不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    112

    子供の頃なぜかワクワクしたもので一番共感できたやつ優勝



    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:55:35.14 ID:cKXEEJzuO
    秘密基地

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:56:06.86 ID:7wk0rQur0
    秘密基地作り

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:55:36.04 ID:ivgwMjXX0
    クリスマスの朝

    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:55:46.40 ID:2raJz05V0
    24時間テレビ

    8: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 投稿日:2012/03/02(金) 01:56:08.55 ID:1g7C5cdP0
    攻略本

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:56:19.03 ID:8af+FwJ50
    固形のバブ

    518: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:22:52.24 ID:2RitIhj20
    >>9
    超亀だけどわかる
    それ以上に泡風呂が好きだった

    カプセルの中にスポンジのおもちゃが入ってるやつとか
    お風呂の中でよく遊んだわ

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:56:21.27 ID:dGXFIs6A0
    デパート

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:56:31.98 ID:kEt3XnpZ0
    チョコボールのアレ

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:56:32.85 ID:kIQPk1gBO
    台風到来の夜

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:00:30.08 ID:YcX3TpQu0
    >>15
    だな。 あのワクワク感はやばかったwww

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:56:45.03 ID:N8RXQd+v0
    大晦日に夜更かしして迎えた朝

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:57:05.62 ID:8af+FwJ50
    >>18
    わかる

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:57:21.72 ID:m1czjFcEi
    プール開き

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:58:25.15 ID:/66oQzWZ0
    夏休み

    特に7月下旬

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:58:45.28 ID:psoxzUrQ0
    お盆

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 01:59:02.79 ID:FxYvs3wF0
    ハローマック
    トイザらス
    クリスマス近くのイトーヨーカドー
    マジて泣けてきた

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:00:32.98 ID:H5uA0EMJ0
    おもちゃの広告 クリスマス前は親にうるさいからと隠されてた

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:00:36.48 ID:mfwhZd8q0
    土曜日と日曜日の朝ってにおい違うよね

    57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:01:33.92 ID:8af+FwJ50
    >>47
    すごくわかる・・・
    言葉で表現するのは難しいけどすごく分かる

    155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:15:56.42 ID:GtiQ1mnl0
    >>47
    分かるぜ
    特に小学校時代な

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:00:48.65 ID:N8RXQd+v0
    ピンポイント過ぎて共感できないと思うけど、
    家族で車に乗って実家に帰省する途中に立ち寄った夜中のサービスエリア

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:02:18.89 ID:1OyNWLg40
    >>49
    お前はよくわかってるな

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:03:37.15 ID:gLbmZJ9x0
    >>49
    さすが

    120: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2012/03/02(金) 02:12:07.03 ID:EepW/txD0
    >>49
    夜中のサービスエリアはたしかに

    高速道路のトンネルも、夜中がいい

    537: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2012/03/02(金) 03:26:54.01 ID:TuX7AiyL0
    >>49
    これだな

    978: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 05:17:48.88 ID:yprBi6en0
    >>49
    やるじゃん

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:02:24.63 ID:em0iyaJ10
    夏休みにラジオ体操の判子貰う

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:03:27.03 ID:t46LQ5gx0
    正月三が日

    71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:03:53.80 ID:1OyNWLg40
    仮病で休んだ日の誰もいないお昼

    75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:04:25.39 ID:SfXsFqHF0
    何かいそうな池や小川

    76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:04:39.05 ID:K8v1JcgO0
    夜の学校かな

    83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:05:53.98 ID:J8aliGvcO
    停電

    84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:06:11.44 ID:8af+FwJ50
    >>83
    わかる

    90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:07:15.06 ID:rw2dqgVl0
    あ、>>83だわこれ

    91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:07:22.37 ID:H5uA0EMJ0
    土曜日の授業の後に家に帰って昼飯食ってから遊びに行く時もワクワクしたな

    94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:07:48.56 ID:Iefg9art0
    土曜に半ドンで帰るときの帰り道
    お昼は暴れん坊将軍を見ながら焼きそば食べるってわかりきってるのに何故かわくわくした

    102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:08:50.67 ID:c6eOjTVY0
    >>94
    俺は新喜劇見ながらうまかっちゃん!

