不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    ロケット鉛筆、ねり消し!小学生の頃夢中になった懐かしの文房具ランキング

    935611af


    1: ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:15:29.44 ID:KoxsN9Xc0.n
    no title

    小学生の間は遊び心の入ったアイテムに夢中になりやすい時期ですよね。フルーツの匂いがついた消しゴムや、ギミックがおもしろい文房具を持っていれば、特別感があってワクワクしたものです。
    友だちと交換したり見せあいっこしたりして楽しんだのが懐かしいと思う人も多いのではないでしょうか。
    そこであなたが懐かしいと思う文房具は何ですか?男女500名に調査してみました。

    1位ねり消し 10.2%
    no title
    2位ロケット鉛筆 8.9%
    no title

    3位まとまるくん 消しカスがまとまる消しゴム 7.4%
    no title

    4位香りのする消しゴム 7.1%
    no title

    5位ローラー消しゴム 消しカス掃除するやつ 5.4%
    no title

    6位砂消し 4.9%
    no title

    7位赤青鉛筆 赤と青が半分づつの色鉛筆 4.5%
    no title

    8位クーピーペンシル クレヨンっぽい色鉛筆 4.3%
    no title

    http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2832/
    猫と魚と戯れてきた『猫画像とダイビング海水魚画像』
    http://world-fusigi.net/archives/8451405.html






    2: ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:16:10.73 ID:KoxsN9Xc0.n
    9位多機能筆箱 鉛筆削りや鉛筆さす部分や裏表が開いたりするマグネットで閉じる蓋がビニールのアレ 4.1%
    no title

    10位注射器型シャープペン 中に液体入っている 3.8%
    no title

    10位カンペン 3.8%
    no title

    12位ドクターグリップ 軸に太いゴムの部分がある独特の形状のペン 3.7%
    no title

    13位バトルえんぴつ 3.5%
    no title

    14位消しゴム付き鉛筆キャップ 3.3%
    no title

    15位鉛筆シャーペン 鉛筆っぽい外見のシャーペン 2.9%
    no title

    16位鉛筆型消しゴム 2.7%
    no title

    17位サイドノックシャーペン 横をカチカチして芯を出すシャーペン 2.5%
    no title

    18位プチコロン 香り付きペン 2.3%
    no title

    3: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:16:58.49 ID:eZ7etQN90.n
    かみつきバーチャン
    mig

    4: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:19:05.84 ID:OmKO8XRe0.n
    >>3
    はえーよ

    156: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 04:10:47.23 ID:AwTx1WCh0.n
    >>3
    思ったら速攻で書いてあってワロタ

    6: キン肉バスター(奈良県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:21:59.37 ID:kUl8Tq+T0.n
    プラスチックの定規の中にギザギザの穴があいてて
    歯車みたいなパーツにエンピツ刺してその中で回すと
    キレイな模様が描ける奴

    287

    17: ローリングソバット(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:28:40.46 ID:dHfkgQVj0.n
    >>6
    懐かしいな
    あれ名前なんていうんだろ

    25: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:33:14.73 ID:BejuV3/k0.n
    >>17
    スピログラフ
    デザイン定規とも言う
    https://ja.wikipedia.org/wiki/スピログラフ

    8: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:23:42.53 ID:oowzEdT70.n
    ドクターグリップには大変世話になったな
    未だに保守用に30本ほど持ってるわ

    ここには無いけど消しカスが出ない消しゴムあったよな
    ペタペタタイプと、ローラータイプがあったはず
    洗って何度でも使えるとかいうやつ

    9: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:24:12.63 ID:3R6iJNHg0.n
    消しゴム借りて角使うとキレるやつ

    11: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:25:19.04 ID:54JvGl7c0.n
    スーパーカー消しゴムがないなんて嘘だろ?

    16: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:27:13.57 ID:nBDDjrjc0.n
    >>11
    BOXYのボールペンで走らせたよな

    51: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:10:31.51 ID:4GbjgqsL0.n
    >>11
    あれは文具にならないって先生が言ってた

    52: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:14:54.27 ID:OEnpCL4r0.n
    >>51
    合法的におもちゃを学校に持ち込むための方便だからな
    誰も消しゴムとして使ってる奴なんていなかったし

    154: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 04:03:48.71 ID:4WgdAYph0.n
    >>11
    スーパーカー消しゴムの裏のタイヤの所に、セメンダイン塗ったよな?
    少しは速くなる。あとBOXYのボールペンのバネを少し伸ばす。

    14: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:26:30.46 ID:xDpfSzve0.n
    押し出し色鉛筆もあったろ

