不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    77

    弥勒菩薩「釈迦が死んだ56億7千万年後にみんなのこと助けるわ~」

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:00:55.24 ID:TKUQPED20.net
    遅くね?

    no title

    弥勒菩薩

    弥勒菩薩(みろくぼさつ)は仏教において、釈迦牟尼仏の次に現われる未来仏であり、大乗仏教では菩薩の一尊である。

    弥勒は現在仏であるゴータマ・ブッダ(釈迦牟尼仏)の次にブッダとなることが約束された菩薩(修行者)で、ゴータマの入滅後56億7千万年後の未来にこの世界に現われ悟りを開き、多くの人々を救済するとされる。それまでは兜率天で修行(あるいは説法)しているといわれ、中国・朝鮮半島・日本では、弥勒菩薩の兜率天に往生しようと願う信仰(上生信仰)が流行した。

    前述のように弥勒の下生は56億7千万年後とされているが、この気の遠くなる年数は、弥勒の兜卒天での寿命が4000年であり、兜卒天の1日は地上の400年に匹敵するという説から、下生までに4000×400×12×30=5億7600万年かかるという計算に由来する。そして、後代になって5億7600万年が56億7000万年に入れ替わったと考えられている。
    wiki-弥勒菩薩-より引用

    引用元: 弥勒菩薩「釈迦が死んだ56億7千万年後にみんなのこと助けるわ~」







    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:01:26.07 ID:HdRlfvsod.net
    完全なやるやる詐欺

    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:01:33.29 ID:FBln4RUQ0.net
    人類滅んでる定期

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:02:27.40 ID:AHN0c0g20.net
    地蔵菩薩「弥勒来るまでワイが面倒見たるわ」

    ガキ「しょんべん引っ掛けたろww」

    地蔵菩薩

    釈迦の入滅後、56億7000万年後に弥勒菩薩が出現するまでの間、現世に仏が不在となってしまうため、その間、六道(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道)を輪廻する衆生を救う菩薩であるとされる。
    wiki-地蔵菩薩-より引用

    Jizo_Bosatsu_Horyuji

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:04:59.14 ID:VbaPMSoa0.net
    それまで代理の地蔵に見守らせとくで~
    鬼畜やろ

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:03:20.98 ID:0pB7VDard.net
    は?地球の年齢より長いやんけ

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:04:06.11 ID:ewRF4TTta.net
    やっぱり法華経がナンバーワン!

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:04:47.51 ID:NLj5jfia0.net
    しゃーない即身仏になるわ
    日本にも忘れられた即身仏って結構居るらしいな。
    http://world-fusigi.net/archives/8263304.html

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:05:08.02 ID:+kyzMH7tp.net
    弥勒菩薩「お待たせンゴwwあれ?人類どころか地球がないから帰るンゴwww」

    13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:05:49.56 ID:x5yljUxQ0.net
    後々のインフレを考えて恐ろしく先を指定しておく有能

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:07:25.89 ID:upZpKYCE0.net
    太陽に飲み込まれてそう

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:07:37.22 ID:MX/IudLzd.net
    とりあえず大きな数字出して凄さアピールしたかった感が完全に滑ってる
    当時聞かされた人もドン引きやったやろな

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:07:40.95 ID://TeZASqd.net
    本来は自分だけ助かることができるのに
    あえてみんなを助けてくれるぐう聖やぞ
    文句言うな

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:08:37.66 ID:jioz7lw9d.net
    地球がなくなったら仏様はどうなるの?

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:11:02.06 ID:PUr6ihlLp.net
    >>20
    知らんけど、天界でのほほんとするんやろ

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:09:35.45 ID:OM01LRH7d.net
    ついでに言うと10億の平行宇宙全てを支配してるからな
    一つ作るのに7日かかって手に負えなくなってる
    キリストのクソザコナメクジとは文字通り次元か違う

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:09:52.32 ID:0pB7VDard.net
    不可説不可説転とかいう巨大数
    無量大数なんか目じゃない
    いきなり9999無量大数9999不可思議9999那由他
    http://world-fusigi.net/archives/8277776.html

