不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    215

    幼馴染の男の子の話 『私から見たある一人のバカな男の半生を語ろうと思う』



    fdsd


    1: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:12:49.12 ID:aFMMewx00
    ひまだったので、
    昔を思い出しながら、少し書き溜めました。
    暇な人、つきあってくれたら幸いです。

    引用元: 幼馴染の男の子の話





    3: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:14:10.44 ID:aFMMewx00
    このお話は、
    ある一人のバカな男の半生を、普通の女の子から見て書いたお話。

    最後、結構グダグダになるかもなので、暇な人見てね。

    アクセス制限かかったらごめんなさい。

    2: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:13:34.53 ID:GNQBRnB80
    聞こう

    7: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:17:57.41 ID:aFMMewx00
    >>2
    ありがとうー
    なんだか、初スレ立てでよくわからないけど、宜しくです。
    初レスうれしいよー

    4: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:15:24.53 ID:aFMMewx00
    このバカなヤツとの出会いは幼稚園にまでさかのぼる。

    幼稚園時代の事はとくに覚えていない。
    ただ、私のアルバムを見ると、幼稚園時代の写真にヤツが写っていた。
    運動会かなにかの時に列にならんで座ってる私の後ろで
    だるそーな顔してすわってるヤツが写っている。

    5: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:16:11.75 ID:aFMMewx00
    小学校時代は低学年は覚えていないが、
    5、6年の時に同じクラスになる。
    ここから強烈にヤツの記憶がある。

    6: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:16:59.99 ID:aFMMewx00
    ここでスペック


    名前:ゆみ
    普通の女の子
    普通すぎてなんも書くことがない・・・
    なんもかんも、全部フツー
    泣き虫

    名前:健介
    顔が北斗晶の旦那に似ているので健介にしておく
    基本的にバカ
    お調子者
    運動は得意
    柔道を小学生からやっていた
    小学校時代はすぐにケンカするけど、ケンカ弱いわけではないのにすぐ泣く

    8: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:19:49.37 ID:aFMMewx00
    この話の主役は健介になります。
    私から見た、健介というバカな男の事を語ろうと思う。



    健介と小学校5年の時、同じクラスになり、となりの席になった。
    ああ、こんなヤツいたなぁぐらいに最初は思ってた。

    9: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:20:54.10 ID:aFMMewx00
    隣の席の健介は変なヤツだった。
    宿題は一切してこなく、いつも先生から怒られていた。
    でも、なぜかテストは100点が多かった。
    なんで宿題してないのにいつもテスト100点なのかって聞くと
    『授業きいてたら大体わかるやん』と言っていた。
    こいつ、本当はすごいのか?と思ってた。

    10: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:22:43.07 ID:aFMMewx00
    授業中に先生のいう事にちゃちゃいれてゲンコツされたり、
    教科書忘れたり、勉強は嫌いだったみたい。
    なにかあると、当時の担任の若い男の先生にすぐに殴られて泣いていた。
    みんなの代表でなぜか健介だけ殴られたこともある。かわいそうなヤツだwww
    たぶん、そういう殴られやすいやつだったんだと思う。
    私は健介の事をすぐに殴るこの担任が嫌いになった。
    体育の時間はものすごくいつも張り切っていた。

    12: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:24:46.59 ID:GNQBRnB80
    見てる

    13: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:25:24.34 ID:aFMMewx00
    どこにでもいる、普通のワルガキだった。


    通知表みせてもらったが、いつも落ち着きがない、生活態度が悪い
    宿題をしないなどと書かれていた。でも、成績はよかった。
    なんか、不思議なヤツだなって思ってた。


    多分クラスの男子で3,4番目に人気があるポジションじゃないかな?
    お調子者で楽しいってヤツ。

    18: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:27:18.62 ID:aFMMewx00
    健介は冬でも半そで、半ズボンだった。
    貧乏だったのかもしれない。いや、多分そうだろう。

    クラスに一人ぐらい、こんな人いたよね?www

    19: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:27:55.94 ID:aFMMewx00
    健介は実はかなり優しいヤツだった。
    捨て猫ひろって、家に持って帰るけど、借家だから飼えないらしく、
    クラス中に猫かえるかって聞いて回ってた。
    でも、誰もかえないとわかると、こっそり公園で飼ったりしてた。
    給食のパンを持って帰ってあげたり。
    その猫がいなくなって、ひどく落ち込んで泣いてた。
    私は『多分誰かが家に連れてかえったんよ、かわいい猫やったし。』
    とかいって慰めることしかできなかった。

    ま、でも誰でも捨て猫拾うぐらいの経験はあるかw

    20: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:28:29.99 ID:aFMMewx00
    あまり思い出せないけど、でも、当時からやさしい印象はあった。
    のちに深くかかわるので、補正されて当時から優しかったと思うのかもしれない。



    話すと楽しくて、お調子者でやさしい。
    隣の席で健介と話していくうちに、私は好きになってしまった。
    初恋というヤツだ。

    21: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:29:37.72 ID:aFMMewx00
    でも、健介は同じクラスの女の子を好きになった。
    元気がよくて明るい女の子。仮に圭子としておく。
    たぶんクラスで1,2番を争うぐらい圭子はモテてたと思う。
    健介は誰にいったかわからないけど、健介が圭子の事好きだって
    みんなにいいふらされて、クラス中が知ってた。
    でも、誰かがからかって本人にいうと、すぐ怒ってケンカになっていた。
    圭子に迷惑だからって怒ってたみたい。
    もう、こんだけ知られてたら怒らなくてもいいだろうに・・・って内心思ってた。

    22: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:30:27.83 ID:aFMMewx00
    圭子は5年生のバレンタインデーの時、ちがう男の子にチョコを渡してた。
    それを知って健介はへこんでた。
    クラスの男の子に聞いたら、休み時間のドッチボールの時、かなり荒れてて、手がつけれなかったらしい。
    よくみると、健介、半泣きでドッチボールしてたらしいw
    改めて、あいつバカだなって思った。すぐ泣くし。
    でも、そんな私は圭子がうらやましかった。

    23: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:31:45.90 ID:aFMMewx00
    やがて、小学校を卒業する。
    小学校の卒業式の時、健介と圭子はとなりの席だった。
    でも、圭子は卒業と同時に県外に引っ越す事がきまってた。

    健介は卒業式は寂しそうだった。
    多分、この寂しそうなのは卒業だけが理由ではなかったんだろう。

    24: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:33:11.72 ID:aFMMewx00
    中学に入ると、同じクラスだった。また隣の席になった。
    なので、中学に入ってもよく健介とはしゃべってた。
    ふとしたときに聞いてみた、圭子に好きって言ったのかな?と。
    『そんなん、いえるわけねーやん。』とうつむきながら言っていた。
    実を言うと、卒業前の時点になると、圭子は健介の事好きだったみたい。
    私は圭子と仲はある程度よかったので、圭子から健介に告白しようかなと相談された。
    複雑な気持ちだった。いいんじゃないかな?ぐらいしかいえなかった。
    でも、中学に入って、健介に聞いて特にお互い告白もしてないと知って、ほっとした。
    私はいやな女だなってこの時思った。
    でも、のちにもっとイヤな女になっていく・・・

    25: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:34:15.68 ID:aFMMewx00
    中学に入ると、健介は本格的に柔道にのめりこんだ。
    相変わらずのお調子者だったけど、授業中なんかは、前ほど騒がなくなっていた。
    そして、ケンカもほとんどしなくなっていた。
    小学校、中学校と学年全部ほぼ同じメンバーなので、ケンカになりようもなかったのかも。
    中学3年の頃には、顔も体もすっかり本物の佐々木健介みたいになっていた。
    身長は普通ぐらいだけど、筋肉はすごかった。
    顔も精悍になっていた。

    26: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:35:28.34 ID:aFMMewx00
    不良グループみたいなのが中学で出来上がってたけど、健介はそこには属さなかった。
    制服も当時ボンタンなんかはやってて、みんなはいてたけど、健介はノーマルだった。
    でも、なんか雰囲気でほかの人と違うものが出てた。
    私は内心、こいつかっこよくなったな・・と思ってたけど、
    まあ普通にみればどっちかというとブサイクの部類だと思う。

    27: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:36:48.51 ID:aFMMewx00
    健介は、話すと楽しいし、優しいヤツなので、たまに女の子にもてた。
    中学の間、私の知ってる限り、2人から告白されてたみたいだけど、どっちとも健介はフっていた。
    一人は学年で一番かわいいかもって言われるぐらいの人、
    もう一人は美人で、たしか学年で5番目にはいるぐらいに頭がいい人。
    ふるほうがバカだと思われる人達だった。

    28: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:37:41.50 ID:aFMMewx00
    ふられた子は泣いてた。
    私は頭がいい人のほうと仲がよかったので、なぜふったのか?って健介に激しくといつめてた。
    健介は、『うーん、なんか俺、そんなのよくわかんねぇよ』と言ってた。
    もしやと思って、『まさか、まだ引っ越していった圭子の事すきなん?』
    と聞いたら、
    『そ、そ、そんなわけあるか。む、む、向こうはどこにいるかも俺しらんのに。。。』
    といいながらかなりうろたえてた。わかりやすかった。バカだから。
    頭がいい女の子に告白されたのが中学3年の初め。

    29: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:38:43.61 ID:aFMMewx00
    こいつ、相変わらずバカだなって思った。
    いない女の子をずっと好きだなんて。
    でも、なんだか、ちょっとカッコイイと思ってしまった。
    ブサイクのくせにかわいい子にモテやがる健介、不思議なヤツだ。
    人間は自分にないものを求めるっていうから、かわいい子は健介みたいなのがいいんかな?って思った。
    でも、私もずっと健介好きだったので、この調子じゃ、今告白しても無理だな・・・
    って思ってた。私はあいかわらずずるい女だ。

    30: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:40:15.85 ID:aFMMewx00
    途中いきなり休憩するかもなので、その時は察してくださいね。

    それと今日でおわらなかった場合は
    この続きはまた明日にでもっていいますね。

    31: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:41:06.22 ID:aFMMewx00
    健介は昔から正義感が強かった。
    自分の悪口なんかいわれてもヘラヘラしているのに、
    友達が泣かされた、いじめられたってなると、激しく怒ってやり返しにいってた。

    32: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:41:59.40 ID:aFMMewx00
    中学2年の時、クラスであきらかにいじめられてる女の子がいた。
    暴力まではいってないけど、なんかみんなから避けられてる感じで。

    ある日、掃除の時間、その子の机だけ誰も運ぼうとしなかった。
    最後のほう、みんなでジャンケンして負けた人が運ぶ事になった。
    はっきりいって、バイキン扱いされてたと思う。
    私はあまり乗り気ではなかったけど、ここで普通に机を運ぶといじめられるので、
    ジャンケンに参加していた。クズだ。

    33: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:42:46.19 ID:aFMMewx00
    そんなグループを横目に健介は『お前ら、机ぐらいはこべや』と
    普段掃除なんて一切しないくせに、その子の机を運んでた。
    そして、なぜかその日はマジメに掃除をしていた。あの健介が。

    次の日から健介に対してロコツないじめが始まった。
    机が一人だけ廊下に出されたり、朝きたら机に花がおかれて亡くなりました
    って落書きされてたり
    いじめられてた子と健介はつきあってます。みたいな事いいふらされたり、
    黒板にでかでかと書かれたり。

    34: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:43:39.91 ID:aFMMewx00
    私は心配になって、健介に大丈夫?って聞いてみた。
    すると、『いいかげんむかついてきた。あいつらって事はわかってるけど、証拠がないんよな・・
    お前も俺と話してたらいじめられるぞ。ガハハ』

    って笑って言ってた。
    でも目は笑ってなかった。確実に怒ってた。
    イジメられても、多分健介のダメージは0に近かった。

    なんか、やばい事になりそうな予感がしてた・・・

    35: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:44:34.04 ID:aFMMewx00
    ある日、私はその日の昼休み、よそのクラスの友達の所にいってた。
    昼休み終了ギリギリに教室に戻ると、完全に雰囲気がちがってた。
    よく見ると、クラス中の男子がほとんど顔をはらしてた。
    血が出てる人もいた。
    なにがったのか聞けないまま、そのまま授業にはいった。
    いったい何があったんだろう???

    36: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:45:17.36 ID:aFMMewx00
    健介本人を含めて、いろんな人に聞いてみて、やっと事情がわかった。


    健介は、朝早く来て、誰が健介の机にいたずらしてるのか、ずっと隠れてみてたそうだ。
    学校のカギをあける用務員のおじさんよりも早くきすぎて、カギあくまでずっと待ってたらしい。
    学校に6:00ぐらいについたとか。
    いくらなんでも、早すぎやろw
    そして、健介の机にイタズラやってる二人をその場でボコボコにしたらしい。

    37: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:46:38.54 ID:aFMMewx00
    健介が昼休みにいじめグループ首謀者に呼び出されて、
    行ってみると男女30人ぐらいいたらしい。
    みんな、バットもったりとかしてたらしい。
    健介に土下座しろとか言ってるけど、健介がいう事きくはずもなく。
    その後乱闘になり、みんなでよってたかって健介をボコる予定だったそうだけど、
    健介の反撃がすさまじく、4人ほどダウンしたらしい。
    しかし、さすがにこの人数に武器も持ってるので、健介もやられかけていたとき、
    そこに通りがかった学年で一番イケてるグループ(イケメンぞろいの各クラブのキャプテンクラスのグループ)
    が健介に加勢してくれて、イジメグループを一網打尽にしたらしい。
    実は同じクラスのイケメングループの一人が、健介の事をそろそろやばい事になるんじゃないか?
    ってイケメングループ内で話題にだしてて、もしあいつがやられてたら、俺らは助けるぞ。
    って事を決めてたらしい。さすがイケメングループ。やることもイケメン。

    38: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:47:29.10 ID:aFMMewx00
    健介は血まみれになりながらも、助けなんていらんで俺一人で十分やったのに・・・
    って強がってたけど、ほんとにありがとう。ってイケメングループに深くあたまを下げてたらしい。



    こんな事があり、昼休みあけると、クラス中の男子、ほとんど傷だらけw
    健介が一番ひどい顔だったけどw

    健介をみると、あきらかに不機嫌なので、本人にきく事もできず
    イケメングループの一人に聞いたり、クラスのいろんな人に話しきいたりで、理解した。
    何日か後に健介に直接話し聞いて、朝早く待ち伏せしたのなんかを聞いた。

    39: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:48:15.69 ID:aFMMewx00
    その日の次の休み時間に、いじめられてた女の子が健介に泣きながらごめんなさい。って謝ってた。
    でも、なぜか健介はブチギレしてた。
    『お前も悪いことしてないなら謝るな!おどおどするからいじめられるやろ!
     俺がケンカしたのはお前とは何も関係ない!もっと堂々としてろ!!
     悪いことしてないならおどおどすんな!!
     もしまたいじめられたら、俺にいってこい。今度は一人づつ帰りがけに待ち伏せしてやる!!!』

    40: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:48:53.43 ID:aFMMewx00
    となりのクラスまで聞こえるぐらいの声で怒鳴ってた。
    いじめられてた女の子はそう言われて泣いてた。
    あとで話を聞くと、いじめられてた子は
    うれしいの半分、怒鳴られて怖いの半分で泣いてたそうだ・・・
    健介、もっと言い方あるだろうよ・・・・泣かすんじゃねーよ・・・

    41: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:50:08.17 ID:aFMMewx00
    その後当然先生方からよびだしくらって、健介は先生にこっぴどく怒られてたそうだ。
    他の人がいろいろしゃべって、事の始まりなんかもわかってるのに、
    健介だけは『あの女の子は関係ない。俺が一人でケンカした。
    イケメングループは助けてくれた。だからあいつらは悪くない。
    悪いのは俺と、俺を呼び出したあいつらだ。』
    とずっと言ってて、先生に説教くらいまくってた。
    先生にその話しを聞いた。あいつだけは最後までなぜか一人で違うこと言ってたと。
    健介なりの正義感だったのかなぁ・・・と思った。
    いじめられてた女の子を巻き込みたくないとかかなぁ。

    42: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:50:59.36 ID:aFMMewx00
    その後、乱闘のあとは、イジメの首謀者も含めて、健介は仲良くなろうと
    必死で声をかけてた。
    『またイジメたら、今度は俺とタイマンやけんな。大人数つれてくんなよwww』とか
    無理やり肩組みながら冗談で言ってた。でも、冗談にはなってなかった。
    相手の顔はかなり引きつってたから・・・
    でも、なんだかんだで結局前みたいなイジメはなくなっていった。

    43: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:52:08.25 ID:K9REy5xl0
    健介かっちょいい

    44: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:52:22.33 ID:aFMMewx00
    私には健介がみんなと仲良くする意味がわからなかった。
    自分の事をいじめてきた相手まで仲良くしようとしたのが、わからない。

    なので、健介に聞いてみた。
    『うーん、みんな仲良くしたほうが楽しいやんか。
     自分がいじめられるのが怖くてしかたなくいじめてる奴もおったと思うし。』
    とだけ言ってた。

    45: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:53:17.67 ID:aFMMewx00
    なんとなくわかったけど、でもイジメグループの首謀者とまで仲良くしようとしてたのは
    わからなくて、しつこく聞いた。
    最初は答えなかったけど、あまりにしつこく聞いたら答えてくれた。
    『今度は多分、仕返しみたいにされて、あいつがみんなからいじめられるやろ。
     だけん、もう俺がなぐったので終わりでいいやん。
     そっちのほうが楽しくなる。みんなトモダチでいいやんけ。』

    47: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:56:04.39 ID:aFMMewx00
    私は健介の人間的な大きさにはじめて気がついた。
    ちょっと衝撃だった。
    お調子者でなーんも考えてないような行動してるけど、
    でも、実はバカな頭で一生懸命いろいろ考えてるんだなと。

    48: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:56:48.97 ID:aFMMewx00
    なんだか、私は誇らしくなった。
    ほかの女の子は健介のこんな一面はわかってないよね?
    私だけ知ってるんじゃないかな?
    そう思ってニヤニヤした。

    49: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:57:46.16 ID:aFMMewx00
    よくも悪くも、こいつはバカだけど、まっすぐなんだ。
    ケンカも女の子に対しても、まっすぐだ。すごいな。
    って私は思ってしまった。


    私は自分でもずるい女だって思うところがあり、
    健介のまっすぐさを見ると、ほんとにかっこよく思えた。
    顔はどっちかというとブサイクだけど、なんだかその顔もかっこよく見えてきた。
    ここで、やっぱり健介が好きなんだ、と改めて思い返した。

    50: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:58:41.04 ID:aFMMewx00
    実はイケメングループの一人とつきあってた私は、改めて健介への気持ちに気がついて
    どうしようもなくなって、当時付き合ってた彼氏を振ってしまった。
    つきあったのは、告白されてなんとなくだった。
    特にめちゃくちゃ好きでもなかった。
    健介も無理そうだし、イケメンだし、サッカーうまくてかっこいいし、別にこの人でいいかなって
    ぐらいの気持ちだった。

    51: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 12:59:14.55 ID:aFMMewx00
    自分の気持ちをごまかしながら付き合ってたけど、
    でも、やっぱり健介の事が気になるし、好きだった。
    今考えると、相手には本当に悪いことをした。

    52: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:00:29.49 ID:aFMMewx00
    中学時代、ほかにいろいろあった。
    健介はたしか柔道で骨折とかしてた事もあったけど、
    最終的に中学は団体戦で優勝してた。
    でも、個人戦は1回戦で負けたそうだ。
    『団体戦優勝したら、なんか気が抜けてな・・アハハ』
    とか言ってたけど、健介が個人戦で負けた相手は勝ち進み、
    のちに県大会3位になった人だった。
    健介はその人と1回戦であたり、判定でまけたそうだ。
    健介、実はかなり強かったんだろうな・・・
    でも、団体戦優勝してうれしそうだった。健介らしいなと思った。
    結局団体戦は勝ち抜いてたしか県大会までいってた。

    53: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:01:55.13 ID:aFMMewx00
    そうこうしているうちに、中学ももうすぐ卒業になった。

    中学の卒業式の時、私は勇気を出して健介にボタンもらって告白しようと思ってた。

    3年の時、健介は1組、私は3組
    卒業式の最後は歩いて校門をでて終了だった。
    私はほんとにドキドキしながら歩いた。
    門を出たら、健介にボタンもらおう。告白しよう。そう思ってた。

    54: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:03:12.33 ID:aFMMewx00
    私たち3組が校門のところまで近づくと、1組はすでに校門をでて、校門の前でみんなたまって
    写真撮ったり話したりしてた。泣いてる子もいた。
    そんなのを遠目にみながら、
    もうすぐ私も校門をくぐる。
    あのどこかに健介がいる。
    途中適当にほかの人とつきあったりもしたけど、健介の事はやっぱりずっと好きだった。
    気持ち伝えたい。
    健介はなんて言うかな。
    私もあっさり振られてしまうのかな?

    でも、思いは伝えたい。今日は絶対に言おう。

    56: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:04:04.66 ID:aFMMewx00
    そんな事を考えながら校門まで歩いた。
    はやく校門を出たくて、早歩きになってたと思う。
    ドキドキがとまらなかった。


    ついに校門を出た。
    でたとたん、ほかのクラスの仲がよかった女の子に話しかけられたけど、
    ちょっと待ってっていって、ほっといて健介を探した。

    57: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:04:57.93 ID:aFMMewx00
    探した。ずっと探した。やがて卒業生全員校門から出てきた。
    人も増えて探しにくいけど、でも走って探した。
    どこ探してもいない。トイレかな?と校舎のほうに戻りトイレまで走った。
    男子トイレなので、はいるわけにもいかず、通りがかりの生徒に
    誰かトイレにいない?って聞いたりした。かなりの不審者だ。

    58: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:05:40.93 ID:aFMMewx00
    トイレにもいなかったので、校門をまたでて、みんなの集まりに入っていった。
    そこで元彼が話しかけてきた。
    『そんなにあせってどうした?大丈夫か?』と。
    焦ってた私は元彼にきいてしまった。
    『健介しらない?探してるんやけど・・・』とハアハア息をきらしながら言うと、



    ああ、あいつなら帰ったよ。と。

    59: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:06:32.69 ID:aFMMewx00
    え??

    もう帰った????



    なんでも、校門でたら、そのままとまらずに帰ったそうだ。
    もうびっくり。

    名残惜しいとか、友達と話したいとかあいつはないのか!
    って呆然と立ち尽くしてしまった・・・・

    60: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:07:10.26 ID:aFMMewx00
    ちなみに、イケメングループに所属していた元彼は、
    同級生、後輩からボタンを要求され、
    制服のボタン全部なくなってたw
    このイケメンめ・・・・

    61: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:08:32.26 ID:aFMMewx00
    以上、中学偏おわりです。
    次に高校偏になります。健介との縁はまだきれないよ。

    ---------------------------------------------------

    とりあえず、いったん休憩します。
    多分今日の日中にはもう一度書きに来ると思います。
    それまで、適当になにか書いておいてくださいw

    62: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:11:23.05 ID:b/8OgaRU0
    >>61
    乙ー

    63: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:26:08.94 ID:I8TRDEbZ0

    続き楽しみにしてる

    64: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:42:59.46 ID:aFMMewx00
    もどってきました。

    65: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:44:24.50 ID:aFMMewx00
    では、続きを・・・


    健介とは違う高校にいった。
    中学卒業してから一度もあってないし、電話も話しもしていない。
    このころはまだ携帯なんてなかった時代だから、電話するとすれば家電だった。
    家も知ってるんで、いこうと思えばいけるけど、いきなり行くのもへんだし。
    中学卒業直後は、ボタンもらいにいこうかとなんどか家の前通って
    偶然あわないかなとかいろいろやったけど、
    でもやっぱりピンポンを押す勇気はなかった。
    あ、健介は中学2年ぐらいの時、住んでた借家から引っ越して一軒家になって、喜んでた。

    66: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:45:02.97 ID:aFMMewx00
    高校にはいって、夏休み前ぐらいの頃、手紙が一通きた。
    差出人は圭子。あの健介が小学校の時からずっと好きだった女の子だった。

    67: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:47:41.76 ID:aFMMewx00
    あれからもう一回引っ越しました。
    今はとなりの県に住んでいます。
    だからずっと昔からいる友達がいないんです。
    ふと思いついたのでお手紙しました。お元気ですか?
    クラスの何人かにおなじような手紙送ってしまいました。

    68: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:48:40.22 ID:aFMMewx00
    というよな内容だった。

    私はひさしぶりだなーという気持ちと
    圭子はなんだか引越しばかりで寂しそうだなという気持ちで返事書いた。

    返事を送った後、
    圭子は、健介にも手紙おくったのかなぁ?という事に気がつき、

    なんともいえない気持ちになった。
    前の手紙で聞けばよかったとか思ったけど、聞くわけにもいかないし。
    なんだか、モヤモヤしてしまった。

    健介にもし圭子から手紙がきてたらそれはそれでうれしいことなんだろけど、
    でも、それを素直に喜べない私だった。私はやっぱりずるい。


    その後、ひと月ぐらいたってから圭子から返事がきた。

    69: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:49:21.86 ID:aFMMewx00
    実は同じような手紙おくったのは、クラスの仲がよかった女の子と、
    あと男子3人。その中に健介君も入ってました。
    そして、返事くれなかった人もいて寂しくなったけど、
    返事がきた人から私も返事を出してやり取りした人がいました。
    健介君から2通目の手紙が来たとき、ずっと好きだった。
    今でも好きです。って書いてありました。
    でも、中学の時ってみんな恋愛に目覚める頃なのに、そんな事ってあるかな?
    私は小学校卒業してから一度も会ってないし連絡もとってないのに。
    実は今彼氏はいるんだけど、なんだか会ってみたい気持ちになりました。
    どう思う?


    って私に聞いてきた内容だった。

    70: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:49:59.65 ID:aFMMewx00
    私は焦った。ここで圭子が健介とあってしまったりすると、
    もう健介は絶対に圭子が好きになる。っていうか、前からずっと好きだけど。
    本当なら健介を応援してあげるべきだろうけど、私は健介が好きだ。
    なにより、圭子そっちに彼氏いるんだろ、なぜまた健介の前に現れようとする?
    あの二人を会わせたくない・・・



    と思い、必死の思いで手紙を書いて圭子に返事を出した。

    71: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:50:55.90 ID:aFMMewx00
    健介の言ってることは本当です。
    あの人、中学の時何人かに告白されたけど断ってました。
    まだ圭子がすきなん?って聞いたらそんなわけあるかって言ってたけど
    あの顔はうそ言ってて
    ずっと圭子が好きで誰とも付き合わなかったんたと思います。

    でもね、私はずっと健介の事好きでした。小学校の頃から。
    中学の頃もずっと見てたけど、健介は相変わらずバカだけど、まっすぐで、一生懸命で。
    だから、圭子はそっちに彼氏いるなら健介と会うのはやめてもらえませんか?
    健介の事気にするんじゃなくて、そっちの彼氏の事大事にしたほうがいいですよ。

    72: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:51:50.37 ID:aFMMewx00
    そんな内容の手紙を送った。

    今思い返しても、私はクズだ。ほんとにどうしようもないクズだ。

    73: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:52:48.54 ID:aFMMewx00
    手紙送った後、後悔した。
    でも、もう送ってしまったものはしょうがない。
    圭子怒ったかな?健介はずっと圭子好きだったのに、ほんとに悪いことしたな・・
    私って本当にずるい。ずるすぎるよ。
    こんな女を、健介が相手にするわけがないよ。

    そんな事を毎日思った。
    部屋で一人で泣いてしまった事もあった。
    自分がやったことなのに。ほんとうにバカでずるい私は・・・

    74: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:53:46.46 ID:aFMMewx00
    その後、圭子から手紙がきた。




    ゆみの気持ちはじめて知りました。
    軽い気持ちで会ってみようなんて思って、ごめんなさい。
    たしかにゆみの言うとおりですね。私はこっちに彼氏いるし。
    だから、健介君との手紙のやり取りも終わりにしました。

    75: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:54:38.18 ID:aFMMewx00
    健介君には

    昔懐かしかったから何人かクラスの人に手紙を送った、その中の一人が健介君。
    今はこっちで彼氏がいるから、どうしようもないです。でもありがとう。
    だから、手紙のやりとりも終わりにしましょう。元気でね。


    という内容の手紙を送りました。
    実は私って彼氏と最近うまくいってなくて、私の事ずっと思ってくれてた人がいたなんて
    うれしくなって会ってみたいなって思いました。私ずるくて、ダメな女だね。
    彼氏とちゃんと向き合ってみます。

    76: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:55:33.10 ID:aFMMewx00
    ゆみ、ひとつ約束してほしいです。
    かならず健介君に好きですって伝えてください。お願いです。
    伝えないとなにもはじまらないよ。ずっと苦しいことになるよ。
    ずっと好きだったんでしょ?健介君よろこぶと思うよ。
    だから、絶対気持ち伝えてね。
    気持ち伝えないと、私が健介君とっちゃうからね。

    77: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:56:28.55 ID:aFMMewx00
    この手紙をもらってまた泣いてしまった。
    健介がずっと好きだった圭子は、私にまで優しい気持ちを向けてくれるんだな。
    こういう人が健介にお似合いだよ。私は何やってるんだろう・・・
    って、うれしいやら、情けないやらで泣いてしまった。

    79: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 13:57:08.38 ID:aFMMewx00
    その後、圭子に健介の事たくさん書いて手紙送ってしまった。
    健介の中学時代の事、ふった女の子はむちゃくちゃかわいい子達なこと、
    柔道がんばってすっかりゴリラになってしまったこと
    いじめられてる子を助けて大乱闘したこと
    卒業式ボタンもらって告白しようとしたけど、すでに帰ってしまってたこと
    小学校の時頭よかったけど、中学入って勉強まったくしなくて
    普通になったけど、それでも普通より頭よかったこと
    その他いろいろ
    なぜかわからないけど、誰にも話せなかった健介の事たくさん書いてしまった。
    そして、

    約束は守るね。健介に告白する。だから、圭子とらないでね。

    80: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:00:12.33 ID:aFMMewx00
    最後は冗談っぽく書きました。
    今思い返すと、圭子あんな手紙もらって困っただろうな・・・・

    圭子から返事が手短にきて

    ほんとに健介君が大好きなんだね。
    応援してるからがんばってねー。
    結果は報告してね。

    っていう内容でした。

    81: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:01:26.35 ID:aFMMewx00
    さて、こうやって、健介に告白する事になった私。

    相変わらずチャリで健介の家の前をうろうろしたりしても、
    健介に偶然会うことはなかった。
    今考えると、ほんとうにストーカーだった。
    健介に偶然あえる事を願いながら、でも家に訪ねていったり電話する勇気はない。
    ほんとに意味がわからない状態だった。

    82: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:02:34.42 ID:aFMMewx00
    思えば、幼稚園から中学までずっとクラスは違うことはあっても
    学校は同じだったので、半年も健介とあわないって事はなかったな。
    せいぜい夏休み期間ぐらいかな。なんだか寂しいな。
    高校生になってどうなってるんだろう?久々にあいたいなー。
    って本気で思うようになってしまった。

    83: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:03:26.78 ID:aFMMewx00
    健介に告白すると決めたものの、健介には会えない。
    でも、直接連絡する勇気もない。
    どこかで偶然あえないかと願うばかりな私は、ずるい。
    ムシがよすぎるのはわかってるけど、その頃の私にはどうする事もできなかった。

    84: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:04:11.93 ID:aFMMewx00
    もう寒くなった12月のクリスマス近い頃、近所の本屋兼レンタルショップに行った。
    そこで、中学の時の同級生とあった。



    残念ながら、健介ではなかった。

    85: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:05:44.26 ID:aFMMewx00
    カズ君だ。
    健介と家が歩いて一分ぐらいで、しょっちゅうつるんでたカズ君。
    カズ君は同じクラスになった事はあるけど、あまり話したことがない。
    でも、このチャンスを逃すと、健介とあえる可能性はかなり低くなる。
    思い切ってカズ君に声を掛けた。


    ゆみ『おひさしぶり。元気してた?』
    カズ『おー、ひさしぶりやねー』

    86: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:06:45.12 ID:aFMMewx00
    その後、普通なら他愛もない話しをするだろうけど、私は焦っていきなり聞いた。
    ゆみ『あ、あの、あのね、健介とは今でも一緒に遊んでる?』
    カズ『うん、ショッチュウ。週末は大体どっちかのウチにおるよ。健介がどうした?』
    ゆみ『ちょっと話したいことがあって』
    カズ『なになに???・・・まあいいや。帰ったらそのまま健介んとこ行って伝えとくよ。
       電話させたらいい?』
    ゆみ『うん、できたらお願い』
    カズ『ういーす。あいつ、意外ともてるな。(ニヤニヤ』
    ゆみ『そんなんじゃないってーー(ほんとは思いっきりそんなんやけど・・・)』
    カズ『わかったよー。んじゃ帰ったら言っとくよー』

    そういってカズ君はチャリで帰っていった。

    87: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:07:40.21 ID:aFMMewx00
    この時代はまだ個人情報なんとかもうるさくなく、
    卒業アルバムみれば普通に電話番号と住所は載っていた。
    だから、健介もうちの番号はすぐにわかるはず。


    私のうちまでチャリで10分
    カズ君(健介)のうちまで、チャリで20分
    カズ君が健介に直接言いにいくとなると、その直後に電話くるかもしれない。

    私は必死にチャリをこいだ。
    冬なんで寒かった。でもこいだ。汗が出てきた。
    多分、あの時が生涯一番早くチャリをこいだと思う。

    必要以上にドキドキした。これはチャリを必死でこいだせいではないかも。

    88: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:08:30.95 ID:aFMMewx00
    家にかえりついた。
    お母さんが私の息遣いと焦りようをみて、ビビってた。
    『と、友達・・・から・・・でん・・わ・・・くる・・・から・・・・ハァハァ』

    といって、子機を握り締めて自分の部屋にいった。
    お母さんが飲み物もってきてくれた。やさしい。
    でも、部屋にいられると電話どころじゃないので、すぐに追い出した。

    ずっと子機を握り締めて待った。
    チャリに乗ってるときから、動悸がとまらない。
    ずっと心臓がドキドキしている。

    89: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:09:21.05 ID:aFMMewx00
    もうすぐカズ君が家につくころ。
    健介にすぐ伝えてくれるんかな?
    そのまま二人で遊ぶのかな?
    すぐに電話あるかな?

