9: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:31:11.50 ID:CEA4RzEu0.net
怖い
5: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:29:53.53 ID:vGBkko7t0.net
なんで他人の所有する部屋で自殺するかね? こっちの方が化けて出たいわ。
13: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:34:13.47 ID:dug7e7w/0.net
まあ宝くじ当たる人もいるんだし
同じ部屋で複数回自殺があってもおかしくはない
20: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:37:41.38 ID:ULf6/nCBO.net
九州は遠いな
近くなら是非行ってみたかった
21: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:37:51.08 ID:mmAM4bzD0.net
>>1
都営住宅とか、同じ部屋で連続しての自殺とかよくあるらしいね。
板橋の都営では、最初自殺して、その後新住居人が住んで
また自殺、続いて中国人が住んで、気がくるって放火したとかあった。
苦しんでる霊が呼ぶんだろうね。
65: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:11:01.66 ID:7dpkysofO.net
>>21
怖い((((;゜Д゜)))
25: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:44:02.70 ID:I4FYOGee0.net
小倉駅の近くで治安がよい?
嘘つくな
42: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:53:15.66 ID:L3iqq4ak0.net
>>25
なに言ってるんだ、十分に治安はいいだろ。ここ10年以上、犠牲者30人以上の爆弾テロも
大規模な銃撃戦も起こってない。せいぜい小競り合いぐらいでさ。
92: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:32:46.91 ID:EELeUX8z0.net
>>25
5年前まで小倉で仕事してたけど駅の周りは特に治安悪くないよ
悪いのは駅から少し離れた飲み屋街の方かな
32: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:49:44.73 ID:8TKvRegv0.net
事故物件と知ってて住める奴はマジでスゲー
35: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:50:41.78 ID:/ZTjWdLV0.net
一般家屋でも
いわく付きの土地に建売住宅建てたら
そこに住んだ3家族が全員
死んだり、事故にあったり、気が狂ったり
したという物件あるよ。
それから誰も住まなくなったんだけど
その話を聞きつけた棟梁が、霊など信じないって言って
大工仲間でその家に泊まった晩に、
皆逃げ出したというおまけ話付きw
不思議な事に
造った建売は2棟で隣同士なんだが
おかしな現象が出たのは1棟だけで
残りは一切何の現象も起きていない。
333: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 07:56:51.95 ID:zeNtGexF0.net
>>35
それに似た話で三角屋根の家聞いたことあるな愛知だったかな
36: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:50:54.82 ID:lIn4UQDc0.net
近所のてる物件火事で人死んでるんだが解体もされずに廃屋になってる
37: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:51:38.94 ID:UQGfAl8I0.net
わざと足立区と北九州に目を向けさせてるなこの記事w
小倉にあんなところに刑場跡があったのほうが怖かったよ、引っ越すまで知らなかったけど
地元じゃ普通に知られてた
39: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:52:11.22 ID:Q5ch9elT0.net
>>37
どこですか?教えて下さい
小倉北区に住んでるから気になる
54: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:02:45.72 ID:UQGfAl8I0.net
>>39
つ板櫃川河口
111: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:45:22.61 ID:Q5ch9elT0.net
>>54
あまり行かないところだ…
新参者は勉強しなくちゃあいけないね
207: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:53:20.85 ID:miOFJ8L40.net
>>54
川沿いってそういうの多いらしいね
40: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:52:21.97 ID:PXqyYnSy0.net
うちの周りはすごいよ。
子供の頃からいろいろあったから、逆に大島テルを初めて見た時、世の中こんなに事件がないものなんだと驚いたよ。
47: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 21:58:28.46 ID:0CYlbwTZO.net
近所のワンルームマンションのとある部屋が、前回住人(夜中に取り立てが来て大騒ぎ)、今住人(刃物騒ぎ)と警察沙汰になってる。このまま行くと今住人が死んで大島てるに載ると思う。
管理が世紀2〇なのだが、注意喚起してくれと訴えたが、やる気無しなので載せられても仕方ないだろう。
49: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:00:04.64 ID:8F64RYQh0.net
うちの近所にある古いマンション 火災で焼死と殺人事件のダブルだ
62: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:07:39.35 ID:yLyD0QVZ0.net
そういえば最近、福岡に泥棒村があることを知った
動画でたまたま見つけたけど
現代の日本では信じられないような話ばかりで笑ってしまった
69: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:14:55.40 ID:UQGfAl8I0.net
小倉には足立という高級な地域があるから紛らわしいわ
70: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:15:31.88 ID:AUs/B1Sq0.net
北九州最悪の事故物件は例のマンションだろ?
