼ完璧にできるしね。つまり、11歳の大卒なんて不要だって事。
    129  不思議な名無しさん :2023年06月17日 23:28 ID:tGLP7ulh0*
    ウィリアムが頭がいいのは、父がボリスだからっていうのもある。ボリスがウィリアムに勉強の楽しさや点の取り方を教えたり、ウィリアムが「ボリスのコネ」で将来が約束されてるなら、ウィリアムは勉強を頑張れば絶対に報われるだろ。結局、できる奴は、コネで努力が確実に報われる人間だけだと思う。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事