    すぐに電話があるという確証はなかったけど、ずっと受話器もって部屋でまった。

    90: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:10:07.71 ID:aFMMewx00
    帰り着いて30分たった時、着信音が鳴った。
    この時が今考えても人生で一番ドキドキした瞬間かもしれない。

    一回深呼吸して、2コールなった時に通話ボタンを押した。






    電話の相手は親戚のおばちゃんだった・・・・orz

    91: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:10:58.23 ID:aFMMewx00
    すぐにお母さんと電話かわった。
    その後、長電話になった・・・・・・
    15分たってもお母さんは電話おわらない。



    私は無言でお母さんの前に腕を組んで仁王立ちした。
    お母さんがこっちに気がついたので、電話使いたいって事をジェスチャーで伝えた。
    おかあさんはゴメンってジェスチャーをして、すぐに電話きってくれた。
    お母さん、私にはいつも優しい。



    そして、子機を握り締めて部屋に戻った。

    92: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:11:37.98 ID:aFMMewx00
    部屋に戻ってドアを閉めた途端に着信音がなった。
    びっくりして電話を落としてしまった。


    そして、子機の電池が抜けてしまった。
    いれようとしても、手が震えてなかなか入らない。
    焦ると余計に入らない・・・


    そうこうしてるうちに、一階でお母さんが電話にでた。
    健介でありませんようにって祈った。

    93: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:12:26.82 ID:aFMMewx00
    『ゆみーー、電話よーーー』と大きな声で1階から呼ばれた。
    平静を装って1階にいったけど、お母さんは必要以上にニヤニヤしていた。
    『男の人からよ。』って電話を渡された、ものすごく恥ずかしかった。

    すぐに保留ボタンを押して、自分が持ってる子機に電池を入れ、
    子機に転送して、自分の部屋に入った。

    ドキドキしながら通話ボタンを押した。

    94: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:13:29.16 ID:aFMMewx00
    ゆみ『も、もしもし・・』
    健介『おー、久しぶりやなー。元気か?』

    ひっさしぶりに聞くいつもテンション高めの健介の声。
    なんか少しだけ涙が出そうになった。

    健介『ん?どした?カズから聞いて電話したけど。』

    そこで、自分から電話してといいながら、
    涙こらえてるうちに も・もしもし・・ しか話してない事に気がついた。

    声を聞いたら、会いたくなってきた。
    最初は電話で告白しようかと思ってたけど、会うことにした。

    ゆみ『あのね、ちょっと話したい事あるから、今からあってくれん?』
    健介『なんやどうしたー?ま、暇やけんどこでもいくよ。
       ゆみんちの近所、公民館の横に公園あるやろ。あそこまでいくぜー。んじゃー』

    そういって、一方的に電話きられた。

    95: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:14:12.80 ID:aFMMewx00
    告白できなくて、今日は電話で少し話すだけにしようかなとか
    最初は思ってたけど、
    こうなるともう、あとに引けなくなってきた。
    絶対に今日告白してやるって、逆に気合いが入ってきた。

    健介のうちから公園までチャリで10分。
    それまでに用意して公園までいかなければ。

    96: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:15:03.49 ID:aFMMewx00
    服はどうしよう?
    一番お気に入りの服は洗濯したままだった。
    しょうがないので選んだ。時間がかかった。
    髪型はへんじゃないかな?
    高校生なので少しぐらいお化粧したほうがいいのかな?
    お化粧なんてまだしたことないから、結局しなかった。

    97: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:15:54.67 ID:aFMMewx00
    いろんな事考えて用意してると、電話をきってから20分経過していた。
    やばい、健介もう公園ついたかな・・・待ってるかな・・・
    そう思いながら階段を下りて1階にいき、玄関にでた。
    『今から電話の男の子にあうの?がんばってきなさいよ。』
    おかあさん冷やかしかと思ったら、真顔で言われた。
    西川きよしみたいに、両手でこぶしつくってた。
    私の焦りようでなにか気がついたんだろうか?
    『ちょっと出てくるね、すぐ戻るよ』と笑顔でお母さんに言って家を出た。
    なんだか、お母さんに勇気もらったみたいでうれしくなってきた。

    98: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:16:32.34 ID:aFMMewx00
    公園まですぐ近くなんで歩いていった。
    そこを曲がれば公園って所まできた。
    いったんとまって、深呼吸を3回した。1回じゃ足りなかった。


    久々に健介に会う。
    中学卒業してからだから、9ヶ月ぶりぐらいかな?
    曲がり角を曲がった。

    99: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:17:14.76 ID:aFMMewx00
    公園の入り口にチャリがあった。おそらく健介のだろう。
    でも、健介がみあたらない。
    公園の中も見渡してみた・・・・




    よく見渡してみると、遊具のウンテイで懸垂をしているゴリラがいた。




    健介だwww

    100: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:18:02.58 ID:aFMMewx00
    中学の時、授業中に空気イスしたり、握って握力鍛えるやつを授業中やってて
    先生に没収されたりしていた。
    相変わらず脳みそまで筋肉やなぁと思ったら緊張がほぐれてしまった。



    懸垂している背後からダッシュして肩でぶつかった。
    バランスをくずしながら健介は着地した。

    101: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:18:51.95 ID:aFMMewx00
    健介『ひさしぶりなのに、いきなりあぶねーやんか。』といいながら顔は笑ってた。


    久しぶりの健介の笑顔。決してイケメンとはいえない、どっちかというとブサイクな笑顔。
    なんだかうれしくなった。
    こういうのをブサカワイイとかいうんだろうか?当時はそんな言葉なかったけど。
    パグ犬を飼ってる人は私が健介を見てる感情と同じようなものかな?とか
    わけがわからない妄想をしてしまった。

    102: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:19:40.62 ID:aFMMewx00
    ゆみ『久しぶりやねー。卒業してから会ってなかったし。元気やった?』
    健介『おう、俺はいつでも元気じゃ。ゆみこそ元気やったか?』
    ゆみ『健介ほどじゃないけど、まあねー』

    自然と顔がにやけてしまう。

    103: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:20:36.71 ID:aFMMewx00
    よく見ると、健介は髪が伸びていた。
    少し短めのリーゼント風になっていた。
    小さい頃からずっと坊主で中学も柔道してたから坊主で高校生になって髪伸ばしてみるまで、
    自分が天パなのをしらなかったらしい。ゆるやかな天パだそうだ。
    リーゼントも別にパーマかけてるわけでなく、
    髪の毛あげたらこうなったと言ってた。
    でも、なんだか似合ってた。
    会ってない期間、1年もたってないけど、健介だけ少し大人になった気がした。


    健介『で、用事ってなん?』

    104: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:21:49.55 ID:aFMMewx00
    今まで心地よい時間だったけど、健介に現実に引き戻された。
    そうだ、今日の用事を思い出した。健介に告白するんだった・・・

    もう、ここまできたら勢いで言うしかない。

    一度うしろを向いてまた深呼吸した。


    そして健介のほうに振り返って目をつぶったまま言った。

    105: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:22:45.56 ID:aFMMewx00
    ゆみ『私ね、健介の事がすきなんよ。だけん、よかったらつきあってほしい。』

    健介『いいよー』



    ゆみ『あのね小学校のこr・・・・え?今なんていった???』

    ここで、私は目を開けた。健介は笑ってた。

    106: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:23:39.81 ID:aFMMewx00
    健介『いいよ。俺たち付き合おう。』

    ゆみ『え?だって、普通考えさせてとかいうやん?』

    健介『いやいや、いいよ。ゆみといると楽しいし。
       俺女の人と付き合うとか初めてでよくわからんけん、宜しくな!』


    なんだか、そういわれてボーっとしてしまった。

    107: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:24:12.40 ID:K9REy5xl0
    。・(ノД`)・。

    108: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:25:27.87 ID:aFMMewx00
    こんなにあっさりでいいのか?
    不思議な感じだった。
    そのあとは、健介が一方的にいろいろしゃべってるけど、あまり聞こえてこなかった。
    また電話する約束して、その場は解散した。
    健介がチャリにのって帰るの見送ってから、ゆっくり歩いて家まで帰った。
    なんだか、まだ現実的じゃなかった。

    私は健介の彼女になったのか?あんなにあっさりと?
    考え込みながらうちに帰りついた。

    109: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:26:29.17 ID:aFMMewx00
    うちに帰ると、お母さん、姉ちゃん、弟が玄関まできてて
    どうやった?どうやった?って聞いてきた。
    うちは結構オープンな家庭で、二つ上の姉ちゃんも、ひとつ下の弟も
    普通に彼氏、彼女をうちにつれてきたりした。
    まだ私だけ異性は連れてきたことがない。

    みんなテンションあがって、どうやった?って聞いてたけど、私は
    まだ現実にもどれなくて、ぼーーっとしながら、うーんと答えてた。

    それを見て、みんな私が振られたんだと思い、あちゃーって顔をしながら
    散っていった。
    お父さんだけは遠くでにこにこしてた。

    110: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:27:12.92 ID:I8TRDEbZ0
    親父wwwwwwww

    111: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:27:38.80 ID:aFMMewx00
    ご飯を食べた後、部屋に戻ると、お母さんが部屋まできて、
    『大丈夫よ、ゆみはいい子だから、いい人きっとみつかるから。』って頭なでなでしてくれた。
    ジュース持ってきてくれて、部屋で二人で飲んでた。


    『あのねお母さん、私彼氏できた』というと、お母さんはリアルにオレンジジュースを噴出した。
    ほんとに、ブッーーーって噴出したwww
    それを見て私は爆笑した。
    『なんでそんな態度なん、もうーーーー』
    って言いながら噴出したのを掃除したあと、満面の笑みで部屋から出て行った。

    112: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:29:04.83 ID:aFMMewx00
    その後、姉ちゃんが部屋にきて、いきなりケリを入れてきた。
    『妹もいっちょまえに大人になったな。写真みせろ、写真』と満面の笑みで言ってた。
    卒業アルバムを見せたら爆笑して『お前は私と違ってめんくいじゃないんやねー』といってどこかに行った。
    次に弟がきて、『今度うちにつれてこいよ、一緒にゲームしようぜー』と言ってた。

    ジュースのコップを下に持っていくと、お父さんがしかめっ面になってた。
    お母さんにも卒業アルバムみせたら、『あら、味があってかわいい顔ね』と言ってた。
    でも、お父さん以外みんな笑顔だった。なんだか祝福されたみたいでうれしかった。

    113: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:31:34.03 ID:aFMMewx00
    健介と付き合いだしてすぐにクリスマスだった。
    予定どうするって健介に聞いても、何が?としか言わない。
    いろいろ探ってみると、健介はどうもクリスマスは恋人同時の一大イベントだって事がわかってなかったw
    なので、一生懸命説明したが、あまり理解してもらえなかった。
    たしか普通に近所で過ごしたと思う。
    健介らしいなと思って、これはこれで楽しかった。

    114: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:31:39.51 ID:I8TRDEbZ0
    親父の気持ちが分かりすぎて辛い

    115: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:32:45.01 ID:aFMMewx00
    >>114
    そんなアナタもいいお父さんなんでしょうね(^0^)

    116: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:33:28.47 ID:aFMMewx00
    正月にうちに呼びなさいって事をお母さんから言われて、
    つきあって1ヶ月足らずでうちに呼ぶことになった。
    健介さすがに早すぎでいやかなって思ったら二つ返事でOKだった。


    たしか正月の3日に家にきたと思う。
    私はむちゃくちゃ緊張したけど、健介は普通だった。
    やっぱりバカだ。普通緊張ぐらいするやろ・・・

    117: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:34:35.51 ID:aFMMewx00
    私たちは外で待ち合わせして、健介と二人で家にかえった。
    玄関先でお母さんが出迎えてくれた。
    『はじめまして、健介と申します。今日は呼んでいただいてありがとうございます。』
    大きな声で挨拶をしていた。さすが生まれついての体育会系だ。
    お母さんに催促されると、『おじゃまします。』とまた大きな声で挨拶をして家に上がった。

    118: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:35:14.28 ID:aFMMewx00
    うちにあがると、まず最初に姉ちゃんが健介に食いついてた。
    姉 『あんた、ヤンキーなん?ケンカつよい?』
    健介『ちがいますよ。ケンカは普通です。』
    姉 『うそやん、強そうやん。ゆみのどこがよかったと?いい筋肉しとうなー』
    と、姉ちゃんが健介の腕、肩を触りだした。
    私もまだ偶然を装ってしか触ったことないのに・・・・
    と思ってみてると、
    姉 『ゆみが怖い顔してるから、このくらいにしとくよ。今度、私の彼氏も一緒にあそぼうな。』
    と言ってた。ちなみに、姉ちゃんも姉ちゃんの彼氏もバリバリのヤンキーだ。
    姉ちゃんは当時工藤静香意識しまくってて、髪型もまねてた。
    美人だったから、かなりもててたみたい。
    そのあと、弟がきて、共通の知り合いの事で健介と盛り上がって話してた。

    119: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:38:02.37 ID:aFMMewx00
    帰ってから見当たらなかったお父さんがリビングにもどってきた。あきらかに不機嫌そうだ。
    健介は弟と話してたけど、お父さんに気がつくと、弟に少し待っててな というと、
    立ち上がりお父さんの傍までいって、
    『はじめまして、健介と申します。』とまた大きな声で挨拶して、深く頭を下げていた。
    何度か見たことあるけど、健介なりの礼儀の示し方みたいだ。柔道で身についたのかな。
    頭を上げない健介をみて、お父さんは健介の肩に手を置いて、
    『よくきてくれたな。腕相撲するか?』っと笑ってくれた。
    私は心底ほっとした。

    120: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:40:44.25 ID:aFMMewx00
    そして、腕相撲大会が始まった。

    お母さんと弟はお父さん、私と姉ちゃんは健介を応援した。
    『俺に勝ったら、娘と付き合うの許してやる』
    と、お父さんがいつも見せないようなイタズラっぽい顔で言った。
    『ういっす!がんばります!!』と健介は腕をまくった。

    121: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:41:53.76 ID:aFMMewx00
    結果は・・・・


    秒殺で健介の勝利だった。

    お父さんが負けるの、あまり見たことなかった。
    姉ちゃんの彼氏も弟も親戚の人も誰一人勝てなかったし。
    健介はやっぱり強いんだな・・・

    姉ちゃんが一人で興奮して、『お前つえーな』って健介をバシバシ叩いてた。
    お父さんは負けたけど、なんだかうれしそうだった。
    『男の約束じゃ、ゆみとの事は認めてやらぁ』って言ってた。
    そして、『おう、お前ものめ』って健介にお酒を注ごうとしてたけど、お母さんに止められて怒られていた。

    122: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:43:26.99 ID:aFMMewx00
    健介のコミュ力半端ねえなって私はひとしきり関心してた。
    なにより、みんなを一瞬で笑顔にさせるこいつはやっぱりすごいって思ってた。
    お母さんと姉ちゃんが健介に話し掛けまくり、弟がのけ者にされてるのを遠めにみてたら、
    『お前、まあまあ男みる目あるな。』ってお父さんにいわれた。
    かなりうれしかった。

    123: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:44:29.84 ID:aFMMewx00
    その後、バレンタインデーになる。

    健介はチョコもらった事がないらしい。でも、別にチョコすきじゃないからいらないって言ってた。
    じゃあ、食べ物何がすきか?って聞いたら、カレーと答えてた。
    なので、家に呼んでカレーを食べることにした。
    お母さんに話すと喜んで協力してくれるって言ってた。
    健介は2月が誕生日なので、こっそりその時に一緒にお祝いすることにして、
    ケーキも用意した。
    お母さんと健介の事話しながら、一緒に作り方を教えてもらいながらカレーを作った。
    いつも料理なんてしたことなかったから、楽しかった。
    お母さんも楽しそうだった。

    124: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:45:15.12 ID:aFMMewx00
    健介を家によぶと、ものすごく喜んでくれた。
    カレーを3杯たべて、4杯目おかわりしようとしたけど、ご飯がなくて食べれず、へこんでた。
    こいつは、どんだけ食うんだ?って思った。
    その後ケーキをみんなで食べた。
    健介はカレー食べ過ぎたのか、甘いものはあまり好きではないのか、ケーキはなんだか無理して食べてた。
    健介の顔みてたら、そういえば、チョコいらないっていってたな、と思い出した。
    甘いもの自体あんまり好きじゃなかったのかな・・・私、気がつくの遅すぎる・・・

    『なんだか、家族が増えたみたいでうれしい。ありがとうございます。』
    と半泣きで健介は言ってた。泣き虫は小学校の時から相変わらずだ。
    それ見て、お母さんのほうがなぜか泣いていた。

    125: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:45:57.62 ID:aFMMewx00
    健介の誕生日のあと、ふと思い出した。


    圭子に報告の手紙書かなければ・・約束してたんだった。

    私は毎日が楽しくて舞い上がってたので、そのままの勢いで圭子に手紙を書いた。
    健介と付き合うことになった事
    告白すると、あっさりOKしてくれて信じられなかった事
    うちの家族とも仲良くなってくれて、うちに2回遊びに来た事
    なんだか毎日楽しい事
    全部圭子のおかげです。ありがとう
    という内容の手紙を出した。

    126: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:46:41.65 ID:aFMMewx00
    何日か後、すぐに返事がきた。

    健介君との事、ほんとによかったね。
    こっちにまで楽しい様子が伝わってくるよ、おめでとう。
    私はあのあと、彼氏と別れてしまいました。
    こういう事もあるよね、しかたないね。
    次の人見つける気にまだなれなくて。
    でも、そのうち私もいいことあると思う。
    もう返事はいらないよ。健介君と仲良くねー

    そういう内容の手紙だった。

    127: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:47:17.79 ID:aFMMewx00
    やっと私は思い出した。

    健介にひどいことした事を。

    128: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:48:26.38 ID:aFMMewx00
    健介の小学校からの5年間の思いを私のずるい行動で無駄にした事を。

    結果圭子も彼氏と別れて今は一人になってしまった。
    あの時健介と圭子が会ったら、きっと二人はうまくいったような気がする。
    でも、それを無理やり引き裂いたのは、この私。
    そして、私だけ毎日楽しく暮らしてる。人の気持ちも何も考えずに。

    129: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:49:41.88 ID:aFMMewx00
    健介は私の事本当に好きなのかな?なんで私とつきあってくれたのかな?
    圭子に振られたあとだから寂しかったのかな?
    圭子は私の事どう思ってるんだろう?
    圭子も実は健介に会いたかったんじゃないかな?
    私さえいなければ、二人はうまくいったのかな?
    なにより、自分の好きな健介の気持ちを踏みにじってるのは、私だ。
    私は自分の事だけ考えて、周りの人をみんな不幸にしたのかな?

    そんな事を圭子に手紙もらった日、考えて夜なかなか寝れなかった。

    130: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:49:51.28 ID:YP1rBsKZ0
    なかなか読ませるね
    健介の男らしさは立派だ
    なかなか真似出来るものじゃない

    131: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:50:40.46 ID:aFMMewx00
    いろいろ考え込むうちに

    もう引き返せない。私はこのまま健介と仲良くなるんだ。
    健介と一緒の時間はもう失いたくない。
    と開き直ってしまった。

    もう、悩んでもしょうがない。このままいこう。
    健介もいつも楽しそうにしてるから、私の事きらいじゃないはず。
    そう自分に言い聞かせて無理やり納得させた。

    132: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:51:54.96 ID:aFMMewx00
    健介とは平日はあんまり会わなかったけど、週末の土日はほとんどあってた。
    土曜日はまだ午前中は学校がある時代だったので、昼から会った。
    二人とも、バイトもしてない高校生なので、お金はなく
    出かけるのも月に1回遠出するぐらいで、あとは近所散歩したりとかしてた。
    一緒にいるだけで、いつも楽しかった。
    私のうちから歩いて10分で海につく。
    寒いときはあまり行かなかったけど、少しあったかくなってくるといつも海岸で
    座り込んで話してた。いろんな話しした。
    ずっと海岸で話してるだけで1日終わるときもあった。でも、いつも楽しかった。
    話すことない時は、海岸で二人して寝転んでた。話さなくても心地よかった。

    134: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:53:20.74 ID:aFMMewx00
    健介の優しさはなんだか新鮮だった。

    道歩いてて、綺麗な花が咲いてて、私が
    『ねえねえ、あの花きれいやね。たまには私にお花とかプレゼントしたくならん?
     すぐ近くにキレイなお花が咲いてるよw』っていうと、
    『あいつも種から必死こいてやっと花が咲くまでになったんやろ。
     枯れるまで咲かせてやっといてやっとこうぜ。花欲しかったらお店に売ってるやんか。』
    とか笑顔で言われて、
    道端に咲いてる花にまで優しいのか・・・って、感動した記憶がある。
    それで、次会う時には花を買ってきてくれた。こっちにも感動した。

    今考えると、健介ものすごくクサイな健介wwww

    135: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:54:40.09 ID:tmQn/cs+0
    健介w

    136: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:56:53.95 ID:aFMMewx00
    高校2年の4月の下旬ぐらい・・・


    ある日、健介と二人で近所を歩いてると、高校生3人に取り囲まれた。
    高校生だって事は制服でわかった。
    相手は完全なヤンキーだ。みただけで、悪そうってのがわかる。
    でも健介なら3人でも勝てるんじゃないかな?って勝手に思った。
    3人はあきらかに健介を挑発してた。

    137: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:57:50.15 ID:aFMMewx00
    でも健介は何もしないし何も言わない。
    険しい顔をして、私をかばうように自分のうしろに手で押しやった。

    そのうち3人は財布だしたら許してやるって言い出した。
    健介がこんな奴らに財布なんて出すはずがないって思ってたけど、あっさり出した。
    少ない中身を小銭まで全部とられた。『それでいいやろ、通してくれ』
    といっても3人は通さない。健介は土下座を要求された。

    138: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:58:36.75 ID:aFMMewx00
    こんな奴らに土下座する健介なんて見たくない。
    健介はいつだって、正しいことしてきた。
    弱い人を助けて悪い奴をやっつけようとしてた正義の味方みたいな奴だ。
    なんでこんな奴らに・・・って思ってると
    健介は土下座した。


    土下座した健介を3人は何回も蹴った。
    こいつおもしろくねーな、なんかしらけたな・・・
    って言いながら3人はどこかに消えた。

    139: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 14:59:54.07 ID:aFMMewx00
    『なんか変なのに巻き込まれてゴメンな。』ってなぜか健介は私に謝ってきた。

    健介の口からは血が出ていて、シャツも血で汚れていた。
    自分で血に気がついて、『ちょっとついて来て』といい、すぐ近くの公民館の横の公園で口を洗ってた。
    その後、いつもの海岸へいった。
    隣同士座ってたけど、私はずっとだまってた。
    健介も私が下むいて何も言わないから、話しかけるのやめて、隣で寝転んだ。

    140: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:00:55.35 ID:aFMMewx00
    なんだか、悔しくて、悔しくて、涙がでてきた。

    健介、あんな奴らに絶対負けないはずなのに、戦わないのも悔しいし、
    あの場にいて怖くて何もできない、言えない自分にも悔しかった。
    健介だけ痛い思いしてるのもイヤだった。
    いろんな感情で、涙がでてきてとまらなくなった。

    健介は一言『ごめんな』って言ったまま、それから何もいわず、私の横で寝転んでた。

    141: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:01:58.70 ID:aFMMewx00
    やっと涙が止まった。

    私は健介の顔を見れなかった。でも、どうしても言いたくて、
    何もできなかった自分に悔しいのも全部健介にぶつけた。
    目の前の海を見ながら大きめの声で言った。

    『どうして戦わなかった?あんな悪い奴らの言いなりになって、お金とられて
     土下座までして、結局蹴られて怪我までして。
     同じ負けるなら、戦ってほしかった。健介情けないよ・・・』

    言ってるうちにまた涙が出てきた。最後のほうは泣きながら言った。

    142: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:02:40.29 ID:aFMMewx00
    寝転がってた健介は起きて、私の横にすわってくれた。
    いつもより距離が近かった。

    いきなり私の肩を両手でつかんで、自分のほうに私を向けた。
    私の目を見ながらゆっくり話してくれた。

    143: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:03:55.74 ID:aFMMewx00
    『あの時、やばいって思った。相手3人だし。
     ゆみがどうやったら無事にこの場を抜けれるかだけ考えた。
     走って逃げようかと思ったけど、女の子の足じゃつかまりそうだし、俺も走りは遅い。
     ケンカしようかとも思ったけど、3人いると俺まけるかもしれないと思った。
     だから、あいつらのいう事全部きこうと思った。
     お金だせばどこかにいくかと思った。
     いう事きいて土下座すればどこかに行くかと思った。
     でも結局蹴られた。でも、蹴られたのは俺だけだった。
     ゆみは怪我してないし、さわされてもない。
     だからよかったと思った。

    144: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:04:50.63 ID:aFMMewx00
     でもそれでゆみは泣くほど傷ついたんだな。
     俺はゆみの彼氏だもんな。あんな情けない姿は見たくないよな。
     俺、頭わりーから、あんな行動しかとれなかった。ごめんな、泣かせて。
     ゆみの気持ち全然考えてなかった。ごめん。』

    今はもう記憶がうすれて思い出しながら書いてるので、
    はっきり覚えてないけど、たしかそういう事を言ってくれた。

    私の肩を両手でつかんだまま、目線をあわせて、ずっと目を見て言ってくれた。
    健介、ちょっと力が入ってた。肩が少しだけ痛かった。

    145: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:05:56.72 ID:aFMMewx00
    私は自分が情けなくなった。

    健介は私の無事だけを考えて、あんな奴らにお金とられ、土下座までして、怪我させられても
    我慢してた。

    あの負けず嫌いの健介が・・・
    学年で自分より腕相撲が強い人がいると、何ヶ月かトレーニングして必ず倒してきたし、
    授業中もよく空気イスしてたし、
    体育の時間のサッカーでもバスケでも、負けると泣きそうになって本気で悔しがってた健介が。


    私の為に、私の無事だけ考えて
    なにもかも我慢してくれた。

    146: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:06:37.42 ID:aFMMewx00
    でも、私はそれに気がつかないで健介を責めた。
    自分が情けないのに、守ってくれた健介を責めた。
    責めた私にまで、ごめんって言ってくれた。


    健介にはほんとにかなわないし、私という人間がいやになった。
    自然とまた涙が出てきた。

    147: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:07:31.48 ID:aFMMewx00
    『でも、あいつらがゆみにちょっとでも触れたら、俺はケンカするつもりだったぞ。
     俺がむちゃくちゃ暴れてたら、そっちのほうがゆみに嫌われたと思うぞwww』
    と笑いながら最後に言った。

    その笑顔みて、私も泣きながら笑った。

    148: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:08:15.21 ID:aFMMewx00
    健介がどうしようもなく好きだって思った。

    目の前の健介がまっすぐこっちを見て笑ってくれてた。
    私が泣き止んで、笑って、やっと肩から手を離してくれた。

    今度は私が健介の両肩を手で捕まえた。
    すごく太かった。
    でも、しっかり掴んだ。

    149: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:08:54.03 ID:aFMMewx00
    私は自分から目を閉じて健介にキスをした。




    先に目を閉じたから、ぶつかるような感じになった。

    結構長い時間したような気がする。多分10秒ぐらいしてたと思う。

    150: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:09:52.92 ID:aFMMewx00
    なんだか変な味がして、口を離した。



    健介を見ると、笑顔で口から血を流していた。
    私が勢いよくキスをしたから、血が止まってた口からまた血が出だしたw
    『痛かった?ごめんね』っていうと、健介は笑いながら私の唇を手で触ってくれた。

    健介の手には血がついていた。
    さっきの変な味の正体は、健介の血だった。

    151: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:10:22.07 ID:aFMMewx00
    私のファーストキスの味は、血の味だった・・・wwww

    152: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:12:55.60 ID:aFMMewx00
    『俺のファーストキスが流血とは、なんだか俺らしくていいなwwww』って健介大笑いしてた。

    そして二人で大笑いした。


    健介もファーストキスだったんだと思うと、うれしくなった。


    そういえば、健介はずっと圭子好きだったから、ほかの人とかキスするはずないかってあとで思った。

    153: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:13:25.12 ID:aFMMewx00
    健介が家まで送ってくれて、うちの前で別れた。





    寝る前にその日の事いろいろ考えた。

    154: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:14:02.93 ID:aFMMewx00
    健介は相変わらずまっすぐだ。
    あんなマンガの主人公みたいな事、平気でやってしまう。
    自分が痛いのに、人の心配ばかりする。
    どう考えても私のほうが子供なのに、そんな私にも悪かったごめんってあやまってくれる。
    私みたい何もとりえがない、性格がまがった女がこのまま健介と一緒にいていいのかな?
    健介の幸せをうばったのは実は私なのに、私にやさしさを向けてくれる。
    ほんとの事全部話したら、多分私は健介にきらわれるだろうな。
    健介、私の事本気で怒るかな?

