不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    40

    阿蘇市 めちゃくちゃズレまくる 尋常じゃないレベル



    4: バズソーキック(鹿児島県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M4.3最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:17:35.00 ID:cEqyI7wV0.net
    これ復興までどのくらいだろな

    20: パイルドライバー(禿【緊急地震:熊本県阿蘇地方M4.3最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:19:18.97 ID:tKc0sOwz0.net
    >>4
    一ヶ月ぐらい

    101: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:31:14.39 ID:0LWTjgFb0.net
    >>20
    余震の具合でもうちょいかかりそう
    下手したら落ちた部分が戻ろうとするから3カ月ぐらい見た方がいいかもね

    175: アトミックドロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:45:33.57 ID:pLTY2TfF0.net
    >>4
    どこまでを復興と言うのかによるけど道路にしろ家の撤去にしろ1年はかかるな

    6: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県阿蘇地方M4.3最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:17:53.32 ID:kJmi6IS50.net
    朝から何があったのかまとめて

    12: ジャストフェイスロック(茸【緊急地震:熊本県阿蘇地方M4.3最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:18:27.89 ID:TrNAAPB90.net
    >>6
    朝から?
    ずっと揺れとる

    64: トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:25:38.92 ID:dvt7BBlK0.net
    >>12
    九州の方は身の安全の準備してくれ

    8: 膝十字固め(山梨県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M4.3最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:18:11.64 ID:0SemxQZH0.net
    余震が止まらんと手がだせんよね

    17: キン肉バスター(dion軍【緊急地震:熊本県阿蘇地方M4.3最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:19:04.15 ID:caYdIxYY0.net
    断層も細切れになっちゃてるのかな

    29: トペ コンヒーロ(WiMAX【緊急地震:熊本県阿蘇地方M4.3最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:20:26.22 ID:ZZD756jT0.net
    こんなのでも治せるんだからすごいよなぁ

    33: 腕ひしぎ十字固め(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:21:05.53 ID:d4HhYBXp0.net
    どうすんだこれ
    低い方埋めるしかないか

    42: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:22:08.07 ID:6nIm6ySq0.net
    >>33
    坂にすんじゃね
    これ液状化じゃないよな?

    35: フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:21:14.41 ID:2TiQb3ETO.net
    マジでヤバすぎるだろ、液状化現象ではないんだな…

    36: キン肉バスター(宮城県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:21:22.46 ID:Ezk0tInD0.net
    このクラスの地震が首都圏で起きたらどうなるんだろうなー

    44: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:22:42.17 ID:HSdrfKc40.net
    >>36
    ライフライン壊滅だろ
    水道ガス電気ボッキリやろ

    70: ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:26:46.12 ID:iwEr5X8A0.net
    これで大雨降ったら水が排水溝に流れないから大変だぞ

    100: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:31:07.32 ID:JpTvKBBW0.net
    >>70
    今夜から大雨だよなあ

    土砂崩れと河川決壊が起きるだろうな

    80: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:28:10.97 ID:wqEsVt020.net
    これ道路だけ?
    右の家は被害無いみたいだけど、気が気じゃないな

    82: 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:28:19.22 ID:cDkvgXY20.net
    そういえば、今夜から明日朝にかけて大雨だっけ
    大変だな

    86: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:29:01.65 ID:cf29rsEv0.net
    さっきどっかで見たけどうねってる道路もすごかったね

    104: ショルダーアームブリーカー(大分県【13:18 大分県震度3】)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:31:31.49 ID:W94vOxKN0.net
    熊本がんばれ

    116: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:34:06.61 ID:kHiUgUmC0.net
    もともと九州あたりはたくさんのプレートが集まってできたらしいね
    複雑らしいよ

    136: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:37:10.50 ID:8rDMXMte0.net
    no title

    151: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:39:45.70 ID:tNGkdZmP0.net
    >>136
    神戸...

    156: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:40:15.70 ID:BN9zAxkO0.net
    >>136
    阪神大震災の時か

    169: ムーンサルトプレス(奈良県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:44:02.64 ID:VPI9YCmH0.net
    >>136
    大開駅のトコかな?

