不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    25

    昭和49年の地図帳でてきたけど興味ある?



    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:08:13.010 ID:VR8jTmWI0.net
    みたいな

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:08:21.167 ID:+WYZhNJA0.net
    ある

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:08:55.491 ID:N9Sgv4W40.net
    興味があるから早く

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:09:53.832 ID:Y2WCjD090.net
    古い地図は凄く気になる

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:12:37.670 ID:bzD4cxFi0.net
    みたい
    町とか村とか多そう

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:14:15.746 ID:a8spaxU5d.net
    みんな興味あるみたいやな。
    まずは世界編アジアから。
    no title

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:21:39.999 ID:Rh/mzSzs0.net
    >>21
    チモール島ってのが今の東ティモール共和国になったんかな?

    157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:49:24.668 ID:1z4ytkOd0.net
    >>43
    正確には旧ポルトガル領のティモール島東部と+飛び地がそう
    西は旧オランダ領現インドネシア領

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:15:17.787 ID:inGhvAHA0.net
    まだベトナムが分かれとる時やな

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:15:23.313 ID:bzD4cxFi0.net
    ビルマって書いてるwww
    うおおおお

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:17:23.248 ID:a8spaxU5d.net
    お次はヨーロッパや
    no title

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:21:01.585 ID:imYNnNAPa.net
    >>28
    ドイツが分かれてるのが時代を感じるな

    158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:19:52.074 ID:MAqLBP4v0.net
    >>41
    その前は分かれてなかったけどな

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:26:27.699 ID:NrUZD4Pf0.net
    >>28
    チェコとスロバキアがつながってる!!

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:17:24.541 ID:imYNnNAPa.net
    まだビルマでソ連やった頃やな

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:18:45.612 ID:inGhvAHA0.net
    ユーゴスラビアが一つやな

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:19:36.187 ID:Y2WCjD090.net
    ドイツがまだ分裂中
    チェコスロバキアとユーゴが健在

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:19:52.390 ID:inGhvAHA0.net
    こう思うとソビエトってデカかったんやなって

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:21:44.415 ID:inGhvAHA0.net
    いいスレ

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:21:45.380 ID:a8spaxU5d.net
    スレ立てるのは慣れてないから勘弁な!
    次はアフリカ
    エチオピア帝国?
    no title

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:22:44.127 ID:imYNnNAPa.net
    >>45
    エジプト・アラブってなんぞ?

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:24:19.511 ID:Y2WCjD090.net
    >>47
    エジプトの正式名称はエジプト・アラブ共和国

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:26:19.899 ID:imYNnNAPa.net
    >>50
    正直知らんかった

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:25:13.220 ID:a8spaxU5d.net
    ちなみに地図帳はマッマのやで。

    香港
    no title

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:28:04.382 ID:Rh/mzSzs0.net
    >>51
    あーええなー
    香港じゃなくてこの頃の中国本土行ってみたいな
    自転車だらけでみんな貧乏でも必死で妙な活気があってたぶんおもろいものたくさんあっただろうな

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:25:59.732 ID:Uf8Y0Vr80.net
    バングラデシュ独立はこのちょっと前か

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:28:30.003 ID:a8spaxU5d.net
    リクエストあったスリランカ、もといセイロン
    no title

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:29:12.204 ID:inGhvAHA0.net
    >>62
    首都名長すぎ

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:29:15.602 ID:Y2WCjD090.net
    まだ首都がスリジャヤ云々じゃなかったときか

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:30:51.788 ID:AP1INz8H0.net
    スリランカ~ってインドのとなり
    お茶の美味しい国なんだよ

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:30:59.769 ID:a8spaxU5d.net
    世界編はあんまり変化ないかな…

    次は国内編

    ちなみに、この2年前に沖縄が変換されました

    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:32:56.345 ID:Rh/mzSzs0.net
    つぎはやくーぅ!

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:33:12.339 ID:inGhvAHA0.net
    はよはよ

    75: 【大吉】 2016/04/01(金) 23:34:41.579 ID:xhIHoYi00.net
    動いてんな世界

    76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:35:08.611 ID:a8spaxU5d.net
    地元の岡山な

    水島コンビナートが未完成。
    あと瀬戸大橋がない。
    no title

    79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:36:09.512 ID:inGhvAHA0.net
    >>76
    岡山県民か

    80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:37:53.084 ID:FhAiY7w3d.net
    >>76
    宇高連絡船な

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:35:33.837 ID:wgNKkbkL0.net
    国内の方は関越道がないとかそんな感じだろ

    82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:39:50.142 ID:a8spaxU5d.net
    元岡山県民やで

    広島もあるで。
    分かりにくいかもしれんが、まだ山陽新幹線が岡山止まり。広島まで行ってない。
    中国自動車道も山陽自動車道も未完成
    no title

