3: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:39:53.68 ID:I0aDiztq0.net
じゃあ店で食い物買うなよ
6: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:42:06.51 ID:qYFSK7TM0.net
寿司は食えるけどおにぎり食えないって意味ワカンネ
10: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:44:17.65 ID:ujMZN/wN0.net
お母ちゃんの握った??が食べられなかった時に俺は汚れたと感じた
11: フランケンシュタイナー(アラビア)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:44:46.29 ID:YT90rSrB0.net
でもコンビニのおにぎりは食えるんでしょ?w
15: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:47:11.27 ID:qYFSK7TM0.net
>>11
あれは機械だから
30: フランケンシュタイナー(アラビア)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:58:13.50 ID:YT90rSrB0.net
人間が作ったものは食えなくて機械が作ったものは食えるって意味分からん
機械は綺麗だとでも思ってるのかな
12: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:45:14.83 ID:MvQaHSy80.net
>意識が高い家庭で育つ子どもほど
じゃ何だ、普通に食える地域は土民だとでも言いてえのかよ
31: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:58:17.93 ID:rbh4XXIh0.net
>>12
当たり前だろ。
48: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:09:05.98 ID:MvQaHSy80.net
>>31
身内が手がけた物以外一切口にしないで生きてるのか
どこの未開の原住民だよ。
16: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:47:25.61 ID:7txwkwHQ0.net
個人経営の飯屋は食えないってやついたな
そのくせチェーン店はおkというw
22: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:50:20.66 ID:gZfrvGDk0.net
寿し食えねーだろそんなん言ってたら 寿しだけじゃない全ての食べ物食べられなくなる
32: ショルダーアームブリーカー(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 06:59:27.98 ID:K4eDBBES0.net
とか言いつつ電話いじりながら飯食うからな
35: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:00:08.01 ID:gZfrvGDk0.net
スナック菓子とかも便所行って洗ってないバイトが陳列したのかもしれないぞ そんなもん気にしてたら日常生活に支障きたすわ
37: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:01:48.57 ID:pxN9lCE20.net
今の時代、手袋なしで握ることはないんだし気にしないわ
ただ、形が歪すぎるものは買わないけど
44: バックドロップ(富山県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:06:09.20 ID:k8QmWBDF0.net
自己中の成れの果て。
46: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:06:45.79 ID:pxN9lCE20.net
サランラップができて何十年も経つのに、素手で握る奴いるの?と聞きたい
嫌悪感を抱いてる奴は、幼少期親が素手でおにぎり握ってたから嫌なんじゃない?
47: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:08:12.01 ID:k59X/P5F0.net
白人達の中には素手で握った寿司を嫌がる者がいるな。
53: バズソーキック(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:11:18.49 ID:mDl6xct20.net
ハンバーガーやサンドイッチも食べるなよあれは手で触ってるからw
57: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:13:38.56 ID:k59X/P5F0.net
いづれ、恋人の手料理も食べられない人も出てくるだろうな。
67: フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:23:34.36 ID:7bfTYr1i0.net
ガキの頃毎年子供会で餅つきやってたけど
近所のおばちゃんらが素手で餅まるめてたけど
嫌がる子供なんて1人もいなかったけどなぁ
時代だなぁ
71: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:25:08.65 ID:MX7g0GGy0.net
実際汚いしな
黄色ブドウ球菌のついた手で握るおにぎりなんて食中毒不可避
77: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:28:20.78 ID:nfPWCj870.net
お店のは大丈夫だけど知人が作ったおにぎりとか料理のことだよね
手作りケーキとか配る人良くいるけど貰ってもあれちょっと困る
79: フェイスロック(空)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:29:14.53 ID:P3JXBHBJ0.net
食わなきゃいい
つーか、外食ほとんど無理だな
素手で食品扱ってるとこなんて当たり前すぎる
84: マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:33:12.82 ID:oX/x61Y70.net
