不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    102

    【衝撃】「他人が握ったおにぎり」食べられない人47.8%!こんなに多いとは

    おにぎり


    1: キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:38:43.42 ID:JwRi0qZt0.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
    小学生の4人に1人が、「他人が握ったおにぎりに抵抗がある」と答えたという、ベネッセの調査結果がある。食の衛生管理について意識が高い家庭で育つ子どもほど、親の意識が反映されているようだ。それでは、大人の皆さんの実態はいったいどうなんだろう。

    ......というわけで、Jタウン研究所では、「他人が握ったおにぎり、食べられる?」というテーマで、都道府県別にアンケート調査を行った。

    no title

    結果が、上の円グラフだ。「食べられる」は448票、52.2%、「食べられない」は410票、47.8%だった。なんと、かろうじて「食べられる」派が過半数となってはいるが、「食べられない」派の割合も半数に近い。前述の小学生の結果より多いではないか。

    no title

    no title

    no title

    no title
    http://j-town.net/tokyo/research/results/208174.html

    引用元: 「他人が握ったおにぎり」食べられない人47.8%!こんなに多いとは







    3: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:39:53.68 ID:I0aDiztq0.net
    じゃあ店で食い物買うなよ

    6: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:42:06.51 ID:qYFSK7TM0.net
    寿司は食えるけどおにぎり食えないって意味ワカンネ

    10: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:44:17.65 ID:ujMZN/wN0.net
    お母ちゃんの握った??が食べられなかった時に俺は汚れたと感じた

    11: フランケンシュタイナー(アラビア)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:44:46.29 ID:YT90rSrB0.net
    でもコンビニのおにぎりは食えるんでしょ?w

    15: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:47:11.27 ID:qYFSK7TM0.net
    >>11
    あれは機械だから

    30: フランケンシュタイナー(アラビア)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:58:13.50 ID:YT90rSrB0.net
    人間が作ったものは食えなくて機械が作ったものは食えるって意味分からん
    機械は綺麗だとでも思ってるのかな

    12: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:45:14.83 ID:MvQaHSy80.net
    >意識が高い家庭で育つ子どもほど

    じゃ何だ、普通に食える地域は土民だとでも言いてえのかよ

    31: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:58:17.93 ID:rbh4XXIh0.net
    >>12
    当たり前だろ。

    48: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:09:05.98 ID:MvQaHSy80.net
    >>31
    身内が手がけた物以外一切口にしないで生きてるのか
    どこの未開の原住民だよ。

    16: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:47:25.61 ID:7txwkwHQ0.net
    個人経営の飯屋は食えないってやついたな
    そのくせチェーン店はおkというw

    22: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:50:20.66 ID:gZfrvGDk0.net
    寿し食えねーだろそんなん言ってたら 寿しだけじゃない全ての食べ物食べられなくなる

    32: ショルダーアームブリーカー(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:59:27.98 ID:K4eDBBES0.net
    とか言いつつ電話いじりながら飯食うからな

    35: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:00:08.01 ID:gZfrvGDk0.net
    スナック菓子とかも便所行って洗ってないバイトが陳列したのかもしれないぞ そんなもん気にしてたら日常生活に支障きたすわ

    37: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:01:48.57 ID:pxN9lCE20.net
    今の時代、手袋なしで握ることはないんだし気にしないわ
    ただ、形が歪すぎるものは買わないけど

    44: バックドロップ(富山県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:06:09.20 ID:k8QmWBDF0.net
    自己中の成れの果て。

    46: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:06:45.79 ID:pxN9lCE20.net
    サランラップができて何十年も経つのに、素手で握る奴いるの?と聞きたい

    嫌悪感を抱いてる奴は、幼少期親が素手でおにぎり握ってたから嫌なんじゃない?

    47: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:08:12.01 ID:k59X/P5F0.net
    白人達の中には素手で握った寿司を嫌がる者がいるな。

    53: バズソーキック(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:11:18.49 ID:mDl6xct20.net
    ハンバーガーやサンドイッチも食べるなよあれは手で触ってるからw

    57: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:13:38.56 ID:k59X/P5F0.net
    いづれ、恋人の手料理も食べられない人も出てくるだろうな。

    67: フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:23:34.36 ID:7bfTYr1i0.net
    ガキの頃毎年子供会で餅つきやってたけど
    近所のおばちゃんらが素手で餅まるめてたけど
    嫌がる子供なんて1人もいなかったけどなぁ
    時代だなぁ