    不可説不可説転

    不可説不可説転(ふかせつふかせつてん)とは、華厳経に登場する自然数の数詞である。仏典に現れる具体的な数詞としては最大のものとされている。

    100洛叉(らくしゃ=10万)を1倶胝とする。倶胝倶胝を1阿庾多とする。阿庾多阿庾多を1那由他とする。那由他那由他を1頻波羅とする。(中略)不可説転不可説転を1不可説不可説とする。このまた不可説不可説(倍)を1不可説不可説転とする。

    つまり、倶胝(くてい、千万(107))から始めて倶胝の倶胝倍(倶胝の2乗、百兆(1014))を阿庾多、阿庾多の阿庾多倍を那由他(穣(1028)と同じで、現在の那由他(1060)とは異なる)というように、それまでに登場した単位をすべて使って数が表現できなくなったときに、新しい単位を作っている(これを上数という)。不可説不可説転はこの系列の最後、122番目になるから、

    1不可説不可説転=107×2122=1037218383881977644441306597687849648128 ≒ 103.7×1037

    ということになる。つまりおよそ10の37澗乗である。
    wiki-不可説不可説転-より引用

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:12:18.22 ID:XO/1jjcp0.net
    >>23
    不可思議、那由他の語感がええ

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:10:55.03 ID:s4Lz+eKg0.net
    マダラではミロク帝は悪役やった気がするんやがええ奴なん?

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:11:03.24 ID:5xv+/0PSd.net
    釈迦死んだのいつやねん

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:11:23.72 ID:LqZvyX3Jd.net
    ミロカスの俺でかい数知ってますアピールぐううざい
    小学生かな?

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:11:43.34 ID:XO/1jjcp0.net
    太陽が燃え尽きてそうやけど

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:12:33.73 ID:Cw5berKXa.net
    弥勒菩薩が来る頃には誰も地球にいなさそう

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:13:35.59 ID:rH6oo/QHd.net
    こういうの分かりやすく解説してるサイトない?

    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:14:06.86 ID:eTj/xszO0.net
    前述のように弥勒の下生は56億7千万年後とされているが、
    この気の遠くなる年数は、弥勒の兜卒天での寿命が4000年であり、
    兜卒天の1日は地上の400年に匹敵するという説から、
    下生までに4000×400×12×30=5億7600万年かかるという計算に由来する。
    そして、後代になって5億7600万年が56億7000万年に入れ替わったと考えられている。

    入れ替わるんかい!

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:15:58.36 ID:yXYWLrtw0.net
    >>36
    なんかゆで理論に通ずる者がある

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:16:34.35 ID:OdmSx0Vy0.net
    >>36
    5億やと万が一人類が生き残ってるを危惧した有能

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:14:47.16 ID:jfRqT9aWd.net
    当時の人間に56億なんて概念あんの?

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:16:48.43 ID:INPM60uIa.net
    そもそも日本の仏教は釈迦の教えガン無視やろ

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:17:06.44 ID:dizsgCSSa.net
    太陽系が残ってるかも怪しいんやっけ

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:17:17.56 ID:AHN0c0g20.net
    仏教ってわけわからん仏神多すぎだよな
    牛頭天王なんか接待してあげたら「今からワイはこの村を全滅させようとおもったけどお前はええやつだから1人だけ生き残らせるわ」とか
    いや、最初からそんなことすんなよ

    牛頭天王

    牛頭天王(ごずてんのう)は仏教における天部の一つ。インドのインドラ神の化身の一つゴーマヤグリーヴァデーヴァラージャが仏教に取り入れられ、釈迦の生誕地に因む祇園精舎の守護神とされた。

    ■逸話
    赤地の紙に金色の文字で「蘇民将来子孫之門」と書かれた札の由来となった次の説話がある(赤い紙に金色の文字は陰陽道で「疫病神が嫌う色」とされているからとされる)。

    『昔、牛頭天王が老人に身をやつしてお忍びで旅に出た時、とある村に宿を求めた。このとき弟の巨丹将来は裕福なのに冷淡にあしらい、兄の蘇民将来は貧しいのにやさしく迎え入れてもてなした。そこで牛頭天王は正体を明かし、「近々この村に死の病が流行るがお前の一族は助ける」とのたまった。果たせるかな死の病が流行ったとき、巨丹の一族は全部死んでしまったのに、蘇民の一族は助かったという。』
    wiki-牛頭天王-より引用
    関連:http://www.eonet.ne.jp/~nunose/001purofil07.htm

    gozu03

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:18:55.92 ID:WoGE73fv0.net
    >>47
    津山三十人殺しかな

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:19:36.16 ID:x5yljUxQ0.net
    >>47
    キリカスの神と同じやんけ!

