不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    45

    自分で自分を洗脳すれば最高の人間になれるんじゃないか?



    2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:26:15.83 0.net
    自己催眠?

    6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:29:24.66 0.net
    それがメンタルトレーニングなんじゃないの

    7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:29:52.66 0.net
    「俺はアメリカ大統領だ」と思いこむ
    しかし実際はアメリカ大統領じゃないから違和感がある
    その違和感を無くす為に脳が働く
    するとアメリカ大統領になるために今やるべきことが次々と見えてくる

    8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:30:04.01 0.net
    成功する人間はつねに自分は+思考の事故催眠を無意識にかけてるて心理学で聞いたことある

    9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:31:00.24 0.net
    宗教は教祖が信者を洗脳してるから全然違う

    12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:32:00.67 0.net
    究極のポジティブ思考男さんまちゃんみたいなもんか
    さんま「努力なんて努力してない人が作った逃げ言葉」
    http://world-fusigi.net/archives/8413752.html
    さんま「よく奢る人は将来金に困らない」←これって一理あるよな?
    http://world-fusigi.net/archives/8144577.html

    16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:34:55.09 0.net
    「私は世界一の美女だ」と思い込んだ後に鏡見て違和感があるなら次々やることが見えてくる
    「私はいつか世界一の美女になれる」と思い込むと現状でいいわけだからブスのまま

    17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:35:02.04 0.net
    >>1
    やっと気付いた?
    世の中で成功してる人 前向きな人
    みーーーんなこれ

    わかりやすい例がキムタクで
    キムタクはキムタクを演じている

    20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:36:47.25 0.net
    >>17
    もう20代後半になっちゃったよ・・・
    でも未来次第で過去はいい思い出になるからワクワクしてきた

    19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:36:03.02 0.net
    自分はとっくに自分に洗脳されてるから

    21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:37:09.04 0.net
    スポーツ選手は似たような事をやる
    引き寄せの法則すご過ぎwwwお前らもやるべきだと思うんだ
    http://world-fusigi.net/archives/7246147.html

    24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:40:13.58 0.net
    自分でポジってるならいいけど自己啓発本読んで自己催眠してる奴ばっかっていう

    26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:42:32.54 0.net
    >>24
    どちらにせよ自分でポジるんだからきっかけは自己啓発本だろうが宗教だろうが漫画だろうがなんでもいいでしょ
    他人から言われて嫌々ポジるのは意味無いけど

    25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:40:51.41 0.net
    まあ必ずしも社会的に成功する必要は無いけどね
    本人の目標がどこにあるかによる
    誰もいないところで誰にも知られず孤独に生きる事が目標の人も居るかもしれない

    28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:43:48.74 0.net
    >>25
    たとえばまだ若いのに退職し田舎で農業やり始めるような人も
    そういう自分を演出してるわけでね

    47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:52:42.43 0.net
    >>25
    それが許されるなら

    30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:44:19.03 0.net
    >>1
    それが難しいから大変なんやで

    32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:45:38.37 0.net
    自分を持ってるやつは強いよ
    自分がそういうタイプじゃないだけに憧れる

    34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:47:39.74 0.net
    まず自分は「やればできる人間だ」と無理矢理思い込む
    一番最初は誰しも何の実績も根拠もないので無理矢理しかない

    次にやればできる人間である自分ならどう行動するか?どう選択するか?
    と常に凄い自分基準で選択し行動していく
    当然失敗するのだが
    失敗を糧にする俺半端ねえと思い込む
    というループ

    45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:51:42.37 0.net
    >>34のように一番最初のとっかかりに置いて
    無から有を 自信を作り出す必要がある
    ビッグバンみたいなもんだな

    74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:16:45.39 0.net
    >>34
    これねえ
    やってみればわかるけど
    何もできないくせに妙に偉そうで傲慢で嫌な奴になるだけだよ

    78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:28:18.78 0.net
    >>74
    >>34の文章だけだったらとりあえずは「できないくせに妙に偉そうで傲慢で嫌な奴」になる可能性はある
    それでも現状から外れた新しい行動選択肢が見えてくるだけでやる価値はある