    137: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:37:11.27 ID:u7tr9uvJ0.net
    これ全部俺の妄想じゃないかなと思う

    138: 河津掛け(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:37:21.47 ID:/fWESLV60.net
    東区では詐欺業者が横行してて大工でもない奴らが建物を見に来てるらしい
    no title

    142: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:37:56.85 ID:m5rB4tEU0.net
    一瞬にしてこんな状態になるんだよなあ。
    ほんとうに自然の力は強大だ。

    149: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:38:55.22 ID:lV0mDkke0.net
    実家近くの断層も数m隆起して そのまま断層を塀代わりに散歩道になってる

    160: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:41:05.33 ID:zLJ8V3Wf0.net
    つかこれだけテレビ見てんの久しぶりだわ

    180: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:47:09.41 ID:oRTZLWse0.net
    GW中に行こうと思ってたのだけれど、見送った方が良さそうやね。
    今年は質素に過ごして何か貢献できることを考えるわ。

    197: 河津掛け(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:52:24.65 ID:/fWESLV60.net
    no title

    no title

    no title

    497: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 17:04:28.28 ID:RY598g+u0.net
    >>197
    やっぱバイクは必要だな
    カブ買おう

    198: キングコングラリアット(茨城県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:52:59.29 ID:QW6fbbXk0.net
    1891年 濃尾地震
    no title


    100年後
    no title

    no title

    222: アイアンクロー(岩手県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:58:49.37 ID:jSBhEB6M0.net
    >>198
    no title

    全く違和感ないのに、100年前は辺り一面同じ高さだったとかすげーな
    しかも地震の力だけで・・

    238: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:03:41.47 ID:UNRvTWKg0.net
    >>198
    この写真分かりやすいな
    スゲー

    314: ヒップアタック(中部地方)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:22:01.58 ID:7KQjvkoZ0.net
    >>198
    場所詳しく

    475: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 16:23:39.85 ID:DiPdm9aS0.net
    >>314
    根尾谷断層
    https://goo.gl/maps/oYqXuf5Cga82

    e3459f4ebf38e00419a0af6a97bb5a3a

    212: テキサスクローバーホールド(熊本県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:57:16.39 ID:pHmQQNlt0.net
    雨と風の予報なんだけど、避難すべきか迷う。
    大きな余震があるたび外に逃げてるくせに水やガス電気も生きてるから、避難所まで行くべきか。

    218: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:58:00.30 ID:62rfU28p0.net
    東日本の時は東北一帯ヤバかったが
    なんで今回は熊本ピンポイントなの

    224: 超竜ボム(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 13:59:38.70 ID:EF24meDJ0.net
    >>218
    直下型だから

    228: 張り手(空)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:00:08.98 ID:Z1yHvbGp0.net
    これは内牧駅の横を通る道か?
    昔湖だったから地盤は柔いんだよねカルデラ底は。

    257: ショルダーアームブリーカー(東京都【緊急地震:熊本県阿蘇地方M4.5最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:07:49.17 ID:ughSKwA20.net
    どうすんだこれ

    277: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:12:42.71 ID:kE5omm/C0.net
    かなり断層動いたな
    当分続きそう

    285: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:14:37.86 ID:82oK+Uwt0.net
    不幸中の幸いか南は暖かいからストーブ使ってる人が皆無で火事が殆んど起きてないな
    予想以上に死者は少ない

    305: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:20:27.76 ID:3FoXG4Ui0.net
    今回フェイントだよなあ…まさかあの後にこんな大きいのが来るなんて思わなかっただろうに

    363: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:37:57.48 ID:FMucT8TY0.net
    阿蘇の奴いる?今はどういう状況?

    375: ストレッチプラム(大分県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:43:54.99 ID:tLpgJsek0.net
    >>363
    阿蘇の近くだけど古い建物以外はわりと大丈夫だよ
    土砂崩れと地割れみたいなのは至る所でおきてる

    何が辛いって、揺れが続きすぎて酔う
    地震のアラームが鳴ると心拍数がヤバイ

    380: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:51:39.86 ID:FMucT8TY0.net
    >>375
    やばいな。学校とか役所、会社の業務は止まっているのだろうか。

    401: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 15:08:20.20 ID:cDMTChF30.net
    はい
    no title

    420: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 15:18:17.29 ID:FGXN+vuQ0.net
    >>401
    これマジ? ヤバイな

    437: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 15:28:24.07 ID:JpTvKBBW0.net
    >>420
    まじ
    エキスパンションジョイントは2つの建物をつなぐ時に行うもの
    頑丈につなげると片方の揺れが、もう片方の揺れに繋がり壊れることがある
    そうならなうようにやさしく繋げる
    電車の車両と車両をつないである通路みたいな奴


    下記ニュースだと機能しているとあるが、ローカルニュースではこういうことだったらしい
    施工業者「本来は壊れてはいけない。想定外の強さのため壊れてしまった」



    熊本地震「2つに割れたマンションは建築ミスではない」一級建築士は語る
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00010004-bfj-soci

    「エキスパンションジョイント」という構造で、建物が巨大だったり、重さがあったり、形がいびつな場合、建物を複数に分割し揺れに強くするのだという。

    「エキスパンションジョイントには、壊れることで衝撃を吸収するもの、吸収した後に元に戻るものとありますが、写真を見る限り、
    ちゃんと機能を果たしたことは間違いないと思います。これを見て設計ミスや施工ミスというのは、おかしいですね」

    418: アンクルホールド(熊本県)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 15:17:11.72 ID:z7q4hvMd0.net
    益城
    no title