    155: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:14:34.64 ID:aFMMewx00
    ほんとの事話すと全部終わりな気がする。

    でも、健介とは一緒にいたい。

    でも、あんなまっすぐで一生懸命な健介にはやっぱりうそついたままはダメだ。

    156: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:15:05.02 ID:aFMMewx00
    健介に本当の事を話そう。


    健介から手紙もらった圭子は、あの時あなたに会ってみたかった。
    だけどそうさせなかったのは私だと。
    今度あったら健介に圭子からの手紙を見せて全部はなそう。

    157: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:15:52.97 ID:aFMMewx00
    そう思った。

    全部話すと全部おわる。

    でも、健介には言わなくちゃいけない。あんな人騙したままじゃいけない。

    結果私と別れても、私の事怒っても、それはしかたない。
    全部自分がしてきた事だから。



    布団の中で泣きながらそう決意した。


    その日の夜、本当の事を全部健介に話そうときめた。

    158: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:16:56.55 ID:aFMMewx00
    すみません、今日はこのあといろいろあるので、
    ここまでにしようと思います。

    結構グダグダでごめんなさい。
    質問あればどうぞー

    159: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:18:07.93 ID:I8TRDEbZ0
    ハッピーエンドでお願いします

    161: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:21:58.00 ID:aFMMewx00
    >>159
    それは質問ではないような・・・w

    160: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:21:52.80 ID:YP1rBsKZ0
    なかなかいいよー
    健介の人柄や自分自身がよく描けてて読ませる内容だよー

    162: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:23:41.51 ID:aFMMewx00
    >>160
    ありがとう

    文章とか書いたことあまりないので、多分読みにくいと思いますけど、
    そう言ってもらえるとうれしいです

    163: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:33:39.13 ID:aFMMewx00
    それでは、今日はこの辺で失礼します。
    このスレってほっといても明日まで残ってるもんですか?

    164: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:40:57.64 ID:YP1rBsKZ0
    必死にageとく

    165: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 15:44:50.03 ID:aFMMewx00
    >>164
    ありがとう

    166: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 16:00:56.30 ID:sGlCW5C70
    読みながらどきどきしてきたよw
    続きが気になるお

    171: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:39:52.52 ID:aFMMewx00
    今日はもう少しいけそうなので、いまのうちにいっときます。

    172: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:40:46.09 ID:aFMMewx00
    次健介にあうとき、かなり緊張した。
    でも、健介はいつもの笑顔で、結局私はいえなかった。
    次もその次も・・・言えないままずっとすごした。
    でも、私は前ほど健介と一緒にいるのを楽しめなくなってしまった。
    罪悪感から、まともに顔をみれない事もあった。
    健介から、『今日は具合い悪いのか?』って心配される事もたまにあった。

    174: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:41:30.47 ID:aFMMewx00
    高校2年の7月にはいってすぐ・・・


    いつものように会うと、健介の様子がなんだかおかしかった。
    なんだか、しかめっ面で考え事してるみたいな。
    もしかしたら、健介、前からそうだったかもしれない。
    私も会ってるときいろいろ考えてたんで、健介の様子に気がつかなかったのかも。

    175: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:42:07.49 ID:aFMMewx00
    どうかした?って聞いてみた。


    健介がいきなり頭を下げた。
    『ごめん、ほんとにごめん!!』と言っていた。
    わからないので説明してっていうと、
    同じ高校に好きな人ができてしまった。だから別れてほしいって言ってきた。

    176: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:42:44.09 ID:aFMMewx00
    私は正直ほっとした。
    最近は私も一緒にいるのが楽しいよりつらいのほうが大きくなっていた。

    『それじゃしょうがないね。楽しかったよ。ありがとう。』
    そういって、その場で別れた。


    健介との7ヶ月ほどのつきあいはあっけなく終わった。

    177: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:43:21.30 ID:aFMMewx00
    それからの日々はあんまり覚えてない。

    なんだか、毎日ぼーっとしてたような気がする。
    始まったのもあっけなかったけど、終わりもあっさりだった。
    なんだか、あの楽しかった7ヶ月間がうそみたいに思えてきた。

    178: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:44:03.08 ID:aFMMewx00
    それから1ヶ月ぐらいたったころ、夜部屋にいきなり姉ちゃんが入ってきた。
    私の前に座り込んで、頭をいきなり一発はたいた。

    『妹、ウジウジしてないで全部話せ。』って言ってきた。

    一度言い出したらきかない性格なので、この工藤静香に全部はなそうと思った。
    曲がったことが大嫌いなので、最後には怒られる事はわかってる。
    でも、話したかった。話して、誰かに自分の事怒ってほしかった。

    179: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:44:45.84 ID:aFMMewx00
    健介との事、圭子からの手紙の事も含めて全部話した。
    私がいかにずるいかって事も全部話した。
    私にはもったいないくらいの人だったから、これでよかったんだって言った。
    最後のほうは、泣きながら話した。

    180: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:45:20.16 ID:aFMMewx00
    姉ちゃんはずっとだまって聞いてくれた。

    全部聞いた後、下を向いて泣いてた私に『顔上げろ』って言った。

    181: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:46:09.42 ID:aFMMewx00
    バシィッッ!!!




    顔をあげると、いきなりビンタをされた。
    痛いというよりも、びっくりした。
    座ってたけど、ふっとんで倒れたぐらいのビンタだった。


    姉ちゃんが私を引きずり起こして、また座らせて語りだした。

    182: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:47:00.68 ID:aFMMewx00
    『お前がやった事は人間として最低だ。自分の事しか考えてない。
     そんなんじゃ、うまくいくはずない。
     それはお前もわかったろ。

     でも、お前の気持ちは本物だ。
     そこまでしても、あいつと一緒にいたかったんだ。
     やり方は間違ってたけど、気持ちの強さは間違ってない。
     たしかに、あんな男はなかなかいない。お前の気持ちもわかる。

     だから、私が今お前をビンタした。痛かったろ?
     その痛いので全部終わりだ。全部忘れろ。もう全部忘れろ。

     お前もいろいろつらかったんやなぁ・・・・』

    183: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:48:06.03 ID:aFMMewx00
    そういって、泣いている私の頭をワシワシ撫でてくれた。
    なぜか姉ちゃんも泣きそうになっていた。

    少し落ち着いてから姉ちゃんから聞かれた。


    姉 『これからどうしたい?』

    ゆみ『私なんか、やっぱりあの人には無r』

    姉 『やかましい!』バシッ!


    今度は頭をはたかれた

    184: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:49:46.14 ID:aFMMewx00
    『簡単にあきらめるな!お前の思いの強さはそんなもんじゃないやろ!
     あいつに相応しい人間になってもう一回出会って来い。
     縁があれば、いつかかならず何処かで会える。
     その時今のままのお前で、好きになってくれると思うか?
     その時まで少しでもあいつに近づけるように、お前もがんばれ!
     好きなら簡単にあきらめるな!!』


    姉ちゃんは半泣きのまま、そう私に言ってくれた。
    私の頭をくしゃくしゃしながら言ってくれた。

    185: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:50:54.78 ID:aFMMewx00
    そんな姉ちゃんは保育科の短大に通ってて、その後保育士になった。

    男の子同士ケンカしてたら、この姉ちゃんは絶対とめないで、
    笑ってみてるような気がする。。

    こんな姉ちゃんは幼児をちゃんと教育でいたのか、
    保護者さんともめたりしなかったのか、心配で仕方がないwww

    186: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:52:18.39 ID:aFMMewx00
    私はなぜかいつも夜寝る前に考えてしまう。
    この日も考えた。


    姉ちゃんが言ってたこと・・・

    姉ちゃんが私をビンタして今までの事全部終わりにするとか、
    いつか必ず会えるとか。
    言ってることむちゃくちゃだって気がついたw

    だけど、不思議と説得力はあった。

    なにより、本気で私に言ってくれた。怒鳴ってくれた。
    それが一番うれしかった。

    187: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:53:10.88 ID:aFMMewx00
    私も人間的に成長しよう。
    どうやっていいかわからないけど、健介みたいな人間になりたい。

    ウジウジするのは今日で終わりだ。
    次に健介に会う時の為に、明日からがんばろう。

    姉ちゃんはもしかしたら、健介と性格あうのかも。
    姉ちゃんも普段はバカなふりしてるけど、健介みたいにいろいろ考えての
    行動をとってるのかな?

    とりあえず、健介と姉ちゃんの行動を真似してみよう。
    健介みたいに、まわりの人の事を考えて行動しよう。

    そう思いながら寝た。

    188: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:54:05.74 ID:aFMMewx00
    それから、ふっきれて、毎日過ごしてた。

    特になにがあるわけでもないけど、毎日の小さな事に気をつけて行動した。

    困ってる人がいたら今まではなんとも思わなかったけど、
    自分から関わってなにか力になれないかとやってた。
    うまくいかない事のほうが多かった。
    でも、うまくいった時は、これで健介にひとつ近づけたのかな・・って思った。
    つねに、明るく、でも人に対しては優しくするように心がけた。

    お調子者の性格だけは真似しないように気をつけた。

    189: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 17:54:26.40 ID:Io/cPVZJ0
    続くのか

    190: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:54:57.98 ID:aFMMewx00
    そんな毎日を繰り返してた。

    正直健介と会いたいって思いたいっていつも思ってた。。
    でも健介もほかの人に対して、ずっとこんな思いして片思いしてたのかって思って我慢した。


    健介にふられて、多分1年ぐらいたった時、
    (もうはっきりとした時期は思い出せない・・・)
    たしか、高校3年生の時だと思う。

    姉ちゃんの言ってた事は本当の事になって、健介と会える事になる・・・

    191: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 17:55:49.32 ID:JijFR86/0
    それで?

    192: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:55:49.56 ID:aFMMewx00
    たしか高校3年の秋ごろ


    健介に偶然あった。電車の駅から出て行くところで。
    お互い目が合って、久しぶり・・って話した。
    『なんか久しぶりやけん、久々に話そうかー』と健介が言ってくれた。
    なので一緒に帰ることにしたけど、そのまま家まで帰ると、そこで終わりになってしまいそうで、
    『どうせやったら、海いって話そうよ』というとOKしてくれた。

    193: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:56:27.45 ID:aFMMewx00
    最初はたわいもない話しをしたけど、そのうち私が切り出した。
    『その後、その好きになった人とはどうなん?』と

    健介『どうもこうも、なんもない。』
    ゆみ『なんもないって?』
    健介『あんまり話したことないんよね・・・』

    なぜだか怒りがこみ上げてきた。

    194: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:57:04.53 ID:aFMMewx00
    『ちょっとどういう事?話したことないって。
     ってか人の事ふっといて、自分が行動しないってなんなん?』
    とかいろいろ勢いに任せて言ってしまった。

    本当は、あんまり話したことない人に自分が負けたのが悔しいのをぶつけたんだと思う。

    健介が少し話してくれた。

    195: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:57:38.27 ID:aFMMewx00
    自分は人に迷惑かけるのが多くて、黙っててもなぜか目立つし、いつも変なことばっかして
    みんなを笑わせたりしてる。
    相手の女の子はおとなしい子なので、そんな俺がいきなり話しかけたりすると、
    周りからからかわれたり、ひやかされたり、迷惑がかかる。
    俺みたいな人間が、迷惑かけちゃいかんやろ。
    って言ってた。

    196: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 17:58:04.63 ID:aCSHcvDD0
    健介さんかっこよすぎる!!
    早く続き見たいです

    197: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:58:56.19 ID:aFMMewx00
    小学生の時、圭子が好きな事みんなに言いふらされたのがいまだにトラウマになってるのかな?
    って思った。
    なんだか、上からで申し訳ないけど、かわいそうに思えてしまった。
    なんで自分が人と話すだけで迷惑だって思うのか。
    健介は実はいつも人に気を使って話してるのは知ってたから、
    迷惑とか、そんな人間じゃないのに、なんでこうも自分の事だけは自信がないんだろう。
    って思って、かわいそうに思えて。そして、納得もいかなかった。

    その前の怒りの感情もなぜか収まらなかった。

    198: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 17:59:37.75 ID:aFMMewx00
    『でも、それは私に対して失礼やろ?
     自分だけ何もしないってのはおかしいよ。きちんと、告白して。
     結果どうだったとしても、いいも悪いも先に進まないと。』

    そういう事を健介に伝えた。

    『そうやな、俺自分の事しか考えてないな。ごめんな。
     たしかに筋が通ってない。ゆみの言うとおりだ。
     俺、その人に告白してみるよ。』

    告白したら結果連絡するって約束して、その場は解散した。

    199: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:00:28.66 ID:aFMMewx00
    なんだか複雑な気持ちだった。
    うまくいってほしいって思うのと、ふられてくれないかなという気持ち。
    3:7ぐらいで、ふられてほしいって思ってた。
    もちろんふられてほしいのが7のほうで。
    最近人間的に成長したかなって自分で思ってたけど、結局私はこんな人間だ・・・
    結局自分の事だけかわいい人間なんだ・・・
    って少し落ち込んだけど、でもふられてほしかった。

    200: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:01:11.46 ID:aFMMewx00
    ご飯食べてお風呂はいって自分の部屋に入り、少し考えてた。まだ寝ないけど。
    いきなりあんな約束させてしまった。
    自分がむかついた気持ちを伝えて、無理な約束させてしまった。
    あんな約束したら、健介はある程度仲良くなってとか、そんな事はきにしないで
    すぐに告白すると思う。
    健介のペースでやったほうがよかったね、やっぱり・・・
    私はまた、健介に対してとんでもないことしたんじゃないか?って思った。
    やっぱりあの約束はナシにしようって思った。

    201: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:02:01.97 ID:aFMMewx00
    その時に家の電話がなった。
    家族の誰かがでたけど、その後部屋のドアが開いてねえちゃんが子機を持ってきた。
    電話にでると、健介からだった。

    『おう、電話で告白したら、振られてしまったぜ。
     まあ、あんまり話したことないのにいきなり電話したし、当たり前か。アハハ』
    と普段より勢いがない声で言っていた。

    202: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:02:46.56 ID:aFMMewx00
    約束したとはいえ、その日にいきなり告白するって、健介・・・・あいかわらずバカだよ・・・


    私がごめんって言うと、
    『いや、でもゆみのおかげでなんか吹っ切れた。。
     今からやろ、がんばるのは。だから、ごめんとかいうな。
     まー俺の人生すんなりうまくいく事なんて今まで一回もないし、このくらい慣れとるよ』
    って笑いながら言ってた。

    どうやら、ふられたことがスタートで、そこからまだ諦めないでがんばるらしい。

    203: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:03:30.47 ID:aFMMewx00
    健介はやっぱり強いなって思った。
    それと、わかってた事だけど、1回振られたぐらいであきらめるような奴ではないな・・
    って改めて再認識した。

    なんか、久しぶりにせっかく健介に会えたのに、
    このままもう連絡なくなるのはいやなので、
    なんか相談とかあったらいつでも聞くから、連絡してね
    って事を伝えて電話きった。

    204: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:04:34.05 ID:aFMMewx00
    またひどく自己嫌悪になった・・・

    健介がふられればいいとか思ってた自分に。

    あとから考えてみると、ああいう言い方をすれば私との約束を健介は断れない。
    全部私が、健介がうまくいかないように無意識にしむけたのかなと思った。

    今回は昔の手紙の時みたいに、意図的ではなかった。

    でも、結果的に自分の都合がいいように健介をうごかしたような気がした。
    私は、自分が意識しなくてもずるい行動をとるのか・・・と自己嫌悪になった。

    相変わらず、久しぶりにあった健介は、まっすぐでバカだった。
    でも、バカもここまでくれば立派だって思った。
    というか、こいつはバカなんかじゃない。誠実な人間なんだって思ってた。
    むしろバカでダメなのは、私のほうだ・・・


    その後、ずっと健介から連絡はなかった。

    205: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:05:10.27 ID:aFMMewx00
    高校を卒業して、3ヶ月


    健介からいきなり電話かかってきた。
    ちょっとあって話がしたいから、明日いつもの場所で久々にあおうと。


    次の日、ちょっとウキウキしながらいつもの海岸にいった。

    206: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:06:04.47 ID:aFMMewx00
    世間話しもなにもせず、健介が話し出した。

    あの女の子に振られたあと、その女の子と学校で会うたびに話しかけたけど、あまり反応がよくない。
    そのうち卒業してしまった。
    でも、このままじゃいかんと思って手紙書いた。

    こういう所を見てて好きになった。
    自分の事はあまり話したことはないと思うけど、一度あって話してくれませんか?
    という手紙を送った。
    その手紙に対してきた返事がこれだった。

    そういって、私に手紙を渡してくれた。

    207: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:06:42.79 ID:aFMMewx00
    人に来た手紙を読むのは気が引けるといって、躊躇してると、
    いいから、読んでくれって険しい顔で言ってた。



    中をあけると、
    女の子特有の丸い文字ではなく、きれいな、きちんとした感じの文字で書かれていた。

    208: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:07:20.93 ID:aFMMewx00
    文章は短かった。

    おひさしぶり。
    手紙読みました。
    健介君は私の事勘違いしています。
    私は健介君が思っているような人間ではありません。
    健介君は、ほんとうにすてきな人みつけてください。


    たしかそういう感じの文章だったと思う。


    読み終わった後、健介の顔をみた。

    健介が話しはじめた。

    209: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:08:12.30 ID:aFMMewx00
    『人が本気でなにか伝えようとするときは、本気で聞くのが礼儀じゃないか?
     こういう、避けるんじゃなくて、せめて本心聞きたかった。
     これなら、『あんたみたいな奴大嫌い!』といわれたほうがまだマシだ。
     なあ、どう思う?
     俺だったら、こんな事しない。
     俺に本気で話しかけてくる奴いたら、本気で答える。

     そう思うから、だからどうも納得がいかん。
     
     でも、相手に迷惑だから、これはこれで終わりだ。
     逆に考えると、相手にとって俺は本気で話すほどの人間じゃなかったんだろう。
     実際今の俺はそのくらいの人間なんだろう。

     まだまだ修行がたりんなーーー』と複雑な表情で笑っていた。

    210: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:09:10.52 ID:aFMMewx00
    なんか声掛けようかと思うけど、何もいいだせなかった。
    なんだか、こっちが泣きそうになった。

    そんな私を見て、健介はアタフタしながら、
    『ごめんごめん、ゆみが泣くなよ・・・俺は大丈夫だからw』って言ってた。

    なんで、そんなに前向きで強くなれるのかって純粋に聞いてみた。

    211: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:10:00.05 ID:aFMMewx00
    昔、オヤジから聞いたことがある。
    起こった事はしかたない、そのあと自分がどうするかで成功か失敗か決まる。と。


    なんの事いってるのかわからなかったので、
    全然意味がわからんよ・・・ってしつこく聞いてみた。


    たとえば俺が高校卒業する時に東大を受験したとする。
    東大受けたけど、落ちました。
    結局2年かかっても東大には入れなかった。
    これは世間的にみたら失敗だ。
    けど、この精一杯がんばった2年のおかげで
    俺はこれから先の人生つらいことも耐えれるかもしれない。
    今回も女の子に振られた。
    俺がしょうもない人間って事を叩きつけられた気分になったけど、
    でも、そこからまた何かがんばるきっかけにすれば、それは失敗じゃなくなるんじゃないか?

    212: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:10:50.51 ID:aFMMewx00
    そんな事を一生懸命言ってくれた。
    たとえは下手だったような気がするけど、言いたいことは伝わった。
    健介はこういう風に考えて生きてるのかって少し感心した。
    健介のオヤジさんは、この健介を育てたから、りっぱな人なんだろうなって思った。


    『しっかし、俺の恋愛はいっつもうまくいかんなー・・・俺はいつもマジなんやけどな・・・』
    笑いながら健介はうしろにゴロンとねっころがった。

    213: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:11:37.90 ID:aFMMewx00
    いつも・・・・とは、数回あったという事。
    この人の前に健介がマジだったのは、多分圭子。
    そうだ、圭子の事はまだ健介はまだ知らない。






    『今度は私の話しを聞いてくれん?』
    私がそういうと健介は体を起こした。

    214: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:12:30.34 ID:aFMMewx00
    もうどうなってもいいから、健介にだけはウソついたままはいやだった。

    私は全部話した。

    健介が本気で好きだった圭子とやりとりしてた事。
    圭子に、健介には会わないでと言ったこと。
    あの時健介と圭子は私がいなければ、多分会ってたこと。
    私のせいで、健介は幸せを逃がしたこと。
    私はずるい女だということ。
    健介の何年間もの思いをダメにしたのは、実は私で、今までずっとそれだまってた事。



    はなしながら、頭の中がわからない感情になってしまった。

    215: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:13:04.86 ID:aFMMewx00
    健介を見ると、怒ってなかった。

    『ゆみは、それ言えずに、今までつらかったんやね。』

    そういって、私の頭を鷲づかみし、くしゃくしゃしてくれた。

    216: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:13:57.96 ID:aFMMewx00
    ゆみ『私ほんとにひどい事したよ?ずるい人間なのに、怒らんの?
       それで自分の何年間もの思いがダメになったんよ?なんで怒らんの?』

    健介『ほんとにずるい奴はそんな事いわねぇよ。ずと隠しとくやろ。
       俺が怒るかもってわかっときながら、言ってくれた奴はずるくない。
       ゆみが今まで言えずにすごした、つらかった時間で全部チャラだ。』

    本日2回目の、頭をくしゃくしゃしてくれた。

    217: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:14:38.22 ID:aFMMewx00
    『それになぁ、こうやって今はゆみとなんでも話せるのが、
     俺にとってはこっちのほうがうれしい。
     あの時圭子ちゃんと会ってても、高校生やし距離遠いし、絶対うまくいってないって。ガハハ』

    と健介は豪快に笑った。

    圭子より私のほうがよかったっていわれたような気がして、うれしかった。
    実際は私に気を遣って言ってくれたか、本心かは今でもわからない。
    そういえば、昔健介は自分をいじめた奴でさえ、許してた。
    私の事も許すのは当たり前だな。人間の大きさがちがうんだなって思った。

    218: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:17:38.01 ID:aFMMewx00
    一通り話すと、夕方になってきた。
    このままだともう会えなくなる。なんとかしてつなぎとめたかった。
    なので帰ろうかという健介にもう少しだけ話があると伝えた。
    暗くなるとあぶないからと健介が言うので、家の近くの公園にいった。

    公園につくまでは何も話さなかった。なので、必死で考えた。
    前のように健介とつきあうのはどうすればいいか?
    考えたけど、どう考えても無理そうに思えた。でも、ここで終わりだけはイヤだ。

    219: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:18:30.39 ID:aFMMewx00
    ずっと思い出しながら書いてて、私よく昔のことおぼえてるなって思いながらいつも書いてたけど、
    ここだけはあんまり思い出せない。
    多分必死で言ったから、自分で覚えてないんだと思う。
    でも、必死で思い出してセリフにしてみる。

    220: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:19:27.87 ID:aFMMewx00
    『私はやっぱり健介が好き。別れてからもずっと好きだった。
     だから、もう一度私の事かんがえてくれん?
     今すぐつきあうのは無理だってわかってるから、
     もう一回仲がいい友達からって事じゃダメかな。
     たまに遊んで一緒にいる時間を作ってほしい。
     健介が私の事すきになるようにがんばるから。』

    そういう事を必死で言った。

    なんか、訴えかけたくて、一生懸命言った。

    221: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:20:25.07 ID:aFMMewx00
    いい足りなくて同じこと何回も言ってたような気がする。
    すると、私がまだしゃべってる途中で、健介が笑いながら答えてくれた


    『わかったわかった。もうわかったてw

     ほんとにありがとう。そんなに俺の事思っててくれたんやね。うれしいよ。

     ゆみの事は俺も好きだ。でも、なんていうかうまくいえないけど、
     好きの場所がちがうんよな。兄弟みたいというか、家族というか、
     昔から知ってるからそんな感じなんよね。

     でも、家族やったら結婚したらほんとに家族やんねwww

     だから、また、たまに一緒に遊ぼう。俺に、もう少しゆみの事を教えてな。

     今日、俺自分でいったもんな。
     本気の奴には、本気で応えらないかんって。

     だから、俺本気でゆみと向き合ってみるよ。

     なんて言ったらいいかわからんけど、とりあえずよろしくな。

     けど、幼稚園から知ってるのに、改めて友達からってなんかおもしろいな。アハハ』

    222: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:22:07.29 ID:aFMMewx00
    そう言われてその日は解散した。

    その日は健介に好きだとか結婚とか言われてものすごくご機嫌になった。
    うれしくてたまんなかった。
    もう、なんか、子供の名前まで考えたりした。私のほうが健介よりもバカだな。。。
    でも、そのくらいうれしかった。




    健介に連絡したかったけど、何日かがまんしてみた。
    健介が今度俺から連絡するって言ってたから。
    でも、なかなか連絡がない。。。
    そうすると、不安になり、冷静にもなってきた。

    223: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:23:02.47 ID:aFMMewx00
    健介はよく考えたら振られた直後だったから、寂しかったんじゃないかな?
    だから私でもいいから遊ぼうかなって思ったかも。
    それと、私が何年も健介の事好きだったっていうと、優しい健介は断れなくなるよね・・・
    結局私はただ、無理やり健介にいいよっただけじゃないか?
    一度ふられてるのに、健介はわたしの事好きにはならない可能性のほうが大きいよね、やっぱり・・・


    といろいろ考えてはへこんできた。
    何日か前のあのハイテンションはどこにいったんだろう・・・・




    そんな、アップダウンが激しい日々をおくってると、健介から連絡きた。
    今度の日曜遊ぼうぜって事だった。
    なんだか、ほっとした。

    224: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:23:51.14 ID:aFMMewx00
    私の中で決めた。

    健介にはなんでも正直に話そうって。
    思ったことは全部口にだしてきこう。健介は応えてくれるから。

    225: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:25:42.55 ID:aFMMewx00
    今日はここまでにしますー。
    明日また日中に現れます。

    読んでくれた方、ありがとうございました

    226: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 18:26:31.68 ID:qrO4KFhy0
    お疲れ。また待ってるよ。

    227: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 18:27:50.80 ID:I8TRDEbZ0
    おつかれー
    コレは明日も仕事が進まないなwww

    228: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 18:28:23.87 ID:sGlCW5C70
    乙!
    楽しみにしてるよー

    230: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/02(月) 18:30:41.90 ID:aFMMewx00
    みんなありがとう

    反応少ないから、誰も読んでないかと思ってたw

    233: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 18:54:18.13 ID:45Bud40J0
    くそ
    気になるぜ

    続きはよたのむぞえ

    234: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 19:09:33.28 ID:l/OVnb0W0
    たくさん書いたなぁ
    すごいペースはやくてびっくりした

    健介かっこいいわ
    俺も昔彼女といるときに絡まれたけど抵抗しなかったわ
    やっぱり彼女に文句言われたなぁwww

    237: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 19:40:17.78 ID:6plAXMXg0
    共感できることが多くておもしろい

    239: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/02(月) 22:54:41.48 ID:Io/cPVZJ0
    ほす

    244: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 00:24:37.18 ID:cJ/fPEtM0
    ほす

    248: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 投稿日:2012/07/03(火) 09:20:06.48 ID:BptbDK0H0
    えぇ話やぁ

    249: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 09:21:00.12 ID:ZyRbaTwI0
    健介って聞くと
    とうしても>>1が北斗晶でイメージされてしまう

    250: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:24:06.25 ID:lgHm5YHH0
    おはよーございます。

    みなさん、レスありがとう。

    ペースが速いのは、書き溜めてたのをコピーしてるからですよ。

    251: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:27:03.58 ID:lgHm5YHH0
    うちの姉ちゃんファンはいなかったのかな?

