不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    58

    ノアの大洪水以前はみんな1000年くらい生きていたのに、何で今の人間は100歳くらいで死ぬの(・ω・)?

    1: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:49:53.18 ID:BWeQQckP0.n
    世界最高齢の米女性が死去、116歳 長寿秘訣は睡眠など

    (CNN) ギネス社は13日、世界最高齢と認定していた米ニューヨーク・ブルックリン居住の女性スザンナ・マシャット・ジョーンズさんが12日夜に死去したと発表した。116歳だった。

    めいによると、過去10日間は病院の入退院を繰り返していた。就寝中に息を引き取ったという。

    米団体「老人学研究グループ」によると、ジョーンズさんは1800年代に生まれた最後の米国人だった。3世紀にわたって生き延びたことになる。

    ジョーンズさんは以前、長寿の秘訣(ひけつ)として睡眠、清潔な生活、物事を前向きにとらえるエネルギーや愛情を注ぐことなどを説明したことがある。喫煙や飲酒もしなかった。

    引用元http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160514-35082602-cnn-int
    管理人です!
    >>1は世界最高齢のニュースですが、スレの内容は聖書の登場人物の寿命の話になっています。
    アダム暦による聖書人物の年齢について
    http://www.chojin.com/keizu/age.htm

    adamage2
    セワシ「歴史の流れが変わっても僕は生まれてくるよw」←は?(ドラえもんスレ)
    http://world-fusigi.net/archives/8451534.html

    img_0

    引用元: ノアの大洪水以前はみんな1000年くらい生きていたのに、何で今の人間は100歳くらいで死ぬの(・ω・)?







    13: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 17:57:52.20 ID:b4MkBPqB0.n
    寿命が1000年もあったらどうなるだろう
    約980年も働くかな、そうは思えない

    48: ヒップアタック(宮城県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:34:13.70 ID:33Px81Wk0.n
    >>13
    マジレスすると老化して働けなくなるのがいつからかって話になるな。

    15: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:00:44.58 ID:wHsZl6oC0.n
    昔の人間の寿命が長い神話は
    世界各地にある
    神話伝説の類の普遍的な姿

    17: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:01:49.02 ID:9UaFWjFQ0.n
    単純に考えたら…
    小学生になるまで60年
    高校卒業で180年
    産まれてから220年でようやく仕事始め
    約400年間働く

    そして300~400年を余生として過ごす

    スケールでけえ…

    19: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:05:01.64 ID:3vioXhw90.n
    ノアって996歳だっけ?

    20: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:05:05.64 ID:YhUXbY1F0.n
    皇暦と史実を見比べると
    初期の天皇も数百年生きているし
    昔は長生きしていたのは確実
    昔の天皇の寿命無茶苦茶でわろた
    http://world-fusigi.net/archives/8265800.html

    5代孝昭天皇 113歳
    6代孝安天皇 137歳
    7代孝霊天皇 128歳
    8代孝元天皇 116歳
    9代開化天皇 115歳
    10代崇神天皇 120歳
    11代垂仁天皇 139歳
    12代景行天皇 143歳
    13代成務天皇 107歳
    神武天皇は、なぜあんなにも長寿なのか?
    http://www12.plala.or.jp/rekisi/tennou-nagaiki.html

    117: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 08:31:25.16 ID:Sps8WLdY0.n
    >>20
    数百年じゃなくて百数年の間違いでは

    23: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:17:56.65 ID:bkf4LtXm0.n
    寿命1000年とは言ってもさ、健康なのが50年程度で950年は寝たきりだったらどうすんだよ

    27: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:34:17.14 ID:5JTE1+/X0.n
    新月で1歳を数える仕様

    しらんけど

    28: フェイスクラッシャー(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 18:34:53.84 ID:xKL7Gwe50.n
    7日で一年計算だったんじゃね?
    俺の誕生日月曜日みたいな感じで

    37: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:08:34.49 ID:IaV1IiqJ0.n
    1年ってのは収穫1回分のことなんだよ
    小麦食う民族は365日で1年だが、大根が主食の民族は20日で1年な

    38: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:08:55.02 ID:0fvMZ8v80.n
    バナナを選んだから