78: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:23:18.68 ID:UQGfAl8I0.net
山口県の過疎地にいくと、住む人がなくなった家に墓がポツンとある
住んだあかしを残したかったんかなと思う
87: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:30:47.34 ID:OE8hEYPG0.net
昔、井戸だった場所の上に家を建てると家族が狂うらしいな
123: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:54:12.94 ID:5Kcj5yeU0.net
>>87
イギリスでの番組で検証してたんだが
次々に精神に異常きたしたり衰弱したり
殺人が起こった物件を徹底的に調べたら
床下に表面だけをふさいだ古井戸があって
配管との隙間から風が抜けるたびに低周波音を発生させていて
おそらくそれが原因だと言ってた
128: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:56:17.00 ID:QUYKzqIm0.net
>>123
霊現象がある家の調査で
砂防ダムから出てた低周波が原因だったのも
昔テレビで見たな
97: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:35:54.84 ID:JyxJxwhz0.net
警備の仕事してる友達から聞いたけどホテルで自殺とか出ると箝口令がしかれるらしい。
だから大島テルに載ってないのも多いんだろうな。
118: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:49:12.40 ID:d2cFFeOIO.net
>>97
ホテルの事故部屋は宿泊料金を安くすれば霊とか気にしない人が泊まりそうじゃね?
俺は嫌だが。
167: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:19:22.43 ID:hvwN0vLF0.net
>>118
某ビジネスホテルだけど
普段は使わない部屋だけど満室の時に「それでもなんとか1室用意できないか?」って地元の有力者とか取引銀行なんかのツテでゴリ押し依頼が来ると開ける部屋がある。
中年の女性が睡眠薬飲んだ上にベッドで手首切って自殺した部屋。
カーペット剥がすと床のコンクリにシミがある。
最初はカーペット張り替えて、一応はお坊さん(?)だか呼んでお祓いもしてその後は普通に一室として提供してたんだけど、
その部屋に泊まったお客さんが体調悪くなったり、チェックアウトの時に「なんだか昨夜は寝苦しかったよ」とか言われる事が多くて
普段は提供しない部屋になった。
181: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:29:50.35 ID:A9X+ROcv0.net
>>167
俺が勤めてたところは稼働率に糞五月蝿いから翌日から販売してたぞ満室でもない土日祝関係なく
218: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 00:11:12.87 ID:4k9IlymfO.net
>>181
博多中洲の某ラブホでアルバイトしたことあるけど毎年7月の同じ日に部屋中が水浸しになる部屋があったよ
ベットもシーツも水浸しだからメンテの人がまたあの部屋かーって言ってた
調べても水漏れの原因は分からないんだよね
自殺者は出てないホテルなんだけど、ほんと不思議
102: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:39:12.28 ID:MQck6Cus0.net
前に全部屋で自殺者ありって物件があるって
話題になってたけどあれ?