    私にとっては、女であの行動とる姉ちゃんが一番ツボなんですけどwww

    252: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:33:43.91 ID:lgHm5YHH0
    あ、ID変わってた。

    では、今日もぼちぼち続き書きます。

    いきなりいなくなることもあるので、その時はご勘弁を。

    253: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:34:25.11 ID:lgHm5YHH0
    私の中で決めた。

    健介にはなんでも正直に話そうって。
    思ったことは全部口にだしてきこう。健介は応えてくれるから。




    日曜日に健介と会った。

    またウダウダ思ってしまった事を健介に聞いた。
    私は健介にとって重荷になってない?って。

    254: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:35:40.58 ID:lgHm5YHH0
    健介は

    『ゆみの悪い癖は考えすぎる事。俺見てみ?いっつもなーんも考えてないやろ?w
     人間には本能ってものもあると思う。先の事はわからんし、なるようにしかならん。
     俺がゆみの事知りたいって言ってんだ。だから、なんも気にするな。
     俺にも不安はある。ゆみに本当は気を持たせるようなひどい事してるんじゃないか?
     結局最後にはゆみの事傷つけて終わりなんじゃないか?とか。
     いろいろ考えることはあるけど、でも二人一緒の時間を持ちたいって俺も思う。
     だから、今は何も考えず、一緒にたまに遊ぼうな。』

    といってくれた。

    255: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:36:30.98 ID:lgHm5YHH0
    私の不安は、私と健介の事半分ずつぐらい考えてたつもりなのに、
    今聞いた健介の不安は、全部私の事なんだな・・・って思って、
    うれしいやら、申し訳ないやらって思った。

    それと、
    本能っていうと、なんだか、性欲の事を思い浮かべてしまった。私はバカすぎる・・・

    256: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:37:18.80 ID:lgHm5YHH0
    きになったので、勇気を出して健介に聞いてみた。
    健介は本気で相手してくれるって事だったんで、もうなんでも聞こうって決めてた。
    『ねえ、健介って性欲はないん?
     私たちの歳やったら、男の子はみんな性欲の塊だってきくし、
     とりあえず、◯ッチしてみたいなとかそういうのはない?
     たとえば、好きではないけど、昔あのまま私とずっとつきあってたらとりあえず◯ッチは
     できたかもしれんやん。
     なんかそういうのないのかな?とか思って。』

    257: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:38:18.76 ID:lgHm5YHH0
    健介は爆笑しながら応えてくれた。
    『ゆみはそんな事かんがえとったんか。アホか!!
     俺も男やけん、人並みにエ◯だとは思うよ。AVも借りるし。
     実はおっぱい大好きやし。
     ◯ッチなことも、した事ないし、してみたいと思う。
     でもな、なんか・・・かっこ悪い事までしたくはねーな。
     人の気持ち利用して自分だけいい思いするとか、かっこ悪いやんか。』

    258: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:39:08.89 ID:lgHm5YHH0
    言ってることが、わかったようなわからないような・・・
    やっぱりわからないので、いろいろ聞いてると、
    かっこ悪いことしたあとは、絶対自分で後悔すると思うからしない
    って事だった。

    『私だったらいつでもいいから言ってね。』と
    半分冗談、半分本気でいうと、
    アホか!!
    と頭をはたかれた。

    259: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:40:03.45 ID:lgHm5YHH0
    かっこいい男ってのはどんな人って聞くと、その後いろいろマンガを貸してくれた。
    名門タコニシ応援団、北斗の拳、花の慶次、修羅の門、修羅の刻、
    1,2の三四郎、サンクチュアリ・・・・
    (私もよくおぼえてるなwww)

    いろいろ読んで、なんとなくわかった。
    健介の生き方のお手本はマンガの主人公だったって事がwww

    花の慶次が一番好きだったみたいだけど、俺はああはなれない。
    俺は北斗の拳のバットをめざすってたまに言ってた。
    北斗の拳の最終回付近のバットについては、何回も熱く語られた事があるwww

    260: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:41:34.21 ID:lgHm5YHH0
    その後、健介はバイトしてローンでバイクを買った。
    400ccだったと思う。名前は覚えてないけど、エンジンむき出しでかっこよかった。
    いつも、金全然ねぇwwwwと言っていた。
    バイクに乗せてっていっても、まだへたくそだから乗せれないっていって、
    結局半年ぐらいは乗せてくれなかった。

    261: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:42:36.05 ID:lgHm5YHH0
    ある日、『明日はバイクで遊びに行くぞ』って連絡あって、
    『女の人のせるの始めてやけんな、光栄に思っとけよw』と言われてうれしかった。
    どうやって乗っていいかもわかんないので、腰に手を回した。
    なんか、手の位置がチンコさわってしまいそうな気がしてビビった。
    なにより、健介にこんなにくっついたの初めてだなって思ったらドキドキした。
    くっついてみると、想像以上に体が、背中がでかかった。

    途中止まってコンビニに寄ったとき、健介が真っ赤な顔して
    『背中におっぱいあんまり押し付けるな。運転に集中できん・・・』と言っていた。
    かわいかったので、その後はさっきよりも余計にくっついて乗った。
    私そんなにおっぱいないんですけど・・・www

    262: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:43:17.10 ID:lgHm5YHH0
    そんな楽しい毎日を過ごしていた。
    こんなのが1年ぐらい続いたかな?あいかわらず二人は進展なしだった。
    でも、楽しかった。遊ぶ頻度は月に多いときで2回、1ヶ月あわない事もあった。

    263: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:44:46.60 ID:lgHm5YHH0
    ここらで、もう1年ぐらいたってるけど、健介はあいかわらず何も言ってこない。
    つきあうのはもうダメだろうな・・・って半分あきらめてた。
    でも、健介が言ってた、『好きの種類が違う』っていうのもなんとなくわかってきたような気がした。
    私にもそんな感情がでてきたんだと思う。
    このままずっと健介といると、あいつは責任感じて私とずるずるずっといる事になるんじゃないか?
    もう私は十分なぐらい一緒の時間をすごした。
    だから、今度あったら今後どうするか聞いてみようかな・・・って漠然と思った。
    でも、ヘタレな私だから、また普通に遊んでおわりかな。
    ま・・・そのうち聞こうかなって思った。私は相変わらずだwww

    今思い返してみると、もしかしたら、
    健介は私があきらめるために自分の時間を犠牲にしてずっと一緒にいてくれたのかもしれない。

    264: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:46:18.39 ID:lgHm5YHH0
    そんなこんなで、健介に電話した。
    次に遊ぶ約束をしようかなって思って。

    電話に出た健介はいつになく重苦しい声だった。

    『ちょっと今大変やけん、また次でいいか?
     全部おわったら連絡する。それまでまっとって。
     まだいつになるかは俺もわからん。ごめん。』

    265: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:47:21.73 ID:lgHm5YHH0
    健介の口から、自分が大変だとは聞いたことがなかった。
    いつも、俺は大丈夫だけどあいつが・・・っていう健介が。
    多分はじめてだと思う。自分の事を大変だと言ってたのは。
    だから、よほど重大な事が起こってるんだろうと思った。
    もしかしたら、親がたおれたとか?

    266: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:48:21.34 ID:lgHm5YHH0
    ものすごく心配だけど、全部おわったら連絡するって事だったんで、待った。
    心配でしかたなかったけど、ひたすら待った。
    こっちから何度か連絡しようとしたけど、
    でも健介に悪い気がして、待つことしかできなかった。

    267: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:49:30.34 ID:lgHm5YHH0
    2ヶ月すぎたぐらいで健介から電話きた。

    やっと終わった、明日話そうと。

    私はずっと気になってたから、いや、今日話して。とダダをこねた。
    わかった、今からそっち行くから。20分後にゆみんちの近くの公園な。
    女の子が公園に一人でいるとあぶないから、20分たってから家でろよ。

    って事で、21:00すぎに夜の公園で会うことになった。

    268: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:50:18.27 ID:lgHm5YHH0
    20分後っていうこの時間設定に違和感があった。
    最近はバイクなので、健介のとこから5分ぐらいでこれるはず。
    用意したりとかあっても、10分だろう。
    なんで20分なのかな・・・・
    あとで健介に話しを聞くと、その違和感もわかることになる。

    269: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:51:11.85 ID:lgHm5YHH0
    20分少しすぎたぐらいで、家をでた。
    家の前の道路で健介が待ってた。バイクは公園においてきたそうだ。
    公園まで歩いていって、公園で話した。

    270: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:52:00.26 ID:lgHm5YHH0
    簡潔に書くと
    ・ある日、健介のお母さんが家にかえってこなくなった。
    ・その日の夜、健母(めんどくさいのでこう書きます)の会社の社長さんが家にきた
    ・昨日から会社には来てないんでおかしいと思って家にきてみた。
     実はお金を20万ほど貸している。でもお金なんていつでもいい。まずは本人さがさないと。
     とその社長さんは言ってくれた。社長さんはものすごいいい人らしい。
    ・家によく健母宛に電話かかってきたのはどうやら借金の督促みたいだった。
    ・健父は、実家(健介のおじいちゃんのとこ)を、父親が死んでから健父の長兄が借金で
     かってに売っぱらってから、借金を狂ったようにきらってた。
    ・もともと健介の家はオヤジ絶対の家だったので、オヤジを怖がってないのは健介ぐらいだった。
    ・なので、健母は健父にいいだせなくて逃げたんだと思う。
    ・その後、スーツきた人が二人うちにきた。
    ・『この家はすでにあなたのものではありません。お金払われてないのでテイトウに入ってます。』と言われた。

    271: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:52:49.28 ID:lgHm5YHH0
    ・ほかの金融機関、親戚からも借りてるのがいろいろ発覚
    ・健母の居場所は依然としてわからない。
    ・健父は捜索願いだしたり、仕事したり、へたりこんで全然ご飯食べなくてやせたりと、
     散々だったそうだ。あんな逆境に弱いオヤジは見たくなかったと健介言ってた。
    ・その間、ご飯、洗濯、掃除と、健介と妹さんで全部やっていたそうだ。
    ・そうこうしてるうちに健母からたまに電話が家にある。健父がいないときをみはからって。
    ・タイミングで妹さんがいる時しか電話かかってきてなかったみたいだけど、ついに健介が電話にでる。
    ・健介電話で脅しの意味も含めて、そろそろ帰ってこないとオヤジほんとに死んでしまうぞと伝える。
    ・この時の反応で健介、健母はそろそろ帰ってくると確信。
    ・オヤジに帰ってきてもとりあえず責めるな、落ち着いて話せよと健介約束させる。
    ・そして健母帰ってくる。
    ・でもうちはもう住めないので、夜逃げ同然で近所の人にみつからないように隣町に引越し。

    272: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:53:38.92 ID:lgHm5YHH0
    という事だった。

    今までの家からじゃなかったので、公園までくるのに時間がかかったと言ってた。
    健介一家はすでに隣町に引っ越してた。

    『俺バイトしてバイク買ってる場合じゃなかったな・・・全然そんな事しらんかったし』
    と寂しそうに言っていた。

    273: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:54:25.63 ID:lgHm5YHH0
    健母の借金は特におかしな事につかったわけではなく、全部生活費だったそうだ。
    借金の額もむちゃくちゃな額ではなく、100~200万ぐらいだとか。
    でも、健母は健父が怖くて仕方なかったので、言えなかったんだろうと思う。
    多分オヤジがパチンコいくから、呑みに行くからって金もらってたのを
    母親が断れずにいつも金だしてたから、借金増えたんだと思うって言ってた。

    とりあえず、ひと段落ついた。あんまり心配かけたくないから言わなかった。

    という事らしい。

    274: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:55:19.21 ID:lgHm5YHH0
    なんだか、私のまわりではあまり聞いたことない出来事だったんで、びっくりした。
    健介はつらかったんだろうけど、私にはどのくらいつらいのか想像もつかなかった。
    だから、安易に元気出してとか、気持ちわかるとか、そういう事は言えなかった。
    何も言えることがないので、だまってしまった・・・・

    『なんか、しんみりしたな。まー終わったことやし、もうきにすんな。
     日曜は久々にどっか遊びにいこうぜー』と明るく言っていた。

    275: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:56:06.37 ID:lgHm5YHH0
    次の日曜日に会った。

    健介はいつものとおり楽しい奴だった。

    多分聞かされてなかったら、あんな事があったなんて私は知らないままだろう。
    私に心配かけたくないという健介なりの優しさだったり、強さだたりするんだろうけど、
    私はなんかモヤモヤした感じがあった。

    276: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:56:57.73 ID:lgHm5YHH0
    頼りないかもしれないけど、もっと頼ってほしかった。
    健介からみたら私なんて無力で何もできない人間かもしれないけど、
    でも、一緒につらいことを乗り越えたかった。
    私も一緒に共有したかった・・・

    でも、健介は一人でなんとかした。
    私に迷惑がかかるからと。

    277: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:57:43.99 ID:lgHm5YHH0
    なんだか、少し距離が遠くなったような気がした。
    この時、自分では気がついてないけど、すでにもうあきらめはついてたんだと思う。
    健介はやっぱり私じゃダメなんだな・・って。






    その後、私に転機が訪れる・・・

    278: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 09:59:34.45 ID:lgHm5YHH0
    ごめんなさい、いったんここで終わりますー。

    今日はまだ書きにこれると思うので、あとでまたきます。

    なんだ、おもわせぶりな所で終わらせてしまって申し訳ないです・・・

    279: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 10:03:15.63 ID:lgHm5YHH0
    質問とかあったら、かいといてください。
    もどってきて、答えれることだったら答えますw

    280: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 10:03:17.18 ID:i/FOF+xz0
    いいよ~自分のペースで書いてって~
    保守~

    281: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 投稿日:2012/07/03(火) 10:56:13.46 ID:BptbDK0H0
    ほす

    283: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 11:05:01.10 ID:i0z+t52x0
    高校卒業した後は、進学したの?
    地元残ってたみたいだから、就職したのかな?
    差支えなかったら教えて

    284: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:08:32.02 ID:lgHm5YHH0
    >>283
    私は大学
    健介は専門学校に進学でした。

    という事で、今から再開します。

    285: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 投稿日:2012/07/03(火) 11:09:05.87 ID:BptbDK0H0
    まってましたwww

    286: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:09:21.29 ID:lgHm5YHH0
    その後、私に転機が訪れる・・・



    私が大学の飲み会に行った時、となりの席に座ってた男の人がいた。
    最初は話しをしなかったけど、顔を見て一言話したとき、
    『あ、私はこの人と結婚するんだな・・・』って思ってしまった。
    ビビっときたというよりも、なんか決まってたこと教えられたみたいな感じで
    私自身も妙に納得してしまった。

    その後彼との交流もいろいろあり、私も彼の事を好きになっていった。
    そのうち、彼のほうから告白されてつきあう事にした。なんか自然な感じだった。
    告白されてから付き合うまで、もう答えは決まってたけど、返事に少し時間をもらった。
    その間に健介に会って話したかった。

    287: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:10:02.35 ID:lgHm5YHH0
    健介に全部はなした。

    だから寂しいけど会えなくなる。
    健介には大事なことたくさん教えてもらったし、健介がいなかったら、
    その人から好きになってもらえなかっただろう。だから本当に感謝してる。

    という事を伝えた。

    288: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:11:06.19 ID:lgHm5YHH0
    健介は、
    『おいおい、自分から俺の事すきだって言っといてひでーなwww』
    と笑ってた。
    『ほんとによかったな。ゆみが幸せになるんやったら全力で応援するよ。
     相手には失礼やけん、俺らもう会わないほうがいいな。
     間違っても彼氏とうまくいかなくて悩んでも、俺に相談とかしてくるんじゃねーぞ。
     女の友達に相談するか、自分でなんとかせーよ。』
    と、なぜか私を気遣ってくれた。

    『ガキの頃からずっと一緒みたいな感じやったし、なんか会えなくなると思うと寂しいな・・・』
    と遠くを見ながら健介は言っていた。

    289: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:11:48.40 ID:lgHm5YHH0
    それは私も同感だ、むしろ私のほうが寂しい気持ちは大きいはず。
    でも、健介風に言うと、ケジメはちゃんとつけないとダメだという事だった。
    健介にとっても、私から開放されていいはずだ。


    そう思って、泣きそうになるのを堪えてた。

    290: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:12:31.64 ID:lgHm5YHH0
    その後、彼に会って返事をした。
    私も好きです。こちらこそお願いしますといった。

    その時に健介の事を話した。なぜだか、話さなければいけないと思った。

    子供の頃から知ってて、初恋の相手で、ずっと追いかけてきて、
    一度高校生の時につきあった事あるけどすぐわかれて、
    でも私のわがままで最近もずっと一緒にいてくれて、
    彼ができたって事いうと、もう会わないほうがいいって言ってた。

    今はほんとに仲がいい友達みたいな感じだった。
    もう兄弟というか、家族というか。

    291: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:13:06.25 ID:lgHm5YHH0
    あなたは、私の事、前向きで明るくて優しいところが好きになったって言ってくれたけど、
    これは全部健介っていう人間から教えてもらった。
    私は健介に会う前、ほんとにイヤな人間で、健介にひどい事してきた。


    何がいいたいかわからなくなったけど、
    そういう人がいたんだって事をわかってほしかったのと、
    これからはもうその人とは会わなくて、きちんと自分の中でケジメつけた。
    これからは、あなただけ見てるから。だから宜しくお願いします。

    292: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:13:46.96 ID:lgHm5YHH0
    そんな事を話した。

    私と健介の関係は理解するのは難しいと思うし、
    告白した女の人にいきなりほかの男の話しされるのは気分悪いだろうって事は
    十分承知の上で、でも話しておきたかった。


    なんか、自分でも何言ってるかわからなくなった。
    『あ、気にならないならあんまり気にしないで・・・』と言った。
    なんだか、昔の男の話しをいきなり聞かされたみたいで、やっぱり気分悪く
    したかな・・・って思って『変な話してごめんなさい。』と謝った。

    293: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:14:41.27 ID:lgHm5YHH0
    彼の返事は予想外だった。

    『俺にもその人会わせてくれ。
     俺にも女友達ぐらいおるし、きにせんでいいよ。
     一回3人で今度会おう。それで俺も納得したらそのままでいいやん。
     俺がみてイヤだったら、その時はもう会わないでくれって言ってもいいかな?
     一応俺、こう見えても人を見る目あるんぞ。
     俺の彼女みたらわかるやろ?w』

    そう言ってくれた。
    この人もなんだか、健介に負けないくらい大きな人だなって思った。

    そう言われたので、健介に電話をしてみた。
    でも健介は会おうとはしなかったが、なんとか説得して3人で会うことになった。

    294: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:16:46.59 ID:lgHm5YHH0
    店で待ち合わせした。
    健介があとから来た。
    私と彼が向かい合う形で4人席に座っていたので、
    『ゆみは向こうにすわらんと』って、彼の横に私を移動させて、
    健介は彼の前に座った。

    彼というのはめんどくさいので、憲二にします。
    たまーに坂口憲二に似てるといわれることがあるのでwww


    『はじめまして、健介といいます。』と頭を下げて挨拶をした。
    彼も『憲二です。今日はきてくれてありがとう』と立ち上がって挨拶した。
    なぜか、ここで二人握手。
    男同士ってこんなんなんかな?

    295: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:17:21.61 ID:lgHm5YHH0
    話し弾まないかと思ったら、健介がハイテンションで聞いてきた。
    『みんな同じ歳やけん、ここからタメ口でいこう。
     んで、ゆみのどこがよかったん?どこが好きになったん?』とニヤニヤで憲二に聞いてた。
    憲二はテレながら、なんとか答えてた。
    健介『いいなーゆみ。彼氏男前やし。こんなにテレながら答えてくれようぜ。』

    って、健介完全に遊んでたwww

    296: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:18:19.62 ID:lgHm5YHH0
    憲二『俺の事は気にしなくていいから、二人は今までどおり会いたいときに会ってくれ。』
    健介『そんな事はいかんやろ。聞いてたと思うけど、ゆみは俺の事一応ずっと好きだったんだぞ。
       何かの間違いがあったらどうする?』
    憲二『俺はゆみ信用してるし、ゆみが大事な友達も信用してる。
       もしゆみがやっぱり健介の事が好きだと言っても、それはそれで仕方ない。
       何よりゆみが大事だと思ってる人は俺も大事だから。
       だから、二人で会うのも別に俺に気を使わなくて今までどおりでよろしくな。
       まあ、ゆみに対しては、健介に負ける気は俺はさらさらないしな。
       とれるもんなら、とって見やがれw』
    健介『いやいや、俺はもういいって。お前たち二人仲良くやれよ。
       それよりもゆみ、お前の彼氏、なかなかいう事かっこいいなw』
    ゆみ『まあねー。いい男みつけたやろw』


    そんなやり取りがあって、一気に二人は打ち解けた。

    297: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:18:56.34 ID:lgHm5YHH0
    その後、健介の自分から告白したのは全滅で女の人にふられてばっかの話しとか、
    憲二も空手やってて格闘技好きだったんで健介と盛り上がって、
    誰が今最強の男なのかとか、高田信彦だとか、前田日明だとか・・・
    マンガのはなしとか・・・
    ものすごく盛り上がってた。

    はっきり言って、私は、ほとんど会話に入れてなかった。

    298: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:19:36.43 ID:lgHm5YHH0
    でも、自分が好きな人達が、初めてあってこんなにも仲良くなってくれるのが
    なんだかとってもうれしかった。
    健介も憲二も、最初は私に気を使ってぎこちなかったんだけど、
    途中からお互い本気で仲良くなってきたように見えて、
    私はそれを見てるだけで満足だった。

    多分、その時の私は、はたから見たらニヤニヤしていたと思うw

    299: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:20:28.26 ID:lgHm5YHH0
    これから、憲二とは順調に付き合っていった。

    憲二が私の初めての人になった。

    健介が私と二人きりで会うことは結局なかった。二人で会うのははやっぱり悪い気がするって断られたから。
    けど、健介と憲二とはよく二人きりで遊んでたみたい。
    憲二のうちと、健介のうちとお互いに行き来してたみたい。
    そういうのもなんだかうれしかった。
    いつも二人で何してるん?って聞くと、
    マンガ読んだり、飯食ったり、ゲームしたり、プロレスのビデオ見たり・・・
    べつになんもしてないなwwと憲二は笑ってた。

    300: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:21:15.19 ID:lgHm5YHH0
    『ゆみにはほんとに感謝してる。
     つきあってくれてる事もだけど、あんなおもろいダチ連れてきてくれた事にww』
    ってな感じで、憲二は健介が大分好きになってた様子だ。
    いや、単純にダチとしてね。ソッチ系ではないよww

    301: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:21:56.84 ID:lgHm5YHH0
    その後、健介はこりもせずバイト先の女の子にあっさり振られたり、
    私たちよりも一足早く社会人になってたりした。健介専門学校だったんで。
    こいつは本当に、いいも悪いも相変わらずだった・・・・


    3人で会う時は、いいかげん彼女作れよって健介を責めたけど、
    なんかうまくいかん。まー焦る必要もないか。
    と自分でいってた。

    302: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:22:49.79 ID:lgHm5YHH0
    健介に2度ほど同じ大学の女の子を紹介した事がある。
    けど、2回ともうまくいかなかった。
    健介、憲二、私、女の子の4人で会ったけど、いつも健介と憲二が二人でエキサイトして
    女たちは置いてけぼり・・って感じだった。
    ほんとに気が合う二人だった。

    憲二は普段はクールっていうか、どっちかというと無口なほうだったけど、
    健介といる時は子供みたいにかなりテンションあがってた。

    二人とも子供のまま大人になったんだろうなって思ってた。

    303: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:23:28.82 ID:lgHm5YHH0
    この時期はほんとに楽しかった記憶がある。
    あとは健介に彼女できれば一番いいけどなーっていつも憲二と話してた。

    304: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:24:11.01 ID:lgHm5YHH0
    そうこうしてるうちに大学4年になり、就職活動が始まる。

    私は早々と地元の会社に内定もらった。
    憲二はなかなか決まらなかった。やりたい事といきたい会社がマッチしなくて悩んでた。
    結局憲二の就職先は遠いところに決まった。
    飛行機でいかなければいけない遠いところ。

    305: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:24:55.48 ID:lgHm5YHH0
    私はどうしようか考えてた。

    憲二が今後について話してくれた。
    『男にとって仕事は一生続くし、家族養うためにがんばらないかんものだ。
     まだ俺は働き始めてもいないし、ゆみに対して責任を持つことができない。
     2,3年向こうで仕事がんばる。ゆみに対して責任持つ自信がついたら、
     もどってくるか、向こうに呼ぶから。その時は結婚しよう。
     だから、それまでは遠距離で続けていかないか?』
    という事だった。

    私に対して、真剣に考えてくれてて、すごくうれしかった。
    『2,3年はゆみの事は、変な奴につきまとわれんように健介に頼んどくよ。
     あいつ、2,3年たっても彼女できそうにないしなwww』と笑ってた。

    306: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:25:44.98 ID:lgHm5YHH0
    憲二の気持ちは本当にうれしかった。
    結婚まで考えてくれたなんて、全然知らなかった。

    でも、私はどっちかというと、一緒について行きたかった。
    社会人一年目っていろいろつらい事あると思う。
    なれない、友達もいない所で一人でがんばるのを、そばで支えたかった。
    結婚なんて、憲二にいわれるまで私はまだ意識してなかった。
    いずれはって思ってたけど、まだ現実的ではなかった。

    307: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:26:22.56 ID:lgHm5YHH0
    私がついていったら、重荷になるかな?

    私の仕事なんて、バイトでもなんでもいい。
    ただ、一人でつらい思いはしてほしくなかった。

    一緒にいて、一緒に乗り越えたかった。

    でも、憲二がいう事もものすごくわかる。

    男にとって責任って重たいんだろうな。簡単にはいかないよな。



    ・・・・いろいろ考えた。

    308: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:27:08.28 ID:lgHm5YHH0
    3日ぐらい考えたけど、やっぱりわからない。
    なので、健介を呼び出して相談した。
    どうしても聞いてほしいことがあると。

    健介と二人で会うのは憲二と付き合いだして2年ほどたつけど、初めてだった。


    いつもの海で話した。

    こうして話すのも久しぶりやな。俺らいっつもここやったなー。

    と健介が懐かしみながら言っていた。

    309: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:27:46.91 ID:lgHm5YHH0
    憲二との事を話した。
    私の気持ちも隠さず全部。



    ちょっと待ってくれ、俺にも考える時間くれ・・・といって健介は考えた。

    たまに少し話すけど、あまり話さず、健介は考えた。
    多分1時間ぐらいいろいろ考えたと思う。

    310: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:28:24.22 ID:lgHm5YHH0
    でた答えは、


    『うーん、わからん!!』



    と大声で言われた。


    私は思わず笑ってしまった。


    相談したのに、大声でわからんって言われたwwww

    311: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:29:12.20 ID:lgHm5YHH0
    健介が言うのは、

    二人ともの気持ちもなんとなく理解できるし、
    なにがいいかわるいかは、今の時点ではわからない。って事だった。


    でも、続けて言ってくれた。
    『またゆみの悪い癖がでたやろ。
     思ったことは憲二に全部言ったのか?また一人で考え込んで、
     人の事ばっか考えて、自分の気持ち押さえつけてんじゃねーか?
     憲二は本心話せる相手やろ。とりあえず、泣きながらでもいい。全部伝えろ。
     考えてみろ、相手が本心話してくれないのほどつらい事はないぞ。』
    と少し怒ってた。

    312: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:30:11.34 ID:lgHm5YHH0
    そうだった。

    相手には本気でぶつかる事
    これも健介が私に教えてくれた事だった。

    健介はいつもスルーされてるけど・・・


    本気で相手に話せるって事は、それだけですでに幸せなんだろうな。
    って健介見てたら思ってしまった。

    なんだか、健介のおかげで開き直れた気がした。
    私は何度健介に助けられたんだろうか。

    313: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:31:02.19 ID:lgHm5YHH0
    私の顔が少し明るくなったのを健介は見逃してなかった。
    『なんかふっきれたなら、とりあえず、会ってこい。
     一人ずつで考えるな。二人一緒に考えてこい。
     二人で本気で話し合って決めたことなら、全部応援するぞ。
     少々の事なら全部俺がなんとかしちゃる。
     だけん、お前らは自分達のやりたいようにやれ。』

    そう言ってくれた。

    いつものとおり、
    いってる事はむちゃくちゃだけど、説得力だけはあった。

    314: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:31:43.73 ID:lgHm5YHH0
    健介と解散して、すぐに憲二に連絡した。

    憲二に全部話した。

    結婚まで考えてくれてて、本当にありがとう。
    でも、憲二が一人でつらいのはいやだ。
    私は一緒にいて、一緒に乗り越えたい。
    憲二と一緒ならどこでも着いていく。仕事の迷惑は掛けないで自分で生活はする。
    憲二の重荷にはなりたくない。
    でも、そばにいて、つらい時は助けになりたい。


    目をみながらずっと話した。

    315: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:32:40.65 ID:lgHm5YHH0
    話し終えると、憲二から引き寄せられ、きつく抱きしめられた。
    『本当は俺も離れたくない。でも、ゆみの人生まで狂わせてしまいそうで言えなかった。
     ゆみの気持ち聞いたから、言わせてくれ。
     俺と一緒についてきてくれるか?
     きつい事もつらい事も二人でこれから乗り越えていこう。』

    憲二にそういわれた。

    私は泣いた。うれしくて泣いた。
    憲二も少し泣いてた。

    やっぱりこの人でよかったって思った。

    316: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:33:30.80 ID:lgHm5YHH0
    そして、健介に話してよかったって思った。

    健介に話してなかったら、お互い本当の気持ちは隠したままだったのかもしれない。


    二人とも離れたくない。
    それが二人の本当の気持ちで本心だった。

    317: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 11:35:01.09 ID:lgHm5YHH0
    すみません、ちょっとご飯の用意とかいろいろあるんで、少し離れます。

    また昼過ぎにきますね。

    このペースだと、全部書き終わるのは今日か明日になりそう。

    318: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 11:36:40.73 ID:VEmkhVUQ0
    うむ

    319: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 11:46:30.12 ID:a/NKf0o00
    2人とも何か良い奴だね
    続き待ってるよー

    320: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 投稿日:2012/07/03(火) 11:48:08.68 ID:BptbDK0H0
    ほす

    321: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 12:03:35.53 ID:yeSaOdz0i
    健介の人生どうなるのか気になるー

    322: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 投稿日:2012/07/03(火) 12:39:44.83 ID:RCuUy9Kg0
    今、二人は何歳?

