不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    55

    田舎の人「雨のにおいがする…」ワイ「???」→本当に雨が降る



    4: 2016/04/30(土) 15:03:35.10 .net
    あのホコリ臭い感じはわかる

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:04:01.80 ID:Hhnmia+ga.net
    なんか湿った田んぼみたいなニオイ

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:04:17.75 ID:IGIQ2V4bd.net
    雨というか土みたいな匂いすると思うんやが

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:03.14 ID:eob60hg30.net
    コンクリが湿った匂いだぞ

    69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:10:13.52 ID:ulWd2T460.net
    >>12
    これに近いわ

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:16.38 ID:q68fJ1S90.net
    北国出身の人だと「雪のにおいがする」バージョンもある

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:17.62 ID:U63gB972M.net
    雨の前は堆肥の臭いがする

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:25.47 ID:ImAhF86J0.net
    もうすでに降ってる時ならわかるけど降る前にはわからんわ

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:06:28.60 ID:HHf7Vct60.net
    >>16
    もうすでに降ってる方からの風でわかるやろ

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:34.86 ID:SHlm34x20.net
    夕立前とかよく匂ってくるな

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:39.15 ID:RgdzL1lt0.net
    単純に湿度高いだけやないの

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:48.69 ID:/s/IA1qdr.net
    なんかアスファルトが湿った匂いがするんだよ

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:06:17.87 ID:qFzCjrY/a.net
    >>21
    これやわ

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:06:52.42 ID:aBt2FLog0.net
    >>21
    それは降り始めちゃうか?

    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:38.93 ID:/s/IA1qdr.net
    >>32
    降る前やで

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:05:48.80 ID:Z393hsIY0.net
    風でも分かるぞ

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:06:21.31 ID:rWjk9i1b0.net
    空気が冷ってしたり耳が気圧でキーンとなったりでわかるやろ ちな都会

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:06:58.86 ID:K7CAkTFj0.net
    >>27
    ニュータイプ定期

    35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:01.35 ID:gMXXoFyg0.net
    ペトリコールの匂いやぞ

    ペトリコール

    ペトリコールは、雨が降った時に、地面から上がってくる匂いを指す言葉。ギリシャ語で石のエッセンスを意味する。
    wiki-ペトリコール-より引用

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:55.54 ID:yEk83cje0.net
    >>35
    ちゃんと名前あったんやな

    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:20.13 ID:5friFGoG0.net
    土の匂いがする

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:27.14 ID:aBt2FLog0.net
    風がヌワッてするんだよな

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:43.56 ID:9giNWPKg0.net
    湿気た空気感わかるで

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:56.24 ID:GLtKnbMr0.net
    湿度が高くなると嗅覚がビンビンになりますよ

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:07:58.48 ID:IcNnYEVQ0.net
    むしろコンクリートジャングルの方がわかりやすそう

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:08:09.55 ID:LwMQ0CE10.net
    気圧が下がって空気が冷たくなって来るもんですよ

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:08:18.83 ID:NAgrct/D0.net
    じじい「燕が低いとこ飛んどったわ。傘持ってけ」
    ワイ「なに言ってだこいつ」

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:08:34.54 ID:13dXF0Bu0.net
    今まで晴れてたのに急に雨が降ってきた時の匂いってなんなんだろうな

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:08:36.07 ID:Ui4ia2LHd.net
    ワイ降り始めの匂い好きなんやけど分かる奴おるやろ

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:09:00.06 ID:aBt2FLog0.net
    >>55
    わかるで

    96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:14:35.70 ID:K/UAWGsCp.net
    >>55
    今ぐらいの暑くなり出した季節の降り始めの匂いほんとすき

    103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:15:18.46 ID:Vbxub3fwd.net
    >>55
    わかる!

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:08:52.85 ID:fOmlSDeBd.net
    もう降っとるとこから風にのって流れてくるにおいでわかるやん

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:09:14.45 ID:rWjk9i1b0.net
    あと湿度が高くなると古傷が痛むからそれでも判断できる

    71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:10:33.80 ID:HHf7Vct60.net
    >>59
    雨が降っても痛むんか つらいの
    ワイは季節の変わり目だけ痛む

    98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:14:44.53 ID:4QAcidW/0.net
    >>59
    湿度やなくて低気圧やないの

    61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:09:25.35 ID:xhZXT9sFp.net
    空気がホコリっぽいな…これは雪になるやろなぁ…

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:09:41.22 ID:i788J6HlE.net
    大雨が近くで降ってるときの匂い好き

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:09:48.31 ID:fCKaxJrY0.net
    雨の匂いすき
    冬はあんまりしないよな