    もし気になるなら>>34の文章に人格に関するワードも追加しとくといい
    「俺は誰からも好かれるやればできる人間だ」とか

    36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:48:15.19 0.net
    自分を洗脳とか無理だから周りを洗脳するべき

    39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:49:17.28 0.net
    2chへの書き込みも悪口や暴言の類をやめてなるべくいいこと書こうとし始めたらそれが普通になったし
    書き込む度に気分がいい
    これで2ch依存症になっちゃったら笑えないけど書き込む頻度は段々減ってる

    41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:50:32.67 0.net
    なんで楽しいのに頻度減るんや?
    本当は悪口を書きたいのか

    50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:54:46.69 0.net
    >>41
    他のことが楽しいから
    「理想の自分」にとっての優先順位が 部屋の掃除>2ch になった

    44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:51:29.97 0.net
    自己催眠したいなら自律訓練法が良いって言うから本借りてきて読んだわ

    52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:56:10.11 0.net
    洗脳なんて日常的にやってるんやぞ
    教育や道徳も一種の洗脳や

    55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:57:13.68 0.net
    中田ヒデとかその典型
    自分は将来セリエAでプレーする人間だと思い込んでたから自分で練習メニュー考えれたし
    学校の監督からの理不尽な罰走を堂々と拒否れた
    中田英寿の小4の頃の名言がスゴイと話題に!これが普通の人との目標意識の違い
    http://world-fusigi.net/archives/8121598.html

    58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 20:59:21.78 0.net
    最高かどうかはともかく
    今より少しでも良い生活をしようと思うなら
    自己暗示ってのは絶対に必要

    61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:00:31.60 0.net
    人間は1分間に数回1日で数千回あたまの中で独り言を言ってるらしい
    その独り言がその人の行動や人格を決定してるから要はその独り言をコントロールすればいいということ

    62: p5163-ipbfp701yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:01:30.03 0.net
    スターといわれる人
    経営者や突出した人
    リア充
    そして犯罪者はみなコレ

    63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:02:31.24 0.net
    悪口は実は言ってる側もダメージ喰らってる
    無意識は誰に対して言った言葉かというのが判断できないから

    68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:09:03.92 0.net
    人はついつい現状維持に浸りがち
    しかし現状維持は退屈と同義
    やっぱ日々成長していく生活が刺激的なんだよね
    子供時代が楽しかったのはそういうことかもしれん

    69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:10:15.22 0.net
    >>68
    時間がたえず過ぎていくので現状維持って実は後退だからなぁ

    72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:12:30.54 0.net
    自己啓発はあんまり好きじゃないけど大切っちゃ大切

    79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:30:45.81 0.net
    そう思うならやってみなよ
    まずやるのから難しいから
    習慣化し3ヶ月続けられたらまあそもそも他のことも出来る人間なんだよ

    84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:40:07.04 0.net
    平成元年頃おれがサラリーマンのときにやってた方法

    鏡を見て笑顔を作り
    「さあ今日も1日明るく元気でみんなに好かれる人になろう」と
    小さい声を出して鏡の中の自分に言う
    鏡の中の自分が魅力的で感じのいい人に見えるようになるまで5~10回ぐらい繰り返して言う
    人がいる場合でも口の中で小さく無声音でつぶやく
    そしてみんなに喜んでもらうためにあれをやろうかなと具体的なことを考える
    これを朝とトイレに入るたびに1日に5回ぐらい繰り返す

    「俺は出来る」なんていうのは不要
    それをやると天狗になり鼻につく感じが出て感じが悪くなる

    93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:48:11.66 0.net
    >>84
    なんかちょっとマネしたくなったわ
    今の仕事も楽しいかね

    86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:42:43.12 0.net
    もっとわかりやすいとこで
    俺はモテると思い込むと本当にモテる

    87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:43:52.04 0.net
    あとはね自分の姿をビデオで撮って見るというのも効果的だよ
    あー自分てこんな感じなのかーとわかる
    客観的に見れば自分のことが自分でよくわかり直せる

    90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:46:16.24 0.net
    >>87
    わかる
    自分の声を録音したときの衝撃ハンパなかった