    324: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:40:43.60 ID:lgHm5YHH0
    >>322
    今何歳はおいおいって事でwww

    323: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:40:01.00 ID:lgHm5YHH0
    再開しまっす

    325: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:41:34.45 ID:lgHm5YHH0
    それからは、いろいろ忙しくなった。
    もう秋だったけど、私は内定きまってた会社にお断りを言いにいき、就職活動を再開した。
    でも、どこもすでに締め切ってて、なかなかむずかしかった。

    それと、憲二がうちの親に挨拶にきたいと言っていた。
    親には私から就職は遠くにすると言っていたけど、特に理由はいってなかった。
    憲二はきちんと話さないとダメだと言っていた。
    なので、うちの親、特にお父さんに挨拶がしたいと。

    憲二もうちには何度も来た事があったので、大丈夫だと思った。

    326: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:42:28.20 ID:lgHm5YHH0
    憲二がうちに来た。
    きちんと、スーツを着てきた。
    憲二がお父さんに言った。
    『自分が遠くに就職する事になりまして、ゆみさんと話し合った結果
     ゆみさんが自分に付いて来てくれる事になりました。
     ほんとにうれしいです。
     自分もまだ働いていませんが、必死で仕事して、ゆくゆくはゆみさんと
     結婚させて頂きたいと思っています。
     結婚を前提に交際する事と、ゆみさんを遠くに連れて行ってしまう事、
     いきなりで申し訳ありませんが、許していただけますでしょうか?』
    その後、深くあたまを下げた。

    327: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:43:17.40 ID:lgHm5YHH0
    お父さんが『頭を上げてくれ。』と言った。

    『ゆみももう大人だ。これからどうするかは自分で決める。
     だから、俺がとやかくいう事じゃない。君も今から大変だと思うけどがんばれよ。

     大事な娘を連れて行くんだから、ひとつだけ条件がある。

     まだ結婚してなくても、こっちに帰ってくるときはかならず
     君の両親と、それからうちに二人そろって顔を出せ。
     それだけだ。』
    そういって、お父さんは笑顔を見せてくれた。

    お母さんは少し泣いていた。

    328: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:44:00.16 ID:lgHm5YHH0
    その後、近くに住んでいる姉ちゃん夫婦も呼んで、なぜかうちで宴会になった。

    お父さんに呼ばれて近くにいくと、話してくれた。
    『お前の彼氏は男前で口数すくなかったけん、どんな男はいまいちわからんやったけど、
     今日の話は、なかなか迫力あってよかったぞ。お前の男見る目はたしかやな。
     こんな時に話し出して悪いが、俺に腕相撲勝ったあいつもいい男やったな。』
    というと、
    『健介?ああ、あいつは今でも友達で憲二も一緒にたまに3人で会うよ。』
    という事を伝えると、とりあえず、久々に会いたいから呼べって事を言われた。

    329: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:44:42.50 ID:lgHm5YHH0
    健介を呼んだけど、連絡はついたけど、こなかった。
    こいつ、昔からこうやっていろいろ余計に気を使う。
    今回の事も多分気を使ってなんだと思う。

    憲二は
    『なんで俺の大事な挨拶の時にあいつまで来るんよ?www』
    とか言いながら一番期待してたけど、
    こないってわかると一番ションボリしてた。

    330: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:45:28.14 ID:lgHm5YHH0
    友達に報告したり、送別会みたいなのをしてもらったりしてるうちに、
    地元を離れる日がきた。

    平日だったんで、空港には親兄弟見送りにこなかった。友達は何人かきれくれた。

    平日だからこないだろうと思ってたけど、なぜか健介も来た。
    『ちょうど仕事ひまやったしな。』と言ってた。

    私は健介みて、なんだか泣きそうになって、『ありがとう・・・』しか言えなかった。

    331: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:46:16.23 ID:lgHm5YHH0
    いきなり憲二が健介に『おい、ハラに力いれろ』と言ったかと思うと、
    渾身の力で健介にボディーブローをした。

    ほんとにフルスイングだった。。。
    『お前、俺の大事な彼女を何回も泣かすなよ・・』と言ってた。

    私は何の事かさっぱりわからなかった。というよりも、いきなりだったんで、かなりビビッた。

    332: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:47:05.29 ID:lgHm5YHH0
    えっ???二人ケンカ???


    健介見ると、笑ってた。健介は平気そうだった。
    『おい、お前も力入れろ』といって健介は拳を握った。
    まさか・・・と思うと、今度は逆にボディーブローをしてた。
    こっちも完全なフルスイング・・・

    憲二はその場に膝をついてた・・・
    『お前こそ、俺の大事な幼馴染を泣かすんじゃねーぞ。』
    と健介は笑いながら言ってた。

    333: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:47:48.06 ID:lgHm5YHH0
    憲二『お前、マジ痛いやないか。手加減せーよwww』
    健介『お前も手加減してねーやんかwww』

    二人は笑ってる。何が面白いのかな??? 私にはわからない。
    とりあえず、ケンカしてなかったので、ほっとした。
    男ってこんなもんなんかな?
    ひとつだけわかる事は、二人ともマンガの読みすぎで、こんなわけわからん事したがるんだろうなって思った。

    334: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:48:33.61 ID:lgHm5YHH0
    その後、他に見送りにきてくれた友達とは健介と一切面識ない人だったので、
    かなり気まずい空気になって、健介はすぐ帰った。


    よく考えたら、まわりから見てたら、
    健介はボディーブローやられて、やって、すぐ帰っただけの人だったwww

    飛行機の中で憲二のお腹みせてもらったけど、真っ赤を通り越して、青紫になっていた。
    『めちゃくちゃいてえwwww』と憲二は喜んでた。

    335: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:49:29.03 ID:lgHm5YHH0
    部屋はお互いの親は一緒に住めばいいといってくれたけど、
    憲二がケジメは必要だといっていう事きかず、別々に借りた。

    この日だけは一緒にいようと、憲二の部屋に泊まることになった。

    憲二といろいろ話した。
    両親に対して、ケジメをちゃんとつけようとか、
    子供は絶対結婚するまではできないように気をつけようとか、そういう硬い話をたくさん。
    ほんとに根はマジメな人間なんだなって関心した。
    そして、今二人で話したことは必ず守ろうと誓った。

    336: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:50:19.43 ID:lgHm5YHH0
    そんな話しも終わりかけに、ひとつ小さなハコを渡された。

    あけると、指輪だった。

    普段貴金属なんてあまりつけないからわからないけど、高そうな雰囲気がした。

    『なんか順番いろいろ変わって申し訳ないけど、これからもゆみの事大切にします。
     本気で愛してます。今はいつとは言えないけど、もう少ししたら結婚してください。』

    正座して言われた。
    私も正座して聞いた。

    337: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:51:01.32 ID:lgHm5YHH0
    『私でよければお願いします。いつもありがとう。
     これからも一緒にいようね。結婚なるべく早くしようね。』


    私がそういうと、
    指輪を左手薬指にしてくれた。

    うれしくてうれしくて、泣いてしまった。

    憲二は
    『健介に空港で泣かすなって言われたけど、これはセーフやろwww』と言っていた。

    338: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:51:45.99 ID:lgHm5YHH0
    そういえば、この指輪、引越しとかでお金なかったのにどうやって買ったのか?
    そもそもいくらしたのか?
    これから結婚しようっていうのに隠し事はいやだからきちんと話してほしい。
    無理して借金して買ったとかなら、私はうけとれない。

    という事を伝えると、憲二は笑った。そして説明してくれた。

    339: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:53:11.73 ID:lgHm5YHH0
    引越しする少し前、いつものごとく健介が憲二の部屋にきてるとき、
    いきなり健介が封筒を憲二に渡した。
    『それお前にやる。好きに使え。』と言った。
    中を見ると、30万円入ってた。

    オヤジがずっとあれで、家が居心地悪いから一人暮らししようかと思ってためたけど、
    まー俺の一人暮らしはいつでもできるから、お前にやる。という事らしい・・・

    憲二はもちろん断ったらしいけど、
    『それなら置いて帰る。いらんなら捨てとけ』といって帰ったらしい。

    340: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:54:06.99 ID:lgHm5YHH0
    さずがの健介もいきなり帰って悪いと思ったのか
    その後健介から電話かかってきて、
    さっきはすまんかった。でも、お前はゆみを喜ばせること一番に考えろ。
    俺がもっててもしょーもない使い方するから、金はお前が使え。
    俺は10年たったら、億の金を動かしてるからきにすんな。

    と、どこまで本気かわからない事を言ってたらしい。
    そのお金でこの指輪買ったと言ってた。

    341: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:54:59.03 ID:lgHm5YHH0
    『あいつも俺とは感情が違うけど、ゆみの事が好きみたいやな。
     ゆみを喜ばせたかったんやろう。
     なんか、むかついたんで、空港で腹なぐった。殴り返されたけど。
     俺一応空手弱くなかったんやけど、健介平気そうやったなwww』
    とうれしそうに憲二は言ってた。

    憲二こそ、健介の事が大好きなんだろうなって思った。

    342: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:55:47.57 ID:lgHm5YHH0
    なにより、私の前に現れてくれたこのバカな男達に感謝した。

    この男達がいなかったら、私はどんな人生送ってたんだろう?と考えても想像がつかない。
    ダメでずるい人間だった私を、普通の人間ぐらいまで引き上げてくれたのは、
    この二人のおかげだなって思った。

    この指輪も二人からもらったような気持ちになった。

    343: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 12:56:46.06 ID:lgHm5YHH0
    『健介がいなかったら、俺たちは幸せになれてない。
     たしか、あいつ、学費も奨学金で返してる最中なのに・・・
     あいつの為に俺たちはなんだってしてやろうな。
     でも、あいつあんまり人頼ったりする奴やないけんなー。
     こうなったらあいつの真似して俺たちも無理やりなんかするしかねーな。
     でも、かっこつけたがりのあいつの真似はなかなかできんなwww』
    と憲二は言っていた。

    もちろん私も同じ気持ちだ。
    あいつの為なら、なんでもできそうな気がするし、
    なんでもしなければいけないと思った。

    344: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 13:04:52.90 ID:lgHm5YHH0
    すみません、もう少ししたら外出なので、また夕方きますー

    345: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 13:11:27.19 ID:PWmOWF+F0
    待ってる

    347: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 13:30:52.69 ID:S6Xxz8NG0
    不謹慎だが健二が死んで健介と結婚ってのが俺の予想

    348: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 15:18:19.03 ID:sQbeiHTW0
    健介がかっこよすぎる

    349: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 15:19:05.54 ID:2mBKfsk00
    おおお!すごい良スレ!待ってる!

    352: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:49:15.33 ID:lgHm5YHH0
    もどってきましたー。

    あんま長くはいれないけど、再開します。

    今日中に最後までは無理そうです・・・・

    353: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:50:18.54 ID:lgHm5YHH0
    それからの生活はきつい事もあったけど、なんとか二人の乗り切れた。
    引越して3年で憲二と結婚した。


    結婚する前も毎年お正月とお盆ぐらいは地元に帰ってた。
    帰ったときは時間作って健介とも会った。

    相変わらずだった。あいつはなーんも変わらないw
    小学校の時からなんもかわらないwww
    彼女できないのもあいかわらずだった・・・

    354: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:51:08.91 ID:lgHm5YHH0
    たしか、就職してから2年たった時、
    二人とも休みが丸々1週間とれたので、
    憲二と二人でお盆に地元に帰った。親に正式に結婚の挨拶いくのとかいろいろ。
    その辺は普通なので、割愛。

    355: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:51:56.58 ID:lgHm5YHH0
    地元に帰る前に健介に連絡した。久々に会おうと。
    健介が、一人一緒につれてきたもいいか?会ってほしい人がいるんやけど・・・と
    いつもの勢いなくモゴモゴと言っていた。
    女の人?彼女できた?って聞いても、女の人やけど、まだそんなんじゃねーよと言ってる。
    まだって事はもうそろそろなんやな・・・って思った。
    憲二にも報告して、ここは私たちが頑張ってくっつけよう!!って事でテンションが上がってきた。
    両親に結婚の挨拶にいくのより、健介が連れてくる女の子に会うほうがなんだか緊張すると
    憲二は言ってたw
    まあ、両親はずっと知ってるし、ずっと早く結婚せろって言われてたからね。。。

    356: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:52:30.68 ID:lgHm5YHH0
    健介と会う当日になった。
    集合場所に健介がバイク二人乗りで来た。後ろには女の子が乗ってた。
    二人ともバイクから降りて、ヘルメットはずして、女の子が挨拶してくれた。




    私と憲二は二人して固まってしまった。


    女の子がかわいすぎて・・・・・

    357: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:53:14.96 ID:lgHm5YHH0
    多分生涯目の前で見たことある女性で、あの人が一番かわいかったんじゃないだろうか?
    もう、口が開いたまんま、ふさがらなかった。
    ポカーンって感じだった。
    女の私でさえ、あのかわいさにノックアウトされた。

    358: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:53:49.38 ID:lgHm5YHH0
    健介はその子ともフツーに接してた。
    あとで私と憲二で結論を出したけど、健介の美的感覚はどこかおかしいって事にした。
    そうしないと、あの子と普通に接する事ができる奴なんてまずいない。
    そのくらいかわいかった。

    派手な顔立ちだった。
    最近思ったけど、佐々木希にかなり似ていた。
    なので、名前は希ちゃんにしておく。

    359: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:54:26.50 ID:lgHm5YHH0
    その日は4人で朝から1日中遊んだ。
    海にいったり、夜はBBQしたり花火したり。
    健介と希ちゃんはどうみても外見がつり合ってない、美女と野獣そのものだったw

    同じ会社の人だったりするのかなと思って聞いてみると、違う会社だった。
    新入社員を対象とした研修があってそこで同じ班になって一緒に研修うけたり作業した
    のがきっかけらしい。
    たしか健介が社会人になってもう3年ちょい立つはずなのに、その時知り合って
    まだ付き合ってないって事は結構時間があいてるな・・・と一瞬のうちに計算してしまった。
    希ちゃんは私たち3人より、一つ年下だった。

    360: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:55:06.67 ID:lgHm5YHH0
    話してみると、外見だけでなく、性格もいい人だった。
    ほんとにこんな子いるんやなぁ・・・と思った。
    途中女二人で買出しにいったりしたけど、男性の視線がしょっちゅう希ちゃんにきていた。
    2人ぐらいに声まで掛けられていた。
    そらそうよね、こんだけかわいかったら・・・って思った。

    希ちゃんは慣れてるのか、声かけてくる人には冷たい態度であっさりあしらってた。

    361: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:55:43.19 ID:lgHm5YHH0
    なんだか、健介と希ちゃんみてると、とってもお似合いだった。
    外見的な意味合いでなくてねwww
    希ちゃんが健介が好きそうなのはすごく見ててわかった。
    健介もかなり希ちゃんの事気に掛けていた。
    なんだか、微笑ましかった。

    そんな二人を見てると、健介よかったね・・・って少しだけ泣きそうになった。

    憲二は希ちゃんを見て、
    『マジでかわいすぎる。結婚早まったかな・・・』と私に言ってて、
    私のボディーブローを食らっていた。それを見て健介は笑っていた。

    362: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:56:20.88 ID:lgHm5YHH0
    希ちゃんから
    『初対面だけど、お話しは聞いてた。結婚おめでとう。
     これお祝いにと思って。』といって、写真立てをもらった。

    かわいいくせに、気まで使える。そらあんた、モテモテだよ・・・
    私たちは、あなたになんも用意してないのに・・・・
    とおばさんみたいに思ってしまったw

    363: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:57:15.41 ID:lgHm5YHH0
    なんだかこの日、私と希ちゃんは一気に仲良くなった。
    あとは健介のもてない話しとかいろいろして、みんなで希ちゃんを楽しませてた。

    こっちにいる間、もう一回4人で遊ぼうって事を約束して解散した。
    私と希ちゃんは携帯番号を交換した。
    その日、健介が希ちゃんを送っていった。
    なんだか、とっても楽しい1日だった。

    364: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:58:10.74 ID:lgHm5YHH0
    健介には絶対に幸せになってほしかった。
    私たちだけ幸せになるのは、なんだか心苦しい気持ちも少しあったし、
    あんな奴が幸せになれないのはおかしいって本気で思ってた。

    この日、もう少しで幸せになれそうな健介を見て、うれしくてしかたなかった。
    憲二もうれしそうだった。
    あの二人ならうまくいきそうやなって事を二人で健介達と解散してからも夜中まで憲二と話した。
    健介の事なのに、私たちはテンションが最高潮に上がってしまって、なかなか寝付けなかったw

    365: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:59:05.57 ID:lgHm5YHH0
    次の日の夜、今度の日にち決めて、連絡した。
    健介に連絡しても面白くないので、希ちゃんに直接電話してみた。
    ゆみ『ねえねえ、今度の金曜日あいてる?次の日私たち向こうに帰るから
       金曜日また4人で遊ぼうよー』
    とあがったテンションそのままで言ってみた。
    希 『ごめんなさい、もう遊べなくなりました・・・』
    そういって希ちゃんは少し泣き出したように聞こえた。
    とりあえず話そうと思ったけど、電話じゃ話せる状態じゃなかったので、
    場所を聞き出して、希ちゃんの所に憲二といく事にした。
    親に車借りて近くまで車で行って、
    憲二は『俺がいると話しにくいやろ。』といって待っててくれることになった。

    366: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 15:59:53.35 ID:lgHm5YHH0
    希ちゃんの一人ぐらしの家に上がらせてもらった。
    テーブルにきったない字のメモがあった。
    『寝たみたいなので、帰りますね。今日は疲れたかな?
     明日またくるよー』と書いてあった。
    多分昨日の夜書いた健介のメモだろうなって思った。
    この部屋に昨日の夜いたんだろうな。希ちゃんが寝るまでいたってことかな??
    でも、あいつの事だから、相変わらず手は出してないんだろうな。確実に。。。

    367: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:00:26.70 ID:lgHm5YHH0
    希ちゃんが、私に『昨日せっかく仲良くしてくれたのにごめんなさい・・・』
    と少し泣き出した。泣いてる姿もかわいすぎるな・・・
    健介が泣かしたのかな?
    でも、あいつはひどい事はしない。なにか理由があるんだろうと思った。


    とりあえず、買ってきたジュースを渡して、希ちゃんが話してくれるのを待った。

    希ちゃんが少しづつ話してくれた。

    368: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:00:58.52 ID:lgHm5YHH0
    健介と知り合う前、ほんと自分はイヤな女だった
    男なんて私が言い寄ったらみんなつきあってくれると思っていた
    研修で健介君にあって班を盛り上げようと汚れ役を自らやってるのと楽しい人だったのに
    惹かれて自分から声かけた
    健介君に告白したけど、ほかに好きな人がいるいってふられた
    社会人になる前のバイト先の女の子と言ってた
    初めて男の人にふられて、ふられたのが悔しくて、健介君にしつこくつきまとった
    無理やり会うようにしむけて、会ったらお酒に酔った振りして送ってもらうように仕向けて
    自分の部屋に健介をいれて抱きついたりとかまでして振られたのをどうにかしようとしたけど
    健介君はそれでも一切相手にしてくれなかった

    369: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:01:48.55 ID:lgHm5YHH0
    それからはあきらめてほかの人とつきあったりしたけど、
    なぜか健介君にはいつも一方的に連絡してた
    こっちの話しは聞いてくれたんで、彼氏できた、別れたなどを報告していた
    多分健介君にとっては迷惑だったろうけど、とりあえず話しは聞いてくれた
    つい半年ぐらい前に本気で好きな人ができてつきあう事になった
    健介君もよかったなって言ってくれてた
    その人のうちに連絡せずに行った時、ほかの女と◯ッチの最中でもろに現場みてしまった
    いきなり来たことを怒られて、お前なんて顔がかわいいだけでつきあってやってるんだぞ
    とかいろいろ言われた
    かなりショックで食べ物ものどをとおらなくなった
    会社も休んだ

    健介君に電話した
    多分私なんて、いてもいなくてもいいとか心配させる事言ったと思う
    今度の土曜日会おうと言ってくれた

    370: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:02:23.19 ID:lgHm5YHH0
    それから毎週のように会っってくれた
    健介君から今度いつあう?と聞いてくれた
    最初は私の事が心配で会ってくれたと思うけど、
    私の外見をあまり気にせず接してくれていたのが心地よかった
    私の周りにいた男の人はいつも外見だけほめていてくれたから
    そういうのが一切ない健介君と一緒にいるのが心地よかったし、
    なにより楽しくて優しかった
    元気がない私をどうにか楽しませてくれようとしてるのがわかった

    ある日、人よりかわいいっていうのも大変なんやな。って健介君が言ってくれた
    今までそんな事言ってくれる人いなかったので、ものすごくうれしかった

    371: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:03:03.45 ID:lgHm5YHH0
    毎週のようにあうようになって、3,4ヶ月たった
    健介君は相変わらず優しくて楽しい
    でも、私は同情を誘うようにして無理やり会ってもらって
    そこからずるずる引きずってる
    私みたいな人間が付き合えるような人じゃないと思ってた
    なんだか健介君に申し訳なく思えてきた
    でも会ってる時は楽しかったんでいつも会ってた
    この部屋も3回ぐらいきたけど、特になにもなかった

    そして、昨日みんなで遊んでむちゃくちゃ楽しかった
    でも私はあの場にいてはいけないように思えてきた
    健介君、昨日部屋にきてくれてたけど、私が疲れて寝てしまった。

    372: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:03:47.06 ID:lgHm5YHH0
    今日も朝から健介君きてくれて一緒にいた
    今日の夕方、健介君に告白された 付き合ってくれませんか?って

    健介君は本当に私の事が好き?って聞いた

    健介君が話してくれた

    前は実はきらいだった
    かわいいから、なんでも自分の思い通りになると思ってる女に見えたから
    電話たまにかかってきてたけど、時間が経つにつれてなんだかそんな性格ではなくなって
    自分に素直で、やさしい人だなって思い始めた
    彼氏と大変な事があって俺に会うことで少しでも元気だしてくれればと思って会った
    何度もあうようになって昔のいやな性格はどこにいったんだろう?って思うぐらいいい人に見えた
    俺と会うことで元気だしてくれたのがうれしい
    今ものすごく好きかと言われればそうでもないかもしれない
    でも、約束する ちゃんと好きになるって だから付き合ってください

    373: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:04:32.79 ID:lgHm5YHH0
    と言ってくれた
    気持ちはとてもうれしかったし、私の内面を見てくれたのがもっとうれしかった
    でも健介君の事考えたら付き合えなかった

    私はつらい時にそばにいてくれただけでいいよ
    健介君は私と付き合うと本当にものすごく好きな人ができたとしても、自分の気持ちは抑えて
    私とずっといようとするでしょ?
    私は最初に会った時から健介君の彼女になれるような女じゃない
    ほんとにイヤな女だったけど、健介君と一緒にいて少しだけマシになっただけ
    今付き合うと私は絶対幸せになれると思うけど、健介君は幸せになれるとは思えない
    だからごめんなさい

    そう健介君に伝えた。

    374: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:05:07.32 ID:lgHm5YHH0
    その後二人で話したけど、私がどうしても無理だっていうと
    健介君は
     わかった 話してくれてありがとう
    と言って帰っていった



    希ちゃんの話しの内容はそんな感じだった。

    健介が帰ったあと、私から電話がかかってきて、思わず泣いてしまったという事だった。

    375: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:05:42.04 ID:lgHm5YHH0
    希ちゃんは泣きながらゆっくり話してくれた。
    私は希ちゃんに聞いてみた。
    ゆみ『健介の事は好きなん?』
    希 『もちろん好き。ほんとに好き』
    ゆみ『それなら付き合うべき。健介が言ってくれた気持ちを無駄にしてはダメ。
       付き合ってて健介がもしほかの人好きになったとしても、あいつはすぐ顔にでるから
       希ちゃんがわかるから。
       健介が私たちに連れてきた女の子、希ちゃんがはじめてなんよ。
       だから健介も絶対希ちゃんのこと好きになるって』

    といろいろいって説得した。
    けど予想通り希ちゃんの返事はかわらなかった。
    多分何いっても決心はかわらないだろうと予想できた。

    376: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:06:30.73 ID:lgHm5YHH0
    なので私は自分の話しをした。
    昔からどうやって健介と接してきたのかを。
    希ちゃんよりもひどい事もずるい事もしてきたけど、
    あいつは全部許してくれて今でもこうやって会ってくれるって事を。
    私もおなじような事健介に対してあったので、希ちゃんのことはひとごととは思えない。

    希ちゃんと健介が結ばれる運命なら、いつかかならずどこかで会えるはず。
    もし気が変わったら健介にいつでも連絡してね。


    といつの日か言われた姉ちゃんの受け売りをそのまま言ってしまった。

    377: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:07:15.14 ID:lgHm5YHH0
    結局20:00~24:00まで希ちゃんと話してた。
    憲二はずっとどこかで待っててくれた。
    終わって連絡したら迎えにきてくれたけど、文句一つもいわない。
    優しい奴だ。
    私が全部話すと、なんだか少し怒っていた。
    『健介、そこは嘘でもお前の事大好きだっていえよ、あいつバカか・・・』と。
    そして、なぜだか憲二が泣きそうになっていた。

    378: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:07:55.48 ID:lgHm5YHH0
    健介の事を好きだけど、健介のためを思って断った希ちゃんは、
    自分で自分の事ダメな人だといってたけど、そんな事はまったくない。
    むしろ、自分の事より健介の事を考えて、自分の幸せを捨てられる
    ほんとに優しい人だと思った。
    そうでなければ、健介も告白しなかったはず。

    なんだか、ほんとにもどかしい気持ちだった。
    私達でどうにかする事できないかな?と憲二と考えたけど、何も思い浮かばなかった。

    379: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:08:46.39 ID:lgHm5YHH0
    次の日、時間無理やり作って、健介と私と憲二3人で会った。

    健介普通にしてたけど、私たちのほうから希ちゃんに話し聞いたと言った。
    『バレたか・・・』と健介は言ってた。
    健介の話しも聞きたかったから聞いた。

    健介、落ち込んでた。
    希ちゃんに悪いことしたな・・・とずっと気遣ってた。

    健介なりに必死で考えたみたい。
    健介が話してくれた。

    380: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:09:54.36 ID:lgHm5YHH0
    最近なんだかわからなくなってた。
    自分が好きになった人にはいつもまったくと言っていいほど相手にされなく、
    自分の事好きになってくれる人の事も俺は幸せにする事もできない。
    俺はいつも何やってるんだろうか?
    そう思ってるところに希ちゃんと会うようになって、
    最初はつらそうだったから俺と会って少しでも元気だしてくれればって思ったけど、
    そのうち希ちゃんが俺の事好きなんだなって言うのがなんとなくわかって。
    一緒にいて楽しいし、優しい人だし、こういうのが幸せなのかなぁ?と思ってた。
    出だしの印象が最悪だったんで、今むちゃくちゃ好きかと言われればそうでもない。
    希ちゃんがなにかしてくれる事に対して、ありがとうって俺が一言いうだけで
    彼女はものすごく真っ赤になって照れて喜んでくれてた。
    そういうの見ると俺もうれしかった。
    このまま希ちゃんと一緒にいて、
    俺がいる事で誰か一人でも幸せになってくれれば、それは俺も幸せなんじゃないか?
    そういうのが積み重なって、俺も本気で好きになるのかなって思った。

    381: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:10:37.46 ID:lgHm5YHH0
    でも、俺はなんか上から見てたのかな?いやな奴やな。
    そういうのって、相手にも伝わるんやろうな。
    振られて当然やな。ほんとに申し訳ない事した。


    それと、お前ら二人に俺が幸せになってるの見せたかったのもあってな。
    いつまでも俺も心配かけるのもなんかイヤやなって思って。
    だけん、こっちにいるうちにと思って焦ってしまったのもあるかもな。
    もう少し時間かけるべきやったかなぁ・・・



    そんな事を健介が寂しそうに語っていた。

    382: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:11:19.09 ID:lgHm5YHH0
    私も憲二もなんだか何も言えなくなった。
    あいかわらずコイツは人の事ばっか気にしてる。


    健介が私達に聞いてきた。
    『なあ、俺いっつもこんなんやんか。何が悪いと思う?
     俺は俺なりにそこそこ必死なんやけど、どうもいっつもうまくいかん。』

    めずらしく弱音ともとれる事を聞いてきた。

    383: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:12:05.84 ID:lgHm5YHH0
    憲二が返した。
    『その前にお前はどうしたい?どうなりたい?
     人の事ばっかきにするのはいいけど、お前自身がどうなりたいかってのが俺にはわからん。
     お前には夢とか、そんなのはないのか?』


    そういわれて健介は考え込んだ。
    『うーん、昔は柔道強くなりたかったのが一番やったかな。
     今は、ものすごく金持ちになりたいとか、仕事はしっかりせないかんけど一番になりたいとか、
     でっかいうちにすみたいとか、有名になりたいとか・・
     俺そんなのは一つも思わんのよね。
     ただ、うちの家庭がなんか母ちゃん家出事件からぐちゃぐちゃになって
     今もうまくいってないけん、
     俺は好きな人と付き合って結婚して普通の家庭を持つのが夢かなぁ・・・』

    384: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:12:39.88 ID:lgHm5YHH0
    普通になりたい。人並みの普通の幸せがほしい。

    健介はそう言っていた。


    なんで健介はこんな思いしなくちゃいけないんだろうか?って思うと
    なんだか悲しくなってしまった。

    385: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:13:37.66 ID:lgHm5YHH0
    私達を幸せにしてくれたのも健介だし、
    いじめられてた女の子助けたのも健介だし、
    希ちゃんも健介に会って、助けられたような気がするし。
    多分私がしらない所で健介に助けられた人は何人もいると思う。
    でも、健介には一向に幸せどころか、家庭のこととか苦労ばかりくる。
    なんだか不公平でむかついてしまった。

    でも健介本人は
    『俺もまだまだやなー。』と相変わらずの事を言っていた。

    『まあでも、希ちゃんは俺なんかよりいい男すぐに現れるやろ。
     かわいくてモテるみたいやしな。』
    と言っていた。

    386: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:14:24.45 ID:lgHm5YHH0
    憲二がそれを聞いていきなりキレだした。
    『お前ふざけんな。
     あの子はお前の事好きで、お前の幸せ考えて自分から身ひいたんぞ。
     お前も必死になれや。
     二人とも相手の事ばっかり考えてるのに、なんでこんな結果になるんや!
     二人とも、いい奴やないか!!!』
    見たことないぐらいの勢いで怒鳴ってた。

    387: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:14:54.44 ID:lgHm5YHH0
    頑固な健介がめずらしく人の意見を聞き入れた。
    『お前のいうとおりやな。
     もう一回ちょっとがんばってみる。
     今度の金曜日会おう。うまくいったら二人で来るから。』


    そういって健介は帰っていった。

    388: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:15:29.66 ID:lgHm5YHH0
    憲二はかなり自己嫌悪になってた。

    俺が口出すことじゃなかったのに思わず言ってしまった。
    なんとかうまくいってほしくて。
    俺が言ったからあいつ、もう一回なんとかしてみるって言ってた。
    本当はもう何もしないほうがよかったのかな。

    そんな事をずっと言ってた。

    389: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:16:22.38 ID:lgHm5YHH0
    希ちゃんの気持ちもなんとかくわかるし、
    健介の行動もいつもの事だった。
    憲二も健介の事本気で心配して、
    みんな悪い人なんていなくて、
    みんな自分の事は置いといて人の心配ばっかりしてる人だった。
    でも、なぜかうまくいかない事がある。
    どうして?みんないい人なのに、なんで???
    と思った。でも、わからない。。。

    390: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:16:59.68 ID:lgHm5YHH0
    金曜日健介に会った。

    残念ながら一人だった。

    もう一度あって話したけど、彼女の決心は固く、ダメだったそうだ。
    憲二が健介に、イラン事いってごめんって謝ってた。

    391: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:17:54.11 ID:lgHm5YHH0
    健介は
    俺の事で、相手の女の子のとこまで話しに言ってくれたり
    本気で怒ってくれたりいろいろありがとう。
    お前ら遠くにいくのが寂しいぜww
    と言ってた。

    その日は残念会って事で、私達が健介に焼肉おごる事にした。
    信じられないくらい健介は食べてた。3人で会計2万円こえてたwww
    こんな事なら食べ放題のお店にしておけばよかった・・・w

    そうして、次の日、私達は地元をあとにした。

    392: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 16:19:25.80 ID:lgHm5YHH0
    今思い出しても、このあたりの事は泣けてきます。
    希ちゃんの気持ちを考えると・・・・(ToT)

    今日はこのあたりで終わりにします。
    明日は最後まで書きますよー。

    393: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 16:20:20.66 ID:g7cTQOxc0
    乙です
    続き楽しみにしてるよ~

    395: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 16:26:44.93 ID:2mBKfsk00
    乙!

