2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:49:50.149 ID:RzsnNvQB0.net
無罪だな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:49:58.150 ID:t5HXKNSs0.net
因果関係を裁判で証明できたら殺人罪になるでしょ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:50:25.530 ID:2t0O/yLq0.net
呪殺は罪にならないんじゃなかったっけ?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:51:02.936 ID:6sUxvL2a0.net
>>5
呪殺ってことになるのかなあれ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:50:34.646 ID:W+EpkjSG0.net
いや?法で裁けないから死ぬまで監禁しようぜって話だったはず
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:52:18.256 ID:6sUxvL2a0.net
>>6
悪事を働いてるのが確認できなかったら監禁もできなくね?どういう口実で監禁するつもりだったの
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:50:46.624 ID:XXeKM+8n0.net
ゆっくり少しずつ殺せば変なこともあるって感じで気づかれなさそう
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:51:02.400 ID:C/1bfSio0.net
本来はよくないんだろうけど
あの世界だともともと死刑囚で試して立証しそうだな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:51:39.527 ID:YEMA03hY0.net
殺人の実行行為としての危険性がない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:52:00.679 ID:C/1bfSio0.net
例えば、本人が発明した
他人には原理がわからない凶器でもそれで殺したとわかれば殺人罪だろうね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:52:21.735 ID:hvbY2+8gd.net
デスノートと死の関連性が立証されたら
故意に殺したことになるんじゃないの
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:52:39.443 ID:OKz4d0sm0.net
でも例えば藁人形に人の名前書いて釘指すとかああいうのも何かしらの犯罪なんだろ?
とりあえず捕まえることは出来るだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:53:24.378 ID:Ktg2qj8F0.net
松田がただの殺人犯になって終わるんじゃね
法廷で死神とかノートで殺人とか通じるのかよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:54:48.892 ID:CjseC8R+0.net
因果関係がちゃんと証明できればいける
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:54:54.067 ID:C/1bfSio0.net
死神とかわからなくてもノートに名前を書くと殺人ってのが証明できるかどうかだな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:55:43.452 ID:wcLxsBWEa.net
不可能犯罪扱いかなぁと
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:56:08.316 ID:TMvxlO8H0.net
検察「被告はこの名前を書くと死ぬノートに名前を書いたのです!これが証拠のノートです」
裁判官「えっと・・・検察官、ふざけているのですか?」
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:57:59.545 ID:6sUxvL2a0.net
>>20
そうならないためにLたちは月の部屋に監視カメラつけまくって、まさに月がデスノートに名前を書き込む瞬間を証拠映像として捉えようとしてたんだよね?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:58:03.259 ID:a76a1DKhd.net
法学部のゼミとかでこういう議論やりそうだな
実際のところ超法規的にカタをつけそうなかんじがする
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:58:24.362 ID:gyX4ZtZR0.net
どうやって証明するんだよ
1000 人の名前書いて1000人死んだとしても
ただの偶然かもしれん
死因のメカニズムが科学的に解明されなければ、証拠能力はない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:02:56.913 ID:6sUxvL2a0.net
>>25
そうなのかなあ
その辺がわからないから法律詳しい人に聞きたかったんだわ
警察の手により、月がデスノートに殺す相手の名前を書き込む瞬間を映像で捉える
↓
その相手を事前に察知し、安全な場所に隔離&健康チェックもしておく
↓
デスノートに名前が書き込まれた直後にその相手が死ぬ
これを何回もやれれば状況からしてデスノートが殺人の手段として認められないだろうか?
26: 万民の神 ◆banmin.rOI 2016/03/11(金) 16:58:57.151 ID:YN2u5hoi0.net BE:396731329-2BP(2016)
証拠調べでノートに名前を書く→死ぬ っていう実証的なデータがあれば
殺人罪の適用は可能だが、そのデータを集めるのに適法な手段でなければならないから、事実上無理やな
あと、ノートに名前を書いただけで死ぬと思わなかった、とでも言えば尚更難しくなる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:59:40.865 ID:C/1bfSio0.net
人命は地球よりも重く、超法規的措置もありうる
大勢の人命を左右していることには間違いはない
よって超法規的にノートを没収し、拘束する
こんな感じ?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:11:59.232 ID:6sUxvL2a0.net
>>27
それって>>33みたいなことをやった上でってことだよね?
かなり大変そうだけどそんなことしかないのかなあ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:15:43.423 ID:C/1bfSio0.net
>>42
超法規的措置とかハイジャック要求でテロリスト解放のときぐらいしか取り沙汰されないし
それもはっきりとはわからんわな
ただ、あの世界での扱いの大きさからは一般の法廷とは別のやり方もあり得るかなと
一般法廷と軍法会議じゃないけどなんか特例措置になりそう
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:01:12.993 ID:C/1bfSio0.net
単に名前だけではなく死人の死因や状況なども全部、書かれていても難しいだろうね
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:03:07.783 ID:C/1bfSio0.net
最後に、月は自白したが それでも自白にはならなそうだな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:03:36.142 ID:+4oqz+3K0.net
現実なら被告がただ死ねばいいのにって相手の名前書いただけで手は下してないって言い張れば普通に無罪だろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:09:27.531 ID:uOhIwmFe0.net
仮にデスノートがバレても殺さないと死神に全人類殺される的な嘘言っとけばバレない
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:09:54.192 ID:uOhIwmFe0.net
>>39
ばれないじゃない捕まらない
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:10:24.974 ID:P3USMTEC0.net
デスノート触れば死神見えるし色々立証出来そうだが
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:19:20.159 ID:EqxUJh8Ca.net
科学的に解明することが先だろうな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:37:16.090 ID:YbxFiHbG0.net
Lやニア達はその辺のことは証明せずに捕まえたら無理やり一生牢獄に入れるつもりだったんだろうな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:41:09.867 ID:HIqDpDUC0.net
理想
月「やってませんwww証拠あるんですかー?wwwwww」
裁判官「ぐぬぬ」
現実
月「やってません」
警察「やってない証明しろよ」
裁判官「はい有罪」
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:43:19.149 ID:YZf4hIS9d.net
判断難しくてまず裁判にならないだろうな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 16:56:58.068 ID:OxoNXbcd0.net
ワイ法学部、全然わからん
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:04:18.326 ID:wECz9opn0.net
殺意があっちゃダメ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 17:01:32.343 ID:gyX4ZtZR0.net
じゃあ、俺のじいちゃんの名前をそこらの大学ノートに書いて、10 年後にじいちゃん死んだら
俺は殺人犯か??