    71: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:25:08.65 ID:MX7g0GGy0.net
    実際汚いしな
    黄色ブドウ球菌のついた手で握るおにぎりなんて食中毒不可避

    77: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:28:20.78 ID:nfPWCj870.net
    お店のは大丈夫だけど知人が作ったおにぎりとか料理のことだよね
    手作りケーキとか配る人良くいるけど貰ってもあれちょっと困る

    79: フェイスロック(空)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:29:14.53 ID:P3JXBHBJ0.net
    食わなきゃいい
    つーか、外食ほとんど無理だな
    素手で食品扱ってるとこなんて当たり前すぎる

    84: マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:33:12.82 ID:oX/x61Y70.net
    no title

    これ必須

    88: ビッグブーツ(茨城県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:36:19.19 ID:ZI4ZbkbQ0.net
    握る前に手を洗わない育ちの悪い人間がいるからな
    迂闊に食べられない

    90: 膝靭帯固め(空)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:38:28.62 ID:ZjH2LlZM0.net
    これ母親が握ったおにぎりをよく食べるかどうかと関連ありそうだな。
    認知の問題だ

    96: キングコングニードロップ(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:43:40.44 ID:DP/thSY1O.net
    満員電車とかどうすんのさ
    他人が吐いた空気自分が吸ってるんだぜ

    98: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:45:26.34 ID:5y9A7eAd0.net
    他人は信用できねえからな。

    103: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:48:42.39 ID:qcFTuDFe0.net
    手を洗う過程から握る過程を見て安心できれば食べられる

    110: レッドインク(長崎県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:52:24.14 ID:iZwPXjiw0.net
    俺は人より色んな家庭を見てるので
    経験知得からしょうがない面があるが
    経験の無い・少ない子供がそういう状態ってのは重症ですわ

    111: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:53:12.34 ID:XF+w04YA0.net
    人間の握ったおにぎりなんてどれも一緒だろ
    お前の手につく細菌と何が違うわけ?
    いい加減にしろ

    117: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:03:55.20 ID:w9/6v09i0.net
    無菌で育った小学生

    126: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:20:35.48 ID:ATVb4j1l0.net
    綺麗かどうかじゃなくて人を許せるかどうかだよこれ
    不寛容の時代なんだねぇ

    133: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:42:20.58 ID:qSrMMQts0.net
    今は人が握ったおにぎりを食べる機会が減ったのも要因なのかな
    子供の頃は遊園地やらピクニックやらバーベキューやら花見やら
    日曜日になると外でシート広げて食べてた記憶があるわ

    136: フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:49:44.58 ID:b9x6+aJR0.net
    自分で食べる分でも嫌だわ
    ラップで握る

    139: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:55:47.52 ID:MsuvnS6Y0.net
    ラップで握ったり
    食品対応手袋して握ってあるおにぎりなら喜んで食べるよ
    今時自分のおにぎりでも素手では握らんわ

    141: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:59:46.74 ID:u5lr5Ouq0.net
    >>139
    確かに自分もラップ越しだなぁ
    でも友達や友達のかーちゃんまでなら素手でも食えるは

    147: トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:10:28.83 ID:izy+1utq0.net
    >>141
    なんかそういう微妙だけど許せるラインってあるよね

    158: ダブルニードロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:22:50.43 ID:t8Vx30FI0.net
    >>141
    オレは自分でおにぎり2個程度だけ作るときは手がべちゃつくのが嫌でラップ使うなぁ
    ラップ使えば水とか一切使わなくて逆に手軽だと思う

    140: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:59:34.67 ID:0Am06Cf00.net
    他人の手で握ったおにぎりは食べられないのに、
    他人の手で清掃・メンテナンスされた機械が握ったおにぎりは食べられるのか。

    144: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:09:59.76 ID:uZ1U7zYf0.net
    今時素手でおにぎり握るご家庭は無いんじゃ
    でもそういう問題では無いのか

    152: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:14:27.88 ID:XlOdYnUr0.net
    >>144
    嫁は素手で握ってるよ

    154: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:16:01.02 ID:qYFSK7TM0.net
    手袋するなりラップ使うなりするのがこれからは常識になっていくんだろうね

    179: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:41:43.90 ID:3ujdoVEt0.net
    何も考えてなかったけど最近こうやって改めて話題にされると
    食べられないような気になってきちゃったよ

    207: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 10:13:15.43 ID:hyYp05P60.net
    今時素手で握るなよ
    身内でも嫌だな

    209: バズソーキック(群馬県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 10:16:50.02 ID:cUglWuzP0.net
    意識高い系はそういいながらサンドイッチは気にせず食べるのだろ