    987: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 05:20:58.32 ID:ZQ8Ov40E0
    >>94
    本当にこれだな、朝早くにおきれてアニメも見れるし
    学校に半日で終わるしいい気分だったわ
    んで、帰り道に友達と昼飯食ったらお前んち行くわみたいなこと言ってね

    101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:08:49.47 ID:soARzVM60
    転校生
    話し方違うと更に興奮した

    107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:09:50.86 ID:3F9AZA0DO
    田舎のおばあちゃん家の夜の田んぼ。
    季節は夏。

    131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:12:56.55 ID:FxYvs3wF0
    >>107
    わかる
    土の匂い、虫の声、肌で感じる雰囲気
    ノスタルジックと言うのかな

    163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:17:27.53 ID:Hg0T2K2nO
    >>107
    これだな

    113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:11:36.23 ID:mvg8BjUw0
    ゲーム屋のチラシ

    115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:11:53.08 ID:U0Ey/eet0
    半年に一回ぐらい従兄弟に会う時

    127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:12:45.94 ID:atBFGOtD0
    給食中にトイレか何かで先生が教室から出ていった後
    クラスの悪ガキが 「先生いないからテレビつけよーぜ」 とか言い出した時

    129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:12:51.16 ID:U0Ey/eet0
    寿司の出前

    148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:14:56.24 ID:n1FoZMeS0
    席替え

    162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:17:14.28 ID:oVVjt4jL0
    親戚の家にお泊り

    169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:18:00.47 ID:Z+1QnSvz0
    大雨で昼なのに薄暗いとき

    188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:21:01.42 ID:3F9AZA0DO
    >>169
    思い出したらワクワクしてきた

    170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:18:04.50 ID:mvg8BjUw0
    おばあちゃん家の古い蔵みたいなとこの探索

    195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:21:35.58 ID:wduAr1LC0
    風邪ひいて、母親が学校に欠席の連絡を入れているのを布団にもぐって聞いているとき

    200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:22:31.36 ID:H5uA0EMJ0
    >>195
    これは確かに

    202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:22:40.54 ID:8af+FwJ50
    >>195
    わかる!わかる!わかる!

    222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:25:55.62 ID:9Y2nu8Jk0
    車の中から見るガードレールの上を忍者とかが走ってたりするような妄想

    228: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:27:08.33 ID:D6KGdK7F0
    >>222
    俺だけじゃなかった

    407: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:00:26.79 ID:Z+1QnSvz0
    >>222
    これは共感

    238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:29:07.36 ID:uqzlXV/q0
    ロケットペンシル
    実際に使うとかなり使いにくい

    243: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:30:10.90 ID:wduAr1LC0
    押入れで寝る
    これ俺だけかなぁ?

    248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:31:15.90 ID:psoxzUrQ0
    >>243
    やったやったwwww

    253: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:32:12.04 ID:8af+FwJ50
    >>243
    押入れで潜水艦ごっこならよくやってたなぁ

    256: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:33:00.97 ID:3F9AZA0DO
    >>243
    懐中電灯持ち込んでやったわwwww

    265: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:34:02.19 ID:wduAr1LC0
    眠れない夜に、電気スタンドをつけてこっそり漫画を読む
    ドアから光が漏れないかドキドキしながら読んでた

    277: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:37:27.77 ID:U0Ey/eet0
    アスレチックとかのあるでかい公園

    280: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:38:05.99 ID:LFeicjnx0
    夏休みにやってた

    あなたの知らない世界

    s

    298: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:41:46.58 ID:psoxzUrQ0
    >>280
    好きだった

    292: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:41:08.43 ID:3F9AZA0DO
    暗幕しめきった視聴覚室

