4: 2016/04/30(土) 15:03:35.10 .net
あのホコリ臭い感じはわかる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:04:01.80 ID:Hhnmia+ga.net
なんか湿った田んぼみたいなニオイ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:04:17.75 ID:IGIQ2V4bd.net
雨というか土みたいな匂いすると思うんやが
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:03.14 ID:eob60hg30.net
コンクリが湿った匂いだぞ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:10:13.52 ID:ulWd2T460.net
>>12
これに近いわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:16.38 ID:q68fJ1S90.net
北国出身の人だと「雪のにおいがする」バージョンもある
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:17.62 ID:U63gB972M.net
雨の前は堆肥の臭いがする
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:25.47 ID:ImAhF86J0.net
もうすでに降ってる時ならわかるけど降る前にはわからんわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:06:28.60 ID:HHf7Vct60.net
>>16
もうすでに降ってる方からの風でわかるやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:34.86 ID:SHlm34x20.net
夕立前とかよく匂ってくるな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:39.15 ID:RgdzL1lt0.net
単純に湿度高いだけやないの
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:48.69 ID:/s/IA1qdr.net
なんかアスファルトが湿った匂いがするんだよ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:06:17.87 ID:qFzCjrY/a.net
>>21
これやわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:06:52.42 ID:aBt2FLog0.net
>>21
それは降り始めちゃうか?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:38.93 ID:/s/IA1qdr.net
>>32
降る前やで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:48.80 ID:Z393hsIY0.net
風でも分かるぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:06:21.31 ID:rWjk9i1b0.net
空気が冷ってしたり耳が気圧でキーンとなったりでわかるやろ ちな都会
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:06:58.86 ID:K7CAkTFj0.net
>>27
ニュータイプ定期
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:01.35 ID:gMXXoFyg0.net
ペトリコールの匂いやぞ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:55.54 ID:yEk83cje0.net
>>35
ちゃんと名前あったんやな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:20.13 ID:5friFGoG0.net
土の匂いがする
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:27.14 ID:aBt2FLog0.net
風がヌワッてするんだよな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:43.56 ID:9giNWPKg0.net
湿気た空気感わかるで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:56.24 ID:GLtKnbMr0.net
湿度が高くなると嗅覚がビンビンになりますよ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:58.48 ID:IcNnYEVQ0.net
むしろコンクリートジャングルの方がわかりやすそう
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:08:09.55 ID:LwMQ0CE10.net
気圧が下がって空気が冷たくなって来るもんですよ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:08:18.83 ID:NAgrct/D0.net
じじい「燕が低いとこ飛んどったわ。傘持ってけ」
ワイ「なに言ってだこいつ」
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:08:34.54 ID:13dXF0Bu0.net
今まで晴れてたのに急に雨が降ってきた時の匂いってなんなんだろうな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:08:36.07 ID:Ui4ia2LHd.net
ワイ降り始めの匂い好きなんやけど分かる奴おるやろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:09:00.06 ID:aBt2FLog0.net
>>55
わかるで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:14:35.70 ID:K/UAWGsCp.net
>>55
今ぐらいの暑くなり出した季節の降り始めの匂いほんとすき
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:15:18.46 ID:Vbxub3fwd.net
>>55
わかる!
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:08:52.85 ID:fOmlSDeBd.net
もう降っとるとこから風にのって流れてくるにおいでわかるやん
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:09:14.45 ID:rWjk9i1b0.net
あと湿度が高くなると古傷が痛むからそれでも判断できる
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:10:33.80 ID:HHf7Vct60.net
>>59
雨が降っても痛むんか つらいの
ワイは季節の変わり目だけ痛む
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:14:44.53 ID:4QAcidW/0.net
>>59
湿度やなくて低気圧やないの
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:09:25.35 ID:xhZXT9sFp.net
空気がホコリっぽいな…これは雪になるやろなぁ…
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:09:41.22 ID:i788J6HlE.net
大雨が近くで降ってるときの匂い好き
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:09:48.31 ID:fCKaxJrY0.net
雨の匂いすき
冬はあんまりしないよな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:10:50.98 ID:UiAk8+cJ0.net
ワイの街は湿度上がるとゴムの匂いがするから分かりやすいわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:11:07.65 ID:oRLWDbXG0.net
あれコンクリートが湿った匂いやろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:11:10.96 ID:vHKnI7TF6.net
振り終わりを感じるけど振前感じるのはただの獣だろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:11:28.31 ID:fJdl5kCod.net
気圧が低くなると頭痛起こる
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:13:45.08 ID:lR4jcMD50.net
遠くの雲見えれば確実や
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:13:47.06 ID:fiIr+JC20.net
ペトリコールとジオスミンやぞ
よく言われる雨の匂いってのは 植物の油が雨で流されたときに出る匂いやで
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:14:01.88 ID:I1gwVs0v0.net
コンクリの匂いは雨の振り始めでしょう
気圧が下がっていきなり寒くなる時それは雨が降る可能性が高い証拠だからな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:14:03.89 ID:OIcvLOm60.net
アスファルトなんかコンクリートなんか分からんけど匂いするから降る前に分かる
あと耳をすませば虫が早歩きしだすのも感じられるな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:16:05.03 ID:2fPsysg40.net
雨の匂いは分かるが湿気っぽさがわからん
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:16:44.35 ID:fiIr+JC20.net
ジオスミンは土の匂いだから確かに田舎出身の方がわかりやすいかもしれないンゴ
コンクリやらアスファルトあると匂わんし
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:17:09.46 ID:Uq05E4Dn0.net
パッパ&マッマ「腰が痛い 雨降るな」
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:18:57.68 ID:5UvuUe8Qa.net
湿気った空気感でわかる
あと雨降った後の臭い狂おしいほどすき
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:20:56.51 ID:JEOUEEqg0.net
友「なんかテレビ点いてる感じするな」
ワイ「???」
→無音で暗黒やけど本当にテレビ点いてる
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:21:23.08 ID:WcubyMvy0.net
>>135
それはわかるやろ
ホワイトノイズ出てる
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:21:33.14 ID:02tZGnt70.net
>>135
これはわかるやろ
キーーーンって感じがする
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:23:39.91 ID:ujYCgunf0.net
雲行きと風とか気温変化でわかるやろ
夏場に急激風向きかわったり、寒くなったら確率高いしな
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:25:56.84 ID:DlyEcsGkp.net
なんかもわっとした空気の匂いだよな
なんとも言えない匂い
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:32:01.73 ID:uRU1TT4f0.net
あの匂い好き
ガキのころ思い出す
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:16:31.98 ID:2ycgOx0mp.net
ワイ「また空が泣いてる・・・」