    91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:47:40.71 0.net
    人間は社会的な生き物で自分だけがどんだけ能力があってもそれだけでは幸せになれないようにできている
    必ず身の回りの人かなにかで関り合いのある人たちに受け入れてもらい
    賛同してもらい喜んもらい感謝されるように能力を発揮する必要がある
    そう出来る能力が真に有効な能力なの
    金を稼げるだのモテるだのと考えてるうちはなかなか上手くいかないよ

    100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:59:56.44 0.net
    イケメンであるかのように振舞うってことは

    元がブサイクであっても
    それなりにお洒落をしてジェントルに振る舞い
    女を退屈させない幅広い知識とトーク術を身につけ
    それなりの車で送り迎えすれば
    それはほぼイケメンだもんなぁ

    120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 22:40:57.42 O.net
    >>100
    自分を変えるのではなく擬態すればよいと言われて目ウロコだった

    125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 22:47:01.23 0.net
    >>120
    大半の人間は既に経験したはずなんだよな
    二十歳になった時や社会人になった時
    結婚した時や子供ができた時 出世した時etc...

    中身の自分は10代の頃と何一つ変わってないのに
    成人の振り 社会人の振り 夫の振り 父親の振り 上司の振り
    大人の振りをすることでそのポジションをこなす

    122: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 22:43:11.85 0.net
    メンタルから行動を変えるより
    行動からメンタルを変えるほうが簡単

    127: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 22:50:16.19 0.net
    >>122
    まあ能力はでかいな
    いじめられっ子から脱出するのにメンタル変えてなんてより
    空手習って黒帯とるほうが確実だ

    130: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 22:54:17.92 0.net
    >>127
    室伏のオヤジも心技体じゃなく体技心だって言ってたな
    身体技身につけて最後に心だと
    まあハンマー飛ばすのにヒョロヒョロでメンタル鍛えてもハンマーは飛ばないしw

    198: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 06:00:27.28 0.net
    >>130
    だけどやっぱり心技体だよ
    今のスポーツでの選手の活躍を見るに
    まず心が大事で体と技は後でいい
    優勝出来る実力一位になれる実力があっても心が弱い小さいと結果を出せない

    201: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 14:39:12.95 0.net
    >>198
    行動のきっかけを作るのは心から
    心の不調を調整するのは(自律神経のバランスを保つのは)体から

    129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 22:53:38.84 0.net
    毎朝30分のウォーキングは面倒だが習慣化すると
    せずにはいられなくなり身体もメンタルも変える
    もちろんウォーキング以外も同じこと

    132: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 22:57:39.23 0.net
    自己啓発本もここのレスも結局いいことをやれと書いてるだけなんだよね
    でも続けることがなかなか出来ない
    例えるとデブは食事制限しろ運動しろと書いてるだけ
    はじめはそりゃ誰でもできるがなかなか効果が出ないからしんどくなってやめてしまう
    みんな簡単に続けることができたら好きで太ってる人以外デブは存在しない

    136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 22:59:55.34 0.net
    >>132
    成功体験の不足による成功体験のイメージ不足なだけじゃない?
    問題が起きてオロオロしたり落ち込んだりして先に進めない人と一緒

    150: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 23:09:16.05 0.net
    結局毎日コツコツやって地力を少しずつ底上げするしかないんか・・・

    152: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 23:10:04.67 0.net
    いつか最高の自分に生まれ変われる気がするよー♪

    努力したくないから努力すっとばしていきなり生まれ変わるって妄想を持ちやすいのが人間の弱さだよね

    171: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 23:20:58.25 0.net
    まあ臆病なタイプは洗脳必要だし逆に変な人間に洗脳されてひどい目に合うリスクもあるね

    182: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 00:21:02.55 0.net
    仏教
    哲学
    認知科学
    脳科学
    量子力学
    自己啓発
    メンタルトレーニング

    全部つながってるんだよな

    183: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 00:26:07.01 0.net
    結局情熱があるかどうか
    無けりゃ何も続かず意味が無い

    193: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 00:44:16.19 0.net
    言ってる事は分かるんだけど実行しにくい
    思考のクセがついてたりするから

    あと別に変わらなくてもいいっていう自分もいるし

    202: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 15:15:30.75 0.net
    人間の思考は言葉で成り立っている
    言葉を変えれば人生が変わる
    別にオカルトでもなんでもない普通の事だよな