    294: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:41:20.10 ID:YFmLe/BXO
    校庭に迷い込んだ犬

    304: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:42:51.42 ID:LFeicjnx0
    夏休み、ばあちゃんちに親戚いとこが集まっていとこ等と過ごす夜

    312: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:43:59.56 ID:U0Ey/eet0
    >>304
    これ!
    今いとこに会うのはじいちゃんばあちゃんの法事の時とは皮肉なもんだぜ…

    315: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:44:20.33 ID:U75kgGHB0
    この木なんのき気になる木~♪
    なんかワクワクしたわ


    321: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:44:59.61 ID:8af+FwJ50
    >>315
    異様な空気感あったよな・・・分かるわ

    382: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:55:51.30 ID:7Qir6dIEO
    >>315
    俺は真逆だな
    ああ日曜が終わるんだ…って気になった

    390: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:57:06.97 ID:LFeicjnx0
    >>382
    なんだろ、急に思い出した
    夜7時台にやってた気がする

    368: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:53:24.84 ID:psoxzUrQ0
    家庭訪問

    373: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:54:13.18 ID:hOPq8oPy0
    最近ワクワクしてないことに気づいたwwwwwwwwww何やってんだ俺wwwwwwwwwwwwwwww

    378: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:55:10.15 ID:8af+FwJ50
    >>373
    少年心を取り戻せるいいスレだろ!!!

    401: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:59:05.97 ID:uM8jT59WO
    模型屋を覗いてガンプラかっけー

    431: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:05:53.93 ID:u1SS9pdv0
    台風のため午前中に下校

    440: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:07:12.53 ID:U0Ey/eet0
    保健室で横になって、回復して教室に戻ってきた時の「お前大丈夫かよ」的な空気

    466: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:12:24.93 ID:hOPq8oPy0
    ドラえもんの映画やる前はしっかりお布団しいてエアコンもガンガンにつけてお風呂も入って準備してたよな

    475: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:13:54.34 ID:U0Ey/eet0
    >>466
    今、おばあちゃんの思い出とか見たらボロボロに大号泣して翌日仕事にならないんだろうな

    477: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:14:23.97 ID:wduAr1LC0
    親父が飲んでるビールの泡を、指先でちょっとすくってペロっと舐める

    484: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:16:12.85 ID:/xivl4MLO
    小学校の4月は毎年ワクワクしました
    クラス替えして変な感じがする教室、係・班ぎめ、自己紹介、校庭に満開の桜…

    昔に戻りたい…

    638: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:47:05.70 ID:nFuuiTs0O
    教室にいてだんだん雨が強くなって電気つけないと何も見えないくらいになって
    次第に豪雨になって雷なんか鳴っちゃった時のテンションの上がり具合は異常

    652: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:49:37.40 ID:cBJSGkA10
    >>638
    わかるすげーわかる

    657: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:50:28.30 ID:8af+FwJ50
    >>638
    うほうほっって感じ


    俺ゴリラじゃないけど

    703: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 04:00:48.74 ID:YFp2rOQf0
    お中元の時くらいしか見なかった瓶のカルピスが冷蔵庫にあった時

    705: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 04:01:48.34 ID:CAojBci30
    階段の手すりを滑り落ちる

    352: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:51:16.77 ID:n1v17MJv0
    将来

    361: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:52:36.32 ID:psoxzUrQ0
    >>352
    あれ?見えないな(´・ω・`)

    363: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:52:41.09 ID:6iWWaynb0
    >>352
    おい・・・

    404: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 02:59:51.31 ID:34tBLyT80
    >>352
    おかしいな俺には空白に見える

    839: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 04:43:50.94 ID:8af+FwJ50
    あれだな・・・優勝は>>352

    で準優勝はみんなだな

    853: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 04:49:33.45 ID:ct/p/W970
    >>839
    なんちゅうもんに安価向けてんだおいやめろwww

