2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:38:36.825 ID:jmcgPi8qd
宣告後48時間あってなにも出来ないならその後もなにも出来ないさ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:40:10.051 ID:wVVauu7pE
>>2
いや、できたよ
嫁に行った遠い妹呼んで写真撮って旅行とかも行く予定立ててた
だがそれもできなかった
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:39:48.669 ID:EQgYvCRl0
そもそも死とは唐突なものである
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:40:47.728 ID:wVVauu7pE
>>3
まったくだな
もう少し遅らせてくれてもよかったんだが
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:41:06.469 ID:vNDWlYX7K
どれだけピンピンしてても入院するとすぐ逝くよな
ちょっと前に消灯された病院内に待機することが有ったんだが「ゲンコツだよ!」っていうナースの声と「ヤメテェー!ヤメテェー!」っていう声が聴こえた
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:42:41.856 ID:wVVauu7pE
>>7
うちの場合は退院して検査結果受けて余命宣告されてその2日後肺炎で逝ったわ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:43:22.637 ID:hrxzQW8w0
末期の末期になるまで気付かない場合もあるの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:44:53.452 ID:wVVauu7pE
>>11
うちは肺のステージ3からスタートしたな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:44:02.366 ID:YB8Bz8z80
2日は早いな
俺ですら一ヶ月は持ったのに
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:46:20.107 ID:wVVauu7pE
>>13
宣告された日に家族会議して次の日に肺炎で救急搬送されて翌日逝くってね
怒涛だったわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:44:12.738 ID:KELDFjfW0
宣告したから死んだんじゃね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:44:32.568 ID:EQgYvCRl0
結局どのタイミングで亡くなっても後悔は残るもんでしょ
遠方の妹さんは死に際にいれなかったなら少々可哀想だが
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:47:17.231 ID:wVVauu7pE
>>15
それは言えてるな
それでもつれーわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:45:06.436 ID:EhgfKfVS0
親父が生きる希望を失ったってことか
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:47:45.076 ID:wVVauu7pE
>>17
わかんね、でも俺遊ぶわ!とかなんとか言ってたんだけどな…
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:45:56.160 ID:M6HflAH+0
余命はどれくらいだったんだ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:47:55.174 ID:wVVauu7pE
>>18
もって年内
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:49:12.200 ID:M6HflAH+0
>>24
藪医者だは
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:51:11.745 ID:wVVauu7pE
>>30
そうなん?
結構でかい大学病院だったんだが
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:49:02.403 ID:PWJCOe7RM
親父何歳で死んだの
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:49:51.099 ID:wVVauu7pE
>>29
63
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:50:24.594 ID:m+pbbLUk0
肺はヤバい…
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:52:01.498 ID:wVVauu7pE
>>34
肺スタートでそっから脳、リンパ、すい臓と転移してった
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:52:50.673 ID:m+pbbLUk0
>>37
循環系はヤバいって聞くけど実際どうだった?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:56:11.995 ID:wVVauu7pE
>>44
割と普通にしてたよ
ただ食う量減って痩せてきてたけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:52:09.641 ID:BC904gQz0
大学病院ほど質が低いってブラックジャックによろしくで言ってた
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:54:35.102 ID:wVVauu7pE
>>39
まじかー
有明のガンケンも考えたんだが、やっぱ近いとこがいいってことでな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:52:16.255 ID:EQgYvCRl0
まだ若いな
俺が世話になった叔父も今年食道ガン見つかって手術したわ
元々飲み過ぎで肝臓潰してるせいで1ヶ月後に再手術
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:55:20.579 ID:wVVauu7pE
>>40
回復を願うわ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:57:43.351 ID:EQgYvCRl0
>>53
幸い初期だったから大丈夫そうなんだが手術の時に
麻酔がすごい効きにくかったらしく痛覚で全身が痙攣しててヤバかったって
それ聞いた瞬間怖くて毎日の酒の量が減ったわ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:01:40.523 ID:wVVauu7pE
>>56
考えただけで恐ろしい…
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:52:24.348 ID:rdQhX9pDd
俺もそろそろ死にそうなんだが?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:58:39.028 ID:wVVauu7pE
>>41
イキロ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:53:09.916 ID:hrxzQW8w0
うちのおじいちゃんも肺がんだったよ
1年ぐらいで逝ったと思うけどそんなになるまで気付かんものなのかね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:57:37.628 ID:wVVauu7pE
>>46
うちの親父仕事ばっかでほんとに検診とか受けなかったからなー
やっぱ定期的な検診は必要よね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:55:02.237 ID:3qzhRm2k0
症状が自覚出来るようになった頃にはほぼ手遅れなんて話も聞くが
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:00:06.657 ID:wVVauu7pE
>>52
間違いじゃないんじゃね?
親父は発覚して3年はもったが、やはり長くはないわな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 03:58:19.715 ID:LJb7p8Wq0
骨から肺に癌が転移するっていう
「普通逆だろ」
な順番で癌になったじいちゃんは入院した時点で末期で入院後1日で逝ったとばあちゃんが言ってたけど案外マジだったのかな…
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:02:02.005 ID:myxeesdU0
葬式は終わったの?
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:04:17.457 ID:wVVauu7pE
>>62
先日終わりました
疲れたわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:02:44.447 ID:Vu2QJlB+d
うちの親父とタメだ…
うちもガン家系だから親父には出来るだけ楽しく長く生きて欲しいと思ったわ
今日は1の親父さんのために寝る前祈るわ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:04:58.724 ID:wVVauu7pE
>>63
おい優しいな
ありがとう
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:03:00.192 ID:3nmJaCZv0
早すぎワロタ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:05:07.996 ID:wVVauu7pE
>>64
な
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:03:13.081 ID:wVVauu7pE
親父の場合、合併症の肺炎で逝ったから、正直ガンで死んだって感じがしないわ
実際ガンで死ぬってどんな感じなんだろーや
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:04:02.510 ID:Vu2QJlB+d
>>66
すげえ痛いらしい
世界三大痛みの一つらしい
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:05:57.498 ID:wVVauu7pE
>>67
俺が聞いたのは、群発頭痛と尿管結石と心筋梗塞だったんだが、やっぱガンも苦しいよな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:08:45.930 ID:Vu2QJlB+d
>>71
ガンと出産とあと何かだった気がするが
そっちの方がリアルだな
でもガンで死んだ叔父は死ぬ前超苦しそうで話せも出来なかった
相当やべえよ
1の親父さんは…苦しむことなく逝けたと信じたい
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:12:39.719 ID:wVVauu7pE
>>72
諦めて医者に最後は苦しまないようにしてくださいってお願いしたから、安らかに逝ったよ
多分モルヒネかな
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:12:49.485 ID:+m5JnS/S0
俺の親父と似てるな。喧嘩した1週間後に親父の母親が自宅で亡くなってるのを発見したわ。48歳だった!余命はあてにするな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:14:53.056 ID:wVVauu7pE
>>77
教訓にするよ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/18(水) 04:50:33.896 ID:l0JENWsO0
俺の恩師が癌で死んだ時も早かったよ
発覚した1週間後だったかな
出張中で見舞いにも行けずに逝ってしまった