    396: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 16:28:49.41 ID:Qx1sWuAi0
    しえん

    397: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 16:29:21.94 ID:Qx1sWuAi0
    つ④

    あげとくw

    398: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 16:33:17.13 ID:8XuD5N9x0
    乙です!
    このスレ開いて良かった…
    ハッピーエンドを期待

    399: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 16:45:04.80 ID:EySlDiij0
    続きが楽しみだ

    402: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 17:44:49.64 ID:K/XBiTjXi
    そう言えばさっくり削られてた姉の結婚話し
    外伝として書いてくれないかなw

    403: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 17:48:44.05 ID:lgHm5YHH0
    >>402
    姉の結婚のはなしはなんもおもしろい事ないです。
    普通に結婚しました。

    外伝でおもしろそうなのは・・・
    健介が圭子にあったはなしとか、いろいろあるかもw

    404: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 17:49:02.76 ID:10MDBWx/0
    島根県っぽい方言だね

    405: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/03(火) 17:50:34.98 ID:lgHm5YHH0
    >>404
    西日本の海沿いの小さな町です

    411: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 18:57:32.42 ID:tk+aB7j40
    久々にいいスレ観た
    結末が楽しみだ
    子供が居て、いい家族になってそう

    412: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 19:48:59.49 ID:Epo8du180
    ざけんな!
    感動させやがって。

    次待ってる

    423: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 投稿日:2012/07/03(火) 23:07:52.04 ID:QohjiVlo0
    寝る前にほす!

    426: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 投稿日:2012/07/04(水) 00:40:33.68 ID:Ry8WUpYJ0
    ほしゅん

    428: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 00:56:43.52 ID:CcF0wUlS0
    読んでて何だか切なくなってくるんだが読みごたえがあってやめられん

    429: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 01:47:37.30 ID:4+yZgIuG0
    久々の良スレに出会った。
    切ないけど、なんかほのぼのした感じに読めてすごい心地がいいです。
    支援します。頑張ってください。

    442: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 10:10:39.04 ID:jnnnr8Yw0
    >>428
    >>429
    今思い返すと、この頃はほんとに切ない感じです。
    特に希ちゃんの事は・・・

    440: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 10:06:21.15 ID:jnnnr8Yw0
    おはよーございます。
    またIDかわってるかも。

    みなさん、レスありがとう。
    今日は昼過ぎぐらいから時間とって書けると思います。

    447: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:20:56.03 ID:jnnnr8Yw0
    では、続き始めます。

    446: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 11:09:28.51 ID:pUjl/44s0
    やっと始まった

    448: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:21:43.65 ID:jnnnr8Yw0
    それからの日々は、あまり地元には帰ってなかった。
    だから健介ともあわない日が続いてた。


    たまに連絡はしたり、健介から連絡があったりして、
    地元に帰ったときはもちろん会ったりしていたけど、
    結婚、妊娠、出産、子育てなどがあり、前より健介との連絡の頻度も減っていった。
    私達は日々の生活におわれていた。
    健介の事はいつも気に掛けていたけど、なかなか連絡を取ろうとはしていなかった。

    449: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:22:33.18 ID:jnnnr8Yw0
    いきなりの出来事だけど、
    それから何年後か(ここははっきり覚えてない・・・)健介から電話がきた。
    とりあえず二人に話したいから、電話スピーカーにしてくれといわれた。


    結婚する事にした。
    といわれた。

    450: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:23:04.74 ID:jnnnr8Yw0
    いきなりなんで、びびった。

    おめでとーーーー
    と二人でいいまくったけど、なんだか健介の様子がおかしい。

    451: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:23:44.24 ID:jnnnr8Yw0
    話しを聞いてみたら、
    奥さんになる人は今うつ病で今も病院に通っている。
    とりあえず、出会って半年もたってないけど、安心しできる場所を作りたくて結婚する。
    当分は病気で大変かもしれないけど、おちついたら会ってくれ。


    と言われた。
    なんだか、結婚で浮ついた感じはなく、重々しい雰囲気で話してて、
    いつもの健介のテンションではなかった。
    それで、私達も状況が深刻なのがなんとなくわかった。

    452: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:24:26.95 ID:jnnnr8Yw0
    『困ったことがあったらいつでも言ってくれ。
     大変やろうけど、お前ならできると思う。
     俺から言われるまでもないけど、がんばれよ。』
    憲二が言った。

    健介は、3回ほどありがとう。と言っていた。
    頑張るから、病気よくなったらみんなで会おうな。

    って最後いって電話きった。

    453: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:25:07.67 ID:jnnnr8Yw0
    電話切ったあと、憲二と話した。

    多分、あいつ不安なんだろうな・・と憲二が言っていた。
    私も同じこと考えてた。
    私達に詳しい状況はわからない。
    うれしいというよりも、これから大変そうだって事はなんとなくわかった。

    なんであいつは人よりも苦労ばかりして、大変な人生なんだろう?って思った。
    憲二も同じこと考えてたんだろう。
    『あいつが決めたことだ。俺たちは応援するしかできんな・・・』
    と言っていた。

    454: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:25:44.58 ID:jnnnr8Yw0
    でも、そういう状況なので、こっちから連絡するのもまずいような気がして
    連絡はしなかった。健介からも連絡は最初の1年に一回あっただけで、
    その後はほんとになかった。

    どうしてるのか心配はしたけど、こちらからは連絡しなかった。

    455: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:26:23.36 ID:jnnnr8Yw0
    いきなり飛ばすけど、それからたしか4年後ぐらいだったと思う・・・・

    もう丸3年ぐらい連絡がなかった健介から連絡がきた。

    私に着信が入ってたけど、電話に出れなくて、次に憲二に着信がはいって
    憲二がでた。

    456: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:27:14.39 ID:jnnnr8Yw0
    ひさしぶり・・・って話したところで、健介は
    『うまくいかんで離婚してしまった。連絡せんで心配かけたな、ごめん。』
    と憲二に言ってたそうだ。

    憲二が話しても、健介あまり話したくなさそうだったので、電話すぐに切ったらしい。
    ただ、あんなにつらそうな健介の声は聞いたことがないと、憲二も落ち込んでいた。

    私も電話した。健介は出てくれた。
    同じように『離婚してしまった。応援してくれてたのにごめんな』と力なく言ってた。
    むりやり、から元気だして無理してるのが痛いほど伝わってきた。
    でも、電話はすぐに健介から切った。

    457: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:27:59.85 ID:jnnnr8Yw0
    心配で心配で仕方なかった。
    電話でなく、会って健介と話したかった。

    すぐに地元に帰りたいと思った。私はその時は働いてなかったから。
    でも、子供の事も憲二の仕事もある。
    なにより夫である憲二をおいて自分だけ地元に帰ることなどできるはずもなかった。

    憲二にもそんな事いえるはずもなく、
    『健介、大変だったんかな・・・』と憲二に一言だけ言った。

    それ以上は自分の立場上、いってはいけないと思ったから。

    458: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:28:37.86 ID:jnnnr8Yw0
    2日後、憲二がいきなり航空券を持って帰ってきた。
    『今度の週末、久々に地元に帰ろうぜ』と言ってた。
    健介の事が気になってだとすぐにわかった。
    心配そうにしてる私を見てられなかったらしい。
    そして、憲二も心配だったらしい。
    だから一回帰って会ったほうがいい。という事だった。

    憲二の気持ちがうれしくて、ありがとうと言って少し泣いた。

    459: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:29:28.76 ID:jnnnr8Yw0
    健介に事前にいうと会いたくないと断られるかもしれないので、
    地元についてから連絡する事にした。
    もしかしたらあえない可能性もあるけど、その時はしかたないって事で。
    子供も小さかったんで、みんなであおうと計画していると、
    憲二が私だけ会って来いと言っていた。
    健介に今、俺たちが無神経にしあわせそうな家族みせるのはダメだ。と言ってた。
    ここまで気を使うのはさすがだなと思ったけど、憲二だって健介に会いたいよね?
    と聞いてみたら
    こういう場合は俺があうときつい事いってしまいそうだから、
    ゆみがあって、やさしく話し聞いてやってくれ。俺よりもつきあい長いし。
    って事だった。
    子供は憲二がみてくれる事になった。

    460: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:30:18.78 ID:jnnnr8Yw0
    土曜日の昼、健介に電話した。
    健介は出てくれた。
    今地元にちょうど帰ってきてるから、今日会おうと言った。
    多分、健介の事気になって地元に帰ってきたってのを健介も気がついたんだと思う。
    あってくれる事になった。


    憲二は今日はむこうの実家で用事があってこれないとつたえると、
    いつもの場所で会うことになった。

    461: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:31:17.01 ID:jnnnr8Yw0
    健介とよく会ってた海に約束の時間にいくと、健介はもう来ていた。
    なんだか、痩せてしまっていた。
    その姿みただけで、涙がでそうになったけど、普通に接した。
    同級生の噂話とかを普通にした。

    健介が話したくないならそれでいい、今日だけは一緒にいようって思った。
    健介の結婚生活、離婚の事については私から聞かなかった。
    健介からも何も話さなかった。

    462: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:31:50.98 ID:jnnnr8Yw0
    ずいぶん時間がたって夕方になってきた。

    話もつきてきて、二人ともだまってる時間が増えてきた。
    時間がもうないっていうのに健介も気がついてきたんだと思う。

    463: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:32:28.27 ID:jnnnr8Yw0
    健介が私に聞いてきた。

    『なあ、ゆみ、
     俺こんなどん底のダメ人間になったけど、それでも俺の事まだ好きか?』

    464: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:33:09.18 ID:jnnnr8Yw0
    健介が言ったことを聞いて、私は涙が出てしまった。

    私は自然と健介の頭を自分の胸に抱きしめていた。

    『健介つらかったんやね。きつかったね。』そういう事しかできなかった。

    465: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:33:56.66 ID:jnnnr8Yw0
    気がつくと健介は泣いていた。

    最初は遠慮がちだったけど、途中からとまらなくて、
    私にしがみついて声を出して泣いていた。


    ずっと泣いていた。
    二人でずっと泣いていた。

    466: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:34:35.92 ID:jnnnr8Yw0
    多分30分ぐらい二人で泣いてたと思う。
    私の胸のあたりに顔をつけて、健介はずっと泣いていた。


    『ありがとう。ほんとにありがとう。』と健介が言って、私から離れた。

    『ごめんね、きついときに何もできなくて。』と私が言うと、健介はまた少し泣いた。


    シャツ汚してごめんって健介が言った。

    467: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:35:10.38 ID:jnnnr8Yw0
    『さっきの返事してなかったけど、
     私も憲二も健介の事はほんとに大好き。
     私達だけじゃない、健介に助けられた人間は大勢いる。
     健介はダメな人間なんかじゃないよ。
     今回はたまたま相性があわなかっただけ。気にすることはないよ。』

    と私が言うと、健介はありがとうって言いながらまた泣いてた。

    468: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:35:50.37 ID:jnnnr8Yw0
    健介が憲二にも会いたいと言ってた。

    憲二を呼んだ。その時は私は実家に帰ってた。
    なんだか、二人そろって健介にあうのが申し訳ない気がして。

    憲二には
    わざわざこっちまできてくれてありがとう。と言ってたそうだ。
    お前とは関係ない、たまたまのタイミングだ。
    それよりも、シケたツラすんなよ
    ってローキックをしたけど、仕返しがなかったのが寂しかったと言ってた。

    469: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:36:54.36 ID:jnnnr8Yw0
    結局、健介は離婚したって事実だけで、ほかに何があったのかは聞けなかった。

    でも、あの健介があんなに泣くぐらいだから、
    今までものすごくつらかんだったろうと思う。


    帰って、子供が寝てから憲二と話した。
    なぜあいつがあんなにつらそうにしなくちゃいかんのかな?
    って憲二は悔しそうだった。
    いろいろたくさん話したけど、私達結局何もできないね・・・って二人とも思った。
    『無理だとは思うけど、でも仕事やめて地元かえろうか・・・』
    と憲二がつぶやいた。
    そのくらい健介が心配だったんだと思う。

    470: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:38:08.81 ID:jnnnr8Yw0
    ちょっと当時思い出したら、なんだか今でも涙でてきました。

    続きは少し時間をおいてから書きますね。ごめんなさい。

    471: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 11:42:05.27 ID:YytH71tj0


    無理しなくていいよ
    最後まで見てるから、自分のペースで書いてね

    472: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 11:43:22.45 ID:nvSPFmgz0
    仕事しながら読んでるんだけど、泣きそうになるな

    474: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:53:01.53 ID:jnnnr8Yw0
    続き書きますね。
    ここまでは一気に書いたほうがいいと思うので。

    475: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:53:52.98 ID:jnnnr8Yw0
    地元からまた自分達の家に戻った。
    健介の事なんてうそだったみたいな普通の日常だった。

    2週間ぐらいして健介から電話があった。
    いろいろ話したいから、二人そろって話せる時間を教えてくれって事だった。

    476: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:54:57.86 ID:jnnnr8Yw0
    健介からはなしを聞いた。
    多分3時間ぐらいはなしてたと思う。

    健介が話してくれたのを思い出して
    健介からみた感じで覚えてる限り細かく書く。

    477: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:55:35.55 ID:jnnnr8Yw0
    元嫁は精神科に通ってるの知ってて結婚した
    籍を入れただけで式も何もしてない
    最初は本当にずっと寝たきりみたいな様子だった
    半年ぐらいすぎたあと、元嫁が働きたいと言い出して仕事を始めた
    この時はもうこのままよくなるんだろうなぁって思ってた
    でも、働くのがストレスになったのか、どんどん調子が悪くなっていった
    結局仕事はすぐやめたが、今度は悪態をついてくるようになった
    弁当屋さんで買ってきた弁当が違うと投げつけられたり、
    パシリのように買い物いかされたり、なにか欲しいって言い出してダメだというと、暴れたり・・・
    そんな事が続いても、(彼女が悪いわけではない、病気が悪いんだ・・・)といつも自分に言い聞かせてた

    478: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:56:22.79 ID:jnnnr8Yw0
    その後、自殺未遂というか、自傷行為が始まった
    処方された薬を1週間分全部まとめて飲んだり、リスカしたり
    次第にひどくなり、リスカもやれば毎回縫うほどひどい状況になってきた
    薬を仕事場に持っていって管理したり、家にある刃物全部捨てたりと
    いろいろしたけど、結局同じことだった
    この時期は自傷行為などで夜中病院にいく事が多く、
    病院にいかなくていい日でも寝てると無意味に蹴って起こされたりした
    本当に寝る時間がなかった
    2度ほど倒れたこともあったけど、俺が入院とかすると家庭がどうにもならんので
    必死でごまかした

    479: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:56:54.17 ID:jnnnr8Yw0
    仕事もかなり忙しく出張もあったので、元嫁によくないと思い会社を辞めた
    もちろん生活していけないのでほかの会社で働きだした

    医療費もかなりかかり、おまけに買い物依存的なものもあり大変だった
    毎月赤字続きだった
    それをいくら説明しても、あれほしい、これほしいと言って来て、
    ダメだというと、手首を切るという状況だった

    さすがに自分ももうもたないと思ったけど、ここで自分が逃げ出すと彼女は
    本当に死んでしまうと思ったし、誰からも信用されないと落ち込むかもしれない
    と思ってふんばった

    481: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:57:40.91 ID:jnnnr8Yw0
    間違った方法かもしれないけど、
    自殺未遂されるか?
    借金してでもお金つかうか?
    という2択になったけど、借金してでもお金つかうを選んだ
    彼女の欲求を満たすことができれば、状況は少し変わるかもと思った
    そしてお金の事を考えない事にして、自分のストレスを一つでも取り除きたかった

    当然借金も増えた。
    でも、今はお金のことは考えるのはやめておこうと思い、
    言われたものは買うことにした。

    482: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:58:17.43 ID:jnnnr8Yw0
    そうしてるうちに、ものを欲しがらなくなってきて、
    家での態度も少し改善されてきた。
    相変わらず自傷行為はたまにやるけど、前よりも頻度が減ってきた。

    とりあえず、よかったな
    これからは回復に向かうんだろうな
    ・・・とか思ってた

    でも全然よくはなかった
    お小遣いは渡していたにも関わらず
    彼女自身で働いてない主婦でも旦那の収入でできる借金をしてた
    それだけでなく、出会い系などで体を売ってお金を貰っていた

    483: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:59:13.72 ID:jnnnr8Yw0
    その事実が発覚し、さすがに彼女を激しく問い詰めた
    彼女は死ぬといいながら家を飛び出した
    でも、追いかける気力もなく、家でぼーっとしていた
    すると、すぐに帰ってきて、なぜおいかけてこないと物を投げてきた

    落ち着いたころに、もうこんな事絶対にしないようにといい、
    借金は全部自分が肩代わりした

    彼女には両親がすでに亡くなっており、自分しかいないと思って
    毎日ふんばってた

    484: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 11:59:59.69 ID:jnnnr8Yw0
    そうこうしているうちに病状も改善されてきたのか、前ほどひどい状況ではなくなってきた
    彼女もお金を使う事はあまりなくなっていた
    自傷行為も減り医療費も少なくなって、やっと借金もかえせるようになってきたけど、
    額が大きかった為、債務整理をすることにした
    一度親にお金かしてくれないかとお願いしたら、激怒されて勘当だといわれた

    でも、状況はよくなってきてたので、少し前向きになれてた
    そのうち彼女自身も病院に通わなくていいほど回復していた

    しかし、今までの行動から、彼女を全面的に信用できるわけはなかった

    485: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:00:36.56 ID:jnnnr8Yw0
    あやしい行動が多々あり、ついに携帯を見てしまった


    普通に彼氏がいた
    別の女の友達には、旦那と彼氏とは別物 旦那はお金だけかせげばいい
    みたいな事を送ってた

    ここでもう心が折れた

    彼氏いるなら俺いらないやろ、別れよう 
    と言った
    向こうもあっさり了解した

    486: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:01:08.67 ID:jnnnr8Yw0
    でも彼氏にその事をいうと捨てられたらしくやっぱりわかれないといわれた

    俺は俺でもうさすがに無理だって事を言った
    それじゃ働くから、自分で生活できるまでの間面倒見てくれという事だったんで
    債務整理中で借金はできないから、何ヶ月かかけてお金を渡した

    そして離婚した

    487: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:01:45.88 ID:jnnnr8Yw0
    というのが健介の話しの内容だった。
    私達二人は携帯をスピーカーにして二人で話しを聞いていた。
    聞いている途中で、私は泣き出してしまった。
    見ると憲二も目に涙をためていた。
    何か言おうかと思ったけど、本当になんていったらいいかわからなかった。

    何度か私達に相談したりしようかと思ったけど、
    子供もいて家庭もあるし、余計なことに巻き込みたくなかったんで
    ごめんけど、相談できなかったと言っていた。

    488: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:02:31.06 ID:jnnnr8Yw0
    私達に気を使ってか、健介はもう終わったことだから平気だといってた。
    『こんな結婚生活だったけど、楽しい思い出も少しはあるし、
     なによりいろんな人に助けられた。
     親が助けてくれなかったのは寂しかったけどな。

     お前らから見ると、全部元嫁が悪いって思うかもだけど、
     夫婦で二人で過ごした結果がこういう結果になったんだから、
     どっちが悪いとかではなく、悪いなら二人とも同じぐらい悪かったんだと思う。

    489: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:03:07.46 ID:jnnnr8Yw0
     この間はわざわざ遠いのに会いにきてくれて本当にありがとう。
     あの時二人が会ってくれたから、俺立ち直れた気がするよ。
     今度こっち帰ってきたとき、また遊ぼうぜ。

     最近バツイチもモテるっていうしなw
     おちついたら、俺からまた連絡するよー。』
    と明るく言って健介は電話を切った。

    490: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:04:46.22 ID:jnnnr8Yw0
    想像以上の話しだったので、私達は二人とも何も言うことができなかった。

    健介にかける言葉がみつからなかった。

    491: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:05:17.95 ID:jnnnr8Yw0
    電話を切った後、泣いた。
    見ると憲二も涙が出ていた。
    夜遅かったんで、寝ることにしたが、二人ともやっぱり寝れなかった。

    492: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:06:11.65 ID:jnnnr8Yw0
    次の日、憲二は会社にいった。

    私は日中もずっと考えてた。

    なぜ健介は人よりいつも苦労が多いのかな
    親にも勘当されたって、かなり孤独だったんだろうな
    私は健介に話しを聞いただけだけど、本人はものすごくつらかったんだろうな
    私達には言ってない、いえないつらかった事もたくさんあったんだろうな
    思えば地元に行った時、小学生以来だったな、健介が泣いたのを見たのは
    どのくらいつらかんだろうか・・・
    結婚生活で相手に与えることはあっても、相手からなにかもらったことはあったのかな
    物でなく、気持ちとか暖かさとか・・・
    健介は人になにかをしてあげるのが幸せと感じる人間なのかな
    それだったら希ちゃんとあの時付き合っておけば幸せになれたと思うのに

    493: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:06:52.99 ID:jnnnr8Yw0
    なんでこうも、健介はいつもうまくいかないのかな・・・・


    いろいろ考えたけど、何一つ答えは出ない。

    494: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:08:18.30 ID:jnnnr8Yw0
    なんかこっちから連絡するのも健介うっとおしいかなと思って連絡しずらくしてた。
    その1ヵ月後ぐらい1度健介から連絡あったけど、それ以来もう連絡は一切ない。

    憲二は、むこうから連絡したくなったらしてくるだろうから、
    こっちから無理にはしないほうがいいと思う。ここは待ったほうがいい。
    といわれ納得した。

    健介から連絡はないので、こちらからもずっと連絡はしていない。。。。

    495: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:09:10.23 ID:jnnnr8Yw0
    まだ続きはあるけど、ここで一応一区切りです。

    あと少しなので、今日中には全部かけるかな。

    あたあとで書きますね。

    499: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:15:43.08 ID:Y3K8xNRdi
    健介、ここまでチェリーってことはないよな?一応バツイチだし

    500: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:17:47.41 ID:jnnnr8Yw0
    >>499
    結婚してからはさすがにあったと思うよ。多分。

    502: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:19:20.97 ID:KO5JT030I
    続きが早く読みたいが…
    夜勤明けのためやむなく寝るか…クソッ

    504: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:20:15.80 ID:QGBZk4iCO
    なんか憲二との結婚、出産が駆け足だったけど、

    ゆみと健介が結ばれてほしかったな。

    健介がただ利用される良い人で気の毒。

    501: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:18:41.05 ID:jnnnr8Yw0
    残り少ないので、今から全部書きますね。

    多分13:00までには書けるかな。

    505: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:20:59.92 ID:jnnnr8Yw0
    今私は実家に帰ってきている。
    お母さんが入院してしまった。お父さんや医者に聞いたけど、ガンとかの
    いのちにかかわるような病気ではないらしい。なのでほっとした。

    姉ちゃんは旦那さんの実家で一緒にくらしてるし、弟は仕事があって遠くに住んでる。
    私は遠くに住んでるけど働いてなかったので、
    憲二のお母さんが憲二と子供の世話しにきてくれて、私が実家に帰った。

    お父さんはうちにいるので、うちの事と入院中のお母さんの事と。
    病院と実家を行ったりきたりしている。

    506: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:21:43.44 ID:jnnnr8Yw0
    日中時間がある時、近所を散歩してみた。

    少し変わってる場所もあるけど、基本的に田舎なのであまりかわっていない。


    なんだか、思い出すのは健介の事ばかりだった。

    507: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:23:13.69 ID:jnnnr8Yw0
    あの公園で健介に初めて告白したな

    あの海岸で初めてキスしたな 流血だったけど

    あのあたりもよく一緒に歩いたな

    小学校まで歩いたけど、なんだか昔のままで、
    小さい健介がそのままでてきそうな雰囲気だった

    508: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:24:26.05 ID:jnnnr8Yw0
    そんな事を考えながら、健介に連絡しなくなってもう6,7年ほどたってるのに気がついた。
    離婚の後、1度だけ連絡あってから、それからはほんとに何もない。

    いきなり連絡途絶えたけど、どうしてかな?
    元気にしてるかな?

    もしかして、最悪の事態が起こったりしたのかな・・・
    考えたくないけど、交通事故でなくなったとか、最悪自殺とか・・・・

    509: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:25:26.21 ID:jnnnr8Yw0
    最初にスレ立てる前はここまでで終わる予定でした。

    この後、もしずっと見てくれてる人がいたら、健介に連絡したほうがいいか
    相談してみようと思っていました。

    でも、みんな、健介に連絡とってみたほうがいいという答えのほうが多いだろうな。。。
    とか考えながら書いていました。

    510: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:26:07.64 ID:jnnnr8Yw0
    しかし、その必要もなくなりました。
    もう少しだけこのお話しは続きます。。。。


    うそみたいで、釣りだといわれるかもしれないけど、
    ほんとにあった出来事です。

    513: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:27:11.32 ID:jnnnr8Yw0
    憲二が会社休んで3連休にして、地元に帰ってきた。

    子供をうちの実家に預けて、憲二のおかあさんと憲二はその日は憲二の実家にいく事になった。

    私と子供は私の実家で過ごした。
    私のおかあさん(子供からみるとおばあさん)の所へ子供と一緒にお見舞いにいったりした。

    夕方前ぐらいに、子供がひまだひまだとうるさいので、ボールをもってみんなで公園にいく事にした。
    公園で子供が遊んでいるのを見ながら、また健介の事を思い出してた。

    514: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:28:04.73 ID:jnnnr8Yw0
    すると、補助輪つきの自転車にのった5歳ぐらいの男の子が『こんにちわー』と
    大きな声で挨拶してきた。

    一瞬その子が小さいころの健介に見えてびっくりした。

    私も地元に帰ってきて、健介気にしすぎて頭おかしくなってきたなと思いながら
    『こんにちは』と挨拶返した。

    いまどき知らない大人に挨拶する子供もいるんだなー、感心だなー
    田舎だからかなとか考えてたら、

    その子が大声で後ろ向いてしゃべりだした。
    『とーちゃーん、公園であそぼうぜー』
    『大輔ー、コンビニにアイス買いにいくんやろー』
    『でも、公園であそびたいもん』
    『わかったー。あそびよけー。すぐいくよー。』

    515: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:28:44.47 ID:jnnnr8Yw0
    という会話をしてた。

    この子の父親がもうすぐ公園に来るんだろう。

    父親の声は、健介の声に似ていたような気がした。
    (また始まった。バカすぎだな、私は・・・)と自分で思った。

    516: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:29:29.07 ID:jnnnr8Yw0
    少し遠目にいる私の前を通り過ぎて、自分の子供の頭をワシワシし、
    私の子供達とも一瞬で仲良くなり一緒に遊んでる、あとから来たお父さん。
    なんか適当にルールを作って、私の子供3人と、自分の子供と遊んでいるでかいお父さん。


    私はその光景をずっと遠めに見てた。
    なんだか、不思議な光景だった。
    幸せそうな風景だなぁ・・・と思ってみていた。

    517: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:30:20.72 ID:jnnnr8Yw0
    そのうち、大輔と呼ばれていた子供が、
    『とうちゃん、アイス買いに行こうぜー』と言いだした。

    うちの子供も『アイス食べたいー』と言い出した。
    そのお父さんは財布の中身を確認したあと、
    『しゃーない、おっちゃんがおごっちゃる。コンビニみんなでいくぜ。』
    と言ってコンビニにいこうとした。

    518: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:31:01.46 ID:jnnnr8Yw0
    そこを、うちの一番上の子供が
    『おかあさんに言ってくる。』といって私の所までコンビニに言っていいか聞きに来た。

    そのお父さんも多分私に挨拶するために、こっちに歩いて着てくれた。

    519: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:31:41.02 ID:jnnnr8Yw0
    『こんにちは。
     すみません、お子さんと約束したので、コンビにまでつれていって・・・
     ってゆみやないか!!!』
    とびっくりしていた。

    520: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:32:20.49 ID:jnnnr8Yw0
    そのお父さんは健介だった。

    私は最初から気がついたけど、なんだか声かけれなくて、ずっと見てた。


    子供が健介の小さい頃に見えたのも、声を聞いて健介に似てるって思ったのも
    当然だった。健介本人と、その息子だったからwww

    息子は健介にほんとにそっくりだったwwwww

    521: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:32:56.47 ID:jnnnr8Yw0
    健介は私と話したそうにしてたけど、子供達から催促されまくっていた。

    『健介とうちゃん、早くいってきなさいよ。子供待ってるよ。
     うちの子の分のアイスもおごってね。』
    と私がいうと、健介は子供4人つれて、アイスを買いに行った。

    522: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:33:37.49 ID:jnnnr8Yw0
    誰もいなくなった公園で一人考えた。