    671: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:53:44.55 ID:YFp2rOQf0
    もうこれはあれだな、みんな優勝www

    684: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/02(金) 03:56:46.38 ID:8af+FwJ50
    >>671
    だよな







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:22 ID:HO3GJcnh0*
    なんか違うかもだけど
    好きな子に告白する時だな
    振られたけど…w

    あとは幼い頃の初めての体験全部かな
    なんだかなぁ
    2  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:22 ID:5v.DRed60*
    夏休み入ってすぐの、土曜夜市
    3  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:28 ID:.m.tcPat0*
    マリンスポーツするために移住してきたお姉さんと行く海
    その大好きな海で亡くなったけど…
    良くしてくれてありがとう
    4  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:28 ID:eilGtKmH0*
    友達から借りたエ○本を親に隠れて見る
    5  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:35 ID:KwbFI6bS0*
    君たち友達いたの?
    空想で言ってるだけ?
    6  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:36 ID:DlrBKiCs0*
    クリスマスケーキのチラシとか好きだったわ
    7  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:37 ID:Wv9311Pe0*
    昔の金曜ロードショウのぐるぐる回してるおっさんのあれ
    8  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:44 ID:M3dHff.Q0*
    入道雲
    9  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:44 ID:AIq4FYKO0*
    初めて一人で電車乗った時とか
    一人で遠くまで行った時は興奮が止まらなかった
    10  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:52 ID:.m.tcPat0*
    放課後の赤い夕日とグラウンド
    11  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:56 ID:.m.tcPat0*
    屋上から見下ろす先生達のあたふた感はワクワクしましたよ。
    12  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:57 ID:kLGlx54n0*
    旅行やキャンプの前日
    13  不思議な名無しさん :2016年05月11日 23:59 ID:Pjql4MZkO*
    夏休みに入って最初の一日目の朝
    14  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:04 ID:m7TQtrw70*
    友人との施設からの脱走
    15  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:09 ID:m7TQtrw70*
    夏祭りの音
    16  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:23 ID:aiO81bSC0*
    蚊取り線香のCM(花火のやつね)
    あと、蚊取り線香が匂ってる明るい夕暮れに入る風呂
    17  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:26 ID:RCLtl4oN0*
    校庭に野良犬が入ってきた時
    18  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:26 ID:LjKigG9Y0*
    土曜の早帰りの空気感
    トイザラス
    アニメのOP聞いたとき
    目がテンを朝見てる時
    友達と遊ぶ約束が取れた時の学校からの帰り道
    19  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:27 ID:LjKigG9Y0*
    日曜の夜、西洋の童話の「アニメ世界名作劇場」を見てる時
    20  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:28 ID:LjKigG9Y0*
    生活科?
    で学校なのにTVが見れるとき
    21  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:29 ID:LjKigG9Y0*
    算数がなぜか体育に変更になった時
    22  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:30 ID:LjKigG9Y0*
    夏休みの朝10時ごろ
    少年アシベの再放送を見たとき
    23  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:32 ID:LjKigG9Y0*
    教室に蜂が入ってきたとき
    24  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:34 ID:LjKigG9Y0*
    攻略本を見る(ワクワク)

    意外につまらない
    25  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:46 ID:vdAnco.30*
    いじめで自殺に追い込んだあとの通夜
    26  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:47 ID:.Egvrf1Z0*
    金曜ロードショーとかで子供向けの映画をやるときには、あらかじめお菓子とジュースを少し用意してもらって、部屋を暗くして映画館ごっこしながら見てたな
    家なのに何だかわくわくした
    27  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:48 ID:.Egvrf1Z0*
    元大晦日もいいし、旦の新聞折込とか、朝の特番とかも思い出すとわくわくする雰囲気
    28  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:54 ID:A.H0SVHH0*
    トイザらスのチラシ見てめっちゃワクワクしてた
    クリスマス時期の冊子タイプのチラシはもう穴が空くほど眺めてたわ
    29  不思議な名無しさん :2016年05月12日 00:55 ID:fsLVk3Q.0*
    草むらで大人の雑誌を発見した時
    30  不思議な名無しさん :2016年05月12日 01:01 ID:GSE6dg0.0*
    偉い人訪問による短縮日課の金曜日。