    15: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:26:55.54 ID:I2OSpPWg0.n
    実用重視だから
    no title

    18: ジャンピングDDT(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:28:53.12 ID:UO9WM6kN0.n
    >>15
    懐かしい!完全に記憶から消えてたw

    89: ドラゴンスープレックス(長屋)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:20:16.59 ID:DoVd1R7B0.n
    >>18
    40歳過ぎても使っとるわ

    19: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:28:58.64 ID:7MkloKj90.n
    ロケット鉛筆のロマン
    考えた人は天才

    20: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:30:27.16 ID:KXqsj9D30.n
    砂消しって役に立たないよな

    95: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:47:16.93 ID:762sufIc0.n
    >>20
    ボールポンのインクが消せると期待して使っていたけど、だいたい紙が破ける

    21: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:30:42.07 ID:mM1Cvd0m0.n
    クーピーなら少し前にコストコで買ったぞ
    no title

    no title

    144: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 02:38:24.91 ID:+VmyuKYX0.n
    >>21
    くーぴーは良い匂いがした。酸っぱい系の

    159: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 08:22:59.53 ID:xjOj+huT0.n
    >>21
    色の種類スゲーなw

    22: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:30:56.95 ID:nnM0wyoL0.n
    アニメイトで売ってたドラゴボの筆箱下敷き

    70: クロイツラス(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:44:55.57 ID:6ImapkTw0.n
    >>22
    アニメイトって懐かしいな。

    26: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:33:15.71 ID:Z/QsVc8F0.n
    まとまるくんの何に夢中になるんだよ

    32: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:43:51.85 ID:OEnpCL4r0.n
    >>26
    つなげて長さを競い合うんだよ

    31: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:41:23.45 ID:VPryZlxG0.n
    スライム
    あれをコスメに応用できないものか

    33: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:44:10.63 ID:6c0wKDIA0.n
    ボンナイフ
    20110110_2270809

    90: ドラゴンスープレックス(長屋)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:21:40.78 ID:DoVd1R7B0.n
    >>33
    40歳過ぎてもまだこれで削っとるわ

    34: ストマッククロー(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:45:04.41 ID:oJqmLhsdO.n
    ドラクエバトル鉛筆

    137: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 23:30:33.63 ID:1cYcLq0d0.n
    no title

    36: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:47:42.89 ID:XipNEnK80.n
    芯だけ差し替える色鉛筆
    『差し替え式色鉛筆』でググると出てくる。

    39: レインメーカー(アラビア)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:51:33.25 ID:YQC/dbSj0.n
    筆箱なんだが、フタを開けてボタンを押すと鉛筆差しがジーって起き上がるやつ
    でもあれ、授業中は迷惑な機能だったな

    42: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:58:03.33 ID:CmPv5jwGO.n
    >>39
    隠し部屋とかやたらゴテゴテ付いてて秘密基地みたいなやつあったよな

    41: シューティングスタープレス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 15:54:30.46 ID:KJRNEpfhO.n
    製図用のシャーペン
    回収したいな…

    45: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:02:09.08 ID:Q5qyGKvI0.n
    ねり消しも砂消しも普通に使ってる
    てか、色々有っても字消し板は流行らなかったんだな

    50: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:07:06.71 ID:XipNEnK80.n
    >>45
    字消し板はドラフターで製図してるときは必須品だった。
    今は流石にCADだけど、まだ使ってる人は大勢いるんじゃないかな?

    49: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:07:01.18 ID:Ht1B0Toq0.n
    ポケットザウルス

    54: セントーン(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:17:38.06 ID:/5Uidyk20.n
    飛び出す筆入れ

    56: 魔神風車固め(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:18:26.48 ID:ztHUr4qG0.n
    磁石でカギのかかる筆箱。

    58: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:19:42.85 ID:vwu+Ntij0.n
    コーラの匂いがする消しゴムずっと匂ってたわ

    64: ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:32:46.66 ID:1hNXVfp+0.n
    >>58
    自分はカレーの匂いのする消しゴムだった

    62: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:29:49.60 ID:6Hme4seO0.n
    校門の前で謎のおっさんが売ってたデカい消しゴムが凄く欲しかった

    65: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:39:45.56 ID:klUmAkcW0.n
    ケシカス掃除する車みたいな奴

    66: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:40:06.69 ID:DA2IhSfb0.n
    no title

    68: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:43:49.99 ID:klUmAkcW0.n
    no title

    名前はわからないけど、コレ

    あと、恐竜モチーフの文房具

    87: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:12:54.09 ID:4GbjgqsL0.n
    >>68
    恐竜モチーフはバンダイのポケットザウルスじゃない?
    no title

    104: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:12:22.11 ID:klUmAkcW0.n
    >>87
    それだわ。
    何個か持ってたけど、写真のみたいなクリアじゃなかった。

    79: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:51:43.83 ID:5OTynTfn0.n
    >>68
    懐かしい!