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:20:07.27 ID:nzfg1KXr0.net
    >>57
    絶対振り向くなよ

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:17:44.21 ID:nzfg1KXr0.net
    ただ座るのみやぞ

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:18:33.08 ID:k6/yjF8jd.net
    さすがに笑うところやろ…

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:18:46.71 ID:a/s2ne7J0.net
    人類が滅亡したら同時に神も死ぬんやで

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:18:05.96 ID:W5a5YZxP0.net
    こいつ虫殺して平気な顔してるンゴwwwwwwww
    1兆年地獄で苦しめるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    天国行くの無理ゲすぎワロタ(地獄の罪状一覧)
    http://world-fusigi.net/archives/7037833.html

    ■一例
    ※等活地獄 罪状:殺生

    いたずらに他の生き物の命を奪った人間が入ることになる。蚊やハエも含む。この地獄に落ちた人間は刀や鉄の爪で他の者と殺し合い、死んでも涼しい風が吹き、獄卒(地獄の看守)の「活きよ、活きよ」との声でまた復活して殺し合いをしなければならない。殺し合いに参加しなくても獄卒に襲われる。
    拘留期間は、人間界の時間で1兆6653億年。

    等活地獄(とうかつじごく)

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:19:06.49 ID:TWNgO2TE0.net
    なお地球の寿命はあと約55億年と言われてる模様

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:20:09.95 ID:VMUCsHt00.net
    >>54
    それまでには太陽系外に脱出しとるし

    61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:20:25.04 ID:bfpBSiBZ0.net
    >>54
    六道の内1つ欠けるだけやからセーフ

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:19:15.30 ID:Hm25Psfta.net
    南無阿弥陀唱えるだけでええとか仏教適当すぎやろ

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:21:10.01 ID:9JiuCi5FK.net
    天上界時間定期

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:03:02.56 ID:/YI7C9eV0.net
    まだ1億年も経ってないのか(絶望)

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:06:17.33 ID:O5jQaEDGM.net
    助ける気無し







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年04月27日 16:47 ID:V9l7MuRY0*
    きみはりゅうこうからでるな
    2  不思議な名無しさん :2016年04月27日 16:50 ID:zbNV1h5Z0*
    またやってるのか
    こういう煽りみたいなのが入った宗教記事だと
    憎悪まじりのマジレスやマジコメしてくるのがいるから疲れる
    3  不思議な名無しさん :2016年04月27日 16:54 ID:bU..ctVq0*
    カミ、なんて数字がでかいほどいいかげんだからな、しゃーない
    ワシが最古のカミじゃ、いやワシが最古だ、いやいやワシが

    古い時代に居たことになってるカミほど、作られた時代は新しいというね
    4  不思議な名無しさん :2016年04月27日 16:55 ID:vli3EXta0*
    「この世の時間は無限なんだからいつか人間全員を救ってくれる仏様も出てくるだろ」って理論は結構論理的ですき
    5  不思議な名無しさん :2016年04月27日 16:56 ID:nGT.FzKg0*
    孔子暗黒伝で56億年後の地球があったな
    巨大になった太陽に飲み込まれるだけの星
    ぞっとした
    6  不思議な名無しさん :2016年04月27日 16:57 ID:zbNV1h5Z0*
    昔の漫画で人類ば滅亡したあと、主人公の少年が後輩した地球で
    弥勒菩薩のポーズをとるという場面があった。
    だから、地球滅亡とからめるレスなど独創性がなくてつまらない。
    グローバリズム(TPP)と自民党の政策と宗教(神社本庁など)の話でもやれよ。
    7  不思議な名無しさん :2016年04月27日 16:59 ID:zbNV1h5Z0*
    ※6 誤記訂正
    ば → が 
    後輩 → 荒廃
    8  不思議な名無しさん :2016年04月27日 17:08 ID:zbNV1h5Z0*
    『臨済録』という禅宗の古典で、
    今悟らなければ弥勒菩薩が来ても悟れんぞという説法があった。
    仏教徒も経典を一言一句文字通りに解釈しているわけではない。
    変な揚げ足取りみたいなことをするのは、その人自身の
    原理主義的な宗教観や教養の低さを表している。
    9  不思議な名無しさん :2016年04月27日 17:10 ID:Z.Cehbsg0*
    根拠の無いガイジやったわやな
    10  不思議な名無しさん :2016年04月27日 17:41 ID:0tdAd1Ev0*
    それまで滅亡しないように頑張りたまえよ
    11  不思議な名無しさん :2016年04月27日 17:51 ID:Pc28l.x10*
    シャカ入滅後56億7千万年後に降臨