    後はずる休みして見るガンコちゃんw
    31  不思議な名無しさん :2016年05月12日 01:01 ID:0sHY6RPF0*
    金曜ロードショー→土曜プレミアム→日曜洋画劇場

    もう土曜も日曜も映画やらんもんね....
    32  不思議な名無しさん :2016年05月12日 01:02 ID:m7TQtrw70*
    告白ゲームを仕掛けられた時
    33  不思議な名無しさん :2016年05月12日 01:04 ID:LjKigG9Y0*
    短縮日課
    34  不思議な名無しさん :2016年05月12日 01:05 ID:LjKigG9Y0*
    ゲームソフト選んでる時
    35  不思議な名無しさん :2016年05月12日 01:13 ID:SfguyrfY0*
    公園のゴミ箱
    36  不思議な名無しさん :2016年05月12日 01:15 ID:2MLKEZsA0*
    楽しみで夜眠れなくなるのってなくなったな…。
    37  不思議な名無しさん :2016年05月12日 01:34 ID:Dg3RqVDT0*
    38  不思議な名無しさん :2016年05月12日 01:48 ID:vEzWxiR40*
    小坊だとワクワク有り過ぎて困るけど、自発的にやって記憶に残ってるのは日曜早朝に自転車で知らない町へ出かける事、朝靄が掛かってると盛り上がった
    それとTVでジブリ最新作の初放送(特にラピュタの時)
    あとは関西圏だけだが夏・冬休み時のアニメ大好き
    39  不思議な名無しさん :2016年05月12日 01:49 ID:7zaaT5f80*
    老婆が経営する雑貨屋に黒猫が入っていったやつ
    40  不思議な名無しさん :2016年05月12日 02:03 ID:uHfqM60H0*
    ほぼ全部だけど、押し入れとか台風・豪雨・雷は特に共感できる。
    てか子供のころは些細なことでも何でもワクワクしてた気がする。あの頃に戻りたい。
    41  不思議な名無しさん :2016年05月12日 02:23 ID:LjKigG9Y0*
    ゲームボーイを
    5人で囲んでみてた
    俺たち
    42  不思議な名無しさん :2016年05月12日 02:27 ID:MvCRfbVD0*
    泣ける
    43  不思議な名無しさん :2016年05月12日 02:31 ID:LjKigG9Y0*
    マンションで
    かくれんぼ
    (住民激怒)
    44  不思議な名無しさん :2016年05月12日 02:45 ID:KApFYTR70*
    台風か修学旅行前夜ってとこかな?(´・ω・`)
    45  不思議な名無しさん :2016年05月12日 02:48 ID:aKs600wt0*
    初夏の用水路
    46  不思議な名無しさん :2016年05月12日 02:54 ID:KeQZTC.f0*
    家族で過ごす大晦日近くのドラえもんスペシャルとかだな
    見ながら蕎麦ができるのを待つんだけどワクワクしてたわ
    47  不思議な名無しさん :2016年05月12日 03:01 ID:aaWU2pno0*
    同じクラスに可愛い女子がいるだけでワクワクだったあの頃
    48  不思議な名無しさん :2016年05月12日 03:10 ID:Gc5uryKv0*
    クワガタ、カブトムシ探し。
    49  不思議な名無しさん :2016年05月12日 03:10 ID:poSjo5PH0*
    探検だって自転車で遠くの知らない道を通った時
    50  不思議な名無しさん :2016年05月12日 04:41 ID:bwG5xY680*
    なんか職場に置き換えられない学校関連以外はほとんど未だにワクワクしてるアラフォーの自分にちょっと引いた
    GWも近所の大きな祭「見に行く」のが楽しみで眠れなかった
    51  不思議な名無しさん :2016年05月12日 04:49 ID:oDyx9x5a0*
    着替え中の女子更衣室に全裸で飛び込むとき
    52  不思議な名無しさん :2016年05月12日 05:15 ID:YHtDsLtq0*
    おっさんだけど元旦暴走
    悪いお兄ちゃんたちが大晦日の21時あたりから集まりだして初日の出まで延々と走り回ってるんや