これ必須
88: ビッグブーツ(茨城県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:36:19.19 ID:ZI4ZbkbQ0.net
握る前に手を洗わない育ちの悪い人間がいるからな
迂闊に食べられない
90: 膝靭帯固め(空)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:38:28.62 ID:ZjH2LlZM0.net
これ母親が握ったおにぎりをよく食べるかどうかと関連ありそうだな。
認知の問題だ
96: キングコングニードロップ(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:43:40.44 ID:DP/thSY1O.net
満員電車とかどうすんのさ
他人が吐いた空気自分が吸ってるんだぜ
98: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:45:26.34 ID:5y9A7eAd0.net
他人は信用できねえからな。
103: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:48:42.39 ID:qcFTuDFe0.net
手を洗う過程から握る過程を見て安心できれば食べられる
110: レッドインク(長崎県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:52:24.14 ID:iZwPXjiw0.net
俺は人より色んな家庭を見てるので
経験知得からしょうがない面があるが
経験の無い・少ない子供がそういう状態ってのは重症ですわ
111: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 07:53:12.34 ID:XF+w04YA0.net
人間の握ったおにぎりなんてどれも一緒だろ
お前の手につく細菌と何が違うわけ?
いい加減にしろ
117: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:03:55.20 ID:w9/6v09i0.net
無菌で育った小学生
126: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:20:35.48 ID:ATVb4j1l0.net
綺麗かどうかじゃなくて人を許せるかどうかだよこれ
不寛容の時代なんだねぇ
133: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:42:20.58 ID:qSrMMQts0.net
今は人が握ったおにぎりを食べる機会が減ったのも要因なのかな
子供の頃は遊園地やらピクニックやらバーベキューやら花見やら
日曜日になると外でシート広げて食べてた記憶があるわ
136: フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:49:44.58 ID:b9x6+aJR0.net
自分で食べる分でも嫌だわ
ラップで握る
139: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:55:47.52 ID:MsuvnS6Y0.net
ラップで握ったり
食品対応手袋して握ってあるおにぎりなら喜んで食べるよ
今時自分のおにぎりでも素手では握らんわ
141: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:59:46.74 ID:u5lr5Ouq0.net
>>139
確かに自分もラップ越しだなぁ
でも友達や友達のかーちゃんまでなら素手でも食えるは
147: トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:10:28.83 ID:izy+1utq0.net
>>141
なんかそういう微妙だけど許せるラインってあるよね
158: ダブルニードロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:22:50.43 ID:t8Vx30FI0.net
>>141
オレは自分でおにぎり2個程度だけ作るときは手がべちゃつくのが嫌でラップ使うなぁ
ラップ使えば水とか一切使わなくて逆に手軽だと思う
140: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 08:59:34.67 ID:0Am06Cf00.net
他人の手で握ったおにぎりは食べられないのに、
他人の手で清掃・メンテナンスされた機械が握ったおにぎりは食べられるのか。
144: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:09:59.76 ID:uZ1U7zYf0.net
今時素手でおにぎり握るご家庭は無いんじゃ
でもそういう問題では無いのか
152: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:14:27.88 ID:XlOdYnUr0.net
>>144
嫁は素手で握ってるよ
154: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:16:01.02 ID:qYFSK7TM0.net
手袋するなりラップ使うなりするのがこれからは常識になっていくんだろうね
179: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:41:43.90 ID:3ujdoVEt0.net
何も考えてなかったけど最近こうやって改めて話題にされると
食べられないような気になってきちゃったよ
207: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 10:13:15.43 ID:hyYp05P60.net
今時素手で握るなよ
身内でも嫌だな
209: バズソーキック(群馬県)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 10:16:50.02 ID:cUglWuzP0.net
意識高い系はそういいながらサンドイッチは気にせず食べるのだろ
142: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 09:09:15.83 ID:XlOdYnUr0.net
おにぎりは素手で握るものだと思ってたから
ラップで握ってる人を見た時は衝撃だった