    166: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 23:19:18.91 0.net
    なんかいろいろ勉強になるスレだな
    価値観変わりそう







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年04月28日 12:49 ID:sgEmEtwa0*
    自分を変えたいと思ってない奴には何を言ってもだめ。
    自分を変えたい、自分のここだけは変えたい、って思ってるんなら変われるさ、もう1歩目を踏み出してるんだから。
    2  不思議な名無しさん :2016年04月28日 12:55 ID:6pkrS6EX0*
    るろうに剣心にいたな
    刃衛だっけか
    3  不思議な名無しさん :2016年04月28日 13:12 ID:oRLkLY5b0*
    (*^◯^*)
    4  不思議な名無しさん :2016年04月28日 13:16 ID:l8uQJKuZ0*
    結局、やればいいだけ
    勉強ができるようになりたいなら勉強すればいいし、痩せたいなら運動と食事制限
    スポーツや仕事ならそれに邁進すればいい

    ただ「やるだけ」
    だけどそれが一番難しい
    5  不思議な名無しさん :2016年04月28日 14:17 ID:t3plfOqw0*
    自己暗示だな
    6  不思議な名無しさん :2016年04月28日 14:27 ID:IaQvaqIr0*
    ※5 それ

    「こんだけ頑張ったんだから俺はできる!」
    「人様に後ろ指さされないようちゃんとやるぞ!」
    「食事中に屁をされたらイヤだ! だから俺も絶対にしないぞ!」

    がんばって生きてる人は、大なり小なり、みんなやってることだよね
    7  不思議な名無しさん :2016年04月28日 14:28 ID:IaQvaqIr0*
    ゴメン、最後のはちょっと違うかもなw
    8  不思議な名無しさん :2016年04月28日 14:35 ID:o6eOj77I0*
    自己暗示はバカがマジでやるとけっこう危険だぞ。
    人の器は千差万別。
    己の器が壼なのかザルなのかコップなのか、
    ある程度見極めてから、そこに入れる最適な物を探す方がいい。
    その見極めがなかなか難しいのだけど、
    成功する人は、自分が何なのかわかってる人な気がするわ。
    9  不思議な名無しさん :2016年04月28日 14:36 ID:QvyBQLy.0*
    普通に「自分は出来る」と思ってやってるでしょ?
    行動の動機付けがすでに自己暗示。
    10  不思議な名無しさん :2016年04月28日 15:02 ID:nFouI6mj0*
    いやあの、まず社会にかけられた洗脳を解けるようになってから言ってくれませんかね
    それ自分の意思です?
    11  不思議な名無しさん :2016年04月28日 15:04 ID:xIYekFAr0*
    ※8
    これ
    どれだけ自己暗示しても、器に合わん事してると歪がくる
    逆に言えばそれをある程度繰り返せば自分の器が見えてくる

    そうなってきて初めて自己暗示が有効なものになると思うわ
    偶然最初の自己暗示と器がぴったり合ってることもあるけども
    12  不思議な名無しさん :2016年04月28日 15:28 ID:H83hkvjH0*
    オセロットやん
    13  不思議な名無しさん :2016年04月28日 15:46 ID:zLd0U1760*
    洗脳とか自己暗示とか言うけどさ。それらは結局、人格を変えるということなんだと思う。
    そして、人格というのはこれまでに蓄積されてきた『記憶』を核とした、
    外部情報に対する固有の反射行動だと考える。

    ……で、あれば。「理想の自分」を自己暗示で演じるよりも、
    「理想の自分」になれていない要因(人格構築に関わる過去の『記憶』等)を
    見つめ直し、解釈のやり直しや意味付けの再定義をするほうが近道の人もいるのではないだろうか。