    子供心にワクワクしてた
    今はやかましいだけ
    53  不思議な名無しさん :2016年05月12日 06:19 ID:docHXfba0*
    遠足だろ
    (弁当とおやつ持参でウハウハ)
    54  不思議な名無しさん :2016年05月12日 06:22 ID:ypQPqJmG0*
    初夏の蝉の声
    今でもワクワクする
    55  不思議な名無しさん :2016年05月12日 06:55 ID:04Y2xNlK0*
    お年玉
    56  不思議な名無しさん :2016年05月12日 07:07 ID:daU2h0.Y0*
    月曜日が休みの時の日曜日の夜
    57  不思議な名無しさん :2016年05月12日 07:41 ID:76I6uXFG0*
    @yuzunyaoO
    Twitterのこれとか割と
    58  不思議な名無しさん :2016年05月12日 07:42 ID:Yra0wjfO0*
    クラス発表の時、好きな子と同じになれるかどうか
    59  不思議な名無しさん :2016年05月12日 08:11 ID:Ajo2n.OK0*
    学校にいる時の豪雨は同感
    晴れてくると少しがっかりするけど
    下校時にすごい水たまり見つけてまたテンション上がったりな
    あー戻りたいな〜
    60  不思議な名無しさん :2016年05月12日 08:19 ID:gahuxaMB0*
    道端に落ちてる謎の機械部品や歯車。
    61  不思議な名無しさん :2016年05月12日 08:39 ID:5CAbGKpF0*
    親戚の家のお兄さんの部屋に忍びこみ、大人の本を服の中にGETした瞬間。
    62  不思議な名無しさん :2016年05月12日 08:40 ID:5CAbGKpF0*
    風邪ひいて学校を休んだ時の教育番組。
    63  不思議な名無しさん :2016年05月12日 08:43 ID:P6VxWLno0*
    あの頃に戻りたい…
    64  不思議な名無しさん :2016年05月12日 08:49 ID:tLcOy9Kq0*
    落ちているエ ロ本?
    65  かいば1/2 :2016年05月12日 08:57 ID:gSVvY8sV0*
    通学路の雑木林。へび・いたち・きじが見れた。夏は昆虫・蛾。秋は果実。
    かやネズミの仔と淡水ヤドカリは、先生にあげた。
    66  不思議な名無しさん :2016年05月12日 08:58 ID:hXUrFYlyO*
    道徳の時間に見るテレビ
    67  かいば1/2 :2016年05月12日 09:01 ID:gSVvY8sV0*
    自販機コーナーと アルミ張りの自販機 
    68  不思議な名無しさん :2016年05月12日 09:25 ID:9rIzyW4f0*
    道徳の時間に見るテレビは楽しいのに
    ずる休みや、一応安静のため休んだ時に見るのはとてもつまらなく感じるのはなぜなんだ
    69  不思議な名無しさん :2016年05月12日 09:41 ID:KwucaGW70*
    あまり可愛くないかが、性格のよい女の子に土曜日の午後、家に遊びに来いと誘われた時。
    70  不思議な名無しさん :2016年05月12日 09:42 ID:KwucaGW70*
    修羅の国だと箱崎宮の放生会
    71  不思議な名無しさん :2016年05月12日 09:48 ID:2g6GPu3A0*
    体育館の舞台裏
    72  不思議な名無しさん :2016年05月12日 09:53 ID:YqBleSzq0*
    将来の想像するとき
    20年後には子供とかいるんだよなー♪って思ってた
    73  不思議な名無しさん :2016年05月12日 10:07 ID:A.H0SVHH0*
    なお
    74  不思議な名無しさん :2016年05月12日 10:20 ID:ervyoFGc0*
    半ドンで授業終わりの土曜日だろ
    ちょうど完全週休二日と隔週休みを経験した世代だけど
    一日休みよりテンション上がってたわ
    75  不思議な名無しさん :2016年05月12日 10:30 ID:4JHDrvjd0*
    夏休みの午後、家の窓から見えた入道雲
    すべてがキラキラと輝いていたあの頃