103: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:40:48.98 ID:8RJhDxns0.net
216: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 00:07:45.31 ID:SklrYKJh0.net
>>103
なんか牢獄みたい
霊感はないけど悪しき感じがするわ
116: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:48:02.32 ID:hZqPyQSAO.net
自殺だけが事故物件じゃないんだよな
孤独死もそうだし今後増えるよ
117: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:48:08.70 ID:7H/iA1al0.net
以前住んでた家で遊びに来た人やその親族や
ご近所さんに次々と不幸があって
何かに祟られてるんじゃないかと思ったな
125: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:55:09.21 ID:QqEwnOGx0.net
そう言う事例は全国で数え切れんほどある。やっぱなんか取り憑いていると
しか思えんな、しっかりお祓いして貰わんとまた同じ事やらかすぞ。
129: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:56:48.92 ID:vwerBIaQ0.net
こわっこっわっ
131: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 22:57:00.87 ID:D824o/XP0.net
今思えば霊感ゼロの俺が何度も金縛りにあったワンルームはそれだったのかもしれん
神戸の某区だったが
144: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:04:56.09 ID:d36ntqzi0.net
何かちょっと前に京都の戸建てに一人暮らししてる中年の男性が、業者にシロアリ駆除を
頼んだら床下から三遺体が出てきて、その家は以前も男女三人が練炭自殺してたいわくつきの物件って
事件あったな・・・あの事件のその後の詳細が凄く気になる。
153: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:08:29.77 ID:VxLMq1BF0.net
>>144
ぎえええ
145: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:05:03.28 ID:YiDo9KZA0.net
稲川淳二の話であったわ、従姉が買ったマンションの隣の家が立て続けに
女性が3人自殺した話。深夜自殺するリアル音が聞こえてきたんだよね。
幽霊が玄関にまで入ってきたからさすがに気味も悪くなって引っ越ししたらしいw
157: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:10:49.91 ID:Q5ch9elT0.net
事故物件の後処理する人とか救急救命士の人ってどういう神経してるのかな
飯とか食えなくなりそうだが
165: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:15:00.49 ID:3exIkbZY0.net
>>157
風呂の中が一番困ると警察官は言ってた。
ボロっと取れて引き上げるのが大変だそうな。
そのうち慣れるそうな。ほんと頭が下がる。
168: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:20:03.90 ID:fSJOzC3/0.net
>>165
従兄が駅の交番勤務の時、飛び込み自殺に駆り出されたとかで
しばらく飯がまともに食えなかったと言っていたの思い出した
177: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:28:53.15 ID:Q5ch9elT0.net
>>165
慣れる?!慣れるのかーうーん
頭が下がりますね
161: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:13:57.59 ID:g8RBluzO0.net
特殊清掃は高いらしいね。
173: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:26:38.64 ID:ZD27Qa+q0.net
幽霊の存在を否定するやつに限って山奥の深夜の心霊スポット廃病院に一人で行けないヘタレの多いこと
179: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:29:00.98 ID:+opcS3jP0.net
>>173
それな
174: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:26:48.49 ID:FM7ucZxA0.net
近所に火事で家が全焼して独居老人が焼死した土地がある
一年ぐらい放置された後、真新しい家が建ったが
そこの住人は火事や焼死のいわくを知った上でその土地を買ったのか
非常に興味あるんだがちょっと聞けない
183: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:31:34.60 ID:s2CbcRoV0.net
ホテルや旅館だともっと酷い部屋がある。詳細に報道されないように手を打つから
一般人にはわからないままだ。
187: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:35:03.26 ID:jJcXomTt0.net
確かホテルって、人死んだとか公表する義務ないんだよな
警察がokしたら次の日からもう客泊めれるとか
186: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:33:40.47 ID:YOP5HOx50.net
山奥の民宿に泊まり、酔覚ましに深夜の山道を散歩してみて
山道よりトンネル(灯り有り)の中歩く方が怖かったんだが
なんでなんだろうな
190: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:35:41.04 ID:EELeUX8z0.net
>>186
怖いことするなぁw
車が通ったら運転手がビビって事故るかも
198: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:42:32.97 ID:Te05dA3zO.net
刑場跡に商業ビル→火災→何人も死亡
こんな場所で商売をしても上手くいくわけがないと老婆が言っていたのが印象的