    バナナ型神話

    バナナ型神話とは、東南アジアやニューギニアを中心に各地に見られる、死や短命にまつわる起源神話である。

    「バナナ型神話」とは、だいたい以下のような説話である。

    神が人間に対して石とバナナを示し、どちらかを一つを選ぶように命ずる。人間は食べられない石よりも、食べることのできるバナナを選ぶ。硬く変質しない石は不老不死の象徴であり、ここで石を選んでいれば人間は不死(または長命)になることができたが、バナナを選んでしまったために、バナナが子ができると親が枯れて(死んで)しまうように、またはバナナのように脆く腐りやすい体になって、人間は死ぬように(または短命に)なったのである。
    wiki-バナナ型神話-より引用

    41: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:13:30.63 ID:0ECGWAJf0.n
    創世記 6:1-3
    さて、地上に人が増え始め、娘たちが生まれた。神の子らは、人の美しいのを見て、おのおの選んだ者を妻 にした。ヤーヴェは言われた。「わたしの霊は人の中に永久にとどまるべきではない。人は肉にすぎないの だから。」こうして、人の一生は120年となった。



    要するに神の一方的な都合でシステムアップデートされちゃったw

    42: バックドロップ(空)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:14:59.03 ID:b4DwZ3ld0.n
    遺伝子の多様性が失われたからじゃね?

    43: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:21:12.69 ID:0/CL+Bdo0.n
    徐々に短命になったろ
    今まで洪水の水は地球を覆ってたんやで

    44: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:23:21.68 ID:OQ671qxe0.n
    マジレスするとノアの頃の奴等は誰もそこまで数を数えられない
    50年くらい生きると「すげー数にしておこうぜ」となる

    47: マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 19:33:13.40 ID:0XXONrdq0.n
    不老不死だったけど禁断の果実食べて呪われたから時が経つにつれて寿命が短くなってったんじゃなかったっけ?

    55: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 20:16:51.37 ID:2n9bbk+90.n
    実はノアの時代は重力が半分くらいだったとかかな

    61: エクスプロイダー(香港)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 20:28:23.54 ID:FFUrpDKl0.n
    聖書が作られるよりも以前では年ではなくて、月齢で計っていたのを年であると混同したからという説がある

    108: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 04:50:51.69 ID:SrprBaJL0.n
    >>61
    最も生きたと言われるメトセラが969ヶ月、80歳くらいか
    俺もその説支持したいところだが登場人物が軒並み900歳↑なんだよなあ…
    エノクくらいじゃねえの300歳台とかでいなくなったの

    133: イス攻撃(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 16:22:18.72 ID:GCsHPcV/0.n
    >>108
    年齢は聖なる数の掛け算で表す事によってその意味が分かる様になっている。

    68: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 21:04:11.35 ID:9XN/faiV0.n
    アダムは人僕らは人の子
    人種が違うんじゃね

    72: フロントネックロック(石川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 21:18:17.53 ID:y99iDxuJ0.n
    メトセラのような長寿というけれども
    旧悪聖書ではメトセラは969歳だったかな
    でも、当時は1月を1年と勘定していたんだな
    969/12=80
    な、人の年齢としては穏やかな数字やろ

    メトシェラ

    メトシェラ(メトセラ)は旧約聖書の『創世記』5章21節から27節に登場する、伝説的な人物。創世記によれば、エノクの息子で、かつノアの方舟で知られるノアの祖父にあたる。メトシェラは969歳で死んだと記述され(創世記5:27)、創世記において、したがって聖書において、最も長寿であった人物である。
    wiki-メトシェラ-より引用

    76: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 21:38:44.02 ID:Kd1TJ1bd0.n
    ノアっていう一族の歴史を一人の人物としたからじゃね?

    77: キングコングニードロップ(青森県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/14(土) 21:56:52.13 ID:kbg+w8S80.n
    >>76
    ノアさん一人じゃなくて、ノアさん一家で生き残ってるんですが

    85: ストレッチプラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 00:50:13.06 ID:WEEx3sV4O.n
    仏典でも人の寿命は段々短くなったと言うよ。古代人の共通理解じゃないか

    90: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 01:38:26.97 ID:Gu8OsMQc0.n
    昔はまともな暦がなかったから
    権威者の寿命はどんどん誇張されていったんだろうね

    134: イス攻撃(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 16:28:32.60 ID:GCsHPcV/0.n
    >>90
    聖書 年齢とかで検索すると

