2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:27:37.78 0.net
その象の足ツンツンしたらどうなるの
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:29:41.71 0.net
数億年したら平気になるんじゃね
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:30:41.05 0.net
半減期で半減するよ
プルトニウムなら2万4千年だから千年さんが24人出てくるぐらい
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:32:01.97 0.net
都市伝説
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:34:10.25 0.net
>>6
写真ありますやん
放射線でフィルムが変になってプラズマが飛んでるみたいに撮れたやつ
あれ違うの?
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:36:23.64 0.net
象の足ってこれだろ
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:37:28.34 0.net
>>12 そうそう
あとモノクロ写真もあるね

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:39:03.96 0.net
>>12
このカメラ構えてる人どれくらい被爆すんの?
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:42:43.06 0.net
>>16
1時間で100シーベルトだったかな
近づいただけで致死量は浴びてる
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:41:12.01 0.net
>>12
この写ってる人は死ぬの
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:50:17.54 0.net
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:53:18.40 0.net
>>40は東海村の臨海事故の被害者じゃなかったっけ
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:56:06.88 0.net
>>40
はJOCのものでチェルノブイリとは関係ない
62: 小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:57:55.74 0.net
>>35は映画のもので東海村事故ではない
なぜかそうなってるけど
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:58:57.84 0.net
たしかに JOC 臨界 でググったらちゃんと日本語キャプション付きで>>35の画像が出てきた
20: 【大凶】 @\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:40:53.83 0.net
たしか5分で死ぬはず
写真だけ撮って1分以内に逃げたんだろう
252: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:23:26.59 0.net
数分では死なないけど数か月も持たない
理由はDNAが破壊されるから新しい細胞が創成されないので今の細胞が死んだらその組織は終わり
つまり再生サイクルの早い部分から崩壊していく感じ
普通は皮膚は3層からなってて表面の古くなった皮膚が剥がれるときに最下層でまた新しい皮膚が作られるが
被ばくするともう新しい皮膚は作られない・・・だから>>35みたいになる
皮膚によって体液が漏れないのに皮膚が無いから1日に10Lもの体液が染み出ていく
当然激痛を伴うので常時大量のモルヒネを打ち続ける
最終的に体中の臓器の細胞が死滅して多臓器不全で死ぬ
ちなみに東海村の場合はサンプルとしてギリギリまで生かされたから色々辛かったろうな
病院に入るときは普通に歩いてたらしいが最後は肉塊だ
310: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 03:22:04.31 0.net
>>252
なるほどね
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:40:19.89 0.net
画像も見ちゃいけないよ
276: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:44:12.74 0.net
>>18
不覚にも笑った
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:43:41.89 0.net
これよりデーモンコアの方が怖い
うっかり手を滑らせて死ぬとか最悪じゃん
デーモン・コア
デーモン・コア(Demon core)とは、アメリカのロスアラモス研究所にて各種の実験に使われ、
後に原子爆弾に組み込まれてクロスロード作戦にて使用された約14ポンド(6.2kg)の未臨界量のプルトニウムの塊。不注意な取り扱いのために1945年と1946年にそれぞれ臨界に達する事故を起こし、二人の科学者の命を奪ったことから「デーモン・コア(悪魔のコア)」のあだ名がつけられた。
1945年8月21日、ロスアラモス研究所で働いていた物理学者のハリー・ダリアンは、後にデーモン・コアと呼ばれるプルトニウムの塊を用いて中性子反射体の働きを見る実験を行っていた。プルトニウムの塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねることで徐々に臨界に近づける、と言う要旨の実験であった。
ブロックをコアに近づけ過ぎると即座に臨界が始まり、大量の中性子線が放たれるため危険である。
しかしダリアンは手が滑り、ブロックを誤ってプルトニウムの塊の上に落下させてしまった。プルトニウムの塊は即座に臨界に達し、そこから放たれた中性子線はダリアンを直撃した。
ダリアンはあわててブロックをプルトニウムの塊の上からどかせたものの、彼はすでに致死量の放射線(5.1シーベルト)を浴びていた。ダリアンは25日後に急性放射線障害のために死亡した。
GIGAZINE:未臨界量のプルトニウムの塊「デーモン・コア(悪魔のコア)」-より引用
関連:http://ja.wikipedia.org/wiki/デーモン・コア
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:46:39.70 0.net
マイナスドライバーを抜いたら死ぬってどんなゲームだよ
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:52:59.49 0.net
デーモンコアはうっかりマイナスドライバーを抜いちゃってすぐ臨海に達して青い光を放って研究者に1秒で21シーベルトの放射線が当たったんだっけ
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:44:07.02 0.net
なんなのなんのかたまりなのこれ
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:46:01.41 0.net
>>28
核燃料の塊
67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:59:05.40 0.net
JOCはよく経過観察的なモノクロ写真を見るけど、真面目そうな普通の男性がああなってしまうのは怖いね
最後は笑ってるようにすら見えてしまうけどあの状態でも生かされ続けて殺してくれって懇願してたのは何とも言えない
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 00:59:38.95 0.net
半減期が数億年ってのは数億年たっても害が半分にしかならないってこと?