    ちなみに一説によると、勉強や学習というのも知識という『記憶』を蓄積させることによって
    人格を変容させる手段・方法を指すとされているらしい。
    つまり、学校や職場、資格等についての勉強が思うようにできない人というのは、
    現在の人格構築に大きく影響する『記憶』があり、
    それが邪魔になって全体の人格変容がスムーズに行われていないことが原因であると自分は思う。
    14  不思議な名無しさん :2016年04月28日 15:47 ID:ytJ2bMOe0*
    経験や成功体験がないプラス思考は、よくない。
    経験にもとずいて、自信をつけることが大切だと思う。
    今の社会だとプラス思考至上主義だから、こんなに気持ち悪いことはない
    15  不思議な名無しさん :2016年04月28日 16:01 ID:.E8JzZuCO*
    最凶の敵は自分の中にいる
    16  不思議な名無しさん :2016年04月28日 16:18 ID:pZByi.lI0*
    すでに洗脳した結果が今の自分なんだよ
    17  不思議な名無しさん :2016年04月28日 16:43 ID:WYDAY7JQ0*
    ただの記憶では…
    18  不思議な名無しさん :2016年04月28日 17:10 ID:u4T9aZkjO*
    確かに素晴らしい結果にはなりますが
    『多くの人が、実践しております』ゆえ
    結果的に初期性能勝負になり、満足感は少ないよ。

    ただアウトプットは凄いのは間違いない
    19  不思議な名無しさん :2016年04月28日 17:47 ID:T9WPvT7jO*
    ボクシングの試合でインターバルの時セコンドが選手に言って復唱させてるアレか
    20  不思議な名無しさん :2016年04月28日 17:58 ID:1FjuHvBY0*
    ポジティブに洗脳することで物事をできる理由から考えるようになるから、行動が増えるんだよ
    結果的に試行回数が増えるし、やりたいことを実現できる可能性も上がる

    でも他人の価値観とズレてくるから、誰かと衝突する機会も増えるけどね
    21  不思議な名無しさん :2016年04月28日 18:03 ID:bjbc3M3y0*
    俺は自分を神だと思っている
    他人は生きていても仕方のないクズだと思っている
    しかし
    他人は俺を狂人だと言う
    なぜだ?
    俺は神様なのに
    22  不思議な名無しさん :2016年04月28日 18:08 ID:PdjO8JMH0*
    要するに「自分はこうあるべき」と言う指針だけども叩かれたり思うように行かなくて苛々して自分や目的を見失う人が大多数って言うね
    23  不思議な名無しさん :2016年04月28日 19:04 ID:f0RpJpZh0*
    こういうのは加速すると大抵おかしな方向に行く、まず己を充分知ってなきゃできないで
    そんでその洗脳を解く方法もできなきゃならん
    24  不思議な名無しさん :2016年04月28日 19:22 ID:dG5vxQGk0*
    がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
    やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだそこだ諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
    25  不思議な名無しさん :2016年04月28日 21:10 ID:5D.sD9Y.0*
    ※8
    これまじで
    俺は己の器を勘違いして、だいぶけ躓いたw
    本当は弱虫で臆病なくせに強くあろうとしたんだよね
    26  不思議な名無しさん :2016年04月28日 21:15 ID:K7GZRx2M0*
    自分を自分の基準で評価して世界一って簡単だけど、これにどんな意味があるんだ?
    27  不思議な名無しさん :2016年04月28日 22:00 ID:OJ.yIU.sO*
    おれ、自分は楽したい人だと悟って、潜在意識に「働かずに月20万」と1ヶ月インプットして会社辞めた。すぐに実現し以来8年、毎日のんびり暮らしている。ちなナマポや親の資産ではないよ。

    28  不思議な名無しさん :2016年04月28日 22:23 ID:zk9jBhZj0*
    ※27
    何それすごい!
    自分で自分の定義を決めると、本当にその通りになるんだね
    29  不思議な名無しさん :2016年04月28日 23:05 ID:.S9D.pks0*
    ※8
    違うな、器など誰でもどのようにも変える事が出来る。つまりこのような理論は無意味だ。尤もこの器を変えるのがこの上なく難しいのだがね。
    30  不思議な名無しさん :2016年04月28日 23:31 ID:dsbg5l.E0*
    今の自分ってのがすでに自分に洗脳された自分なんだぞ
    完全に洗脳されてるからこそ洗脳されてることに気づいていない
    洗脳された自分が洗脳された自分をさらに洗脳するってどういうことやねん
    まず洗脳されてる自分に気づいて洗脳を解けよ
    31  不思議な名無しさん :2016年04月29日 00:30 ID:VAPpj5bm0*
    瞑想はこれに近いよね
    自分で自分を作り直す作業だから
    32  不思議な名無しさん :2016年04月29日 06:37 ID:x47oa2uJ0*
    つーかお前らはいつまで人間社会に洗脳されてるわけ?
    それ解かないと話が始まらないんだけど
    ちゃんと考えて生きてる?
    まさか与えられた問題を考えて、自分の意思で生きてるなんて言ってないよね?
    無から思考しろ
    初めは戸惑うが聴くべき声は自ずとわかるだろう
    体も脳もデタラメなことばかりだ、お前の本体がいる場所の声だけを聴け
    33  不思議な名無しさん :2016年04月29日 08:31 ID:KSoshDqT0*
    自己暗示は良いけど、自分を見失うと悲惨だぞ。
    小さなころから自己暗示をかけ続けて自我を失った自分は、いま自我を取り戻すのに苦労してる。