    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:55:13.83 0.net
    no title

    69e57d94

    116: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 17:12:30.62 0.net
    no title

    no title

    no title

    no title

    3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:55:54.21 0.net
    どーすんだこれ

    402: ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 15:08:43.44 ID:i+fGAngA0.net
    これは…
    陥没ではないな、断層だわ
    こえええ

    304: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 14:20:04.55 ID:8PIL5eMA0.net
    言葉が見つからんわな







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年04月16日 18:40 ID:WBIFfiTg0*
    ずれてる
    2  不思議な名無しさん :2016年04月16日 18:43 ID:tIbl8DH.0*
    石川五右衛門ご乱心でござる
    3  不思議な名無しさん :2016年04月16日 18:47 ID:8NWntTAy0*
    ライフラインごとずれてるからかなりの距離掘り返すようだよな
    4  不思議な名無しさん :2016年04月16日 18:51 ID:YpJFf0gl0*
    この三日間風邪で寝込んでてネットもテレビもあまり見てなかったが、なんか凄いこと起きてたんだな( ゚д゚)!
    てっきり311のときの特集してんのかと思ってた…。
    5  不思議な名無しさん :2016年04月16日 18:57 ID:BlLZlekf0*
    こんな時に詐欺を行おうとしている奴の神経をうたがうな
    6  不思議な名無しさん :2016年04月16日 19:30 ID:S07RqpTM0*
    これまじで九州大震災って言ってもいいだろ
    7  不思議な名無しさん :2016年04月16日 19:35 ID:hHev0F1l0*
    最近関東に越してきた元熊本市民だが、木曜夜の時点だとでかいの一発かって思っていたが、ガンガン揺れてるみたいだし想像以上にヤバそう・・・
    8  不思議な名無しさん :2016年04月16日 19:36 ID:l4zfGmH00*
    鹿児島でもけっこう揺れて怖い。
    熊本の方を思うと文句は言えんが。
    早く落ち着きますように。
    9  不思議な名無しさん :2016年04月16日 19:37 ID:FiU809D.0*
    ここまで大きく地面がズレてるのは震源が浅かったせいらしいな。
    道路はどうやって復旧するのやら…前後を掘削してゆるい坂道にするのかな。
    泥棒とか義援金詐欺とか予言厨とか人為的な地震だとか言い出す陰謀論者が湧くんだろうけど
    恥ずかしいと思わんのかね…。思わないんだろうな。
    10  不思議な名無しさん :2016年04月16日 19:48 ID:YpJFf0gl0*
    そういえば、熊本ってワンピースの作者の地元だな。
    国、5つ作れるくらい金持っているだろうし、熊本は本格的に新世界になるかもな。
    まぁ冗談だが、尾田栄一郎さん、いくら寄付すんだろ…ケタが違いそうだ…
    11  不思議な名無しさん :2016年04月16日 19:50 ID:JpcmGOQh0*
    あ~怖ぇ。日本とかに住んでる以上、他人事じゃないもんな。ホントに地震対策とかして荷物とか纏めとかないと。
    12  不思議な名無しさん :2016年04月16日 20:19 ID:ykkq.YIe0*
    キャンピングカーがあっても家と一緒に潰れちゃなぁ…
    13  不思議な名無しさん :2016年04月16日 20:34 ID:KwnEcAmB0*
    怖いなぁ…
    14  不思議な名無しさん :2016年04月16日 20:59 ID:ahtSlz0w0*
    >>198の画像に何か写ってますぅ
    15  不思議な名無しさん :2016年04月16日 21:02 ID:uz.dNXDc0*
    >>14
    何処の穴掘りアイドルなんだろうか…(ぼけ
    16  不思議な名無しさん :2016年04月16日 21:13 ID:PPny.5pTO*
    実家が大分だから心配
    自分は愛知だけど両親や親族が向こうだから気になって仕方がない
    電話して話聞けばとにかく余震が多くて辛いとか
    酷くならなきゃいいが…
    17  不思議な名無しさん :2016年04月16日 21:25 ID:V7Z2a5Jz0*
    何気に八幡浜でも5弱やったんやで。
    18  不思議な名無しさん :2016年04月16日 21:36 ID:V4kCDmIR0*
    津波とは違う もの凄さを痛感
    19  不思議な名無しさん :2016年04月16日 21:36 ID:cW2vcB6E0*
    これ反動でゆっくり戻るかもしれんし
    あんまり急いで直さないほうがいいかも?