    142: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:09:15.83 ID:XlOdYnUr0.net
    おにぎりは素手で握るものだと思ってたから
    ラップで握ってる人を見た時は衝撃だった




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年03月16日 18:12 ID:e2E1dANq0*
    おにぎらずなら毎日作ってる
    2  不思議な名無しさん :2016年03月16日 18:14 ID:liedq8oj0*
    作った人によるんじゃないかなー。
    私も仲いい子だったら手作り食べるけど仲良くないとか好きじゃない人のは気持ち的に嫌だ。
    お店の人には好きとか嫌いの感情持たないから気にならない。
    3  不思議な名無しさん :2016年03月16日 18:24 ID:GcGYPHOF0*
    作った人によるってだけだろ
    俺もバレンタインでチョコ貰ったけど、手作りは仲いい子のは食べたけど、残りは捨てたし!手作りはある程度の親しさないと怖い!


    ただ俺の友達で1人だけ、コンビニとかの弁当、惣菜一切食えない奴もいる!
    なのにファーストフードは食べるってゆー不思議な人だったw
    4  不思議な名無しさん :2016年03月16日 18:29 ID:sUtVvRwG0*
    躊躇なく食えるってやつは自分を守るアンテナが劣化してるやつだから
    5  不思議な名無しさん :2016年03月16日 18:33 ID:9AsRjk5j0*
    食えない人って交尾なんて絶対できないね
    キスも汚いからできないし銭湯にも行けない
    人生つまんないでしょ
    6  不思議な名無しさん :2016年03月16日 18:43 ID:1F.v.O9V0*
    票数www
    7票で全ての人の意見とかwww
    7  不思議な名無しさん :2016年03月16日 18:50 ID:KPqBK.gq0*
    潔癖性多過ぎだろオイ
    8  不思議な名無しさん :2016年03月16日 18:57 ID:GNlGqklp0*
    加熱処理されてるのなら平気だけど、他人が作ったおにぎりとかサンドイッチは無理。なんか気持ち悪い。
    9  不思議な名無しさん :2016年03月16日 18:59 ID:e04L9Pw60*
    こういう奴って外食は全部駄目なのかね
    10  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:06 ID:TxYIYx9O0*
    自分で握るときもラップにつつんでからやる
    素手で握るの嫌い
    11  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:11 ID:gys881Jy0*
    信頼度なんじゃね。
    料理の美味い友達のなら食える
    12  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:13 ID:vBAxXgx50*

    日本人には”穢れ”の発想があるからな。
    人の手を経ていることを目の当たりにする機会が減り、機械生産の食物が増えたからこの方面に発症する人間が出てきた。

    科学がどうとか、可能性がどうとかを発症している人間に言っても無駄なんだよね。文字通り気のせいだから。
    13  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:13 ID:ZDUikz3Y0*
    そもそも衛生面で考えれば自分の手も他人の手も変わらん
    他人の手以上に自分の口の中のバイ菌の方が多いし、多少微生物食べようがほとんどは胃酸で消化されるから問題ない

    第一、農産物って観点で考えれば、米なんで家畜のウンチばらまいた田んぼで育つもんだし、卵なんてウンチが出る穴から出てきたものだし、ハチミツはハチのゲロだし、発酵食品は微生物のウンチだし、野菜は葉っぱの上を芋虫やカタツムリが這ってるし、魚介類はヘドロ食ってるし、なんもダメじゃねえか
    14  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:13 ID:xl8xUSmCO*
    親しくない相手のということでは
    潔癖症でもないかぎり恋人や伴侶の料理は食べれるでしょ
    15  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:14 ID:RUk.E5fR0*
    手の黄色ブドウ球菌云々とか言ってる人は指舐めたら腹下すのかな
    16  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:25 ID:4bpu7KVA0*
    菌がどうのってより他人の手汗とか手垢がついてそうで気持ち悪い
    特におにぎりって基本的に手濡らしてから握るし
    17  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:27 ID:b69a6QpM0*
    票数に地域でバラつきが大きすぎてちょっと
    18  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:30 ID:ZDUikz3Y0*
    まあ、※16みたいなのがいる一方、スカトロマニアとかもいるこの世界が狂おしいほどに狂ってる
    19  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:32 ID:fTLctQOd0*
    自分のでも嫌だし、自分が作った物を食べさせるのも嫌だ。自分の手が綺麗だとも思えないし。手で握ったおにぎりって人によって味が違うよね。。味付けの話じゃなくてね
    20  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:36 ID:KoI9FviI0*
    相手による
    21  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:37 ID:5h.C89SK0*
    自分が握ったならいいのかね?
    ダメって言う人の理屈はイマイチ理解できないな。
    22  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:40 ID:qxTAoEH80*
    他人、それも素人の手料理とか普通に嫌だわ
    工場や親しい人間が作った物とはわけが違う
    23  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:41 ID:XGF9rL0T0*
    素人の他人の衛生観念なんかわからないからな
    食えないとは言わないが食いたいとは思わないし
    相手もそう思うだろうから自分でも握り飯は他人には出さない
    24  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:55 ID:zFdyXJyY0*
    手で触ることがあんまりないのよね
    限られたものにしか触れない結果ある種の潔癖症を発症するのだろう
    コンビニのおにぎりは手で握らないから菌が繁殖しにくいらしいけど
    勇気を出して童心に還ってみましょう
    25  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:55 ID:yGpo.JLm0*
    食物アレルギーの子供とか増えてるらしいし、過保護も行きすぎると人体に良くないんじゃないか?
    26  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:56 ID:vBAxXgx50*