    もう戻れない
    76  不思議な名無しさん :2016年05月12日 10:56 ID:QD6.ENOs0*
    「~もの」なのに
    「~だった時」としか言えない奴w
    こういうスレでは必ず湧くな・・・
    77  不思議な名無しさん :2016年05月12日 11:03 ID:X53cgWJP0*
    半ドンの土曜日の帰り道
    空腹だしダッシュで帰ってた
    78  不思議な名無しさん :2016年05月12日 11:42 ID:LjKigG9Y0*
    ※72
    普通に生きてたら
    結婚できると思ってた
    甘かった自分wwwwwww
    79  不思議な名無しさん :2016年05月12日 12:05 ID:M7YrZWAdO*
    >>222 車の中から見るガードレールの上を忍者とかが走ってたりするような妄想
    これすごい分かりる!
    80  不思議な名無しさん :2016年05月12日 13:02 ID:kfx67YZ.0*
    洗車機使うとき。
    車の中で洗車機の動きをかみてると無駄にワクワクした。
    81  不思議な名無しさん :2016年05月12日 14:34 ID:LhvvtekW0*
    黄桜のCM
    82  不思議な名無しさん :2016年05月12日 14:38 ID:KUuHE.dv0*
    雨降りの下校。
    水たまりに傘で水路を作ったり〜なんかしているうちに、靴も服もびしょ濡れになるくらい遊んでしまってた。
    83  不思議な名無しさん :2016年05月12日 15:08 ID:S6fQOxm.0*
    土日の香り、わかるわw
    84  不思議な名無しさん :2016年05月12日 15:28 ID:Lo1Z0IZ6O*
    マンガの最新刊買った時。レゴのカタログを眺めてる時。子犬とか子猫とか子雀とか拾った時。地図を見てる時。知らない駅で降りてみた時。
    85  不思議な名無しさん :2016年05月12日 18:22 ID:5dJ2THLC0*
    土曜の放課後の誰もいない体育館で遊ぶ、、
    86  不思議な名無しさん :2016年05月12日 18:25 ID:kXdRkeTx0*
    体育の授業と学校でのお怒り以外で体育館を使うとき
    87  不思議な名無しさん :2016年05月12日 19:14 ID:pXT9GthJ0*
    酒蓋
    88  不思議な名無しさん :2016年05月12日 19:25 ID:FRcalVDm0*
    ラップの芯
    でかめのダンボール
    89  不思議な名無しさん :2016年05月12日 19:25 ID:.0JarMxYO*
    先生が授業をつぶして話してくれる怪談。
    90  不思議な名無しさん :2016年05月12日 19:37 ID:pGpQmO9T0*
    ※89
    あったなwwwwwww
    俺も授業つぶして怪談話してくれる先生が好きだった思い出がww
    91  不思議な名無しさん :2016年05月12日 20:27 ID:R5o.WwNY0*
    サーティーワンのメニュー
    92  不思議な名無しさん :2016年05月12日 21:32 ID:00X6Ojji0*
    缶蹴りやっていて