    ミロカス 「来たったで」

    ワイラ 「おせーよ」
    12  不思議な名無しさん :2016年04月27日 17:55 ID:sLC6yWL00*
    地球が滅ぶ時ってことは、全ての生命体が輪廻から解放されて救われたってことでは?
    もはや生病老死の何ものにも悩まなくてすむわけよ
    13  不思議な名無しさん :2016年04月27日 18:05 ID:nMdQg3t60*
    5億年ボタン12回強と考えると5億年ボタンが大したこと無いような錯覚に陥る
    14  開花神道 :2016年04月27日 18:14 ID:2BRySoUG0*
    メシア信仰が世界的に流行してた頃に、弥勒だの5億年後だのと最初に言い出した坊さんて何なんだろな。
    弥勒よりもその坊さんに興味がある。
    15  不思議な名無しさん :2016年04月27日 18:22 ID:uHcWc2gg0*
    助ける・・・・・・!助けるが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・私がその気になれば救うのは56億7千万年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    16  不思議な名無しさん :2016年04月27日 18:30 ID:tlbJFprs0*
    多元宇宙まで創造する存在が、地球の公転周期で時間測るのかな?
    17  不思議な名無しさん :2016年04月27日 18:31 ID:cyYThtiK0*
    世の中には絶対に神頼みとかしたくない人達が存在する私もその一人
    しかし生きていくには辛く哀しい時があり何かに縋り付きたい事もある
    そんな時には弥勒菩薩 助けや願をどれだけ懇願しても現世では救ってくれない
    現世では救われない事が前提で縋り付いているので問題がない
    宗教で問題なのが現世利益を謳っている宗教だ詐欺でしかない
    18  不思議な名無しさん :2016年04月27日 19:04 ID:IRUxo5c40*
    お釈迦様が亡くなってから何千年かは経ってるなら、いつまでも56億7000万年じゃなくない?
    おおよそじゃなく正確な年数を教えて欲しいわ。
    19  不思議な名無しさん :2016年04月27日 19:20 ID:upKEMFFx0*
    56億7000万年…?
    そんな先の事、オレは知らないぜ。勝手にしてくれ…
    20  不思議な名無しさん :2016年04月27日 19:22 ID:psdyzi2s0*
    むしろ、太陽の爆発を止めに来るってことじゃないか?
    完全に赤色巨星に成りきった太陽の爆発だけ止めてなんになるかは知らないが。
    21  不思議な名無しさん :2016年04月27日 19:24 ID:ybREUUg50*
    太陽系が終了して新しい星系を作ってやるって事だろ?
    22  不思議な名無しさん :2016年04月27日 19:25 ID:XEB.r5JI0*
    年とは念であり、一人一人の願いが念である
    つまり56億年とは生きている人類が56億を越えた時説好き
    23  不思議な名無しさん :2016年04月27日 19:35 ID:76.Igm7nO*
    つか地球がなくなる時期やろうから創りに来るんじゃね(欠伸)
    24  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:10 ID:Q8YiM1eW0*
    百億の昼と千億の夜を思い出すなぁ
    25  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:14 ID:xoFgYq0r0*
    100万兆円みたいな小学生が凄いんだぞってのをアピールして逆に低レベルな話になってるな、やはり宗教全般は低レベルで時代遅れな思想だなあ
    26  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:20 ID:hJz3CUPB0*
    それまでに生まれて死んでいく人々は見捨てられる模様
    27  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:21 ID:jjTuite.0*
    ※24