    にぎりめしで 

    眼で見、臭いをかぎ、口にしてじっくり味わって

    なお解らない衛生面の問題を『恐怖する』時点で心の問題なんだよね。

    しかも自覚が無いほど病気が進行するたぐいだから、たちが悪い。
    27  不思議な名無しさん :2016年03月16日 19:57 ID:6Mogq2WW0*
    脇で握ったおにぎりがトラウマの小学生はもういないだろ
    28  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:06 ID:iXLgzks.0*
    それより各地域ごとの総評数をある程度 統一しろよ
    あのアンケート
    29  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:06 ID:vBAxXgx50*


    つーかこれ「他人に」もらったパンでもそれなりに食べられない票がつくだろ。

    衛生票以外も出るあいまいな設問だよ。
    30  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:07 ID:8DzXeXJ30*
    これじゃその内生肉が汚いとか言い始めて料理できない奴が大量に出て来そう
    31  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:21 ID:F32s3.e20*
    人によるだろうな
    家事なれてそうなおばちゃんが握ったおにぎりなら食べられるけど爪延びてるギャルのは無理だし
    あばれるくんみたいに汗多いやつのも無理
    32  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:24 ID:XrQKpvow0*
    そのうち、銭湯とか温泉、旅館やホテルの寝具etc
    いろいろなものを拒絶する時代が来そうな予感……
    33  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:29 ID:iS53S8.n0*
    最初の2、3個以外ならいける
    34  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:31 ID:ujZvQhki0*
    うーん、ちゃんと食品衛生的に良しとされる状態の手で
    握ったおにぎりが駄目ならキスとかどうなんの?
    それはいいの?その先は更に不潔じゃん。
    単なる認識の問題だろうね。
    正直人間ってあらゆる菌のアパートだし、周囲に菌のオーラ振りまいてるぜ?
    よく潔癖症とかアルコール撒きまくってる人いるけど、本人自身が菌の塊だから。
    上で誰か書いてるけど、空気中あらゆるものがいらっしゃるけど
    知らない他人の中から出たものを幾らでも自分に入れているし、
    電車とかやばいよ?
    35  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:36 ID:e5.HYise0*
    ほんとクソザコナメクジばっか
    こういう奴に限って手が汚かったりするんだよ
    36  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:40 ID:MYO1JnH30*
    反対派は食中毒になって苦しめ
    37  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:47 ID:m.RO4vKn0*
    他人が作ったものダメって人結構いるよね。
    手作りのお菓子とか食べれない人。ある意味生きるのに大変そうだ。
    38  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:50 ID:9NwyHT120*
    でもお前らあれだろ?
    JKとかJCとかが素手で握ったおにぎりなら高額だしても食ったりすんだろ?
    39  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:55 ID:.0ZvOLJ.O*
    別に食べなきゃ死ぬシチュエーションで食べられれば良いんじゃない
    40  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:58 ID:Hn03l.eB0*
    >>35
    スナック菓子の包装食ってんの?