    69: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:44:39.29 ID:KX/aXg4r0.n
    今はフリクションに夢中なわけだが
    これもそのうち忘れられてしまうのだろうか
    こすると消えるフリクション | PILOT - パイロット
    http://frixion.jp/

    s

    99: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:55:07.31 ID:qpcWIztI0.n
    >>69
    フリクションは現場と事務行き来する工場関係者はもうみんな使ってるから
    無くなる事は

    107: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:30:08.90 ID:KX/aXg4r0.n
    >>99
    それはすばらしくうれしい
    フリクション大好きなんだよなあ

    138: 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 23:32:47.36 ID:ScttQJOX0.n
    >>99
    論文とか文章の添削とかにも重宝してる(´・∀・`)

    71: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:45:33.63 ID:v/qyNUiV0.n
    黄色い犬の頭の形したノリ
    935611af

    72: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:45:41.35 ID:UhBmJlMl0.n
    全部知ってるwwwww

    74: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:46:02.03 ID:b4Taavpq0.n
    昔話ばかりするようになったら
    おしまいらしいな

    77: グロリア(中部地方)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:48:07.06 ID:Jb8o2W8H0.n
    no title

    82: ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:53:48.72 ID:bqP/G3Yw0.n
    >>77
    開くところが多い事への憧れは何だったんだろう
    その後中蓋があるカンペンに移行したけど

    118: ナガタロックII(空)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:54:28.10 ID:20ur3stk0.n
    >>77
    この筆箱持ってたわ
    と言うより今もまだ実家の押入れの奥に眠ってるかもしれん

    83: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:55:58.31 ID:Fz2SzMPz0.n
    親父から譲ってもらった肥後の守

    k1022177193

    84: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 16:58:30.34 ID:f/aiSX5W0.n
    透明の下敷きに雑誌の切り抜きとか入れてたな
    今はカードケースって言うのかな百均で売ってるやつ

    85: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:07:13.13 ID:GssP6mog0.n
    消しカスをシャーペンの軸でグリグリしてわっかを作るのが一時期流行った

    86: ヒップアタック(宮城県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:12:36.54 ID:33Px81Wk0.n
    透明の消しゴム
    性能としてはロクなもんじゃなかったが

    92: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:28:52.88 ID:SApBELwa0.n
    練り消しちょっと食った

    96: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:50:23.67 ID:1cRM46lZ0.n
    象が踏んでも壊れない筆箱

    26717631


    97: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:53:34.17 ID:qpcWIztI0.n
    えんぴつ型消しゴムの木だか紙だかのゴミカスマジでうざったかったわ~
    なんで巻いてあるんだよ
    えんぴつのけずり節でも表現したかったのか?

    98: アキレス腱固め(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:54:22.35 ID:eNjNAeLZ0.n
    多機能筆箱持ってた奴はマジでヒーローだった
    でも俺は普通の筆箱だったからすんなり布の筆入れに移行できたけど、多機能持ってた奴ってどの学年辺りで「こんなもんダサい」って気付くものなんだろうか

    148: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 02:46:34.59 ID:G1U1YOlE0.n
    >>98
    小学2年まで多機能使ってたわ
    その後はカンペンに移行した
    寝ピクで落とすのは定番か

    100: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:55:46.55 ID:Wp/KCago0.n
    クーピーのカスをくれ

    103: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:08:56.06 ID:Wp/KCago0.n
    no title

    今から思えば無駄だったな
    6,3,3と12年使ったから元はとったかもしれんが(成果は別として)、
    下宿生となると置く場所がなかった

    147: ミッドナイトエクスプレス(高知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 02:42:33.15 ID:/tCi0VuF0.n
    >>103
    うわぁ懐かしい
    うちの机これだったw

    108: ビッグブーツ(和歌山県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:33:35.75 ID:xNNbCtAS0.n

    109: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:34:48.14 ID:98+G09xg0.n
    粘土消しゴム
    いわゆる練り消しじゃなくて、好きな形作って茹でる固まってと消しゴムになる