    この公園、私が高校生の時健介を呼び出して告白した公園だな。
    健介は今この近くに住んでるのかな。
    健介子供いたんだな。

    うちの子供も健介の子供と健介があそんでる光景はなんだか夢みてるみたいな光景だったな。
    子供と遊んでる健介、幸せそうだったな。
    健介、自分で幸せ勝ち取ったんだろうな。
    よかった、ほんとによかった・・・・
    健介、幸せになってたんだ。よかった・・・・

    そう思っていると少し涙が出てきた。

    523: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:34:12.06 ID:jnnnr8Yw0
    そんな事を考えていると、子供達と健介が帰ってきた。

    みんなアイスを食べだした。健介と大輔君はパピコを割って一つずつだべようとしていた。
    大輔君が私が少し泣いてるのに気がついて、私に話しかけてきた。

    524: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:34:59.06 ID:jnnnr8Yw0
    大輔『そのおかあさん、どうしたと?大輔のパピコあげるけん、元気だしてね』
    ゆみ『おばちゃんはいいよ。アイスいらんよ。大輔君が食べてね。』
    大輔『でも、さっき泣きよったやん。これやるよ。』
    ゆみ『そうすると、大輔君のアイスがないよ?食べたいでしょ?』
    大輔『俺はとうちゃんと半分こするけん、大丈夫!』

    525: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:36:12.46 ID:jnnnr8Yw0
    健介を見ると、『大輔がああいってるんやけん、もらってやってくれ。』と言ってた。

    ゆみ『ありがとう。大輔君、やさしいね。』っていうと、
    大輔『父ちゃんが、泣きよう人には優しくしてやらないかんっていいよったもん』
    と得意げに言っていた。

    健介『大輔、えらかったな。ほら、このお母さんも泣き止んで今わらいようやろ。
       大輔がやさしくしてやったけんぞ。えらいな。』
    としゃがんで、目線合わせて頭をワシワシしていた。
    大輔君はうれしそうに、とうちゃんから受け取ったパピコを食べていた。

    私はそれをみて、また泣きそうになったけど、
    大輔君を心配させるので、必死で涙をこらえて笑った。

    526: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:37:39.95 ID:jnnnr8Yw0
    その後、健介と話すと、健介少し怒っていた。
    なぜ私達はずっと連絡してこなかったのか?と。

    いや、あのあと健介と連絡とだえて、あんな大変はあとだったからしにくかったというと、
    健介は携帯こわれてメモリが消えただけらしい。

    たったそんだけの理由?って聞いたら、
    あたりまえじゃ!とブーたれていた。

    この6,7年私達が気を使ったのはなんだったんだろうか?と思うと
    おかしくて、おかしくて、大笑いしてしまった。

    527: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:39:14.30 ID:jnnnr8Yw0
    健介に話しを聞くと、同じ町内に家を買ったそうだ。
    子供育てるならやっぱりここがいいって事だった。
    私も遠く離れてみてわかったけど、やっぱりこの町が好きなんだなって事で同意した。

    大輔君はまだ4歳だけど、人よりしゃべるのも早く、
    体も大きいので、いつも5歳、6歳とか言われるらしい。
    よくしゃべるのは、オヤジが俺やけん、しゃーないか。とうれしそうに健介は言っていた。

    1歳になったばかりの娘さんもいるらしく携帯で画像見せてくれた。
    なぜだか、こちらも健介にそっくりだった。
    奥さんの画像も見た。かなりの美人さんだった。
    娘ちゃんよ、なぜお母さんに似なかったのかwwwwwwww

    528: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:39:55.12 ID:jnnnr8Yw0
    その後、ふざけて
    『無理かもしれないけど、もう一度友達からでいいから、連絡先教えてもらえませんか?』

    と、健介と友達からもう一度はじめようとした時の事を思い出しながら言ってみた。

    『ゆみの事もっと知りたから、よろしくなw』と健介も乗ってくれて笑ってた。

    529: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:40:41.16 ID:jnnnr8Yw0
    健介に聞いてみた。

    『ねぇ、今健介は幸せ?』

    満面の笑みで答えてくれた。

    『お前らにゃわるいが、俺が世界で一番幸せな人間やなwww』

    530: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:41:17.68 ID:jnnnr8Yw0
    その日の夜、憲二の携帯も健介に教えて、健介が久しぶりに連絡とったそうだ。
    憲二が2時間ぐらいしゃべったと興奮して私に連絡よこしてきた。
    お前らは恋人同士かとつっこんだwww

    531: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:41:48.88 ID:jnnnr8Yw0
    夜中、もう24:00近くになってたけど、寝れなくて、私は外に出た。

    今日健介とあった公園に行った。

    ブランコに座って考えた。

    532: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:42:40.44 ID:jnnnr8Yw0
    なぜか考えるのは健介の子供の大輔君の事ばかりだった。

    あの歳でもう人を思いやれる、自分の分のアイスを人にあげれるってすごいな。
    大輔君も柔道したりするのかな?
    あのまま大きくなって、いじめられてる子を助けてあげたりするのかな?
    そのうち、恋したりするのかな?
    大輔君はもてるのかな?
    大輔君はいつも自分の恋愛がうまくいかないのは健介の真似しないでほしいな・・・

    健介に育てられてる大輔君がうらやましいなって思った。

    533: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:43:20.10 ID:jnnnr8Yw0
    大輔君に、お父さんみたいな強くて優しい人になってね。と伝えたい気持ちになって、
    夜の星空を眺めてたら、また涙がでてきた。

    私はやっぱり泣き虫だな。
    この町に帰ってくると泣き虫になるのかな?

    534: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:44:33.08 ID:jnnnr8Yw0
    今回は時間なくてタイミングあわなかったけど、
    今度、一度うちの家族みんなで健介のうちにみんなで遊びにいきたいと思う。

    健介が幸せになってるのを見たい。

    その時は、健介の奥さんもいるし、
    大輔君にもまた心配かけるし、
    もう私は泣かないように気をつけようwww



                   Fin

    538: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:46:43.93 ID:jnnnr8Yw0
    これで全部おわりです。

    人が死んだりとか、ものすごいドラマチックな展開があるわけでもなく、
    圭子も出てきただけでのちに健介とくっつくわけでもなく、
    実体験なので、フツーな感じで終わりました。

    唯一あるとすれば、健介親子と偶然公園であったぐらいかな。
    これだけでも、私にとっては、すごい奇跡だったですけどw

    634: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/05(木) 10:47:11.94 ID:sCYIdD8j0
    >>538
    >人が死んだりとか、ものすごいドラマチックな展開があるわけでもなく
    充分ドラマチックだったよ。ハッピーエンドで良かった。

    539: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:46:51.02 ID:RLVrQ0Wz0
    お疲れ様でした。
    予想外のハッピーエンドに号泣ですわ。
    ありがとー。

    540: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:46:56.01 ID:55K7g9wN0
    お疲れ様でした
    健介が世界で一番幸せになれて本当によかった

    541: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:47:02.20 ID:cmYnj0cs0
    健介が幸せになってよかった…
    こっちまでホロリときちゃったぜ!くそぅ

    545: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:50:57.24 ID:Y3K8xNRdi
    目から汗が‥
    今日は特に暑いからかな~
    大輔の今後が気になるなー

    546: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:50:58.10 ID:JM1hw4mG0
    良かったー
    普通の幸せって最高の幸せだ。

    そしてメンヘラ女は本当に人の人生壊すんだな…
    近寄っちゃダメだな…

    542: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:47:42.36 ID:Y3K8xNRdi
    ところで、おいくつ?

    548: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:52:56.38 ID:jnnnr8Yw0
    みんな年齢きになるんすね。
    40手前って所で正解です。

    BBAが長いこと語っててすみませんwww

    549: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:53:37.46 ID:6CTyUX1k0
    7月2日に初めて書き込んだ段階で、健介と公園で再会して
    いたのですか??

    健介がハッピーになっているのは良かったですが、ゆみの
    気持ちが健介から憲二へ移っていくのがわかりづらかった
    です。

    552: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 12:57:24.58 ID:jnnnr8Yw0
    >>549
    7/2の前から、実家にいるときひまでちょこちょこ書き溜めてたんです。
    その書き溜めの途中に健介と再開しました。6月の最後のほうの土曜日でした。

    健介から憲二へは、
    健介に半分あきらめが少しついてたのと、憲二に対してはほんとにいきなりで
    自分でもなぜそう思ったのかわからなく、最初は戸惑った感じでした。
    自分でもよくわからない事はやっぱり人は理解できないですよね・・・

    553: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 12:59:23.27 ID:m2T9lI5f0
    >>1さん、乙です
    JKの頃好きだった、くらもちふさこの漫画思い出しました
    もうBBAなんだけどねw
    田舎の幼なじみとも、もう疎遠だけど会いたいなぁ
    良い話を、ありがとう!!

    561: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 13:09:14.42 ID:jnnnr8Yw0
    >>553
    幼馴染とあいたくなったら、
    即連絡してみるか、家のまわりうろうろしてみる事ですよw

    557: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 13:04:02.28 ID:Y3K8xNRdi
    後半gdgdは最初から言ってたしねw
    でも良い思いで話しだったよ。
    こういう深い付き合いのある友達作りたかったなぁ

    560: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 13:09:01.25 ID:Fs24kUkC0
    結局は健介>憲二な描写が多かった気がする

    563: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 13:11:43.15 ID:jnnnr8Yw0
    >>560
    健介の事を主に書いたので、そうなってしまうのかなと・・・

    565: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 13:12:57.32 ID:YJ7boQwm0
    みんな幸せでよかった

    569: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 13:19:46.57 ID:S4MMYb8v0
    健介の奥さんとの出会いや関係はまだわからんの?
    健介がどうやって幸せになったかがわからんとこだけ消化不良なのかも。

    570: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 13:21:18.32 ID:jnnnr8Yw0
    >>569
    そこはまだ知らないです。
    今度あったときの楽しみかな。
    たしか、奥さん9つぐらい年下だとは言ってた。
    とりあえず、犯罪だとは伝えといたよ

    579: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 13:33:39.17 ID:Y3K8xNRdi
    実は>>1の事を勝手に北斗晶に脳内変換してましたw

    ところで今後家族同士の交流とかあるのかな
    もしかして、子供同士で恋愛あったらミラクルなんだけどw

    580: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 13:39:41.47 ID:jnnnr8Yw0
    >>579
    北斗さんはやめてwww
    家族の交流は実家に帰ってきたときは遊びに行きたいと思う。
    でも、子供もまだ恋愛するトシではないよw

    583: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 13:55:17.38 ID:VsLNthkW0
    書いてくれてありがとう。
    うちにも武道やってる息子が2人いて、私も四十手前のおばちゃんなので、夢中で読んでた。
    これからフォーゼ観るたびに賢介思い出すよw

    お母さんお大事にね。

    585: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 14:03:26.96 ID:vnGd3gM60
    お疲れ様でした!!
    感動しました! みんな幸せで良かった♪

    589: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 14:50:35.78 ID:6CTyUX1k0
    登場人物紹介 

    健介   佐々木健介・・・・気はやさしくて力持ちな青年、災難が襲う。
    ゆみ   北斗晶・・・・・・ズルイ女だったが健介に出会って、、、
    憲二   武藤敬二・・・・・健介からゆみを横取り
    希    キューティー鈴木・・健介が惚れた年下の美形女子
    圭子   ジャガー横田・・・・健介の初恋片思いの相手
    ゆみ父  山本小鉄・・・・・・腕相撲で健介に敗北
    ゆみ母  ブル中野 ・・・・・やさしい母
    ゆみ姉  デビル雅美・・・・・妹にキックして話を聞き出す武倒派の姉
    ゆみ弟  馳 浩・・・・・・・おとなしい弟
    健介元妻 アジャコング・・・・精神を患い、散財家の元妻
    健介現妻 工藤めぐみ・・・・・健介よりも十歳ほど若い妻
    健介父  星野貫太郎・・・・・妻と不仲、金銭トラブル、健介を勘当
    健介母  ダンプ松本・・・・・蒸発した経歴をもつ母

    590: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 14:54:48.39 ID:CcF0wUlS0
    >>589
    全てプロレスラーでまとめてるwwwwwww

    592: ◆tC/7pKvQYc 投稿日:2012/07/04(水) 15:09:03.25 ID:jnnnr8Yw0
    >>589
    ちょっ!!爆笑
    いろいろつっこみたいけど、
    お母さんブル中野って・・・涙

    591: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 14:57:27.36 ID:YytH71tj0

    素敵な話だったよ

    憲二も健介も子供も親も、みんな一生大事にしてあげてね

    608: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/04(水) 22:45:37.69 ID:gaqrtNtt0
    とてもいいスレでした

    これからもお幸せに!

    247: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2012/07/03(火) 06:29:09.74 ID:dOIVIH450
    久々の良スレに出合った








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年04月18日 22:15 ID:fdPecKC40*
    3行で
    2  不思議な名無しさん :2016年04月18日 22:27 ID:qnUSZq99O*
    ページ数みて挫折。
    3  不思議な名無しさん :2016年04月18日 22:28 ID:nW9irQvv0*
    長すぎうんち漏れるわ
    4  不思議な名無しさん :2016年04月18日 22:28 ID:c7xB7Imf0*
    今北産業
    5  不思議な名無しさん :2016年04月18日 22:28 ID:KbbffXKP0*
    面白いんだろうけど長すぎ。さすがに読めない。
    6  不思議な名無しさん :2016年04月18日 22:53 ID:zsAXz4AC0*
    長いからいいんじゃんか、長くてダラダラしたりもしてって人生って感じじゃん

    年の話が出てきた時、あーそのへんのおっさんおばさんにも青春があって、若い頃があって、その頃を共有してたりするんだなーとしみじみした。本人にしかわからない、なにかすごく大事なものってあるよなあ。
    7  不思議な名無しさん :2016年04月18日 23:34 ID:fIxDp60i0*
    タイトルからして、「こんな恋してるあたいってかわいそーな女。」ってな感じの話かと思った。しかし、それぞれはそれぞれで悩んだり、不幸なことに遭ったりしてもお互いを支えあっていったんだな。主人公のゆみと健介が付き合った話は、ゆみが少しズルいとも感じた。
    深くは読んでいないが、読みごたえはあったと思う。
    8  不思議な名無しさん :2016年04月18日 23:40 ID:1S17eahg0*
    脱糞
    9  不思議な名無しさん :2016年04月18日 23:45 ID:5AAnCD6hO*
    お願いやから、分割して載せてくれ

    こういう自分語りは今はやってないんかな
    10  不思議な名無しさん :2016年04月18日 23:52 ID:5q0Br.JM0*
    長いからとか言わずに、少しずつでも読むことをすすめるよ
    11  不思議な名無しさん :2016年04月19日 00:00 ID:bbvPNF.h0*
    全部読めないやつ頭どうなってんだ
    12  不思議な名無しさん :2016年04月19日 00:09 ID:GqpLvPH00*
    1/21て…
    13  不思議な名無しさん :2016年04月19日 00:15 ID:nbtqNpln0*
    一時間かけて一気に読んでしまった
    不覚にも泣きかけたww
    米欄に長いだのぶー垂れてる奴らも少しだけ読んでみろ、途中からタイムリープするから
    14  不思議な名無しさん :2016年04月19日 00:32 ID:tr1Aa296O*
    なげー!!
    なげーよ!!
    この長さとグダグダ感に文句言おうかと思ったのに、すんげー素敵な終わり方で…
    もうなんも言えねぇー
    15  不思議な名無しさん :2016年04月19日 00:35 ID:tr1Aa296O*
    初恋の幼馴染みと付き合うも上手くいかない。
    やがて他の男と結婚する。
    年月は流れ、みんな幸せな家庭を築いてる。

    …って普通な話さ。
    16  不思議な名無しさん :2016年04月19日 00:44 ID:gyas7.jJ0*
    俺が読んだ中で最高のスレだった。みんな幸せになって欲しい。
    17  不思議な名無しさん :2016年04月19日 01:07 ID:3324D.vh0*
    良い話しだった。
    でも、どこにも救いがなく、人に裏切られ続けて40過ぎた毒男の俺には眩し過ぎて耐えられない。
    18  不思議な名無しさん :2016年04月19日 01:08 ID:LineGsWM0*
    全員ええ奴かよ!
    19  不思議な名無しさん :2016年04月19日 01:12 ID:SWXfxo1K0*
    んーなんつーか、健介はいいやつだけど周りがクズばっかりで気の毒だな
    >>1含めて、結局は自分の都合のいい時だけ健介に頼って他に拠り所が出来たらポイー
    健介の息子はきっといい子に育つだろうけど、親父みたいにクズに囲まれない人生過ごしてほしいな
    20  最後まで読み切るのに1時間30分もかかってしまった・・・ :2016年04月19日 01:47 ID:uVUZFyZV0*
    でも  いい ...
    21  不思議な名無しさん :2016年04月19日 02:04 ID:tr1Aa296O*
    「忘れるために他の人と付き合う」ってよくある事なの?
    正直、キモい…
    22  不思議な名無しさん :2016年04月19日 02:09 ID:XF8tlwYs0*
    読み手としては、健介が幸せになって救われた。
    23  不思議な名無しさん :2016年04月19日 03:23 ID:UBcO6HJc0*
    自分も同年代です。昔の赤面チックなエピソード思い出したwww
    誰か描いてたけどそれぞれに色んな思い出があって積み重なって行くんだなって思いました。
    大輔君が出て来た時こらえきれずに泣いてしまった!これからも末永くお幸せに。
    24  不思議な名無しさん :2016年04月19日 03:58 ID:u6u7e.yb0*
    これは福岡の小倉か筑紫野やな。
    25  不思議な名無しさん :2016年04月19日 05:12 ID:sPhx78Na0*
    最高のハッピーエンドだった。泣いた!!
    26  不思議な名無しさん :2016年04月19日 06:15 ID:2qIDH8fWO*
    ありがとう。
    なんか懐かしゅうなったよ。
    よか話やね。
    27  不思議な名無しさん :2016年04月19日 06:42 ID:Lo37rKO.0*
    なげーんだよ妄想野郎3行で書け
    28  不思議な名無しさん :2016年04月19日 07:17 ID:yITtquuc0*
    長いしどうせつまらないから読まないことにしますね
    29  不思議な名無しさん :2016年04月19日 08:05 ID:Z9kxIJYZ0*
    こーいうのでいいんだよ、こーいうので
    30  不思議な名無しさん :2016年04月19日 08:05 ID:NGOxNN2h0*
    ※11
    たぶん無駄な時間を使いたくないタイプ
    有用な文章ならそれより長くても読めるけど
    他人のだらだらした自分語りには価値を見いだせない
    31  不思議な名無しさん :2016年04月19日 08:37 ID:GkAZ9z5r0*
    >27

    とりあえず男じゃないな。
    32  不思議な名無しさん :2016年04月19日 08:45 ID:U.GvJIWZ0*
    バカな男呼ばわりして自分はただの女の子を自称してるとか気持ち悪すぎる
    33  不思議な名無しさん :2016年04月19日 09:16 ID:67.6yUfb0*
    それな
    34  不思議な名無しさん :2016年04月19日 09:28 ID:jDIxLdxU0*
    メンヘラに関わっても不幸になるだけだよ
    最悪は自分も影響されてメンヘラになるしな
    35  不思議な名無しさん :2016年04月19日 09:49 ID:4UoWe2eE0*
    つまんね
    36  不思議な名無しさん :2016年04月19日 10:01 ID:8xk7Di9o0*
    ストーカーかな?
    37  不思議な名無しさん :2016年04月19日 10:05 ID:tr1Aa296O*
    好きな人をどこまでもバカ呼ばわりしたり、「私はズルい女なの、よよよ…」を連呼して同情貰おうとして…
    兎に角、性格の悪い作者だ。
    見てて不快になった。

    …読んだ時間返して欲しい…
    38  不思議な名無しさん :2016年04月19日 11:08 ID:5qq2QfIN0*
    ええ話やん
    長い長い言ってる奴は川柳でも読んどけ
    39  不思議な名無しさん :2016年04月19日 11:21 ID:JhyGOuXL0*
    所々でどうしても健介に対して諦められてなさそうなゆみを感じ取ってしまう。
    健介の子供を見た時とか凄く切なそう。
    40  不思議な名無しさん :2016年04月19日 11:36 ID:xvCNop1a0*
    希嫌な女から脱出できなかったな
    ゆみも気付かないフリしているのが悲しいわ
    41  不思議な名無しさん :2016年04月19日 11:42 ID:JU86x3qM0*
    37が思ったこと全部言ってくれてた
    なんでバカな男なの??よくわからん
    そして自分のこと女の子って…。その時点でキモと思ってたけど、さいご40てBBAやんけ
    42  不思議な名無しさん :2016年04月19日 12:37 ID:EA7rmIox0*
    なぜか健介さんが
    ジョジョ4の仗助で脳内再生されてたわ
    43  タイガー☆ウォーカー :2016年04月19日 12:41 ID:.EOmUJN80*
    なっが(`・ω・´)、
    44  不思議な名無しさん :2016年04月19日 13:10 ID:hMCsMZaK0*
    長いし文章下手すぎ
    45  不思議な名無しさん :2016年04月19日 13:44 ID:lXh.zWfYO*
    ページ数見て読むのやめました…。長すぎるわ
    46  不思議な名無しさん :2016年04月19日 13:45 ID:UDq9bM050*
    ブル中野 現在でググってみ?
    スラっとした美人さんだよー
    47  不思議な名無しさん :2016年04月19日 13:50 ID:maqGJGlx0*
    読むのやめたなら書き込むなよ
    ハッピーエンドでよかった
    憲二も健介もいいやつで作者は恵まれてるな
    48  不思議な名無しさん :2016年04月19日 14:11 ID:SSAHGG6M0*
    読んで良かった
    49  不思議な名無しさん :2016年04月19日 14:15 ID:FqyVdVE00*
    思いやりのある人たちばかりで素敵だな
    自分がいかにクズか分かる
    50  不思議な名無しさん :2016年04月19日 14:24 ID:ZQyi9ZSR0*
    健介が宇宙飛行士になって隕石に突っ込んでくところで感動して泣いた
    51  不思議な名無しさん :2016年04月19日 14:40 ID:0dvxW8Ql0*
    一気に最後のページまで進める機能ってないのですか?
    52  不思議な名無しさん :2016年04月19日 14:53 ID:1h7OLDtw0*
    うん
    53  不思議な名無しさん :2016年04月19日 15:10 ID:Vmdc.Cv80*
    バカっていうのは、いわゆる愛すべきバカってことだろ。行間の感情を読み取れよバカ共が
    54  不思議な名無しさん :2016年04月19日 15:34 ID:6l74Is8G0*
    ひさびさに良いネタに出会った
    55  不思議な名無しさん :2016年04月19日 15:56 ID:8O1jpw8Y0*
    良い人はメンヘラにつけいられるんやね。
    メンヘラは誰にもどうにもできない。
    でも、今が幸せで良かったわ。
    56  不思議な名無しさん :2016年04月19日 16:56 ID:QitUNSrZ0*
    全部読んだが、途中から御都合主義すぎて苛々した。
    ゆみの都合良く周りの男動きすぎ!とかな。
    57  不思議な名無しさん :2016年04月19日 18:06 ID:uFXAly.C0*
    良い人ほど不幸せになる世の中よ
    美人薄命
    58  不思議な名無しさん :2016年04月19日 18:42 ID:2eWHMw9i0*
    俺も最初は
    「私ってこんなに可哀想なの~」って感じの話が来るかと思ったけど、健介の漢らしさに感動した
    59  不思議な名無しさん :2016年04月19日 18:49 ID:sycO.pft0*
    こんな気持ちわるいま~んが普通の女の子なわけねぇだろいい加減にしろ!
    60  不思議な名無しさん :2016年04月19日 19:29 ID:FMkOFYgC0*
    めっちゃ泣いてしまった…健介が幸せになってよかった
    61  不思議な名無しさん :2016年04月19日 19:43 ID:21aZsiC0O*

    悪人が一人も出てこない良い話だったわ。
    自分の中では…
    ゆみ:原田知世
    健介:尾美としのり
    憲二:高柳良一
    で、舞台は尾道
    監督は大林宣彦で再生されました。
    62  不思議な名無しさん :2016年04月19日 19:49 ID:GS4f8M3p0*
    こうゆうのは小説サイトのほうでやったほうがウケると思います
    63  不思議な名無しさん :2016年04月19日 20:03 ID:oQrE61St0*
    自分語りの長文は不思議ではないと思うのですが…
    64  不思議な名無しさん :2016年04月19日 20:26 ID:5nfpI9jj0*
    はいはいリア充乙
    65  不思議な名無しさん :2016年04月19日 20:34 ID:VlqrMMiz0*
    いい携帯小説だった
    66  不思議な名無しさん :2016年04月19日 20:38 ID:knNZljHS0*
    自分を犠牲にしても人のことほっとけない良い人間が鬱病やら精神病んだ人に捕まると本当かわいそう。虐待する飼い主に飼われた動物のよう。
    67  不思議な名無しさん :2016年04月19日 21:22 ID:ti7S4wIK0*
    泣けた
    68  不思議な名無しさん :2016年04月19日 21:26 ID:85wPSD9I0*
    読んでる自分もバカな男だと思ってしまったよ。
    愛くるしいバカって言うんだろうな。
    69  不思議な名無しさん :2016年04月19日 21:36 ID:wfq15x7F0*
    バカで不器用な男だよ
    だがそれがいい
    70  不思議な名無しさん :2016年04月19日 21:53 ID:stIYwptK0*
    ゆみの親父が可愛かった
    71  不思議な名無しさん :2016年04月20日 00:34 ID:gLnsn9c.0*
    北斗晶でやられた
    72  不思議な名無しさん :2016年04月20日 03:24 ID:BplEo9m50*
    健介良い人やなぁ...
    73  不思議な名無しさん :2016年04月20日 04:14 ID:.OyJAjhD0*
    健介みたいな立派な人ってなぜか苦しい人生を送ることが多いね、だけど幸せになれて良かった仮に釣りだとしても良スレ
    74  不思議な名無しさん :2016年04月20日 04:25 ID:wOdKagnt0*
    みんな良い人過ぎて不自然さを感じるレベルw

    でも良い話だ
    75  不思議な名無しさん :2016年04月20日 05:24 ID:QfrYdyR70*
    フツー とか ヤツ とか使ってて臭いから読むのやめた
    76  不思議な名無しさん :2016年04月20日 06:02 ID:TCL9Qx.d0*
    2ちゃんやってて、メンヘラやばいとか気付かないのかな〜?友達ならメンヘラと結婚するって時点でちょっとは止めると思うけど、時代なのか?結婚、出産の報告なしなんて、本当に仲いいのか?男女の友情なんてこんなもん?
    77  不思議な名無しさん :2016年04月20日 08:54 ID:1cyzclNJ0*
    こんなクソ田舎の話で狭いコミュニティで登場人物がだいたい美人てどこのエ、ロゲですかね?
    自分と同じことした希ageして自分sageするあたりあざといなと思ったな
    まぁ面白かったけどさ
    78  不思議な名無しさん :2016年04月20日 09:05 ID:TCL9Qx.d0*
    創作ではない(という設定なのかどうなのか)なら無理かもしれないけど、健介視点からの話も見てみたいとオモタ。ゆみに彼氏ができた時、本当はどう思っていたのかとか、ゆみのこと本気で好きだったのはいつだったのかとか、女だからそういうの気になってしまう。
    79  不思議な名無しさん :2016年04月20日 09:59 ID:fute.ljDO*
    半生語るてこいつ何歳だよ

    隠居しろ
    80  不思議な名無しさん :2016年04月20日 10:53 ID:tCpSIv2P0*
    私も読んでよかった
    81  不思議な名無しさん :2016年04月20日 12:06 ID:qCzIi1GnO*
    報告者と関わりなかった時に幸せになるということは…。まぁハッピーエンドで良かった。
    82  不思議な名無しさん :2016年04月20日 13:01 ID:2506ChPY0*
    フィクションでも実話でも中々後引く内容で楽しませて頂いたよ。
    バイクが出て来た時、事故って死んで
    しまう結末を予想したのは私だけかな?
    83  不思議な名無しさん :2016年04月20日 15:00 ID:BK.Rp8SH0*
    人に優しくしようと思った
    84  不思議な名無しさん :2016年04月20日 17:17 ID:KV13bREu0*
    映画の宣伝の素人の言葉見たくなるけど、後半は涙が止まらなかった!
    みんながみんな思いやりがあってすれ違って、とても切なかった。それぞれの登場人物の気持ちがとても良くわかる。

    プロレスラーの名前で登場人物紹介は笑えました。
    85  不思議な名無しさん :2016年04月20日 17:24 ID:KV13bREu0*
    完璧な人間じゃないし、自分が求めているものが違うと否定的になるよね。
    何も知らない人間が馬鹿って何、何様だと思っても、健介を知ってるからこそ言える言葉だってわかる。
    他人の為に施して自分の幸せはそっちのけ。何気ない会話の節々からこぼれるお馬鹿な発言。全部ひっくるめて愛ある馬鹿なんだと思うよ。
    86  不思議な名無しさん :2016年04月20日 21:09 ID:Te5m6gfP0*
    長い・・・。
    中学編あたりまでは夢中になって読んでいたが途中でダレてきて面倒になった。
    87  不思議な名無しさん :2016年04月21日 00:35 ID:sUsDsemb0*
    読んで良かった。
    昔を思い出して、気持ちが解るしリアルに感じた。
    真っ直ぐな気持ちに心が正される気持ちです。
    88  不思議な名無しさん :2016年04月21日 07:40 ID:qho.pI4H0*
    いい物語を読ませてもらった、が米欄が糞杉ワロエナイ
    BBAとか長すぎとか余計な事ばっか言いやがってからに、人生語りなら長くなっても当たり前だし途中のぐだぐだしてるところや行間も物語の良い所なんじゃないの?読み切ってないなら米欄来ないでUターンして、どうぞ
    作者の性格悪いとか言ってるやつはどんだけ聖人君主なんですかねぇ…、健介のような出来た人間が近くにいればそら自嘲したくもなるだろ
    そんなこともわからないなんて相当甘やかされて生きてきたんだろうね、可哀想に
    1さん夫婦、健介夫婦の息災を他人だけど祈るよw
    89  不思議な名無しさん :2016年04月21日 09:08 ID:GfXW3DVk0*
    この話ふつーに映画化できるだろ
    健介と1が結ばれるのかと思ったらそうじゃないとこもいいね
    海が聞こえるみたいな萌え絵じゃないアニメで見てみたい
    90  不思議な名無しさん :2016年04月21日 16:38 ID:lQC4T0uh0*
    おっさんから言わせてもらえれば、「普通の話」。
    91  不思議な名無しさん :2016年04月21日 16:41 ID:lQC4T0uh0*
    「白い街の なんたらいう小説かと思った
    92  不思議な名無しさん :2016年04月21日 19:23 ID:uLX13g5J0*
    面白くて楽しめた
    特段に劇的なことがある訳でもないし、波乱万丈な人生のストーリーでもないけれど、
    一人の人間が40年以上過ごした中でのささやかなエピソードとしては充分に共感できた

    ここでは健介君独りだけが不幸を背負っているように見えるけど、世の中のたいていの人は
    多少の違いはあっても健介君みたいな人生をすごしているのだと思うな
    93  不思議な名無しさん :2016年04月21日 21:18 ID:dwwSCQBeO*
    憲二が健介の金で指輪買った所だけ理解できなかった。
    あとは面白かった。
    94  不思議な名無しさん :2016年04月21日 21:55 ID:qpLIxMaL0*
    健介はプロレスラーの顔に簡単に似てるといい、バカとも簡単に言う。とはいえ良い意味で言っているのは文章でもわかる。
    しかし、自分が北斗晶と言われるのは冗談でも嫌と言う。

    ここがこの作者の一番おしいところ。
    人格に問題があるなんてことは言わない。
    しかし、文章の書き手として見た場合、きっとフラットな見方が出来ている書き手とは言い切れないんだろうと予想出来てしまう。
    いい話だけれども、それ以外で馬脚が出たのは勿体ない。
    95  不思議な名無しさん :2016年04月21日 21:59 ID:qpLIxMaL0*
    馬脚を現すだね。
    失礼。
    96  不思議な名無しさん :2016年04月21日 22:11 ID:3Qvr4Pbu0*
    30万は遅くなった結婚祝いとしてこれから渡すとか…。
    そのお金で指輪買うのも確かに不思議。何らかの形で旦那さんが返してるのかな?