    ※13
    卵を殻ごと食ってんの?
    41  不思議な名無しさん :2016年03月16日 20:59 ID:KZFaQB3K0*
    これ地域統計いらないでしょw
    ハンバーグ 手打ち麺類 サンドウィッシュ 寿司 
    42  不思議な名無しさん :2016年03月16日 21:03 ID:MYSWhJRc0*
    票が少なすぎる
    43  不思議な名無しさん :2016年03月16日 21:16 ID:.sneejZX0*
    握りたてなら喜んで食べる。
    時間が経つと考える。
    44  不思議な名無しさん :2016年03月16日 21:16 ID:ZDUikz3Y0*
    ※40
    卵の殻を素手でさわらないの?
    45  不思議な名無しさん :2016年03月16日 21:18 ID:F7TAYGpM0*
    この場合の"他人"をどう捉えてるかによる。
    ちゃんと手を綺麗に洗ってる他人なら良いが。他人=汚いって感じなのかな
    46  不思議な名無しさん :2016年03月16日 21:26 ID:yiWynYiU0*
    逆に聞きたいけど、他人の握ったおにぎりを食べられるという人は、どんな相手がどんな状況で握ったものでも食べられるの?

    私は不特定の他人が握ったおにぎりは無理だけど、友人、知人なら食べられると思う。


    質問がザックリし過ぎていて、回答が有効とは言えないと思います。
    47  不思議な名無しさん :2016年03月16日 21:30 ID:1iz4SgdV0*
    ラップか手袋して作ったおにぎりなら誰が作ったのでも大丈夫。
    素手は自分の分でもやだ。
    あ、でも好きなあの子の腋で握ったおむすびは食べたいな(笑顔
    48  不思議な名無しさん :2016年03月16日 21:50 ID:8DzXeXJ30*
    ※40
    卵の殻は微細な穴が沢山開いててな・・・・・
    49  不思議な名無しさん :2016年03月16日 22:12 ID:ZDUikz3Y0*
    さらにいうとなぜ海外の卵が危険かというとサルモネラ菌というウンチについてくる菌がやな…

    なお、卵には元々リゾチームと呼ばれるものが含まれているので、室温でそのまま放置してても二週間くらいは余裕で持つ(加熱は必要だが)。対して日本の卵は洗浄することでサルモネラ菌を排除しているから、生でも食べられる代わりに卵の殻の微細な穴が埋まり、さらにリゾチームも洗い流してしまってるので消費期限がかなり短くなっている(室温だと数日でアウト)
    50  不思議な名無しさん :2016年03月16日 22:15 ID:yTOsflle0*
    母さんの手でそのまま握ったおにぎりより美味しいおにぎりはない。
    51  不思議な名無しさん :2016年03月16日 22:24 ID:RPegAMkI0*
    ※38
    何言ってんだお前?当たり前だろ
    52  不思議な名無しさん :2016年03月16日 22:26 ID:hdXiH5nU0*
    人体で1番汚いのは肛門=口の中。歯垢中には1兆以上の細菌がいるから。手は1000ぐらいかな。
    53  不思議な名無しさん :2016年03月16日 22:32 ID:IcF2GaVF0*
    「他人が握ったおにぎり」じゃ幅がありすぎだろ
    54  不思議な名無しさん :2016年03月16日 22:40 ID:b1Dq5Y3Z0*
    110: レッドインク(長崎県)@\(^o^)/
    ↑(笑)
    55  不思議な名無しさん :2016年03月16日 22:50 ID:2fhwZNXU0*
    近所のJSはうちのホカホカおいなりさん食べてるよ
    56  不思議な名無しさん :2016年03月16日 22:51 ID:ZDUikz3Y0*
    よくある手のバイ菌を寒天培地で培養してみましょうみたいなやつでも、普通に水洗いするだけでほぼバイ菌って洗い流せるんだよな。洗剤使わなくてもほとんどいない

    まあ、しっかり教育を受けた人ならば、なにが危険でなにが危険でないかってのは分かっているだろうから、これの問題は衛生観念ではなくて、他人の存在が許せないという精神的問題だろうな
    57  不思議な名無しさん :2016年03月16日 23:18 ID:l0mCxvHE0*
    なんつーのか、その人汁が嫌なんだよ
    例えばパンちぎってくれたり、揚げ物とかを一瞬素手で触れてもイケるんだよ笑
    おにぎりはその人汁べちゃーだからな
    更には力まで入れてやがる
    エキス感だなエキス感
    他人ん家の料理も結構苦手だな
    まあ否定しても無駄だ、こんなやつは案外いる
    口に入れてるだけで不快なんだよ、もうその時点でたまらなく嫌なんだから飲み込んで美味しいと思うなんて無理、自分の価値観で説得しようとしないでくれ
    違う人間だと思ってくれていい
    58  不思議な名無しさん :2016年03月16日 23:29 ID:wt4CeU0o0*
    親が精神障害としての潔癖症なんじゃなくて、本当に衛生管理に気を付けてる家庭なら
    そこの家庭の子達は寿司や刺身なんて食わせて貰えんよ