    84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:40:49.841 ID:Y2WCjD090.net
    青函トンネルもないのか

    87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:42:58.795 ID:a8spaxU5d.net
    次神戸

    神戸の海が広い
    埋め立ててないからな
    no title

    92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:45:18.149 ID:Y2WCjD090.net
    >>87
    中央区がまだない…

    95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:46:56.052 ID:uJwJzUsw0.net
    >>87
    ポートアイランド無かったんだな

    94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:46:51.549 ID:a8spaxU5d.net
    大阪

    郊外が田んぼだらけ。
    no title

    85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:41:20.836 ID:AYH5oBtk0.net
    多分俺昭和30年代持ってるわ

    86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:41:59.071 ID:inGhvAHA0.net
    >>85
    うp

    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:46:07.268 ID:AYH5oBtk0.net
    >>86
    取り出すのめんどくさい
    いつか出てきたらスレたてるわ

    98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:49:36.812 ID:a8spaxU5d.net
    もっと昔の地図興味あるわ
    また見せてや~

    次名古屋。
    no title

    100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:52:23.646 ID:inGhvAHA0.net
    名古屋ってラムサール条約の所なかったけ?

    101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:54:17.106 ID:a8spaxU5d.net
    次は関東やで!
    関東は大分変わったやろ。

    まずは千葉から
    ショボいwww
    no title

    106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:59:19.895 ID:inGhvAHA0.net
    >>101
    今と大して変わらん気がする

    102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:55:12.221 ID:Y2WCjD090.net
    新東京国際空港予定地ってすげえな

    104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 23:55:41.399 ID:Y2WCjD090.net
    あといい加減「~やで」「~やろ」はやめてくれ

    107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:00:16.247 ID:1TJcLYRNd.net
    現役大阪民やから、しゃーないわ。

    埼玉
    no title

    108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:00:49.809 ID:mLHXqS2k0.net
    >>107
    ならいいや

    111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:06:33.448 ID:bKjHvHD30.net
    >>107
    まだ大合併が起こってないから市町が多いなあ

    114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:08:02.376 ID:YU1pgc+i0.net
    >>107
    なぜ丸で囲っているんだ

    115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:11:30.381 ID:1TJcLYRNd.net
    >>114
    マッマのやからな。なんで丸してるかは聞いてみんとわからん。

    109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:02:50.505 ID:1TJcLYRNd.net
    次、横浜

    ベイブリッジ無し!湾岸線無し!
    no title

    110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:05:28.189 ID:8S2Q8FiI0.net
    >>109
    東扇島、大黒ふ頭がない!

    112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:06:56.658 ID:YU1pgc+i0.net
    >>109
    横浜も変わったな

    113: 広告をクりックしてね! 2016/04/02(土) 00:07:27.358 ID:22GUU9kVp.net
    そうかそうか大阪の区も今と若干違うのよね

    116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:14:38.373 ID:1TJcLYRNd.net
    ついに東京きました。
    大分様変わりしてるかな?

    あと、ネズミの国が…
    no title

    117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:16:03.610 ID:YU1pgc+i0.net
    >>116
    ネズミの国はまだなかったっけ?

    118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:19:50.176 ID:1TJcLYRNd.net
    >>117
    調べたら昭和58年開園やな

    119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:20:23.987 ID:YU1pgc+i0.net
    >>118
    へー知らんかった

    120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:25:29.986 ID:eu4+/TTS0.net
    >>116
    この海が埋め立てられた部分かな

    121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:26:49.568 ID:YU1pgc+i0.net
    >>116
    東京湾がまだ広いな

    122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:27:17.802 ID:1TJcLYRNd.net
    東葛飾郡浦安町って田舎っぽいな

    124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:29:39.227 ID:1TJcLYRNd.net
    次、北海道

    路線多すぎ
    no title

    125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:31:19.877 ID:YU1pgc+i0.net
    >>124
    指丸いな

    127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:34:12.230 ID:YU1pgc+i0.net
    >>124
    昔は支局だったのか

    123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:28:41.531 ID:BUfBfYWd0.net
    仙台がみたいな

    128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:37:08.385 ID:1TJcLYRNd.net
    仙台の拡大図はなかった
    no title

    129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:37:53.489 ID:YU1pgc+i0.net
    >>128
    田尻になにが…

    130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:38:18.868 ID:1TJcLYRNd.net
    リクエストしてくれたら、希望の地域をうぷするで

    131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:40:12.775 ID:eu4+/TTS0.net
    東京の新宿を中心にした23区が見たい
    今と23区の区切りが違うはず

    132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:41:51.774 ID:1TJcLYRNd.net
    おけ!ただこー地図帳見にくいから、希望通りになるかはわからん。