    111: セントーン(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:18:52.02 ID:97jAsfD+0.n
    象が踏んでも壊れない筆箱
    スパイ手帳
    一本の鉛筆中に12色の色鉛筆の芯が入ってたやつ 名前忘れた

    112: レインメーカー(アラビア)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:37:50.88 ID:YQC/dbSj0.n
    スーパーカー消しゴムをプラモ用塗料に漬けてピカピカ&摩擦を減らす
     →滑りすぎてコースアウト

    BOXYのバネを伸ばす or バネを2本にする
     →勢い有りすぎて中身が飛び出す

    113: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:38:38.52 ID:DLycQABJ0.n
    多機能筆箱めっちゃ欲しかったわ

    114: キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:47:22.28 ID:7UgveAA20.n
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    140: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 23:49:42.57 ID:MInjhUh60.n
    >>114
    一番下の奴はプラスだったかな
    メジャーがまだ手元に残ってる

    115: ダイビングヘッドバット(中国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:49:24.83 ID:I3flDS020.n
    野球消しゴム
    よく転がして遊んでいたな

    116: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:50:25.81 ID:5dgkMUUY0.n
    金持ちの息子がシャーボを学校に持ってきていて羨ましかった。お年玉で自分で買ったけど、よく考えたら、シャーペンとボールペンを持ってりゃ済む話なんだよなw

    117: ジャンピングDDT(栃木県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:50:50.95 ID:r2epY7950.n
    セブラの蛍 香 ボールペン
    7色ぐらいあってスミレが臭かった

    119: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:57:08.58 ID:v0sTfoWQ0.n
    すごいメカニカルな筆箱使ってたな
    ボタン押すと色々飛び出すやつ

    122: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 20:31:58.92 ID:xxv0jwD60.n
    下敷きを両手でポワンポワンさせる

    124: 逆落とし(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 20:39:00.12 ID:+dRofsv70.n
    柔らかい硬筆用下敷きが流行ったわぁ

    125: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 20:44:41.88 ID:WqL4nBRu0.n
    ロケット鉛筆をいまだに売っていたことにびっくり。
    no title

    no title

    no title

    126: 不知火(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 21:32:00.08 ID:kmPNOW9+0.n
    正式名称を知らないのだが、クリアケースのようなカードケースに
    明星や平凡から切り抜いたアイドルを挟んで下敷きにしていたよな

    127: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 21:40:02.16 ID:nvXnuwXW0.n
    アイドルがプリントされた下敷き売ってたぞ裏面はそのアイドルが歌った歌詞がプリントされてるヤツ

    128: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 21:43:21.90 ID:nqsMolMA0.n
    スーパーカー消しゴムを、ボールペンではじく
    no title

    135: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 23:22:45.88 ID:EsRhw85Z0.n
    >>128
    懐かしい

    133: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 22:03:31.30 ID:98+G09xg0.n
    横ノック式シャーペン、ペッカー
    再販してくんないかなぁ

    136: ダブルニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 23:28:28.04 ID:FWLbKdsIO.n
    UNIだったか鉛筆を1ダース買うとオマケが付いてたりするんだよな
    ウチ貧乏だったから、1ダース買ってもらった事が無いわ

    139: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 23:46:05.11 ID:bGfzk2kd0.n
    飛び出す筆箱ならまだ売ってるぞ
    no title

    no title

    141: エクスプロイダー(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 23:50:50.10 ID:s5qyyziW0.n
    >>139
    もっとパコパコしてて何故かレーシングカーの写真が封入されてるのがいい

    142: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 00:00:12.37 ID:u/32ahJ30.n
    三菱ユニのケース入り鉛筆でもらえた使途不明のユニボール

    143: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 02:36:44.02 ID:+VmyuKYX0.n
    いや、夢中にはなってねーよ
    匂い消しゴム集めてたな。
    あと六角形の野球消しゴム
    ビリヤードができるカンペン
    ロケット鉛筆の後ろの固いところは
    字を消すものなのかどうか論議

    145: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 02:41:29.86 ID:+VmyuKYX0.n
    あと1本線引いたらふちどりができてる
    ペイントマーカー
    黒地に金のふちどりが人気だった

    150: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 02:54:42.74 ID:Bx9JpGLa0.n
    文房具ではないけどお道具箱が懐かしい
    謎の小さい三角コーンみたいなのとか六面のサイコロとか色々入ってたなあ

    153: トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 03:35:08.20 ID:xeUSNOx40.n
    BOXY
    no title

    155: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 04:06:05.37 ID:5JTrZS3y0.n
    まとまるくん懐かしすぎワロタ

