2: アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 02:21:09.97 ID:QfU9kJrd0.net
山中さんは死んだら天国行ける
63: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 07:56:42.54 ID:sFgn0Gsy0.net
>>2
神の領域を侵せしうんたらかんたら
3: ハーフネルソンスープレックス(広島県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 02:22:05.31 ID:Qk3Sa4Wk0.net
IPS細胞はすべての病気に対応すると思う
すさまじい発明をした
欠損や先天性の体のパーツのない部分にも対応したり
それはもう神の域に踏み込むくらいに
8: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 02:27:37.06 ID:vf1jcMhI0.net
>>3
歯に応用はよして欲しいわ
インプラント利権が阻んでるのか歯科医が馬鹿なのか知らんが
歯は一番先にやってほしいところなんだが
4: フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 02:23:56.32 ID:PmXN4jc30.net
量産できたら最高だな
5: ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 02:24:20.25 ID:woqWZ3RO0.net
パーキンソンの治療ができるようになるとすげぇな
15: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 02:31:28.28 ID:EteYXGIo0.net
ハゲはどうなったんだよ
20: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 02:36:31.71 ID:R02O3hmS0.net
禿は後回しだからな
一番最後や
22: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 02:39:01.91 ID:Fi8bj+k20.net
医療製薬会社はずるずる治らない薬で儲け続けるのが定石だから期待はしないほうがいい。
23: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 02:39:36.69 ID:uESq53Jf0.net
人造人間作ろうぜ
32: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 03:28:13.51 ID:RDdmVuAa0.net
マイケルJフォックス復活はよ
39: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 04:49:46.12 ID:sWGZ3U7P0.net
眼球を丸ごと新品に取り替えられたら
レーシック潰れるじゃん
43: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 05:14:33.55 ID:X87Qg/ER0.net
まずはハゲ治療を最優先して稼ぐのがいいと思うんだ、うん
51: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 05:52:58.32 ID:y4BSEEeS0.net
死ななくなる時が来るかも知れないな。
54: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 07:10:56.04 ID:jW7fUuWv0.net
医学が発達すると長生きが増えますな~年金制度廃止かね~
69: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 10:33:53.67 ID:XU4ahLCo0.net
>>54
給付開始が90歳になります。
定年も90歳まで延長。
58: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 07:36:17.97 ID:rvZ7koey0.net
移植手術とか要らなくなるんだろうな
65: アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 08:10:12.62 ID:iAaWwAqK0.net
そんな簡単に治療できるようになったら儲からなくなるから医師会が全力で妨害するよ
70: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 10:35:00.17 ID:XU4ahLCo0.net
>>65
風邪とかなくならないから大丈夫だろ。
66: ジャストフェイスロック(禿)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 09:23:10.43 ID:DimLv0YP0.net
なんだっけか直近で臨床実験やるのが角膜だっけかな
ドライiで辛抱たまらんからはよはよ
71: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 10:37:13.22 ID:Lt7ec6Xi0.net
肝臓、膵臓、心臓
この3つが優先だろーな
76: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 10:57:04.15 ID:LyUd1Es90.net
100: エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 13:03:31.22 ID:80kF3tQ/0.net
>>71
腎臓は透析が商売になってるから後回しなんですね
74: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 10:42:35.72 ID:efWGa4MB0.net
がんばれ
75: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 10:48:42.59 ID:cO6STrZq0.net
あと50年もすれば若返りの治療や薬も出来るかもしれんな
長生きしとくか
77: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 11:12:57.45 ID:XU4ahLCo0.net
>>75
オカンが若返ってその辺の兄ちゃんと恋愛し始めたらどうしようかと悩んでいる。
78: 栓抜き攻撃(大分県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 11:15:07.07 ID:rbSVHJF50.net
>>77
むしろ若返ったオカンに恋してしまう展開を希望w
83: 断崖式ニードロップ(中部地方)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 11:40:25.78 ID:iOjyNsU80.net
臓器をそのまま再生させるのはまだ難しいやろうなぁ
例えば痔瘻の瘻孔は現状オペで肉ごとくりぬいてやるのが基本だけどそれを再生医療でクリームみたいの塗って閉じるとかなら早い段階でいけそうじゃね。
実用化が早そうな再生医療を用いた治療ってなにがある?
90: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 12:18:17.14 ID:A6PyIvtF0.net
>>83
肝臓みたいな塊の臓器は再生しやすそうだな。
腕とか心臓みたいな構造のあるものは難しそう。
84: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 11:43:31.26 ID:L3YHxeYE0.net
この人、死ぬまでにあと3回ノーベル賞貰うんじゃない?
86: カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 12:11:06.58 ID:EmJ0Qog30.net
仮にSTAP捏造でなかったとしても、俺らが生きている間にお世話になる可能性があるのはこっちの方だったからな
88: ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 12:15:46.44 ID:wkiXfnR10.net
細胞シートを患部に貼っておけば再生されるとか見た
どんどんナメック星人化しとる
94: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 12:30:22.33 ID:Z/q8hkuW0.net
おれのお客に難病の人がいたんで山中研究所に5000円寄付した
97: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 12:34:15.42 ID:oCgGz6T90.net
>>94
よくわからん競技場に1000億単位の金注ぎ込むより
こっちに金出したほうがいいよな
前に山中教授が研究者を雇うための金稼ぐために講演してるとか言ってて
悲しくなったわ
41: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 04:59:39.33 ID:Fbgz8zBh0.net
臨床段階に移りつつあるわけか
42: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 05:02:03.77 ID:PMEXPnFi0.net
100年後の医療は激変してるだろうね。
30: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/24(木) 03:22:11.30 ID:NRr8jqzz0.net
教授がフサフサになるまでは信じないよ