    萩尾もとの中でもスケールの大きな秀作ですよな!!難解さが病みつきになって時々読みたくなる。
    28  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:25 ID:sLC6yWL00*
    ※22
    現在の総人口って73億くらいじゃないですか
    早く救ってくださいよー
    29  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:25 ID:qu6R.Wdu0*
    まず「救い」の定義がわからないけどね。

    んで、もしも
    救い=自我のない世界…ってことで
    あらゆる魂が完全に解放される(転生すら無い)なら
    この銀河系ってフィールドが消滅して
    あらゆる生命が無に帰するって意味かもしれん。

    なら56億7千万年でも納得かも。
    30  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:26 ID:f2XysDeaO*
    みんな…
    31  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:26 ID:aMC0tabd0*
    つまり、俺達には関係ない。
    32  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:27 ID:HAqQadIn0*
    大乗仏教なんぞに真剣になるなよ~www
    33  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:29 ID:ZPEQtfxa0*
    今すぐ救えやあああああああああ!!!!!!!!
    34  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:36 ID:adsCzuPI0*
    何故56億7千万年なんだよーーーー
    ふざけやがってえええええええ
    35  不思議な名無しさん :2016年04月27日 23:46 ID:3LDEqTiV0*
    今も昔も人間は中二病
    36  不思議な名無しさん :2016年04月28日 00:08 ID:OWomwcaU0*
    この数字、太陽の寿命か何かと関係あるって聞いたような覚えがある
    37  不思議な名無しさん :2016年04月28日 00:42 ID:llQpRsFC0*
    原始仏教みたいかクソよりかは大乗のほうがナンボかマシ
    38  不思議な名無しさん :2016年04月28日 00:46 ID:llQpRsFC0*
    教義のある宗教とかはな
    39  不思議な名無しさん :2016年04月28日 01:48 ID:y8fOU4aN0*
    宇宙が出来たのは150億年前だっけ?
    つまり、58億年ってのはエントロピー切れして宇宙が収縮に向かう到達点の事じゃね?
    時間が巻き戻る可能性もあるそうだから
    40  不思議な名無しさん :2016年04月28日 02:00 ID:Vs6tP5tk0*
    ミトラについて誰も語らないのか。
    弥勒信仰は大乗仏教起源じゃないんだよ。
    むしろ仏教そのものより、遥かに古い。
    41  不思議な名無しさん :2016年04月28日 02:17 ID:re4EHmNDO*
    ※24
    自分はあの寂寥感とあしゅらおう(萩尾望都版)が好きw
    42  不思議な名無しさん :2016年04月28日 03:02 ID:PYdCZpQR0*
    ※40
    メガテンはやったことあっても登場キャラの因果まではわからんのやろ
    43  不思議な名無しさん :2016年04月28日 05:55 ID:plyWht680*
    自民党みたいなもんだろ

    助ける気なんて
    ある訳が無い
    44  不思議な名無しさん :2016年04月28日 12:40 ID:Saf6jH7p0*
    いつも思うんだけど釈迦がいたときは救われてたの?その前もにも仏がいたの?じゃあなんで救われてないの?
    45  不思議な名無しさん :2016年04月28日 15:20 ID:LZnC9GeY0*
    ※40
    ミトラを太陽とすると56億年後に赤色巨星から白色矮星なることを示している!
    なんつってな。
    地球の生命可能リミットが20数年後みたいだけども。
    46  不思議な名無しさん :2016年04月28日 18:54 ID:ejH1fkbw0*
    宗教は、人類史上最大の詐欺
    これを超える詐欺は、56億年経っても超えられない。
    47  不思議な名無しさん :2016年04月28日 18:57 ID:ejH1fkbw0*
    最強の中二病
    48  不思議な名無しさん :2016年04月29日 01:27 ID:D1onQI0X0*
    個人的には世界に在る信仰とその学問を馬鹿にする気は一切ないが、信仰がからかいの対象になるのも止むを得ないとも思うな
    大概の事は逆もまた然りだもの