    手で握る飯よりも生身の魚の方が、免疫の弱い子供や老人にはよっぽどリスクの高い食い物だからな
    多分、そういう所の子は一度たりとも口にした事すらないでしょ

    口にさせてんならそこの親はただの白痴で間違いないわ
    59  不思議な名無しさん :2016年03月16日 23:40 ID:UwKIwYZ50*
    新潟県民のお米を信じるパワーにワラタ
    60  不思議な名無しさん :2016年03月17日 00:07 ID:aZ3YE2A8O*
    本当に衛生かどうかじゃなく、気持ちの問題なんだよな。
    握るという行為に生々しさを感じるからではないだろうか。

    私は友人、身内、仲のよい同僚、友人の母ちゃんとかは大丈夫だけど、嫌いなクラスメート、嫌いな同僚、その家族とかは無理だと思う。
    61  不思議な名無しさん :2016年03月17日 00:11 ID:TRU8vVhX0*
    こういう傾向ってまだ上り坂の途中でしょ
    たぶんピーク過ぎたあたりで過度の潔癖による虚弱体質とか何とか問題提起されて
    みんな目覚めてマシになるでしょ
    キラキラネームなんかと同じ流れだわ
    62  不思議な名無しさん :2016年03月17日 00:59 ID:0U9fI43G0*
    本当に飢えれば何でも食べるよ

    いずれそういう時代が来る
    63  不思議な名無しさん :2016年03月17日 01:21 ID:QB59SMvt0*
    花粉症とかで苦しむはめになるわけだわw
    64  不思議な名無しさん :2016年03月17日 01:22 ID:gayAlDjt0*
    生き物の死体を口に運んでいる意識はないのか
    65  不思議な名無しさん :2016年03月17日 01:26 ID:Eu.6eH5K0*
    食の衛生管理の意識が高い?
    (子供の)教育を主としてきたイメージのある企業が、こういう表現使って欲しくないな。
    もっと多角的に検証や考察(地域性とか)してくれないと、やっぱり会員数が多いだけでビッグデータ的な手法が出来ない企業にしか見えないな。
    実データとの関連性が不明瞭なキーワードをそれらしく添えている点がお粗末。
    ちょっと原田さんの古い手法に乗っかりすぎじゃないのかな?

    きっともう一回何かやらかす前兆なんだろうね。
    66  不思議な名無しさん :2016年03月17日 02:15 ID:BcSv2g0B0*
    これを言うとお前はどれだけ綺麗なんだと言われるけど、実際に綺麗かどうかが問題なわけではない。その直感が嫌なんだよ
    67  不思議な名無しさん :2016年03月17日 02:24 ID:ZN2KVAGp0*
    潔癖の人は生きるの大変そうだな…
    68  不思議な名無しさん :2016年03月17日 02:51 ID:8lUEK.PD0*
    そもそも空気がチリやらなんやらで汚い件について
    69  不思議な名無しさん :2016年03月17日 03:06 ID:c30X1wsb0*
    今時素手でおにぎり握らないってマジかよ
    まだ20代前半だが余裕で素手で握るし、素手で握られたおにぎりも食えるぞ

    あ、でも化粧の濃いおばさんが握ったものは躊躇したわ
    70  不思議な名無しさん :2016年03月17日 04:38 ID:XK6B0JRz0*
    うちは婆ちゃんも母親もラップで握ってたから、素手で握ったおにぎりは無理だわ
    寿司はプロが握るもんだし、衛生面もそれなりにしてるけど、素人だとどういう環境で握ったかわからんからなぁ
    71  不思議な名無しさん :2016年03月17日 04:43 ID:JK8gBwNc0*
    高知と熊本って豪快なイメージあったけど意外と神経質なんかな
    72  不思議な名無しさん :2016年03月17日 05:53 ID:WSs92Qzc0*
    イメージってのはわかる。
    俺も他人が握ったおにぎりは食えるけど、無菌室で育ったゴキブリが如何に安全でも絶対に触りたくないしな。
    感覚が知識に勝ることがあるのはよく分かる。

    ただ、あまりにイメージ先行の潔癖は如何なもんかと思うわ。
    科学的根拠がない部族の呪いとか信じてそうで。
    73  不思議な名無しさん :2016年03月17日 06:31 ID:0rGGO1qc0*
    なんか相互不信を煽ってるみたいで嫌な感じ
    それほど気にしてなかったことを殊更取り上げて性癖を定着させようとしてるのか?そもそも口の中にどれだけの菌がウヨウヨしてるかw