    73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:10:50.98 ID:UiAk8+cJ0.net
    ワイの街は湿度上がるとゴムの匂いがするから分かりやすいわ

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:11:07.65 ID:oRLWDbXG0.net
    あれコンクリートが湿った匂いやろ

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:11:10.96 ID:vHKnI7TF6.net
    振り終わりを感じるけど振前感じるのはただの獣だろ

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:11:28.31 ID:fJdl5kCod.net
    気圧が低くなると頭痛起こる

    86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:13:45.08 ID:lR4jcMD50.net
    遠くの雲見えれば確実や

    87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:13:47.06 ID:fiIr+JC20.net
    ペトリコールとジオスミンやぞ
    よく言われる雨の匂いってのは 植物の油が雨で流されたときに出る匂いやで

    90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:14:01.88 ID:I1gwVs0v0.net
    コンクリの匂いは雨の振り始めでしょう
    気圧が下がっていきなり寒くなる時それは雨が降る可能性が高い証拠だからな

    91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:14:03.89 ID:OIcvLOm60.net
    アスファルトなんかコンクリートなんか分からんけど匂いするから降る前に分かる
    あと耳をすませば虫が早歩きしだすのも感じられるな

    106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:16:05.03 ID:2fPsysg40.net
    雨の匂いは分かるが湿気っぽさがわからん

    111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:16:44.35 ID:fiIr+JC20.net
    ジオスミンは土の匂いだから確かに田舎出身の方がわかりやすいかもしれないンゴ
    コンクリやらアスファルトあると匂わんし

    113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:17:09.46 ID:Uq05E4Dn0.net
    パッパ&マッマ「腰が痛い 雨降るな」

    124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:18:57.68 ID:5UvuUe8Qa.net
    湿気った空気感でわかる
    あと雨降った後の臭い狂おしいほどすき

    135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:20:56.51 ID:JEOUEEqg0.net
    友「なんかテレビ点いてる感じするな」
    ワイ「???」
    →無音で暗黒やけど本当にテレビ点いてる

    140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:21:23.08 ID:WcubyMvy0.net
    >>135
    それはわかるやろ
    ホワイトノイズ出てる

    141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:21:33.14 ID:02tZGnt70.net
    >>135
    これはわかるやろ
    キーーーンって感じがする

    147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:23:39.91 ID:ujYCgunf0.net
    雲行きと風とか気温変化でわかるやろ

    夏場に急激風向きかわったり、寒くなったら確率高いしな

    155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:25:56.84 ID:DlyEcsGkp.net
    なんかもわっとした空気の匂いだよな
    なんとも言えない匂い

    171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:32:01.73 ID:uRU1TT4f0.net
    あの匂い好き
    ガキのころ思い出す

    110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 15:16:31.98 ID:2ycgOx0mp.net
    ワイ「また空が泣いてる・・・」







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:12 ID:YdqT8fk40*
    あるある過ぎw
    天パだと雨降る前から髪がきしむ&言うこと聞かない
    2  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:13 ID:z9JIsnBf0*
    外人はあの雨のにおいを「臭い」と思うらしいね。
    日本人の風流とは合わないようだ(´・ω・`)
    3  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:14 ID:5G4afTp40*
    小学生の時にこれ言ったら「雨に匂いなんて無い、ウソをつくな」って猛然と先生に言われたw
    4  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:15 ID:CT1v7OZf0*
    嵐が...くる
    5  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:15 ID:XLvvOd0W0*
    アスファルトの匂い、なぜかノスタルジーを感じる人が多いよね。
    切なくなると同時に、なんか知らんけどワクワクしてくるんだよなw
    共感できる人が多くて嬉しい。
    6  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:16 ID:t.si19Wv0*
    消防ワイ「小雨降っとるけどすぐやむから傘いらへんわ!」
    雨とまる
    「今は晴れとるけど雨降るな、傘持ってこ!」
    雨降る

    なんとなく雨とかフルタイミング分かるわ帰り時は雨振らなさそうだから傘持ってかなかったら家に帰ったタイミングで雨降り出すとか
    7  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:17 ID:XLvvOd0W0*
    ※1
    それ聞いたことあるけどどういった原理なんやw
    未だに謎だわ
    誰か知ってるやつおらん?
    8  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:25 ID:.psdedEX0*
    俺も天パやわ…晴天でも室内にいても雨の日はグネるホンマ謎
    9  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:25 ID:RYoH9m320*
    なお、激しい夕立の前は空が黄色に染まります。
    10  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:27 ID:3KgKiJxE0*
    都会の場合は排ガスが湿ったような臭いを感じる事はあるね
    夏場は湿っぽいからモヤッと臭うけど冬はあまり臭わないかな
    11  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:40 ID:eNK9vZ.a0*
    でも少し・・・この風・・・泣いています・・・
    12  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:41 ID:X6EPbnyp0*
    これ言われるけど田舎にいると雨のニオイが分かるけど
    都会に来ると雨のニオイわからん
    13  不思議な名無しさん :2016年05月01日 16:53 ID:qx8HaG4u0*
    そーらが泣くときゃ〜
    雨になるー