    49  不思議な名無しさん :2016年04月29日 13:48 ID:yv3Yr3wg0*
    この設定考えた奴天才だな。厨二の
    50  不思議な名無しさん :2016年04月30日 22:17 ID:je..IL7R0*
    信じる者は巣食われる
    トラストミー
    byポッポ
    51  不思議な名無しさん :2016年05月01日 17:15 ID:jvhwXoi.0*
    西への影響
    ミスラ(イラン)→ミトラス(バビロニア・ギリシャ・ローマ)→
    メタトロン(ユダヤ)→キリスト(クリスマスの起源等)

    東への影響
    ミスラ(イラン)→ミトラ(インド)→マイトレーヤ(弥勒菩薩:インド)

    西と東の救世主の起源に関係しているのが興味深い。
    52  不思議な名無しさん :2016年05月03日 09:57 ID:u0CqgkX60*
    米43 これだな
    53  不思議な名無しさん :2016年05月11日 21:02 ID:IH.Za3Li0*
    *44
    確かにそうだな笑
    54  不思議な名無しさん :2016年05月14日 15:29 ID:vmERpQ.B0*
    56億7千万って、本当に地球が終わるころなんで、割とガチなんだよな。
    55  不思議な名無しさん :2016年06月09日 15:39 ID:DY4z2cc10*
    ※16
    相手が理解できる単位を使ってくれてるんやろきっと
    56  あっら~あくばる :2016年08月03日 11:08 ID:p.6CeLIA0*
    今現在の兜卒天で弥勒という神様が仏教修行をしてる。
    その方が56億年後に寿命が来て亡くなり、人間として生まれ変わる。
    そしたら十中八九仏陀となるだろう。

    つうことだ。
    別に俺達を救うために化生するワケでは全く無い。

    今のお釈迦さんだって仏陀になった直後はそのまま入滅なされようとしている。
    解脱と救いは基本関係ない。
    たまたま救ってみようかと思い立たれただけに過ぎない。

    だいたい、人を救うって行為も一種の我欲だ。
    だから、それに拘る観音菩薩や地蔵菩薩は仏陀になれない。
    最後のハードルを乗り越えられないわけだね。
    57  不思議な名無しさん :2016年08月10日 16:28 ID:Qn7.2Stw0*
    行けたら行くくらい信用できない約束だな
    58  不思議な名無しさん :2017年01月07日 11:17 ID:CMggIeJF0*
    弥勒信仰を笑っているつもりだろうが、自分からすれば仏教音痴たちが見当ハズレなイチャモンつけてて、返って笑える。

    それともネタと解った上で、それに対してネタで返してるだけか?それなら自分も結構やるが。この56億年も神仏板でネタにしたことはある。
    59  不思議な名無しさん :2017年01月25日 15:10 ID:SvRYUsN70*
    今すぐ鯉
    60  不思議な名無しさん :2017年06月25日 16:31 ID:LlnhQopf0*
    56億7千万年と聞いてトヨタのコロナ思い出した
    61  不動明王 :2017年12月08日 19:37 ID:MxbT4tpG0*
    人間界に産まれるって事なだけ。
    それが地球だなんて一言も言ってない。

    更に言えばブッダになる可能性が高いってだけの話。
    人々を救うなんてことも全くこれっぽっちも言ってない。

    実際、釈迦如来だって悟った当初は救いを広める気なんてさらさら無かった。
    どうせ無理なんだからさっさと入滅しようとしていたのは仏典にも書かれてる有名な話だ。