    もう書いてる人がいるけど、自分の器を見きわめるのが大事。でも、その器も他人と関わらないと見きわめられない…
    34  不思議な名無しさん :2016年04月29日 09:30 ID:lhIg16W90*
    俺も仕事で「あーダメだなーコレ」って思ってるとホントにダメになるけど
    無理やり「いいねーいいねー」って言いながら描いてるとマジで出来が良くなる
    バカみたいだけど本当なんだ
    35  不思議な名無しさん :2016年04月29日 10:26 ID:5ciaS7EU0*
    常識を上書きするみたいなもんか
    その前に常識を再構築するのに海外で暮らすといいかもなこっちの常識は通用しないからな
    面白いスレだ
    36  不思議な名無しさん :2016年04月30日 01:08 ID:xclZBTdS0*
    子供はみんなそうなんだよ。なりきりが好きだからね。だけどすれた奴とか親とかがからかったり無視したりすることで諦めてしまうんだ。天才って言うのはそういう風にならなかった人間のことなんだよ
    37  不思議な名無しさん :2016年05月01日 12:23 ID:cYLjfrys0*
    暫定的に精神の安定は得られる
     →安定して日々をこなせるので成果に繋がる

    が、洗脳が解けたとき、現実とのギャップを常に埋めていけるのか
    実現性を考えてね。
    38  不思議な名無しさん :2016年05月01日 14:11 ID:LRzy0DCt0*
    オセロット書かれてたw
    偽りを生きるのもどうかと思う
    39  不思議な名無しさん :2016年05月02日 00:25 ID:xpQ0Yhzq0*
    人生は主観やねんから、悪いフィルターより良いフィルターかけたほうがええよな。
    40  不思議な名無しさん :2016年05月07日 10:25 ID:.G4iKV120*
    いい意味である程度自己暗示ならぬ、『自己洗脳』できていい結果がそれで残せるならいいだろうけど、どうだろう?
    自分で洗脳されてしまって例えばそれが危険だとか間違っているとかして、その洗脳を解きたい場合はどうすればいいのか?
    新興宗教とか9条教とか放射脳とか…周囲が特段洗脳した訳でもないのに、周囲の環境にのせられて『意識高い系』を気取っていたら、勝手に自己洗脳されてしまって、意見を異にする人の話をまともに聞くことすらできない状況に陥っている人が、けっこうあちこちにいるような気がするんだけど。
    41  不思議な名無しさん :2016年05月13日 18:23 ID:9q2MNsW40*
    理想はなにかを考えると今の自分と比べて月とスッポン以上になっちゃうんだよな
    ヒトラーのようにカリスマ性や行動力があり
    ガンジーやマザーテレサのように優しくなりたい
    みたいな
    42  不思議な名無しさん :2016年06月19日 01:43 ID:Ns6UGSHO0*
    自己洗脳と言えば引き寄せの法則
    あれは感情や言葉で自分を洗脳しているんだよ
    信じたら行動が変わるからね
    43  不思議な名無しさん :2016年11月20日 20:10 ID:T.GB7WOb0*
    人は昔から、それを覚悟と呼んでいる。
    44  不思議な名無しさん :2017年09月09日 02:14 ID:nHRO.LUs0*
    自分はそれで鬱になりました
    未だ完治していません
    皆さんもやる時はほどほどにね
    45  不思議な名無しさん :2018年03月04日 13:17 ID:o9J2..d60*
    2+2=5だ!

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事