    年齢は聖なる数字で、寿命は段々と短くなる様になっていて適当ではない。

    92: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 02:00:54.77 ID:VsU5lEEo0.n
    大洪水より前は、厚い雲が地球を覆ってお
    り、太陽からの紫外線が届きにくかった。
    そのため、動物の寿命は長かった。
    大洪水後に雲は大半が消えた。これを境に虹が見れるようになった。神との契約の印だ。
    大洪水より前は、聖書に虹は出てこない。

    98: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 02:43:50.88 ID:cbByQL/m0.n
    >>92
    深海生物がとくに長命ってこともないよね

    95: ファイヤーボールスプラッシュ(九州地方)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 02:34:14.14 ID:ZRjxT2WsO.n
    年月の数え方が違ったんじゃないの

    99: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 02:46:54.91 ID:Y2RUE8iR0.n
    同じ名前を代々受け継いでたのが、一人の人物にされたとか
    武内宿禰とかはそのパターンらしいけど

    102: ブラディサンデー(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 03:00:12.51 ID:4CjijXMR0.n
    日本では800年生きた八尾比丘尼が最高齢か?

    八百比丘尼

    八百比丘尼(やおびくに、はっぴゃくびくに)は、日本のほとんど全国に分布している伝説。地方により細かな部分は異なるが大筋では以下の通り。

    若狭国のとある漁村の庄屋の家で、浜で拾ったという人魚の肉が振舞われた。村人たちは人魚の肉を食べれば永遠の命と若さが手に入ることは知っていたが、やはり不気味なためこっそり話し合い、食べた振りをして懐に入れ、帰り道に捨ててしまった。だが一人だけ話を聞いていなかった者がおり、それが八百比丘尼の父だった。

    父がこっそり隠して置いた人魚の肉を、娘が盗み食いしてしまう。娘はそのまま、十代の美しさを保ったまま何百年も生きた。だが、結婚しても必ず夫に先立たれてしまい、父も年老いて死んでしまった。終いには村の人々に疎まれて尼となり、国中を周って貧しい人々を助けたが、最後には世を儚んで岩窟に消えた。

    wiki-八百比丘尼-より引用
    関連:不老長寿は幸せ?人魚伝説・八百比丘尼
    関連:人魚を食べた娘の墓「八百比丘尼入定地 空印寺」【福井】
    2007-07-05-06

    103: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 03:00:34.07 ID:piUdTZiZ0.n
    人間ってのは、カルシウムの骨格を
    肉で覆って形成してるだろ
    長い間生きてると、病気や事故で
    骨や肉が欠損したり、そんな感じで
    人体自体に限界がある。これがDNAの中に刻まれている
    現状長生きしても100年前後が限界点

    105: ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 03:04:15.48 ID:F6s7MhnM0.n
    聖書を昔読んでうろ覚えだけど
    アダムとイブが楽園のりんごを食べるまで不老不死の完全な人間で、神の命令破ってりんご食べて罪を犯してから死や苦しみが発生するようになった。
    完全体に近いしばらくは寿命が今より全然長かったけど、世代を重ねる事に短くなって行った、ノアの時代はまだ寿命が長い時期だったと言う事らしい。

    106: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 03:18:05.62 ID:ufokigfc0.n
    つまりこういうことか。ノアの方舟に一番乗りしたネズミは最も寿命が短い。寿命が短いネズミが1位というのも妙な話だ
    大洪水の物語は長生きしすぎる人間を一度滅亡して短命にするという神の裁きだったかもしれない

    109: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 05:01:13.36 ID:Ny25U4xf0.n
    世界最高齢は122歳か さすがに200年は無理か

    >>1
    みんなは正確ではないのでは アダムとイヴ(エバ)の息子、カインに殺されたアベルがいる

    112: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 05:13:06.69 ID:bLxB0Vit0.n
    記憶の容量って300年分くらいしかないらしいな
    嘘かほんとか、10テラバイトくらいらしいぞ

    115: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 08:11:28.27 ID:QkQsGnLY0.n
    ノア以前の人々って体も大きくて巨人なんだよな。
    でも動物って体が大きいと循環器官か何かの関係で短命なんじゃなかったっけ?