    133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:44:49.837 ID:1TJcLYRNd.net
    新宿周辺
    no title

    135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:49:11.822 ID:eu4+/TTS0.net
    >>133
    ありがと
    俺の住んでる街載ってたわ

    134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:46:42.483 ID:McaQU28ga.net
    佐賀か福岡辺り

    136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:50:36.453 ID:1TJcLYRNd.net
    佐賀
    no title

    138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:52:30.737 ID:YU1pgc+i0.net
    >>136
    福岡もまだアイランドシティないね

    144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:12:48.934 ID:McaQU28ga.net
    >>136
    佐賀はあまり変わらんな

    137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:52:21.125 ID:1TJcLYRNd.net
    福岡
    no title

    139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:54:13.077 ID:1TJcLYRNd.net
    博多
    no title

    140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 00:56:40.668 ID:9ATyHrAu0.net
    碓氷峠の横軽とか普通に載ってるんだろうな

    141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:04:56.527 ID:1TJcLYRNd.net
    鉄道詳しくないから、よく分からんが碓氷峠やな?
    no title

    146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:16:49.777 ID:9ATyHrAu0.net
    >>141
    ㌧クス

    上信越道路もこれより結構後になってから出来たのなー

    142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:10:36.956 ID:1TJcLYRNd.net
    おまけのデータ編

    各国の輸出入品
    左下はイタリア

    no title

    143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:12:04.102 ID:cphtTd1+0.net
    >>142
    これのが面白そう

    145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:14:27.424 ID:1TJcLYRNd.net
    国内の高速道路・新幹線路線図

    東海道しか完成してない
    no title

    149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:25:11.849 ID:3Haj3h2A0.net
    >>145
    高速も見事にかっぺには通ってないな

    151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:26:52.804 ID:RaMZWqXTa.net
    >>145
    40年経った今でも予定の道路や線路が開通してないんですが

    152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:29:24.116 ID:1TJcLYRNd.net
    >>151
    計画が頓挫とかしたんやろ?
    釧路や稚内に新幹線通すとかありえん。

    147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:22:33.640 ID:1TJcLYRNd.net
    国内のエネルギー資源

    まだ水力発電が頑張ってた。
    原子力発電所は、福島、東海村、敦賀の3基だけ
    no title

    150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:25:12.405 ID:1TJcLYRNd.net
    日本の貿易相手国

    アメリカ強すぎ、中国弱すぎ
    no title

    153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:39:06.889 ID:1TJcLYRNd.net
    眠いから最後や。
    各国の輸送手段。
    まだ、家畜さんが輸送現役
    no title

    155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:47:34.996 ID:9ATyHrAu0.net
    >>1

    154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:41:56.831 ID:Ek08ihCea.net
    >>153
    乙だっったわ
    たまにうpしてみてくれ

    156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:49:18.052 ID:1TJcLYRNd.net
    >>154
    見てくれてありがとな。
    画像スレ立てるのは初めてやから、うまくいかんかったかもな。
    また面白いもんがあったらスレ立てするわ

    148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 01:25:03.385 ID:Ek08ihCea.net
    良スレ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年04月02日 09:04 ID:NgWtuj7c0*
    ヨーロッパの中でアルバニアが一番の空気国家だった時代
    2  不思議な名無しさん :2016年04月02日 09:39 ID:UIkzG3wm0*
    ポルポトの暴挙が起こる寸前か…
    3  不思議な名無しさん :2016年04月02日 10:34 ID:MAxVxaoW0*
    「俺もっと昔の地図帳持ってる」
    「見せて」
    「ここにはない」
    4  不思議な名無しさん :2016年04月02日 10:37 ID:LG5HZfY30*
    家畜ってそんな時代まで輸送手段として使われていたのか
    5  不思議な名無しさん :2016年04月02日 11:09 ID:bwlHV8Md0*
    仙台
    まだ丸森線(現阿武隈急行)のままだ
    あと、九州に炭鉱マークがたくさんw
    6  不思議な名無しさん :2016年04月02日 11:42 ID:rz.f.EER0*
    本当に佐賀は今も変わらんなw
    10年後に高速が開通したのと柳川~佐賀間の国鉄が廃止になったくらいか
    古い地図って合併前の市町村名が載ってるから重宝するんだよね
    7  不思議な名無しさん :2016年04月02日 11:56 ID:Rq5UQrUO0*
    バスの事後のあった碓氷バイパスもなければ、上信越道も無い時代か。
    昭和50年代までは軽井沢も、高崎ICからずっと18号線で、碓氷峠も狭い旧道の方。
    8  不思議な名無しさん :2016年04月02日 12:08 ID:rzEXhi630*
    噴火湾の入口にトンネル掘るつもりだったのか。十和田湖を通ったり新幹線の盛岡から北が突っ込み所満載だな。
    9  不思議な名無しさん :2016年04月02日 13:07 ID:0f4vSC4vO*
    今から20年後……