半減期ってたっても無害にはならないの?
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:01:19.84 0.net
半減期が2回で4分の一
3回で8分の一
って感じでどこかで人間が触っても平気になる
ただその頃人間がいるかどうか知らん
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:01:35.18 0.net
チェルノブイリの石棺の老朽化は大丈夫なのかね
今更補強工事やるって言われても行きたがる作業員いないでしょ
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:03:00.19 0.net
チェルノブイリが石棺を作ったように、
福一のゴールってどうしようとしてるの?
そもそも今はまだ垂れ流し状態なんだっけ?
104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:08:41.70 0.net
俺の友達で某有名なメーカーの研究職やってる奴がいるんだが
東海村の事故の後
死んだ人たちはあの光を生で見たんだから貴重な体験だよなってニコニコして言ってて
本当に怖かったわ
116: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:11:03.97 0.net
>>104
あの光って青い光のことかね
117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:11:13.33 0.net
チェレンコフ光だっけ?
貴重な体験って言われても死ぬからなあ・・・

126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:13:07.68 O.net
福一の時も変な光出てたよね
140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:17:50.28 0.net
原発周辺は動物の楽園になってて
別に動植物に染色体の異常や奇形なんて全く出てないらしいしな
結局騒がなければどうということは無いんだよ放射能は
153: 名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:24:52.49 0.net
何で何万年も殺人光線を出し続けるのか不思議だ
160: 小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:27:48.23 0.net
>>153
本当だよな
風が吹いたり雨がふれば消えるだろっておもってしまう
176: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:36:47.16 0.net
億年も経てば今と地形も変わってて埋めた核燃料ゴミも海の底か貝塚みたいに自然に出土か
185: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:42:17.86 0.net
原発自体に対する認識の問題じゃなくて化石燃料の価格とか他の電気供給方法の技術的なブレイクスルーとか
そういった外部的な要因によって原発の未来は左右されることになると思う
194: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:47:41.81 0.net
人間は江戸時代の生活に戻るべき
204: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:53:16.35 O.net
原爆出来て70年ぐらいか
今世紀後半には放射線を除去する技術も見つかるだろう
208: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:56:03.04 0.net
JCOの事故で自分の命を危険に晒して臨界を止めに行った人は尊敬する
213: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 01:59:46.69 0.net
福一の事故のときにアメリカから「英雄的犠牲」を辞さない姿勢を求められた的な話を何度も訊いたけど
この「英雄的犠牲」っていうピンとこない言葉の意味って>>208のようなことなんだよな
237: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:14:36.87 0.net
>>213
アメリカじゃその英雄的犠牲を持ち上げる文化というか風習があるよね
誰かを英雄にする事でヘイトを集めないようにしてるんだろうか
251: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:23:04.48 0.net
>>237
そういうことじゃなく誰かが命を犠牲にして飛び込まないと数百万人が路頭に迷い国が傾くってなったときには
英雄的精神を持った誰かが命を犠牲にするのが合理的だよねっていう考え方かと
どんな人の命も地球より重たいみたいな生命至上主義を最後まで貫いたら大変なことになっちゃう
256: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:25:25.02 0.net
チェルノブイリよりウラル核惨事の方がヤバい話なんだがグラスノチまで徹底的に隠蔽されてた関係で知名度低いな
ゴルバチョフが書記長やってなければチェルノブイリも隠蔽されてたんだろうな
ペレストロイカの功績もそうだがゴルバチョフは20世紀で最後の偉大な英雄
259: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:27:56.29 0.net
>>256
あれレベル6の事故なんだよな
マジで狂ってる