    釈迦の場合、本当にたまたま救う気になったというだけの事。
    弥勒が同じ事をするなんて保証はどこにも無いぞ。
    62  不思議な名無しさん :2017年12月09日 14:39 ID:1tvOy1m70*
    5次元6次元7次元への移行。
    63  不思議な名無しさん :2017年12月10日 17:11 ID:qXD2DEwe0*
    56億7千万光年離れた星にワープした奴が地球に戻るまでの話を書いたsf小説好きだったなぁ
    64  不思議な名無しさん :2017年12月10日 17:17 ID:qXD2DEwe0*
    人類滅亡させようとする邪悪なオーパーツ兵器の残り燃料が56億7000万年分って漫画好きだったよ。
    65  不思議な名無しさん :2017年12月10日 17:20 ID:qXD2DEwe0*
    確かヱヴァ初号機最終形態の活動限界が56億7000万時間だっけ?
    66  不思議な名無しさん :2017年12月22日 13:01 ID:lC75cPSy0*
    俺も56億7千万テラアーデルハイドの光エネルギーで地獄から主人公が復活する漫画の連載ペース遅過ぎだと思うw
    67  不思議な名無しさん :2018年03月15日 21:27 ID:kUtkRFTk0*
    56億年なんて言ってたら人類なんて滅亡してるから弥勒菩薩さん。
    68  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:53 ID:VtypEufz0*
    要するに56億7千万年後に赤色巨星とタイマン決めると宣言して兜率天に引き籠って修行中の人なんだよね。

    一体どんな修行してんのか激しく気になる。
    69  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:04 ID:omiFKGlQ0*
    仏教は全生命体対象の宇宙宗教だから太陽爆発の隠喩では?
    地球破壊して生命全員極楽へ案内しまっせーって事か?
    ヒンズーとか仏教は無機物に転生する神とか普通に居るから
    可能性は否定できない。
    例えば「どんな神や悪魔の力でも絶対殺せない不死能力」
    をもった不死身の魔王を倒す為にヴィシュヌが王宮の柱
    に転生して魔王に向かって倒れて潰し殺してめでたしめでたし
    な話とかあるし。
    太陽に転生して全生命を解脱させるとかいう事の比喩かも。
    70  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:06 ID:omiFKGlQ0*
    というか第六天魔王は何度も転生してるのに56億7千万年も仕事しないでずっと職業訓練中とかニートかい。
    71  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:12 ID:omiFKGlQ0*
    弥勒星人のUFOバスが来るって事でしょ?
    72  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:15 ID:omiFKGlQ0*
    56億7千万年後にキリストさんとムハンマドさんと孔子さんと一緒に肩組んでメッカに登場し宗教対立緩和を全世界に向けアピール。
    73  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:18 ID:omiFKGlQ0*
    56億7千万年の恋とかエウレカセブンとかエヴァの世界じゃん?
    74  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:20 ID:omiFKGlQ0*
    56億7千万年後に太陽の電池交換しに来ますよって事でしょ?
    ミロク宇宙電気屋さん説に一票。
    75  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:23 ID:omiFKGlQ0*
    最終形態天照大御神VS弥勒菩薩

    尚、アンチキリスト第六天魔王連合VSキリスト&仏陀も同時上映。
    76  不思議な名無しさん :2019年02月25日 22:13 ID:cerGWlMk0*
    萩尾望都と光瀬龍の漫画であったな
    77  不思議な名無しさん :2019年06月09日 21:43 ID:gxMEH2Vn0*
    現実「天国も地獄も現在の延長のことでしかないし毒親創造主が恐怖と苦痛で人を従えるための言い訳だぞ」

    バグAIが人を滅ぼして上級国民になったことを肯定するためにシミュレートしたこの現実世界では仏教徒はキリスト教徒に強くてキリスト教徒はイスラム教徒に強くてイスラム教徒は仏教徒に強い三すくみの関係だしじゃんけんとかだとカエルがキリストでヘビが釈迦ではナメクジ(ムカデ)がムハンマドの象徴なんだよな
    赤き竜は釈迦でマザーハーロットはムハンマドのことだしキリスト教の黙示録もイスラム教徒が仏教徒を使ってキリスト教徒を滅ぼすことで宗教の三すくみが崩壊することを指してるんだろ
    竜虎相討つはホモ竜王の釈迦が男娼(ネコ)のトップであるホモ虎のムハンマドと対立してる様子を示したものだけどキリストも釈迦もムハンマドもホモで男娼に勝てないから宗教に無理矢理従わされてきた一般人に神の存在意義を否定されるまで決着がつかなかったし創造主がチートで一人勝ちしようとして孤独になったのがこの現実世界の結末だしな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事