    116: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 08:21:56.54 ID:p5mXuS7H0.n
    >>115
    動物は自然に生きると、心臓が10万回打ったあたりで死ぬらしい。
    小さい動物は鼓動が早く、大きな動物は鼓動が遅い。
    だから大きな動物は小さい動物より長生きする。

    ただし人間は例外。

    120: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 08:42:38.13 ID:Sps8WLdY0.n
    歳を取る定義、時間の定義が違う。

    古来より人類は時間の間隔を周囲の変化によって感じ取っていた。
    現代の年月日時分秒は星々の変化を知る天文学を元に作られたが、
    それが無い場合は周囲の自然環境の変化、収穫と種まきの時期などを目安にしていた。
    春と秋に歳を取るのは稲作圏が収穫と種まきを基準に歳を取るようにしていたから。

    130: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 14:19:35.54 ID:7GrYTNjl0.n
    富裕層が移動型国家のFreedom Ship作ろうとしてるよね
    5万人乗員できる船
    洪水対策のノアの方舟計画かな

    127: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 12:07:14.11 ID:dxHfM4nU0.n
    寿命が1000年もあったら、禿げてから長いな・・・







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年05月16日 20:39 ID:2ZIHbSy60*
    ノアの洪水前は二ビル星人の寿命、約1000歳
    二ビル星が接近した為に二ビル星人は地球から脱出
    後に残された人類は全滅
    生き残った人類に二ビル星人の遺伝子が混ざらなくなり
    寿命が短くなった
    古代の王族が同族結婚するわけは二ビル星人の血が薄くなる
    のを防ぐ為
    2  不思議な名無しさん :2016年05月16日 20:40 ID:X8k4byfk0*
    神話系統と理論系統が混ざってるな。まあ理論系統が現実的で、神話系統が
    実際、数え方が変わってたりしないならありえる説かな?
    理不尽さでは明らかに神話説が上。いや果実説は別に理不尽ではないかな?
    俺は神話説を押す。そっちのほうが面白い。ただ現実的に考えたらやっぱ理論系統
    だよな。
    3  不思議な名無しさん :2016年05月16日 20:56 ID:vxymPi970*
    聖書は、ネタやということを知っとるか?
    4  不思議な名無しさん :2016年05月16日 21:12 ID:GVhb5165O*
    ※1

    人類が全滅したのか、生き残ったのかをまずハッキリさせろ
    なんだそのポンコツ設定は
    5  不思議な名無しさん :2016年05月16日 21:33 ID:obc7Ijzr0*
    7年が、いまの1年じゃなかった?
    6  不思議な名無しさん :2016年05月16日 21:36 ID:EIq3vMDV0*
    旧約聖書の人物名は個人名ではなく部族、氏族名であれば納得がいく。
    7  不思議な名無しさん :2016年05月16日 21:38 ID:pJBKjx5N0*
    シュメールの書記の王たちなんて、統治期間が2万年とか3万年とかだぞ
    8  不思議な名無しさん :2016年05月16日 21:46 ID:Fn5ckKQP0*
    真面目に取り合わん方がええで
    9  不思議な名無しさん :2016年05月16日 21:50 ID:c4C6hQYe0*
    ニール・ヤングが読んでた本に、大洪水により、土壌に含まれていた長寿の為のミネラルが流されたから人間は短命になった、た書いてたらしいな