    隙をついて

    缶をける瞬間!
    93  不思議な名無しさん :2016年05月12日 21:41 ID:BEzQyJ2W0*
    あの時はこんな暗い将来が待ってるとは思わなかった
    94  不思議な名無しさん :2016年05月12日 21:47 ID:2tPlkpvW0*
    好きな子の縦笛
    95  不思議な名無しさん :2016年05月12日 23:58 ID:iRHnfmZW0*
    大晦日だよドラえもんが始まる瞬間。
    96  不思議な名無しさん :2016年05月13日 02:06 ID:N.xt8Zoa0*
    トンネルと、50色くらいある色鉛筆
    97  不思議な名無しさん :2016年05月13日 04:23 ID:xqqFGAwt0*
    11PMのうさぎちゃんの入浴コーナー
    98  不思議な名無しさん :2016年05月13日 11:51 ID:oOy40bVI0*
    祝日に見る笑っていいとも!
    99  不思議な名無しさん :2016年05月13日 12:51 ID:d3u6N0SY0*
    運動場にたまに落ちてるビンか何かの小さい光る破片
    100  不思議な名無しさん :2016年05月13日 19:45 ID:grmpFZIt0*
    土曜の夜更かし
    101  不思議な名無しさん :2016年05月13日 22:41 ID:kvj5oGTE0*
    席替えだろ わかってないな(´・ω・`)
    102  不思議な名無しさん :2016年05月16日 03:00 ID:xw.nipK20*
    金曜ロードショウのジブリ
    オモチャ屋
    デパート
    土曜日の三時間授業
    水曜日のドラゴンボール

    かな、懐かしいな。
    103  不思議な名無しさん :2016年05月16日 18:26 ID:RIaRFqbfO*
    いろいろあるが最近夢にまで見たのは盆に実家に帰り親戚の人達とやるBBQだな
    庭でやるんだけど昼間雨だったのに夕方には止んで開始出来たりしたんで誰か晴れ男か晴れ女がいたのでは?と思う
    子供らは肉を取り扱い大人はビール飲みそしてカラオケ大会が始まって…楽しかったな

    一度か二度でいいから親戚集めてまたやりたいなぁ
    104  不思議な名無しさん :2016年06月05日 21:54 ID:eZHWFEy00*
    電気がついてなくてカーテンがしまってて暗い学校の体育館
    105  不思議な名無しさん :2016年07月27日 03:44 ID:BeuasjzOO*
    夜中にリビングで こっそりギルガメナイトを密かに見に行く トイレへ向かう振りして あとはウォークマンのイヤホンで音楽を聴きながら就寝 ジャンプ回し読みがてら あと新作ファミコンを買いチャリのカゴに入れ全力疾走 立ち漕ぎね勿論
    106  不思議な名無しさん :2016年08月04日 12:18 ID:PIFGY55r0*
    どれもコレも全然「なぜか」じゃないじゃん。
    107  不思議な名無しさん :2016年08月04日 16:51 ID:rvBCbD.m0*
    停電分かるわ
    108  不思議な名無しさん :2017年05月17日 00:58 ID:Bt8pzpKV0*
    学級閉鎖
    109  不思議な名無しさん :2017年06月10日 01:24 ID:mNjNx2WF0*
    11PM
    110  不思議な名無しさん :2017年10月20日 12:01 ID:JkGALaUc0*
    ほとんど共感できたけど
    帰省時の夜のサービスエリアのやつが一番ワクワク度高かったな。
    なんていうか、帰省自体よりもここピンポイントで
    特殊なワクワク感があった。
    非日常性が凄いというか。
    あと俺は40だからガキのころと言えば結構な昔なワケだが、
    自分も祖父母宅も大都会に暮らしていたから
    田畑をはじめとする自然関係には全く思い出が無い。

    111  不思議な名無しさん :2018年01月08日 17:08 ID:5vF0c2dh0*
    学校で天気どんどん悪くなる→晴れたときのガッカリ感
    112  不思議な名無しさん :2019年01月05日 16:49 ID:t3dMBJFV0*
    土曜の昼間に小学校から帰ってきてノックは無用が流れてる状態で昼飯。
    小学生っていうより中学生の時だけど親、弟がいない時にわいわいサタデーの水着審査。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事