    「あっ、この20年前の地図、モンゴルの下の地域が、中国という一つの国になってる……まだ朝鮮が2つに分かれてて、東中国に併合される前だったんだ……日本は今よりちょっと島が少ないな……中東が今と全然違う……」
    10  不思議な名無しさん :2016年04月02日 15:39 ID:bdAQ4Sgs0*
    比較的ヨーロッパの国名がかなり覚えやすくてワロタ
    水力発電が半分近くあるってすごいな
    11  不思議な名無しさん :2016年04月02日 16:57 ID:HwTsyR9O0*
    東北高速道が出来ても乗るのが岩槻からだったのが懐かしい
    都内から福島まで行くのに岩槻までの時間が一番かかった
    12  不思議な名無しさん :2016年04月02日 17:21 ID:3mYoyrM80*
    こんなん見てたら高校の時の全国模試の地理の問題思い出した
    「次のうち民主化した国を答えよ」
    丁度東欧諸国が民主化しまくったときで
    おそらく問題作成時には一つだったんだろうけど
    試験の時には選択肢4つとも民主化してたと言うのがあったな
    13  不思議な名無しさん :2016年04月02日 21:51 ID:AkPE8K4h0*
    とりあえずちょこちょこ使ってる猛虎弁がムカつく
    14  不思議な名無しさん :2016年04月03日 03:47 ID:fed6Me8m0*
    >>あといい加減「~やで」「~やろ」はやめてくれ

    関東弁で書き込むことを強要する関東人
    15  不思議な名無しさん :2016年04月03日 18:52 ID:bKURP4kO0*
    俺が(1982年)生まれる5年以上前なんだな・・・・。
    よくは分からんが、無駄に新幹線の計画が設定されてる分、それだけ新幹線が過剰に期待されてた時代なんだな。
    まさか40数年後に過疎化や無駄金食いの対象として盛大なブーイングを受けるとはねえ。それに中国も日中国交化が始まって2年後とは言え、まだ文革の余波で鎖国状態だったから手も足も出なかったのだろうな。

    16  不思議な名無しさん :2016年04月04日 07:45 ID:K2v2L1Y80*
    家にもっと古いやつあるぞ 右読みのやつ
    17  不思議な名無しさん :2016年04月04日 14:29 ID:oSWWYL.FO*
    こういう板だかスレで猛虎弁やらなんJ民嫌とか的外れにも程があるな。
    18  不思議な名無しさん :2016年04月04日 15:04 ID:DuIR9xyV0*
    ※9
    おいやめろ
    19  不思議な名無しさん :2016年04月04日 23:19 ID:AFIsKZGW0*
    北海道すげえな。
    北十勝線や紅葉山線、狩勝線や芦別線が建設予定線として地図帳に載ってるんだから…。
    20  不思議な名無しさん :2016年04月05日 09:46 ID:tdg15waV0*
    国内の炭鉱がバリバリ現役だな
    火力発電所もほとんど石炭火力

    ※15
    日本中を高速道路と高速鉄道で結んでド田舎の地域振興を図る計画があったんよ
    新幹線が通る前は東京大阪間だって在来線特急で6時間半かかってたから、当時の九州、四国、山陰、北陸、東北、北海道がいかにド田舎か分かるだろ
    飛行機なんて普通の人が乗るものじゃなかったし、地方から就職や大学入学のために上京するのは大事だったんだよ
    21  不思議な名無しさん :2016年04月11日 06:26 ID:VyovpjXY0*
    まぁ、そやろ。なんせ、角栄の『日本列島改造論』の2年後ですから、まさに日本中が空前の土建フィーバーに狂ってた頃やもん。
    よー見てみぃ、愛媛と大分結んで四国と九州を繋ぐようなワイルドな新幹線計画まで見えるがな。
    22  不思議な名無しさん :2016年04月18日 06:13 ID:5NCnAS1m0*
    下関の人工島もなかったんやな…
    23  不思議な名無しさん :2017年07月24日 09:04 ID:hdPo8C7j0*
    市街地が赤で記されているところに憧れた
    糞田舎民なもので
    24  不思議な名無しさん :2017年11月06日 16:32 ID:zWRrS3UD0*
    ブラジルは当時コーヒーモノカルチャーから大きく変わったね。今は大豆!鉄鉱石!肉!だからな。まぁアルゼンチンなんか大豆大豆大豆なんだがw今の南アメリカは大豆フェスタバルだなww
    25  不思議な名無しさん :2021年09月27日 19:27 ID:BfMY9Gju0*
    佐賀変わってないの、結構マジなんだけど涙出てきた(佐賀県民)

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事