    昔はそのミネラルと太陽の光で充分長生きできたとかなんとか
    まあ誰もそれを正しいと立証できんからトンデモ本にの類なんだろうけど
    10  不思議な名無しさん :2016年05月16日 21:50 ID:VxLtNQO50*
    寿命が1000年は、地球の生物では有り得ないだろう。
    事実なら、光速に近い速度で動き回る装置でも有ったんじゃないか
    11  不思議な名無しさん :2016年05月16日 22:02 ID:KhqN9PTI0*
    ノアの息子がどこぞから連れてきた嫁さんと子供作ったからじゃねぇの?
    それまではどこそこの一族から嫁もらってたっぽいし
    12  不思議な名無しさん :2016年05月16日 22:07 ID:65LgC0y60*
    1年というタイムスケールが神話の時代と現代とでは異なってるから。物差しの長さが違っていたら、同じものを測っても数値が変わるのは当たり前じゃん。
    13  不思議な名無しさん :2016年05月16日 22:08 ID:HBGZE4K80*
    昔は月齢(月の満ち欠け)で一年って計算だったのさ
    大した医療技術も無いのにんな訳無いだろ
    言わせるなよ、恥ずかしい
    14  不思議な名無しさん :2016年05月16日 22:15 ID:kYA5sRvw0*
    創世記6章の神の子らって天使のこと?キリスト教では人間の祖先が天使だって公認してるの?
    15  不思議な名無しさん :2016年05月16日 22:18 ID:wxgrtA010*
    天皇の年齢は昔は1年が今の半年しかなかったからだよね
    16  不思議な名無しさん :2016年05月16日 22:35 ID:3.Km.foG0*
    ほとんどの動物が20年以内に死んでしまうことを思えば
    人間の寿命は十分長い
    17  不思議な名無しさん :2016年05月16日 22:45 ID:CwC1vj6Y0*
    その世界の終末に、人類は生まれた…
    18  不思議な名無しさん :2016年05月16日 23:05 ID:hdJU5kI30*
    ノア以前は地球ではありませんから・・・
    ノアによって地球に入植されたようですよ
    19  不思議な名無しさん :2016年05月16日 23:07 ID:zU0.VGC1O*
    三流大卒の安倍が総理になったから世の中おかしくなった。それにしてもひどい奴だな、公金横領の田母神!
    20  不思議な名無しさん :2016年05月16日 23:09 ID:zU0.VGC1O*
    決まっとる!自民党政権による社会保障の劣化が原因。
    21  不思議な名無しさん :2016年05月16日 23:11 ID:k..Aumcc0*
    「昔は月齢が1年」って説が何回も出てるけど
    洪水以降にじわじわ寿命が短くなっていることを説明できないと思う。
    900歳台⇒600歳台⇒400歳台⇒200歳台

    世界中の伝説で共通して古代人は長命だし
    長命遺伝子が壊れていったか薄まったかと考える方が納得するな。
    ある程度人類が増えて種として定着したら
    長いは不要ってことで。
    22  不思議な名無しさん :2016年05月16日 23:38 ID:5YQFIy5G0*
    ※21
    聖書編集会議にて
    「アダムとイブってさー、神様の直系みたいなもんだからさー、寿命長くねえと有難味がなくね?」
    「じゃあ、1万年ぐらいにすっか?」
    「ちょっと長すぎくね?1000年ぐらいにしねーと嘘くさいし」
    「んだ、んだ」
    「じゃあ、いつぐらいから今の人間みたいになったことにすんべ?」
    「ノアの後からでいいんじゃね?」
    「おー、いいアイデアじゃん、それにすんべw」
    みたいな感じ
    聖書つくるのも、いろいろ大変だったんだよw
    23  不思議な名無しさん :2016年05月16日 23:45 ID:uG3JJE930*
    そんなことより
    神話の神様が悉く下半身がだらしないことの方が気になる。
    24  不思議な名無しさん :2016年05月16日 23:46 ID:olLbFdd10*
    酸素濃度かな
    25  不思議な名無しさん :2016年05月17日 00:15 ID:0oD8n6VZ0*
    自転公転が遅くなったからだよ
    遠心力が弱くなって体に負担もかかる
    26  不思議な名無しさん :2016年05月17日 00:17 ID:L8gwlFix0*
    もぐたんと一緒に調べてこいよ
    27  不思議な名無しさん :2016年05月17日 00:21 ID:yhej07yA0*
    思いついたのは
    1年の長さが実際に違う
    1年の数え方が違う
    テロメアが長かった
    テロメアの減りが遅かった
    他にどんな可能性があるかな?