263: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:29:39.43 0.net
初めて聞いてwiki見てきたけど被曝規模は福島の比じゃないぐらいすごいな
265: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:31:03.54 0.net
>>263
ウラルのか
あれ住人の避難もなく普通に生活させてたんだから恐ろしい話さ
269: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:34:31.59 0.net
広島長崎から第五福竜丸からJCO・福島と
被害を受けたものにしろ自分達で起こしたものにしろ
日本は原子力のトラブルばかり
全く科学的じゃないけど
原子力に関して「運を持ってない国」って思った方がいいよ
関わったらまた絶対大きなトラブルが起きる
宗教だと言われようが原発は止めるのが一番
ビキニ環礁(第五福竜丸の被爆)
ビキニ環礁(ビキニかんしょう、Bikini Atoll)は、マーシャル諸島共和国に属する環礁。23の島嶼からなり、礁湖の面積は594.1平方キロメートル。
1954年3月1日のキャッスル作戦ブラボー実験では、広島型原子爆弾約1,000個分の爆発力(15Mt)の水素爆弾が炸裂し、海底に直径約2キロメートル、深さ73メートルのクレーターが形成された。
このとき、日本のマグロ漁船・第五福竜丸をはじめ約1,000隻以上の漁船が死の灰を浴びて被曝した。また、ビキニ環礁から約240km離れたロンゲラップ環礁にも死の灰が降り積もり、島民64人が被曝して避難することになった。この3月1日は、ビキニ・デーとして原水爆禁止運動の記念日となり、継続的な活動が行われている。
wiki-ビキニ環礁-より引用
280: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:46:47.11 0.net
広島や長崎も放射能を測定するとかなり高い値が出ているのだろうか
282: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:47:53.47 0.net
たぶん原爆ドームでも高い数値は出ないでしょ
288: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:54:11.36 0.net
どんなに強い放射線でも1秒とか1分とかのレベルの「すぐ死ぬ」という意味での即死をすることはない
放射線の即死レベルというのは「すぐ(割と近いうちに確実に死ぬ)状態になる」ということを意味するに過ぎない
東海村の事故で致死量の何倍もの放射線を浴びた人も2ヶ月ぐらいは一応生きてたはず
289: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:55:03.26 0.net
そういやカンボジアも核廃棄物海に捨てて大問題に
どこも変わらんな
293: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 02:59:31.00 0.net
放射線の致死量が7シーベルトと言われてるが毎時7シーベルトの空間に裸でいたら1時間で死ぬというわけじゃない
300: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 03:13:25.34 0.net
皮肉なことだがチェルノブイリは人が居なくなったことによって豊かな自然が戻って動植物の楽園になっているそうだ
放射線によって生態系が破壊されているかといえばそうでもなく
307: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 03:20:01.39 0.net
>>300
ほうほう
334: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 14:24:28.33 0.net
ここでも生息している微生物がいるんでしょ生物の進化ってすごいね
336: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 14:32:11.86 0.net
放射線を浴びてもDNAの修復能力がそれ以上あれば問題ないからな
343: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 17:39:25.57 0.net
>>336
クマムシレベルならな
344: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 18:19:37.22 0.net
たいまつのように燃える星があらゆる川の三分の一と水源地に落ちた。
この星の名はニガヨモギ(チェルノブイリ)と言い、水の三分の一がニガヨモギのように苦くなり、そのために多くの人が死んだ。
345: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 18:26:53.90 0.net
ニガヨモギってチェルノブイリと言うの?
349: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 20:39:04.30 0.net
>>345
>>344のは新約聖書のヨハネ黙示録にある文章だよ
チェルノブイリにはニガヨモギという意味があるので、
聖書の終末的な記述は当たってるんじゃないのか?って話が出た事がある
352: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 20:56:25.64 0.net
そんな風に読めないことはないねっ不思議な偶然だな~
くらいの話でしょ
346: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 18:28:08.45 0.net
ノストラダムスがチェルノブイリ当ててたってあったなあ