    多分自分の年と同じ位だと思うけど、工藤静香似のお姉さんがいて、中学のときイケメングループの一人に告白されて付き合う位だから可愛い方なんじゃないかな?と思いつつ読んでました。
    工藤静香、今はあんなだけど、全盛期はヤンキーっぽい人達がみんな真似するような存在
    だとどこかで見かけました。
    ひと昔前の浜崎あゆみ的な存在というか。

    だから作者の人はそれなりにプライド高そう
    だから、頑なに北斗晶を拒んでるんだろうと思いました。

    健介さんは真っ直ぐで格好いい!
    中学のイジメのくだり、なかなか出来ることじゃない。
    健介父の、物事は起きてから失敗か成功か決まるって本当に素敵な考え方だと思う。
    私もそういう人間になりたい。
    97  不思議な名無しさん :2016年04月21日 23:51 ID:bLN.kuGU0*
    本当の理由はプライドかそれとも本文通り性格が悪い部分があるのか、とにかく何であれそれが全体に現れている文章。
    鼻につくとまではいかない程度だけどね。
    コメント欄も必ずしもやっかみだけでもない。
    98  不思議な名無しさん :2016年04月22日 02:13 ID:YVvAemJA0*
    ネットにスレ立てるような女の子は普通とは言わない!
    ジャニーズにキャーキャーして20代くらいになったら脱ジャニオタをすっぱりすててそんなこともあったけ恥ずかし〜とかいってる女を人は普通という
    99  不思議な名無しさん :2016年04月22日 02:15 ID:YVvAemJA0*
    ネットにスレ立ててる時点でちょっと病み感わら
    100  不思議な名無しさん :2016年04月22日 02:29 ID:xtkInDFS0*
    中学編 少年マガジン
    高校編 ヤングマガジン
    大人編 ビックコミックスピリッツ
    101  不思議な名無しさん :2016年04月22日 17:50 ID:pFAHpX1i0*
    海から10分。。。いーーなーーー!!!海に行きたくなりました
    102  不思議な名無しさん :2016年04月22日 23:14 ID:xs45REMD0*
    めすしね
    103  不思議な名無しさん :2016年04月23日 01:00 ID:C2Y.MwT00*
    健介みたいな男は何だかんだ多少ゴリラでもモテる法則
    104  不思議な名無しさん :2016年04月23日 13:09 ID:qC4l8yLf0*
    妄想会場はここだと聞いて
    漫画の読みすぎには気をつけてな
    105  不思議な名無しさん :2016年04月23日 16:18 ID:OPCX1wDt0*
    1:15かかったわ、読むのに
    でも気持ちのいい話だよ最後まで読むと
    損はない
    やっぱいい奴は報われないとな
    106  不思議な名無しさん :2016年04月23日 20:07 ID:dhZ81NwT0*
    どうも、健介以外の登場人物全員のズル さが気になる。そしてどこまでもゆみに都合がいい展開。

    少女漫画読み慣れてる人は違和感感じないんだろうなぁ。
    少女漫画としてはこの展開が正しいんだろうし。
    107  不思議な名無しさん :2016年04月24日 01:09 ID:ih3cTugw0*
    健介の器のデカさに男ながらほれた。
    こんな男になりたいと思った。

    1は別にクズではないと思う。誰だって自分が1番可愛い。 どうしようもなく惚れた相手を取られたくないなんて、普通の感情だろ?ただ、自分の間違いに気付き、実行できる事。そこが大事だと思う。
    ずるい奴は最後まで言わない。確かにそうだ。


    108  不思議な名無しさん :2016年04月24日 16:54 ID:8BwFxHeY0*
    健介とゆみ父が腕相撲するくだり、田舎の、近所の、幼稚園から幼馴染みとの家族の関係描写には、正直、初対面的な書かれ方に無理を感じましたが、素直に小説としては読みごたえありました。幼馴染みは事実で、不自然な下りは読ませる演出だったのでしょうか。だとすれば才能です。
    ただし私もメンヘラパートナーから健介以上の辛酸を飲まされているので、そこには物凄くリアリティーを感じました。同様状況、額は4桁を越えますが、もうすぐ宣告される破産待ちの身なので。
    109  不思議な名無しさん :2016年04月24日 22:00 ID:zTk9IGt00*
    (例えが矛盾してるけど)淡いのに濃い青春って感じでよかったなあ
    110  不思議な名無しさん :2016年04月25日 11:06 ID:.66q6tlw0*
    長くても面白かった!幼少から大人までの幼なじみとの付き合い無いからある人は縁なんだろねー
    111  不思議な名無しさん :2016年05月24日 00:23 ID:AnWKqfSA0*
    おーやっぱりここだったか!
    サンキュー!
    112  不思議な名無しさん :2016年07月23日 00:47 ID:soSIPFFu0*
    バカの連呼でギブ。
    スペック普通過ぎるならオフでやってネ。
    113  不思議な名無しさん :2016年07月29日 23:47 ID:TvEGboHa0*
    長かったが最後まで読みきったぜ。
    114  不思議な名無しさん :2016年08月01日 04:28 ID:A54rlL.80*
    泣いたよ
    本当に人間捨てたもんじゃないね
    良かったよ、良かった
    115  不思議な名無しさん :2016年09月18日 15:17 ID:zi5uHPqh0*
    映 画 化 決 定
    116  不思議な名無しさん :2016年11月15日 23:59 ID:zs9V2TRx0*
    つまんなすぎて途中で読むのやめてしまった
    117  不思議な名無しさん :2017年01月26日 17:14 ID:VaiTkcXm0*
    健介の最初の結婚も結局健介にとってのみ、失敗じゃなかったんやな
    118  不思議な名無しさん :2017年06月11日 07:06 ID:bucAzwLK0*
    ハッピーエンドで良かった。
    世界はそれを愛って呼ぶんだぜ。
    119  不思議な名無しさん :2017年08月07日 23:17 ID:iFPrAUXg0*
    久しぶりに読んだ。
    やたら長いけど、2回目もきっちり最後まで読んでしまった。
    いやほんと、読後感が爽やかでオススメ。
    的確な比喩が思いつかんけど、例えば初夏の青空に吹くそよ風に煽られているような、爽快感が味わえるから。
    120  不思議な名無しさん :2017年08月08日 00:48 ID:j299jMxF0*
    けんすけよかったね
    幸せになってくれてよかった
    ゆみさん家族も幸せそうだし
    みなさんの関係が一生を終えるまで続きますように
    121  不思議な名無しさん :2017年08月08日 00:59 ID:3r.ltmYB0*
    読後感のすがすがしさ
    出だしはアレでちょっとかまえてしまったが、登場人物いい人ばっかだった
    健介やっと幸せになれてよかった
    122  不思議な名無しさん :2017年08月08日 01:21 ID:2wRGLTcz0*
    なろうでやれ
    123  不思議な名無しさん :2017年08月08日 01:37 ID:d7QQRjHO0*
    そんなに本心ばかりを語れるやつらが集まるか?
    そんなに人前で号泣できるか?
    とは思ったがそういう人もいるんだろうなぁ
    そんな人間ならオレも人生マシに送れたかなぁ

    と思いました
    124  不思議な名無しさん :2017年08月08日 01:45 ID:.8r3AaR50*
    登場人物が全員よい人間ばかりで創作臭が半端ない。
    125  不思議な名無しさん :2017年08月08日 02:07 ID:6A9J4AD90*
    この記事のコメントが今のその人の幸福度を測る良いバロメーターですね笑
    126  不思議な名無しさん :2017年08月08日 03:19 ID:..njwkXb0*
    124
    お前って本当にかわいそうなやつだな
    みててこっちまで悲しくなったわ
    127  不思議な名無しさん :2017年08月08日 03:27 ID:g2oAZ3B40*
    長いからあんま読んでねーが、どーせま〜ん(笑)が男性を馬鹿にする類の話だろーな。ホントま〜ん(笑)ってくだらない事しか考えられないんだな
    128  不思議な名無しさん :2017年08月08日 03:31 ID:jqyY6sD70*
    こういう風に生きたかった
    正直で他人を思いやれる人間でありたかった
    なのにどうしてこんな人間になってしまったんだろうか
    不思議でたまりませんね
    129  不思議な名無しさん :2017年08月08日 04:30 ID:qvamel6A0*
    全部読んだ。本当に良かったなって感動と。悔しさ妬みの気持ちとが混在してる。
    自分にもいたよ。真っ直ぐで自分二の次で優しくて。自分を救い出してくれた。そして変えてくれた。
    一人は自分が二十歳になってすぐ、事故で死んだ。
    もう一人は行方がわからん。最後に会った頃は、「誰か一人だけでもそいつを信じてやらなきゃ」と、知人の借金の身元保証人になったと言っていた。
    美談だったら、あいつらの心を受け継いで。とかなんだろうけど、、、すまん。無理だった。俺は腐っちまったよ。
    あんな良い奴らが不幸になっちまう世の中なんてさ、糞としか思えねえよ。
    130  不思議な名無しさん :2017年08月08日 05:42 ID:gTNchXHE0*
    127
    心が狭いなぁ
    131  不思議な名無しさん :2017年08月08日 05:48 ID:M9OnhMzi0*
    いっちゃあれだけどゆみと会わなかった方がよかったかもしれないな
    圭子と付き合ってるかもしれないルートの方が幸せになりそう
    132  不思議な名無しさん :2017年08月08日 05:48 ID:Gk3E72BN0*
    メンヘラって言われてるけど、その女性をただ責めてしまうのも気の毒に感じる
    健介みたいなタイプとあまりに近しくなると、疲れて追い込まれる人は確実にいる
    どちらが悪い、誰が良い人悪い人とか、超えた問題だと思う
    真っ直ぐなのは間違いなく長所だけれど、一歩離れて自分を眺められたら
    うつ病の女性との縁は違う形で実らせることができたんじゃないか
    若いから難しかったかもしれないが
    133  不思議な名無しさん :2017年08月08日 06:27 ID:xuJ5d8ZK0*
    読み辛くて無理だわ
    なんだよこれ
    134  不思議な名無しさん :2017年08月08日 06:39 ID:eLr5j7Nn0*
    2時間かけて読んだ。夜が明けてしまった。すごい面白かった。完全に話の世界に入ってたわ。
    135  不思議な名無しさん :2017年08月08日 06:47 ID:eLr5j7Nn0*
    2時間じゃなかった、3時間かかってるわ!
    でも、自分がこの世界で生きてるみたいに入り込んでしまった。
    同世代だから!?
    今年一番いい読み物でした。
    読まない人、絶対損する。
    番外編も読みたい。
    圭子どうなったん?
    136  不思議な名無しさん :2017年08月08日 08:13 ID:K3hm8Hu90*
    夢のようと語られていた地元の公園で大輔君とゆみさんの子供たちが一緒に遊んでいる光景が、幼馴染の健介とゆみが別れたあとのお互いの心の誓いだったと想像しています。
    137  不思議な名無しさん :2017年08月08日 08:19 ID:8I1E4SPn0*
    心がアタタタタァ!
    138  不思議な名無しさん :2017年08月08日 08:25 ID:Qa0mDZAj0*
    長いから読んでないワw

    お前ら短くまとめてくれヤW
    139  不思議な名無しさん :2017年08月08日 08:30 ID:.nyw09jF0*
    前に不思議ネットさんで読んだ。もう1回読もうと思ったが、スクロールしてはしおった。
    いい話しなのは間違いない。
    140  不思議な名無しさん :2017年08月08日 08:59 ID:qen0Y3m.0*
    ページ数多すぎて…
    そんな何時間もこれに費やす価値があるのか検討中
    141  不思議な名無しさん :2017年08月08日 09:08 ID:xPGDXEL80*
    長すぎ
    中学生の途中までしか読めんかったわ
    142  不思議な名無しさん :2017年08月08日 09:12 ID:ALG7KWgR0*
    借家から引っ越したのに、なぜ圭子が健介の住所を知ってたのか?
    3つ年下の希ちゃんが専門卒の健介と新人研修してたってことは、希ちゃんは中卒or高校中退なのか?

    この辺が気になりました。
    143  不思議な名無しさん :2017年08月08日 10:17 ID:9vaKPRr10*
    読んだ。
    1時間以上かかって読むような話ではない。

    というか、前にも読んでた。
    記憶にも全く残ってなかった。
    144  不思議な名無しさん :2017年08月08日 10:55 ID:GAGraQ860*
    長いって言ってる奴ら
    オマエラ文庫本読んだ事
    無いのか?
    ビックリだな〃
    145  不思議な名無しさん :2017年08月08日 11:28 ID:2lRoldKP0*
    ※144
    今は夏休み
    小学生、中学生が来てるんや
    多分小説はラノベしか読まない子達なんやから無視したげて
    146  不思議な名無しさん :2017年08月08日 12:03 ID:jIHhZC.00*
    涙が出てきた
    147  不思議な名無しさん :2017年08月08日 12:17 ID:zOGbqbP70*
    健介が幸せになったので本当に良かったー
    もうそれしか無い(泣)
    148  不思議な名無しさん :2017年08月08日 12:24 ID:H88.aYni0*
    とてもとても良かった
    漫画にしよう
    みんな今も幸せかな
    149  不思議な名無しさん :2017年08月08日 12:28 ID:UoK17AW20*
    今50代位の年齢やろか?濃い半生やなぁ。
    150  不思議な名無しさん :2017年08月08日 12:35 ID:H88.aYni0*
    健介にとってゆみは兄妹であり母親であり、すがる対象でもあったんだね
    出てきた人達の中で一番凄い人間はゆみだよね
    つかゆみは人間離れしてる
    マリア様のようだよ
    ひたすら優しく愛情が深い
    健介も憲二も子供も幸せだ
    長生きしてね

    すてきな再掲ありがとう管理人さん!
    151  不思議な名無しさん :2017年08月08日 13:08 ID:D7mwdYLx0*
    長過ぎるわ!ボケ!
    と思いながらも読んでしまった!

    泣いたわ(;_;)
    152  不思議な名無しさん :2017年08月08日 13:20 ID:zEdoIQTB0*
    読むことができて良かった。再掲感謝です
    この時から五年経って、両家族とも幸せに暮らしていたらいいなと。
    153  不思議な名無しさん :2017年08月08日 13:31 ID:NWTkcHpb0*
    21ページは長すぎ
    154  不思議な名無しさん :2017年08月08日 14:03 ID:ynZvo4TJ0*
    なんか、ホッとした。みんな幸せになってて。
    健介に対して、先に幸せになってしまったから、少し後ろめたいような、しかしその気持ちは健介に対して余りにも失礼で、でも心配で、いろいろ入り混じってしまって、連絡取りづらかったのかもね。
    でも、日々の大変な事も乗り越えられてて、ちょっと元気もらった。ありがとう。
    155  不思議な名無しさん :2017年08月08日 14:17 ID:fqmLfeTx0*
    これ良い話か?
    スレ主がクズ過ぎて何とも言えん
    156  不思議な名無しさん :2017年08月08日 14:32 ID:s2vUnLQY0*
    健介が離婚していつもの海岸でゆみが健介を思わず抱きしめたシーンは、幼馴染の心情とか家族に似た愛情なんかを越えて人ととして自然と出たゆみの行動に健介はどれほど救われたのでしょう。
    157  不思議な名無しさん :2017年08月08日 14:53 ID:t5FkCpE80*
    健介が親指を立てながら溶鉱炉に沈んで行くシーンは涙無しには見られませんでした
    158  不思議な名無しさん :2017年08月08日 15:01 ID:VKRxtIL.0*
    157
    お前もか
    159  不思議な名無しさん :2017年08月08日 15:02 ID:RmnLzx8B0*
    大した中身がないんだよね
    結局ケータイ小説のような作り話と変わらないものになってる
    本当か嘘かすらどうでもいいというか
    160  不思議な名無しさん :2017年08月08日 16:15 ID:ZIvcAVTT0*
    ※157 禿同
    161  不思議な名無しさん :2017年08月08日 16:16 ID:7At.jt0V0*
    くさかった
    162  不思議な名無しさん :2017年08月08日 17:03 ID:oISwVirM0*
    ※127
    まだ、ま〜ん(笑)とかつかってるやついるんだ
    恥ずかしい
    163  不思議な名無しさん :2017年08月08日 17:12 ID:MKxgPuYL0*
    ケンスケが地球のコアに単身突入するところは流石に創作だろうなと思ったわ。常識的に考えてせめてツーマンセル。バディは必要だろ…
    164  不思議な名無しさん :2017年08月08日 17:26 ID:6kk25htb0*
    長いけど読み応えあって良かった
    とりあえず外伝とか後日談とかないのか気になる
    165  不思議な名無しさん :2017年08月08日 17:28 ID:.ay3R0Yi0*
    引きが弱いくせに長い
    166  不思議な名無しさん :2017年08月08日 17:40 ID:36p36oDA0*
    引きこもってる陰キャにはわからん世界だというのはコメ欄見てて納得しましたね。笑
    167  不思議な名無しさん :2017年08月08日 20:11 ID:xN2HQ.v.0*
    124
    同じく
    もし本当の話ならこんな聖人君子は人間味がないなと感じる。
    爽やかすぎて健康すぎて話しても楽しくなさそうで何も得るものがない感じ。
    人間はもっと毒々しいのが好み。
    168  不思議な名無しさん :2017年08月08日 20:28 ID:bKuyo1Wo0*
    惚れました。
    169  不思議な名無しさん :2017年08月08日 21:03 ID:fzXBN.EY0*
    クソつまんなかったんだけど。なんでまとめたの?
    170  不思議な名無しさん :2017年08月08日 21:42 ID:U.7xdXSv0*
    面白かったー
    まとめてくれてありがとうございます
    171  不思議な名無しさん :2017年08月08日 22:49 ID:QG13JE0U0*
    時間を無駄にしただの面白くないだの言う方々は
    そう思った時点で即、読むのを止めて
    ここに書き込むより他の事をした方が良いんじゃ?
    その方が、より有効的なんじゃないのかなって
    思うのですけれどねぇ
    愚痴を書き込むだけ時間の無駄だと^^
    172  不思議な名無しさん :2017年08月09日 01:33 ID:5zNCI9R70*
    なげーよ(なげーよ)
    読まなきゃ評価できないから読んだがケータイ小説かよ
    時間の無駄だった
    173  不思議な名無しさん :2017年08月09日 07:00 ID:wbGOeTiM0*
    つまんねーとか長いとか読むの止めたとかそー言うのいらねーよ。そもそも読むの止めたんなら※も書くの止めろよ。読んでねーんだから書くことねーだろww
    174  不思議な名無しさん :2017年08月09日 07:05 ID:Td7JJb230*
    長編。その創作意欲には敬意を払う。
    でも、初っ端からバカ連呼の主人公に引いたし
    中学に入ってからの大立ち回りの下りで完全に醒めて読むの止めた。
    絶賛してる人もいるようだし、人の嗜好って本当に様々だね。
    175  不思議な名無しさん :2017年08月09日 11:03 ID:zfT0xq1E0*
    随分前に別サイトで読んだなってのが最近は多いネタギレで禿げるなよ
    176  不思議な名無しさん :2017年08月09日 12:43 ID:UBRP3yVV0*
    がんばって最後まで読んだ
    なぜ大してドラマがないこの話を書こうと思ったのか謎
    良スレと支援する人はもっと謎
    めちゃめちゃつまらなかった
    177  不思議な名無しさん :2017年08月09日 13:02 ID:HknFlEy.0*
    とても面白かった
    幼馴染でも、一人の人間の事をこれだけ知る事って
    めったにないだろうなと思ったよ

    自分や相手の内心の分析もあるから第三者視点の漫画みたいに
    読めるのが、この話の面白さじゃないかな
    178  不思議な名無しさん :2017年08月09日 15:28 ID:Dyj4UyPO0*
    長すぎて途中で飽きた
    誰か三行でお願いします
    179  不思議な名無しさん :2017年08月09日 15:44 ID:V4DjqbSI0*
    中学生でギブした
    でラスト読んだ
    結果 ふ~ん
    180  不思議な名無しさん :2017年08月09日 17:00 ID:m3Zp6Wdw0*
    ※98
    ごめん、細かすぎるツッコミだけど
    「脱ジャニヲタをすっぱりすてて」てしまったら普通のおばさんの生き方ではないw
    言いたいことは判ってるんだけど、ついそこに目が止まって吹いてしまったもんだから。
    181  不思議な名無しさん :2017年08月09日 20:40 ID:HsbhttXE0*
    俺物語
    183  不思議な名無しさん :2017年08月09日 22:08 ID:G9mG0tua0*
    今だとブル中野て誉め言葉になってしまうかもw
    184  不思議な名無しさん :2017年08月09日 23:00 ID:CAoKwbuo0*
    健介みたいな中身の人間に成りたいと思った。
    185  不思議な名無しさん :2017年08月09日 23:18 ID:CAoKwbuo0*
    ※106
    >>健介以外の登場人物全員のズル さが気になる。
    普通なんだと思うよ。オレ自身を筆頭にどうしても自分に甘く成ってしまう人が多い現状と思う。

    >>そしてどこまでもゆみに都合がいい展開。
    (そこそこ美人であろう)ゆみが持つ優れた能力は「男を見る目(byゆみ父)」なんだと思うと納得できるよ。
    186  不思議な名無しさん :2017年08月09日 23:27 ID:nyKFTf2Z0*
    面白かった。コメ欄には、寂しい奴らが多すぎだな。
    187  不思議な名無しさん :2017年08月10日 02:23 ID:dZ6zH9Ca0*
    仮にも世話になって人生変えてもらった人間に馬鹿だの不細工だのの連呼ってどうなん
    愛情表現のつもりかもしれんけど文字にして第三者から見たら不愉快だわ
    188  不思議な名無しさん :2017年08月10日 03:36 ID:MyJBX2Xu0*
    すごくいい話と思って読んでたけど、
    「健介のためなら何でもしよう」っていってた2人が健介の号泣のあと7年も連絡しないでいたところでさーっと冷めてしまった、、、
    しかも死んでしまったかもなんて想像するあたり、悲劇のヒロインにでもなりたいんかと理解に苦しみました。

    途中までめっちゃ良かっただけに残念、、、
    189  不思議な名無しさん :2017年08月10日 09:01 ID:SpS.U9Je0*
    何気取りだよこいつ
    190  不思議な名無しさん :2017年08月10日 22:58 ID:P1jrKyyC0*
    三行では得られないものはあるのだよ。
    そしてこの人たちの関係性がどれほど得難く価値あるものか、まだ若いとわからないかもね。
    とても信頼して大切に思っていても土足では踏み込まないっていいね、もっとべたべたしたい人もいるだろうけど。
    気遣ったせいで(勘違いから)7年も音信不通になっちゃったけどw
    191  フルーツチ○ポ侍 :2017年08月11日 02:28 ID:vy5w9vb20*
    3日に分けて読んだ、1週間かかったけど。
    192  不思議な名無しさん :2017年08月11日 10:57 ID:2BmWrNaN0*
    ※188 ダメ人間な自分的には逆にリアリティーを感じたよ

    でも、 健介から贈られた30万円 (健介が奨学金を返済しながら貯めた30万円) を、
    ゆみ夫妻が返したかどうか? 説明が欲しかったな
    193  不思議な名無しさん :2017年08月11日 23:59 ID:6rhknEFY0*
    このくらいの文章、しかも別に細切れすぎてページ多いんじゃなくて
    普通に長いだけの文章
    読めない方に知的問題があるよね
    194  不思議な名無しさん :2017年08月12日 08:21 ID:p4FRI.zD0*
    最後の再会の場面以外は、もしかしたら誰にでもあったかもしれない内容の出来事なんだけど……なんかこう、グッとくるものがあったから個人的にはとてもよかった
    195  不思議な名無しさん :2017年08月13日 15:22 ID:jMqQRGbS0*
    ※21はDT
    196  不思議な名無しさん :2017年08月15日 12:01 ID:KqoWvTvB0*
    俺も頑張らなきゃなって思った
    素敵なスレをありがとう
    197  不思議な名無しさん :2017年08月18日 21:19 ID:i.KCirKE0*
    ごめん、全然面白くなかった。
    198  不思議な名無しさん :2017年09月08日 02:17 ID:DZkIulaq0*
    なんかいいなぁ。
    私は平成生まれで、しかも臆病者だから、こんな風に人と正面から真剣に向き合えた経験がない。
    素敵な体験されたんだなと思った。
    199  不思議な名無しさん :2017年09月15日 02:06 ID:VjgAC.PU0*
    長過ぎ、とかいって読んでねえのにコメントするやつシラケるわ~
    長いの嫌で読まないのは勝手だからいちいちコメントすんなよ。
    200  不思議な名無しさん :2017年09月25日 21:21 ID:.BI4Xrhw0*
    もともとすげーいい奴なんだと思うけどさ、自己犠牲の精神が強すぎる。
    201  不思議な名無しさん :2017年12月10日 15:46 ID:9hrWX.We0*
    ゆみのあざとさが嫌いな女そのもので結局自己ちゅーって他人の気持ちを優先しないから幸せになれるんだなってわかりました。
    202  不思議な名無しさん :2018年02月03日 18:48 ID:0IIpCzHv0*
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白い♪
    203  不思議な名無しさん :2019年03月28日 21:30 ID:oyYG8dd00*
    はー。面白かった
    204  不思議な名無しさん :2020年02月13日 00:13 ID:IidwPSCN0*
    長いのは構わないけど文体がキモいのは無理。
    205  不思議な名無しさん :2020年02月13日 01:02 ID:elrG6kfQ0*
    バカな男の半生つーか、「バカな女の無駄に長いカキコミ」の方が、タイトルしっくりくる草
    206  不思議な名無しさん :2020年02月13日 01:10 ID:c2o.5zi60*
    本当久々にこんな時間まで一気に呼んだw
    ガチで良い話だった!
    207  不思議な名無しさん :2020年02月13日 05:16 ID:kVqzb9AM0*
    泣いた(笑)
    スマホで見ると確かに21ページって長いなと最初思っちゃったけど、ドラマや小説じゃこういう話見ない自分がしっかり読んでしまった。

    人によっては、ダラダラ自分語りかよと思うかもしれないけど、誰かに聞いて欲しいのも分かるなぁ。
    元々は連絡すべきか相談しようとしたみたいだし。こう言ったら言葉は変だけど、生々しさってのかな?それで泣けた。

    健介さんのお子さんは今小5くらいかね?
    そのまんま素直な感じに育ってるかなぁ
    208  不思議な名無しさん :2020年02月13日 05:57 ID:2Uv9CAqa0*
    これは健介主人公ですわ
    209  不思議な名無しさん :2020年02月13日 07:35 ID:xBloLU.h0*
    最高
    210  不思議な名無しさん :2020年02月13日 07:44 ID:rKFGKRvE0*
    くっせえ自分語りだな
    最初にプロフィールを持ってくるテンプレも気持ち悪い
    211  不思議な名無しさん :2020年02月13日 07:45 ID:WvwCidjG0*
    みんな色んな人生送ってるんだなぁ
    一生の中で関わる人はごく僅かだけど良い人には知らないとこでも幸せになって欲しい
    212  不思議な名無しさん :2020年02月13日 16:57 ID:Q1q97CXf0*
    ほっこりした
    長いけどそのゆったりした感じがこの話にぴったりじゃん
    この話を簡潔にまとめたものほどつまらないものはないよ
    213  不思議な名無しさん :2020年02月14日 00:44 ID:MY2Q5nUY0*
    2時間楽しめたー😄

    睡眠時間2時間へったー😂
    214  不思議な名無しさん :2020年02月14日 18:32 ID:uy0VG7o.0*
    あのー、うん、バレてるからな笑
    215  不思議な名無しさん :2020年02月14日 22:57 ID:PLp5cM710*
    優しいのも罪
    優しさが相手を傷つけたり不安を与えることもあるのです。
    多分健介はそのタイプだったのかもね。なので何事に関しても上手くいかなかったのもそこに原因が有ったと思われます。
    優しさは精神病んだ人には逆効果で、そう人は自分だけが不幸と考えてしまうため、依存されたり利用されることも有ります。
    カッコいい男を演じることで自分自身を失ってしまっている所もあるのではないでしょうか?
    優しいのが何故悪いのか?と思われるかもしれませんが、優しいのが悪いっていう訳ではなく自分の気持ちに正直に生きていないというところに視点がいきました。
    健介事態は悪くないのですがもう少し自分の気持ちに正直になってほしいと思いましたね。
    形、内容は違っても私も経験済みです。
    216  不思議な名無しさん :2020年02月15日 00:46 ID:QxOkf7Pd0*
    全部読んで、なかなか濃い人生を送ったんだなぁと思った。
    けど人が喋った内容を思い出しながらだが長々と書いてるのは読むの辛かったよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事