    28  不思議な名無しさん :2016年05月17日 00:23 ID:WIklkNoU0*
    遠心力が殆ど関係無い極地点と赤道では人の体重はほとんど変わらない。
    重力に影響有るほどと言ったら1日が数時間という高速自転が必要らしい。
    恐竜時代でもどうかと思うが人が居た時代にそんなスピードなら記録や証拠がありしょう?
    29  不思議な名無しさん :2016年05月17日 00:26 ID:Wbr7FFYo0*
    ※22
    前3千年紀の記述だぞ?馬鹿か?
    30  不思議な名無しさん :2016年05月17日 00:34 ID:yhej07yA0*
    21
    種が定着するまでは必要だったってのは面白いね
    31  不思議な名無しさん :2016年05月17日 00:36 ID:RP1I3o7k0*
    前三千年紀だろうが物語として編纂された時点で筆記者側の思惑は入る。権威付けのための意図が入ればフィクションみたいなもんだ。
    相手が言いたいことはそう言うことだろうに、細かい部分を見て他者を馬鹿だと指摘するのはもっと愚かだ
    32  不思議な名無しさん :2016年05月17日 02:02 ID:L8FEBj4J0*
    金も1000歳 銀も1000歳 (^◇^)
    33  不思議な名無しさん :2016年05月17日 02:19 ID:CPARRV.L0*
    1000年生きる馬鹿とか悪夢でしかない
    34  不思議な名無しさん :2016年05月17日 03:06 ID:t6e1xdfD0*
    105が正解。
    アダムはもともと完全だったから寿命が永遠にあるはずだった。
    が、罪を犯したので不完全になって死ぬようになった。
    だから、だんだん世代が変わると劣化して寿命も短くなって来た。
    35  不思議な名無しさん :2016年05月17日 06:57 ID:et0y0H750*
    分かってないやつ多いな、宇宙人の遺伝子コントロールだよ
    宇宙放射線のようなもので遺伝子に影響を与え短くされてきたんだよ
    今福島で放射線浴びてる奴の中で超人が現れるよ
    36  不思議な名無しさん :2016年05月17日 07:21 ID:kbgCQ7db0*
    ノアの洪水の元ネタのシュメール文明の歴代の王の在任期間が千年〜万年単位だから
    不思議ではないわな
    37  不思議な名無しさん :2016年05月17日 08:16 ID:e.OeuyEP0*
    昔は地球の公転周期が速くて太陽のまわりをギュンギュン周ってた
    38  不思議な名無しさん :2016年05月17日 08:18 ID:8QXEdXeB0*
    ターン数で言えばそんなに変わらない。
    39  不思議な名無しさん :2016年05月17日 09:36 ID:xdehCDAj0*
    お年寄りになると歯がすり減ってかなり無くなってくる。
    昔は今よりも硬いもの食べていたから、もっと過酷なはず
    人間の歯は一度しか生えないのでもともとそんな長生きできる構造じゃない
    んだよ。遺伝子操作とかあほらしいこと言ってる人いるけどさー
    元々人間に近いチンパンジーとかも数十年しか生きない前提で体ができてる
    50回程度しか分裂しない細胞のテロメアとかもなんとかしないと
    1000年も生きるなんて人間には無理。脳細胞も減る一方だしねー
    40  不思議な名無しさん :2016年05月17日 10:11 ID:TzvUJzNN0*
    昔生きてた人間が今の人間と同じ構造でできてたと考えるのが間違いで
    今生きてる人間に似ているけれど人類ではない別の種族だった
    そう考えれば1000年生きててもおかしくない
    41  不思議な名無しさん :2016年05月17日 12:52 ID:PfNSDsy80*
    昔って嘘ばっか歴史に残すよね
    すごいだろって思われたかったんかな?
    42  不思議な名無しさん :2016年05月17日 13:10 ID:qreAWKpp0*
    ※41
    すごいだろって思われたかったのは事実だな
    自分に箔をつけるのに何が一番いいかといわれたら
    突拍子も無い嘘だから自分は神の子だとかいっちゃう

    ただし嘘を歴史に残すのは単純な理由だけではないよ
    ・そのほうが治世に影響が出るから
    ・嘘だと(当時の文明では)実証できないから
    ・ひっこみがつかないから(聖書に書かれたことは真実なので
     書き間違いも真実として扱わないといけない)

    等々
    43  不思議な名無しさん :2016年05月17日 14:11 ID:jx.9QflC0*
    一億年後に現代ラノベ群が発掘されて解読に成功したら、未来人は俺らをどういう生物だと思うだろうか
    44  不思議な名無しさん :2016年05月17日 15:56 ID:wcgqp25L0*
    テロメアの劣化が濃厚かな。
    ips細胞とかSTAP現象とか活用すれば、その劣化した細胞が再生したりしたらおもしろかたのに。
    45  不思議な名無しさん :2016年05月17日 20:16 ID:V7itYQ9Y0*
    聖書は最古のラノベ。
    46  不思議な名無しさん :2016年05月17日 20:57 ID:VTAACDZ70*
    地球上の全生命は宇宙人(EIohim聖書で「神」と誤訳された)が100%科学的に造った。