    男のトイレの小便の仕方が「欧米では座るのが当たり前ですよー」とかね
    どうせ碌な目的じゃないな


    74  不思議な名無しさん :2016年03月17日 06:55 ID:0rGGO1qc0*
    ※欄をざっと読んでみて分かった
    これ共産主義連中の対立煽りだよなあ

    日本人の中で特に問題になってない、気にしてない共通認識の事柄について、
    敢えて異論を叫んで、混乱させ、波紋を広げているwとかやって、
    共通の価値観を破壊、結束力を脆弱に、民族や国家の解体を目的とするけど、
    創ることには興味が無く、壊すことのみ
    この主義に憑りつかれると、すごく凶暴に成るんだよ

    75  不思議な名無しさん :2016年03月17日 07:58 ID:KHEslscP0*
    おにぎり食べてると
    手がキレイになるよね
    76  不思議な名無しさん :2016年03月17日 08:49 ID:2jcPwjDi0*
    素手で握った寿司は有り難がってるのにガタガタうるさい奴が増えたよな
    77  不思議な名無しさん :2016年03月17日 11:21 ID:wY.ggsW.0*
    昔、母が握ったおにぎりが化粧品っぽい匂いがして不思議に思い次に作る時見ていたら

    シンクに置いてある洗い桶に溜まってた水(今溜めたのじゃない!)で手を濡らして握り始めた!!

    化粧品っぽい匂いは恐らく桶の水で濡らした程度じゃ落ちかなったハンドクリームだと思う。


    それ以来、人の作るおにぎりは食べられない。
    78  不思議な名無しさん :2016年03月17日 12:46 ID:xlScDR9U0*
    なんでおっさんってトイレ出る時に手を洗わないん
    79  不思議な名無しさん :2016年03月17日 12:52 ID:.dCZXaVY0*
    ※74
    お前がそう思うんならそれでいいんじゃね
    オニギリで戦争しようや。
    80  不思議な名無しさん :2016年03月17日 13:02 ID:WMW1by8G0*
    他人を信用できないのは逆に普段の自分が不衛生だから説
    81  不思議な名無しさん :2016年03月17日 13:11 ID:gh.OpjIp0*
    人によるわ
    ちゃんと手を洗ってそうな人のおにぎりだったら食べられるけど洗ってなさそうな人のおにぎりは無理
    82  不思議な名無しさん :2016年03月17日 14:26 ID:X5GehT3s0*
    どこの誰が握ったかわからない衛生管理の程度も全くわからない他人の握ったオニギリは無理ッス
    寿司は手洗ってるのが見えればオkだけど
    83  不思議な名無しさん :2016年03月17日 18:37 ID:x.jh55Sq0*
    基本的にこの手の潔癖連中って設定がガバガバなんだよね
    チェーン店なんてどこの馬の骨ともわからんバイトがやってんのにさw

    機械が綺麗と妄信するならぺ○ングで騒ぐなよ
    84  不思議な名無しさん :2016年03月17日 18:44 ID:h2uwx62l0*
    座り込んでスマホいじっているその横には地べたに置かれたケーキの箱が。
    自分はそんな汚い箱と尻を家に上げるのに「他人はきたな~い」っていうのか
    いや、自分がそうだから他人もと思うのか

    85  不思議な名無しさん :2016年03月17日 19:17 ID:K92ycpx.0*
    潔癖症は普通に病気なので、周りがどういっても治らんよ
    潔癖症を治したいならちゃんとした精神科医のもとで、カウンセリング受けながら治療しないとならん
    そして問題になるのが、潔癖症が精神病の一種だという認識が普及していないこと。これは周囲に普及していないのではなく、潔癖症の人たちに普及していないってのが問題
    潔癖症の人たちは、自分たちが病気だとは思ってないから、治療しようとしない。だから周囲と自分の認識のずれを認められずにいる
    まずは潔癖症が精神病だということをもっと広く知らせていくことが大切だと思うよ
    86  不思議な名無しさん :2016年03月17日 21:14 ID:.yDC00Yj0*
    素人だと食中毒起こしても責任取らないからだろ
    87  不思議な名無しさん :2016年03月17日 21:29 ID:BhpiK.Sc0*
    ほらほら、顔にカオダニが付いてるよ〜
    雨降ってるとき外出るの?靴が犬の糞尿だらけになっちゃうね〜仕事休まなきゃ
    お、天然の湧き水飲んでんだ!あらゆる生物の死体から染み出したスープが原料だよね!
    え!野菜なんて食べるの?家畜や虫のウンコだらけだろうに…