    おーれが泣いてもー
    なんにもでない〜
    14  不思議な名無しさん :2016年05月01日 17:24 ID:vIVudIVD0*
    ※12
    それ
    新宿とか六本木ヒルズとかだとまずわからない。
    土が露出している面積が広くないとしないんだよな。
    15  不思議な名無しさん :2016年05月01日 17:30 ID:6q.tpYoD0*
    通り雨の時は特によく感じるんだよなぁ
    16  不思議な名無しさん :2016年05月01日 17:37 ID:oHWU7Fw.0*
    個人的に好きな匂いだな
    あと田んぼに水を張ったときの匂いも結構好き
    都会の人は嫌いらしいけど
    17  不思議な名無しさん :2016年05月01日 18:53 ID:QQBM.Fsk0*
    田舎でも山奥でも感じ取ってる人は少数派だよ
    ていうか一種類の匂いや情報だけで判断してる訳じゃない
    因みに自然の少ない地域から来た人でも
    山林が水分を放出してる時に匂いの特徴を説明したら大抵は理解してもらえる
    18  不思議な名無しさん :2016年05月01日 19:53 ID:S8xeKUEV0*
    別に田舎では無いけど余裕で分かるわ。嗅覚は良いほうだからかな。ただ、個人的には臭いから嫌い
    19  不思議な名無しさん :2016年05月01日 19:59 ID:S98a9Lkp0*
    房州だな
    20  不思議な名無しさん :2016年05月01日 20:03 ID:0ioezGvoO*
    普通わかるだろ
    21  不思議な名無しさん :2016年05月01日 20:18 ID:CQJVpioi0*
    土、砂のにおい
    22  不思議な名無しさん :2016年05月01日 20:48 ID:L78P.1SU0*
    田舎にいると分かるけど、ビルばかりのところだと分からんくなるわ
    23  不思議な名無しさん :2016年05月01日 20:53 ID:BKnDLZFa0*
    降る前は確かに雨の匂いがするな。子供の時から雨の匂いって言ってたけど

    それと、夏の匂い、春の匂い、秋の匂いがある
    24  不思議な名無しさん :2016年05月01日 21:04 ID:R6Y5x4zo0*
    天パだけど雨の日は髪の毛いうこと聞いてくれないのは本当
    俺はこっちに曲がるんだ! いいや! 私はこっちに! みたいにそれぞれ個性丸出しで跳ねまくってるいい加減にしろお前ら
    山と畑に囲まれてるド田舎に住んでるけど雨が来る前はなんとなく分かる? ような
    でもちっちゃいカタツムリとカエルが道路にわんさか涌き出るから、登校時に歩いたり自転車乗ったりで潰しまくって罪悪感半端なかった…だから雨の日はカタツムリとカエルの死骸の生臭い匂いのイメージが拭えない…あの時はごめんよ…
    25  不思議な名無しさん :2016年05月01日 21:15 ID:ReA7Ixn.O*
    ネコの肉球が濡れた匂い
    26  不思議な名無しさん :2016年05月01日 21:18 ID:fLy9XvNo0*
    雨風ってのが有ってだね…

    風向きが変わるからいつもと違う匂いがするんだよ
    27  不思議な名無しさん :2016年05月01日 22:41 ID:J5rYksVh0*
    夕方ににおうと、明日は雨、天気予報どおりだって思う
    28  不思議な名無しさん :2016年05月01日 23:50 ID:H8srl6MJ0*
    マジで分かるわ。
    あの匂い好きだわ。
    29  不思議な名無しさん :2016年05月02日 01:08 ID:MyR9Ja5U0*
    家の周り山とか田んぼとかなくて家とマンションだらけだけど普通に匂うぞ
    30  不思議な名無しさん :2016年05月02日 01:09 ID:88sY5Tl10*
    超能力者多いな
    31  不思議な名無しさん :2016年05月02日 01:17 ID:UlixvjH.0*
    黒い風が泣いてる…
    32  不思議な名無しさん :2016年05月02日 01:56 ID:jREDuMK40*
    わかりすぎるw
    雨のにおいも、雪のにおいもわかる。
    あと、雨が降り出す前に雨の線が見える。
    もちろん、雲を読むこともできる。
    天気予報があてにならない山奥育ち。