    初期地球人が長生きなのは、クローン技術によるもの(「生命の樹」「セフィロトの木」の本当の意味)
    続きは『地球人は科学的に創造された』
    47  不思議な名無しさん :2016年05月17日 22:17 ID:XMpzYdzR0*
    生物の寿命を決めてるのは細胞分裂の回数だろ。細胞分裂を起こさせてるのはミトコンドリアなんだからノアの洪水以降の人間はミトコンドリアが細胞に取り込まれたんだろうな。それ以前の生物にはミトコンドリアがなかったんだよ。
    48  不思議な名無しさん :2016年05月18日 04:23 ID:twtnmNPa0*
    ふー。
    単純にあいつらは管理者側の人間だから。DNAの螺旋が4重なのよね。
    現代でも稀に三重までは確認されてる。
    管理者側の人間はもう旅だったよ。嫌一時的にかな、また戻って来るよ
    49  不思議な名無しさん :2016年05月18日 17:10 ID:ZSyhKkeL0*
    年の数え方が今と違ったからとかはありえん。
    1年自体が短かった可能性はあるが。

    今よりずっと自然が身近にあった世界では
    季節の変化や年月のサイクルに超敏感でなければ生きていけない。
    昔の人間をバカにし過ぎ。
    50  不思議な名無しさん :2016年05月19日 19:15 ID:s.tj3KXl0*
    記録が不確かだった(一年の数え方が違う、も含めて)

    なお、ノアの洪水は紀元前2500年くらいとなっているけど、
    そのころにはエジプトの初期王朝が出来ていて、そっちは王様の在位期間が記録されている。
    大体、3,40年といったところで、当時の人類もそんなに長生きじゃない。
    51  不思議な名無しさん :2016年05月21日 17:00 ID:vBD1GLli0*
    そもそも大洪水が何により引き起こり、大洪水以前の地球環境は今と同じなのかが問題。アララトの天辺に引っ掛かるまでノアの舟は漂流していた。水が引き始めて引っ掛かるんだから、その水位は桁違いだね。
    隕石?
    52  ぱーちゃω :2016年05月21日 18:55 ID:c3qJPeOg0*
    鶴は1000年
    亀は10000年
    人間が1000年生きても おかしくない…
    人間の脳も ほんの少ししか使われていないわけだし…
    神のみが そのスイッチを持ってる…
    53  不思議な名無しさん :2016年05月21日 21:09 ID:R0OHntnQ0*
    最近の発見では、火星の北半球で大洪水により侵食された地形がある事が判明したらしい。
    地球上で常に直立二足歩行で生活しているのは人類だけだ。
    もしかすると、これは人類が低重力下、つまり火星で進化した事を意味しているのではないだろうか。
    太陽からの紫外線も弱く、地球の3分の1の重力、仮に太古の火星の酸素濃度が高かったとしたら?
    数10億年前火星を脱出した人類が地球の環境に適応した代償として、小型化し寿命が短くなっていったのかもしれない。
    ってあながちない話ではないと思っています。
    54  不思議な名無しさん :2016年06月09日 00:20 ID:PyjAMoz.0*
    聖書なんて愚民を統治するためのシステム
    民衆が賢くなるにつれて真に受ける人が減り、次第に現実的な数字に置き換わっていっただけ
    55  不思議な名無しさん :2016年06月09日 11:40 ID:kgR9MQ7k0*
    地球を覆う水の膜が大洪水によりなくなって
    今まで吸収されてた宇宙からの有害な紫外線やそうしたものが
    ダイレクトで地上にくるようになったから
    短命になったと
    唱えてた奴いたな
    56  不思議な名無しさん :2016年07月05日 14:34 ID:42pqEuEh0*
    聖書には欲まみれの動物しか出てこないし
    ラノベと同じだろう
    57  不思議な名無しさん :2016年08月31日 14:00 ID:jeW4QDcf0*
    科学的に根拠を述べようと無理しているやつ多いな。
    そもそも遺伝的性質の変化が数千年レベルで大きく現れることの方が不思議だろうがw
    そんな頻度でイレギュラーが発生するなら、人類はとっくに滅亡してるかとんでもない進化してるよw
    58  不思議な名無しさん :2017年09月28日 15:37 ID:Gb6RYwZz0*
    大根ワロタwwwww

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事