    …「ケッペキ」が、自分の都合のいいところまでしか行き届いてない時点でしょーもない
    88  不思議な名無しさん :2016年03月18日 03:23 ID:bp..OgCu0*
    ラーメン屋が具材切ったり乗せたりする時にいちいち手袋付けてると思ってる?
    気にしたら外食なんて出来ない
    89  不思議な名無しさん :2016年03月18日 05:09 ID:BJGPaOI7O*
    手から汁出る人いてワロタ
    精神病って大変だな
    90  不思議な名無しさん :2016年03月18日 06:37 ID:COWhunc80*
    歳とったら気になんなくなったわ
    あと東日本地震の後は、そういうのどうでも良くなった
    91  不思議な名無しさん :2016年03月18日 13:47 ID:GMmWXgtO0*
    人が作った卵焼きが食べれない
    92  不思議な名無しさん :2016年03月19日 06:16 ID:33jQ9hoZ0*
    気にする人たちは災害時大変そうだな
    衛生状態確保できるかわからない状況で何もたべられなさそう
    潔癖じゃなくてよかったw
    93  不思議な名無しさん :2016年03月19日 07:46 ID:vs2ZsYys0*
    よっぽど汚くなきゃ大丈夫だな。ラップでやる人も多いし、別に平気かも。さすがに大便後に洗わず握り出すレベルならヤバイけど

    ところで、ラップ派と素手派はどっちが多いのかしらん?如何程の割合なんざんしょ
    94  不思議な名無しさん :2016年03月26日 17:58 ID:N6Tl98h60*
    人によるだろ。
    ただ家族でも嫌だという人は少しおかしいと思う。
    95  不思議な名無しさん :2016年03月28日 11:20 ID:F.gysGrc0*
    他人、ってのがどの程度の範囲なのかで答え変わる気がする。
    いきなり見ず知らずの人に食べ物渡されたら、おにぎりじゃなくてもためらうし。
    96  不思議な名無しさん :2016年04月02日 19:56 ID:sVlBPemO0*
    食べられる度は

    自分ラップ
    仲いい人ラップ
    自分素手
    仲悪い人ラップ
    仲いい人素手
    仲悪い人素手

    の順だな
    97  不思議な名無しさん :2016年04月04日 23:45 ID:W6u4C8C00*
    潔癖な自分、かっこいい〜と勘違いしてるひと多いよな
    行きすぎてるひとはうざい
    98  不思議な名無しさん :2016年04月29日 12:31 ID:5MBw1JGk0*
    ばあちゃんの手で握ったからうまいんだぞ。要は人が握ったという安心感。
    99  不思議な名無しさん :2016年04月30日 08:20 ID:o.Ua55dL0*
    男がトイレから出る際に手洗う率が約半分の調査みてから
    男のお手製おにぎりは無理、寿司は流石に店で指導してるだろうからせふせふ
    半分が手洗わず、3割は流水のみ、残り2割がやっと石鹸使って洗うとか
    女と違って凸ってるし皮あるから皮膚の延長線上のもの
    先っちょ触らなければせふせふ発想らしいし

    女は7割石鹸洗い、2割流水、残り洗わないという比率
    ただ女は綺麗が行き過ぎてハンドクリームおにぎりや化粧おにぎり爆誕してる
    菌まみれ地雷おにぎりに当たる率考えたらまだ女の方がマシ
    100  不思議な名無しさん :2016年07月10日 17:48 ID:4RsJeAj50*
    握る人によるな~、家族で海行った時、兄の彼女が握ったおにぎり手つけれんかったな、付き合い始めで毎晩おさかんなのを知ってるからさ…、おにぎりを握る前にナニを握りはったんやろ?て考えると…
    101  不思議な名無しさん :2016年11月12日 14:02 ID:7HvVYqFG0*
    人によるな
    自分の母親のは、昔あそこの毛が入っていたのを発見してから、おにぎりに限らず嫌だわ

    102  不思議な名無しさん :2017年03月16日 17:25 ID:ZR2D.gOk0*
    やっぱり時代だよなぁ昔はおにぎりってのは家で作るもんで買うものじゃなかったのが、コンビニなんかで買うようになったのとかが
    他人が握ったおにぎり食べれないとかになったんだろうな
    俺は子供の頃から他人が握ったの食べてたから今更気にしないけど、少し寂しい時代になったと感じちゃうな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事