    その上、天パだから髪でも予報できる。
    ぐねぐねモジャモジャになるんだよねー
    33  不思議な名無しさん :2016年05月02日 02:11 ID:.ymAXLPm0*
    湿度が高くなって田んぼのニオイ(いい意味で)がしたら雨が降るのはほぼ確定
    34  不思議な名無しさん :2016年05月02日 10:51 ID:grhSSlCf0*
    小児喘息ワイ「ひゅ~ひゅ~・・・お母さん苦しい」
    マッマ「あら明日雨ね」
    小児喘息ワイ「ひゅ~ひゅ~(雨はいいから!何とかして!)」
    35  不思議な名無しさん :2016年05月02日 13:35 ID:WqA5w7.q0*
    普通に東京でも分かるよ
    むしろ分からない奴は蓄膿症とかだと思う
    36  不思議な名無しさん :2016年05月02日 14:56 ID:8.h.ZUEv0*
    すさまじい雷の後にする匂い判る人おらんかね?
    金属臭いつーか…
    37  不思議な名無しさん :2016年05月02日 17:25 ID:OGFr2usS0*
    雨も雪も、降る前の臭いはわかるが、
    あれ好きな人がいるんだね・・・
    38  不思議な名無しさん :2016年05月02日 17:44 ID:cXHJfC3r0*
    友達、低気圧だと少し頭痛がするらしい。友達体調悪くなる、俺『雨降りそう…』結果6割の確率で降るw
    39  不思議な名無しさん :2016年05月02日 20:36 ID:L0W7AtwL0*
    バイクで通勤してた頃、雨が降るの何となくわかったな。
    風の匂いとか雰囲気で。もう車通勤になってできなくなったけど。
    40  不思議な名無しさん :2016年05月02日 22:41 ID:I5rdz4BtO*
    空気が湿ってる
    41  不思議な名無しさん :2016年05月03日 02:31 ID:WzB4K4jF0*
    ※34
    笑うのも気の毒だけどワロタw
    42  不思議な名無しさん :2016年05月03日 04:47 ID:3E2zaiqc0*
    「ゲオスミン」と「ペトリコール」を覚えました。
    43  不思議な名無しさん :2016年05月03日 04:48 ID:YqJLq7MN0*
    雨が降る前の匂いが分かる人が多くて嬉しい。
    外だと匂いだけど、室内に居るときに天気が崩れはじめると痺れたような急激な睡魔に襲われる。
    これは低気圧というより前線の気圧の勾配を感じているみたい。
    44  不思議な名無しさん :2016年05月03日 15:45 ID:ZheEl.DQ0*
    分からんという人は匂いに対する感覚が鈍いんじゃないか?
    45  不思議な名無しさん :2016年05月03日 18:00 ID:jVNuck7DO*
    「雨の臭いがする…!」って感覚すげーわかるわ
    46  不思議な名無しさん :2016年05月03日 23:53 ID:DVu75VVf0*
    なにもしてないのに、暑くて汗かき始めると降りそうだなってわかる。
    雨上がりのアスファルトの臭いは嫌いだった
    47  不思議な名無しさん :2016年05月09日 07:43 ID:voUET4..0*
    房州さんかな?
    48  不思議な名無しさん :2016年05月11日 00:16 ID:1V2beLwR0*
    葉っぱがペラペラめくれる風がでると雨とか言われたなー
    49  不思議な名無しさん :2016年05月13日 08:00 ID:aam95x2t0*
    ばかにしてくるやついるけど季節の変わり目と雨はわかるだろ
    50  不思議な名無しさん :2016年05月13日 20:45 ID:89R2WF2q0*
    雪は皮膚感で察知できる
    静岡某所で「雪が降りそう」と言ったら周りにむちゃくちゃ馬鹿にされたが、実際に降り出してきて全員を黙らせた

    どうも話によると5年ぶりの雪だったらしい
    51  不思議な名無しさん :2016年05月16日 00:26 ID:VIb0luv70*
    雨が降る前の匂いはわかる。
    結構好きだったりする。
    都会は都会で匂いが変わるからわかる。
    52  不思議な名無しさん :2016年05月30日 17:32 ID:5Z39t5Jz0*
    季節の変わり目も匂いでわかる
    田舎に住んだ事はない
    鼻が良いか否か、それだけな気が。
    53  不思議な名無しさん :2017年05月19日 21:27 ID:PmVxfufr0*
    都会だとメタン臭がする
    54  不思議な名無しさん :2017年06月22日 18:48 ID:1a8rRjGL0*
    雨の匂いは植物が出す匂いなんだって
    55  不思議な名無しさん :2018年01月10日 15:27 ID:hHulIcnD0*
    低い雲から竜のしっぽが何本も降りてきたら大豪雨や

    直ぐに逃げるんやで

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事