    158: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 07:39:21.12 ID:0dx0DBlq0.n
    煙の出る紙
    食べられる紙

    165: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 09:13:49.25 ID:QuoCo63L0.n
    スパイ手帳やろ。
    紙が消えるんやで。

    161: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 08:35:29.63 ID:0Qx/l25D0.n
    鍵付き筆箱

    164: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 08:44:29.94 ID:vlVcKGdT0.n
    さんすうセット

    s

    166: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 10:17:15.76 ID:1zuKoMdV0.n
    エスパークス
    no title

    167: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 11:06:52.94 ID:FqCqVuhO0.n
    消防のころ三菱鉛筆とか、一ダース800円とか1000円とかの高級品で時々おまけがついてくるんだわ
    だけど普通は一ダース400-500円のトンボ鉛筆を買う生徒が多くて
    オマケ持ってる生徒を羨んでたよ

    169: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 11:35:32.57 ID:3vtgYB4w0.n
    小っさい折り紙流行ったのは俺の学校だけだったのかな 交換とかしてた







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年05月15日 17:03 ID:8DxHD92I0*
    カンペンケースにはあまり惹かれなかったなぁ
    だってうるさいだろあれ
    2  不思議な名無しさん :2016年05月15日 17:16 ID:o66e6KTF0*
    管理人さん、不思議関係なくないですか?
    3  不思議な名無しさん :2016年05月15日 17:23 ID:WWorLAky0*
    ピンポンパンデスク懐かしい
    自分が小学校入学当時はあれが流行ってたんだけど、次の年辺りで流行りが変わったんだかどのデスクも木目調に変わり、それ見て何故ピンポンパンデスクなんか選んだんだ!って本気で悔やんだわ
    4  不思議な名無しさん :2016年05月15日 17:27 ID:kPOtgEaf0*
    砂消しはスクリーントーン削るのに使う
    5  不思議な名無しさん :2016年05月15日 17:46 ID:kLV1Xgqw0*
    根性とか書かれたデカイ消しゴム
    6  不思議な名無しさん :2016年05月15日 18:30 ID:80RsNr130*
    文房具とは違うかもしれんが画鋲
    ベーゴマみたいに回して戦わせてた
    7  不思議な名無しさん :2016年05月15日 18:46 ID:Ee55XSUZ0*
    金持ちのガキとかオッサンとかが持ってた
    いろんな文房具が装備されたロボットとかバイクとかの模型みたいなやつ
    8  不思議な名無しさん :2016年05月15日 19:16 ID:mmtIsEdi0*
    明星とか平凡はさすがにジジイ過ぎるだろ
    サンデーとかマガジンにしとけ
    9  不思議な名無しさん :2016年05月15日 20:04 ID:K8pvyofU0*
    くろがね学習デスクじゃないのか
    10  不思議な名無しさん :2016年05月15日 21:39 ID:oBoBEaLH0*
    消えるボールペンのケルボは画期的だったな。
    11  不思議な名無しさん :2016年05月15日 22:38 ID:0gQEIXns0*
    今、クーピーとか糊がコスメになってるな
    12  不思議な名無しさん :2016年05月15日 22:55 ID:YYkcIcpn0*
    机とかツルツルしたとこでコスると白い跡ができて、
    それをペリペリ剥がして遊べる消しゴムとかあったな
    13  不思議な名無しさん :2016年05月15日 22:57 ID:bn0Swn6W0*
    くろがねデスク、今もつかってるぞ
    もう40こえたけど、上の本棚部分捨ててPCのっけてる
    14  不思議な名無しさん :2016年05月16日 10:39 ID:8BNqSjsd0*
    折り畳むタイプの定規
    15  不思議な名無しさん :2016年05月16日 17:55 ID:LnyiqZhf0*
    文房具ではないと思うけど小学生の頃匂い玉が流行ってた
    小さい瓶に香りのついた粒が入ってるの
    友達と交換したりしてた
    16  不思議な名無しさん :2016年05月16日 23:55 ID:e8cfpI3L0*
    懐かしい、あの頃の匂いがする気がする
    17  不思議な名無しさん :2016年05月17日 02:49 ID:7Emcg6G10*
    小学生の頃文房具好きだったから、ランキングの全部使ったことあるよw
    匂い付きのペンとか消しゴム入りキャップとか懐かしいなぁ
    今の小学生ってこういうの使うのかな?
    18  不思議な名無しさん :2016年05月17日 23:14 ID:ABpoJizo0*
    カップ麺とか缶ジュースとか食品サンプルみたいな消しゴム集めてたわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事