    20  不思議な名無しさん :2016年04月16日 21:37 ID:adWAQzq40*
    解離は経験していない。

    若干外野だけど、壊れた別PCから久々コメ。

    5強は東北ボランティア以来久々;

    まだ、経験したことのないサンドペーパー200番台並の地層がありそうで怖い。

    左端の歪み(震源地)は今すぐ下にあるけど、体感的に断層の歪みがもっと東(中部地方とか)に変わってそうで怖い。

    むしろ今落ち着いてきてる方がヤバ意気が阿賀gg
    21  不思議な名無しさん :2016年04月16日 23:01 ID:mHEGCK140*
    今後、全ての地震と災害が大阪府だけで起きることを真底願います。
    22  不思議な名無しさん :2016年04月16日 23:05 ID:VuUVZmnS0*
    こんな時に金儲けしようしてるような奴らは本当に見つけ次第死刑でいい。
    どうせ生きてても絶対に幸せになれないんだから。
    23  不思議な名無しさん :2016年04月16日 23:39 ID:qc7HHZyhO*
    災害の募金は政府が責任持って実施して欲しい
    有象無象の募金は詐欺にしか見えない
    24  不思議な名無しさん :2016年04月17日 01:36 ID:dvMeaLCC0*
    範馬勇次郎が通った跡
    25  不思議な名無しさん :2016年04月17日 02:24 ID:Nl1uf.Zh0*
    熊本城の映像見てすげぇ切ないしショックだったわぁ;;
    26  不思議な名無しさん :2016年04月17日 02:49 ID:u1l3xURP0*
    火事場泥棒が早速横行してるとは
    そんだけ悪人が普段潜んでるんだな
    どの地域にも
    27  不思議な名無しさん :2016年04月17日 03:59 ID:zu9AYx5pO*
    東日本大震災の時もそうだったけど、泥棒の手の早さには本当に呆れるばかりだわ
    災害が起こると役所も警察も機能しない無法地帯が出来上がる
    人目もはばからず、避難や救助や協力そっちのけで他人の財産を貪る人間が現実に存在するのが一番の悪夢だわ
    一時的に発足する自警団はそんな奴らを叩きのめしても良いと思うわ
    28  不思議な名無しさん :2016年04月17日 05:03 ID:VgTU4I8U0*
    エキスパンションジョイントの話を見かけるたびに「無知は害悪」「とにかくネットに画像をばら撒きたがる奴はそれだけで有害」「行動する馬鹿は犯罪者と同義」と思う。
    29  不思議な名無しさん :2016年04月17日 08:52 ID:iWdf68.e0*
    詐欺メッチャ多いぞ。東日本でも「引っ越しを頼まれました!」って言って勝手に荷物持ってく連中いたし。なんで報道しないんだよって思ったわ。
    30  不思議な名無しさん :2016年04月17日 10:08 ID:yUSeepfD0*
    人間は小さいから自然に弱いけど
    地球からしたらシワやニキビみたいなものだよね
    31  不思議な名無しさん :2016年04月17日 13:35 ID:ebAYRfxi0*
    中越地震経験者だが、今回のは完全に上位互換
    32  不思議な名無しさん :2016年04月17日 17:45 ID:cSEJ5sxe0*
    これだから電線を地中化できないんだなと納得した
    33  不思議な名無しさん :2016年04月17日 17:49 ID:XiVDH1Yb0*
    まじで東京で起きなくてよかったと思う
    東京で起きる予定の地震を熊本で吸収してくれたんかな?九州だけに
    34  不思議な名無しさん :2016年04月17日 19:09 ID:s85UqGhG0*
    植木インター近くのキノコみたいな家が大丈夫だったのか気になる。
    35  不思議な名無しさん :2016年04月17日 21:45 ID:VIW.unBzO*
    地中だろうが地上だろうが、これだけズレたら関係ない気が…

    地中の方がアースしそうなイメージだが。
    36  不思議な名無しさん :2016年04月18日 07:53 ID:H9f21sTQ0*
    ※33
    お前ってやつは…
    くまモンの虚無に取り込まれてしまえ

    ※35
    地上の方が復旧楽そうだと思って
    37  不思議な名無しさん :2016年04月18日 13:15 ID:XtV4sAWs0*
    これ、いちばん復旧が難航しそうなのって上下水道だよな
    地盤そのものがこんなにズタズタになってたらマジで数年かかるんじゃ・・・
    復旧作業を始めるにも、まずは揺れが納まるのを待つしかないってのがもどかしいな
    38  不思議な名無しさん :2016年04月18日 19:16 ID:oESU90cW0*
    >>197
    構図がいいな。
    39  不思議な名無しさん :2016年04月19日 18:19 ID:IW27fWr80*
    100年後
    200年後
    300年後



    そんな先のこと考えられないし必要も無いしな
    人って馬鹿だよな
    40  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:29 ID:RhkyW0EM0*
    どうしても東日本大震災と比べてしまって被害者数少ないなーとか思ってしまっていたけど、画像見るとかなり大変な事態なのだと認識を改めさせられた。無責任な言葉だというのは重々承知ではあるけど、なんとか頑張っていただきたい。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事