205: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:52:06.18 ID:6Nq5BQCa0.net
>>198
大阪のタクシー運転手たちは、その火災事故があった日はその近辺で人間じゃない者も乗せちゃうから
手を上げてる人が居てもスルーしちゃっておkみたいな暗黙のルールがあると聞いたわ
213: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 00:04:41.25 ID:aN5cfWQ50.net
今住んでるマンションで何年か前に飛び降り自殺あって二階に落ちたんだけど
大島てるにのってないな…
のってないから最近引っ越してきた人知らないと思うけど
二階の人は玄関開けたら目の前は自殺現場なんだよな
220: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 00:12:01.97 ID:IJHR8wdF0.net
前に住んでた市営団地では、ウチの真上の住人が孤独死、続いてそこに住んだ人が火災で死亡。
ウチの真下の夫婦の旦那が自殺のうわさ。その横の部屋では婆さんが孤独死。
それから俺は中古の格安一戸建てを買って引っ越して5年になるんだが、隣に住む老夫婦が相次いで病死して空き家に。
その隣の家では引きこもりの息子が病死したらしい。
それから向かいの家に住んでた老人か最近見かけないと思ってたら、亡くなったらしく、そこも空き家に。
次から次からホントに縁起悪いし、気分悪いしいい迷惑だわ。
460: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 11:34:00.02 ID:zVe4mn+70.net
>>220が何らかの怨霊である可能性
221: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 00:12:51.33 ID:8vHGhMhN0.net
まじかよ 早く成仏してくたさあた
225: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 00:20:29.10 ID:NbZY2AQs0.net
大島てるのアプリ ワロタwwwwww
338: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:07:09.14 ID:ziStinl90.net
>>225
使ってるよ。旅行先でも使えて本当に面白い。
232: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 00:27:47.51 ID:Zx2rV3qK0.net
大阪の姉妹が殺されたマンションの部屋、リフォームされてマンションの名前も変わってるけど空き部屋みたい
235: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 00:31:15.60 ID:60cnU/sC0.net
俺の住んでるマンションの同じ部屋で四人も病死してる
しかも内三人が40代の働き盛り
250: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 01:03:09.81 ID:pA6+zyEF0.net
不幸の連鎖、なにかある(のか?)
257: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 01:31:27.15 ID:5VTBGwzIO.net
これからは自殺可物件が流行るな
263: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 01:39:37.09 ID:+vN26lsg0.net
病気で倒れて誰も気付かない
が、一番最悪
273: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 01:53:12.98 ID:rAfhl8L50.net
実は俺は今、超有名な大事件の物件に住んでるんだ
しかも隣の住人が腐乱死体で発見されるしさー
臭いのなんのって2ヶ月は悪臭と戦ってたわ
276: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 01:58:11.59 ID:RX8z5YbVO.net
>>273
どんな臭いなん?
280: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 02:04:37.97 ID:rAfhl8L50.net
>>276
初めは魚が死んで放置してたような水槽っぽい臭い
ベランダに出るたびに臭ってたから隣の奴水槽捨てろやとか思ってた
数日経ってドアの外が騒がしいから覗き穴から見てみたらマスク付けた警官がたくさんおって察した
それからずーっと魚が激烈に腐ったような臭いが俺の部屋でもしてたよ
284: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 02:12:08.23 ID:RX8z5YbVO.net
>>280
うわぁ
水槽とか、俺の嫌いな臭いだわ
よく耐えたな
325: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 07:41:07.20 ID:mKlRfBBG0.net
>>280
元同僚も住んでる部屋の下で孤独死あって臭いが上まで来てたって言ってたな
引っ越したけど服にも臭いがついてて全部捨てたとか
287: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 02:47:03.32 ID:lsj2Z3og0.net
人間だって動物なんだからしぬし、
死んだら生ゴミみたいなものだと思う。
そこに感情が入るから、色々と考えが広がるんだろうね。
やっかいで贅沢な生き物だよ。
なんでこういう進化したんだろうな。
324: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 07:39:01.89 ID:c8K6rrrG0.net
池袋の物件で数か月で3件とかあったよね。
西口は怖い。
337: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:06:09.40 ID:IsZsLy0J0.net
一度事故物件になると借り手がいなくて
審査の通りにくい人が借りるからじゃない。負のスパイラル
204: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火) 23:47:56.48 ID:vxJ6TXA70.net
これとは真逆なラッキースポットとかのサイト無いかな
ここのアパートから次々と宝くじ当てた人が出たとか♪
売り場はあるけど、当てた人の所在って日本では知らせないからな、